最終更新:ID:vin8AnQi7g 2022年05月27日(金) 17:37:12履歴
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像なし |
ユニット一覧 | 火属性 | 水属性 | 風属性 | 雷属性 | 光属性 | 闇属性 | ※画像あり |
![]() | |
レアリティ | ☆1→5 |
---|---|
属性 | 雷 |
リーダースキル | 雷属性ユニットの物攻20%アップ |
リーダースキル(色欲) | パーティ全員のHP20%アップ 斬撃攻撃力10%アップ 雷属性ユニットの全攻撃20%アップ |
第一ジョブ | 戦士(EC:ダークナイト【ヴィルト】) |
第二ジョブ | 獣使い(EC:猛獣使い【剣歯虎】) |
第三ジョブ | 双剣士(EC:鬼滅の双剣士) |
専用武具 | 憧れの襟巻き |
専用念装 | 『憧れと目標』 |
砂漠の国の戦士。憧れであるルシアの弟子にしてもらおうと付きまとっては、毎回冷たくあしらわれている。ルシアのようなクールな“漢”を目指してはいるが、本人は感情を素直に出す、お人好しで皆に好かれるタイプである。 |
出身地:砂漠地帯
身長:172cm
体重:63kg
誕生日:5月17日
星座:雷鳴帝の月
血液型:Ki型
好きなもの:カッコいい漢
趣味:漢になるための修業
イラスト:―
CV:古島清孝
身長:172cm
体重:63kg
誕生日:5月17日
星座:雷鳴帝の月
血液型:Ki型
好きなもの:カッコいい漢
趣味:漢になるための修業
イラスト:―
CV:古島清孝
- 鬼滅の双剣士
双剣の素早い印象に不釣合いだったMove3が4に
さらに「トランスオーガ」+「野生児」+武具込みで素早さがトップクラスに
火力は爆発的に上げる要素がないためそ微妙なものの、2カウントの死の宣告が刺さる場面では活躍する!かもしれない
「クイントスエッジ」も対人特効のため水属性の人キャラには刺さる。
運営の売り文句では基礎回避が上がっているようだが、まあそこは運だよね!
割と良い調整を貰えたので、長い間忘れ去られていた彼も輝く時が来たのかもしれない
- 猛獣使い【剣歯虎】
「獰猛進化」になることで足りなかった火力面を補いつつさらに素早さ&移動高低差を上げる事が出来る
また基本技も他ジョブのと比べると出来る幅が広がる点も◎
勿論こちらメインで「トランスオーガ」運用でも火力こそ物足りないが、
トップクラスの素早さはあるため高速「投げる」役などで楽しくなれる
- ダークナイト【ヴィルト】
基本技に追加の「黒曜礫」はあの「投げ石」が強化されたもので実は倍率高め。
「報復の刃」があるのもあり、基本猛獣術と悩むところ
また【ヴィルト】自体の基礎Move4のため割とメインでも運用は可能。
サポアビでは「トランスドライブ」が「オバドラ」程ではないが物攻がアップ&デメリット無しなのが嬉しい
基本的に全ジョブ「獰猛進化」or「トラドラ」or「トランスオーガ」で選んでいきたい
リジェネ効果のある月星の胴もおすすめ…というのはバルトやヤウラス達の話。
彼には彼専用WA(リジェネ効果)つきの憧れの襟巻きがある。(後に上方修正でルシアにも適用されるように)
HPが500アップと月星より上昇率が多い上地味にガッツ、水&風属性耐性がつくのも嬉しい
獲得ジュエルは少し落ちるものの、奪い合いの激しい武具を避けられるのは利点
回避率を底上げする渡り鳥のスカーフや高低差のあるマップではハッピーラビットも相性がいい。
範囲攻撃に乏しいこともあり双剣・鋭裏幾何学があると手数が増えて◎
その他武具開眼もあるためどれでも扱い易さはある
彼には彼専用WA(リジェネ効果)つきの憧れの襟巻きがある。(後に上方修正でルシアにも適用されるように)
HPが500アップと月星より上昇率が多い上地味にガッツ、水&風属性耐性がつくのも嬉しい
獲得ジュエルは少し落ちるものの、奪い合いの激しい武具を避けられるのは利点
回避率を底上げする渡り鳥のスカーフや高低差のあるマップではハッピーラビットも相性がいい。
- EC双剣士
- 絢爛な煌き+不惑の棘双剣:優秀なWAで足りないステータスを補える
- ツインストームエッジ:回避を更に活かすなら
- 双剣・鋭裏幾何学:火力
範囲攻撃に乏しいこともあり双剣・鋭裏幾何学があると手数が増えて◎
その他武具開眼もあるためどれでも扱い易さはある
- EC猛獣
- 獣王の烈爪:ステが優秀
2017/3/10/18時
ついに、イベントシナリオの制作が公式から発表された
四コマ漫画付きであり、さらっとあしらわれる可愛いレシウスくんが見れるよ!
2017/11/15
ようやく告知バナーが発表された(おっそ)
盗賊だった彼は迷いを抱えているようで、タガタメ界の相談役が後ろで微笑んでいる…
1年半も復刻に時間がかかる割に強化は何も無いようでとても悲しい
2017/11/16
イベント開催。
☆5開放のキャラたちがLS強化される横で、鳴り物入りでイベ開催される割に何も強化なし…
近日開催されるというEXでも、CCは彼ではない感じの告知が…(裏で糸引く人っぽい?)
2018/4/1
バベル戦記の舞台は砂漠へと…
ついに待ちに待った双剣ECもゲット!
それにともなって真理開眼が彼にも実装された
ついに、イベントシナリオの制作が公式から発表された
四コマ漫画付きであり、さらっとあしらわれる可愛いレシウスくんが見れるよ!
2017/11/15
ようやく告知バナーが発表された(おっそ)
盗賊だった彼は迷いを抱えているようで、タガタメ界の相談役が後ろで微笑んでいる…
1年半も復刻に時間がかかる割に強化は何も無いようでとても悲しい
2017/11/16
イベント開催。
☆5開放のキャラたちがLS強化される横で、鳴り物入りでイベ開催される割に何も強化なし…
近日開催されるというEXでも、CCは彼ではない感じの告知が…(裏で糸引く人っぽい?)
2018/4/1
バベル戦記の舞台は砂漠へと…
ついに待ちに待った双剣ECもゲット!
それにともなって真理開眼が彼にも実装された


強欲 | HP上限+875、器用さ+35、素早さ+2、運+50 |
---|---|
傲慢 | 開眼霊装 開放 |
全種 | 真理の系譜 参加権の開放 |
配布ゆえのステータスの低さが気になるため、改善可能な嫉妬・暴食は割と優先度が高い
また憤怒も各ジョブのメインスキル強化とこちらも見逃せない
色欲は高めの基礎回避値が更にあがる…が必中や命中高めキャラの多い現状では基礎ステの素早さアップのがメインか
強化後LSは全員のHP20%、斬撃攻撃力10%、雷属性ユニットの全攻撃20%となる。
火力アップ手段の少ない彼にとっては相性のいいLSで、“全攻撃”なため他の雷ユニットとの組み合わせも良くなる。
兄貴のHPも補佐出来るの完全に相性が悪いわけではない点もうれしい
怠惰は「トランスオーガ」が「舎弟気質」になり、Move+1が追加
タガタメはMove1の差が響く事もあり、戦略の幅が広がるのが嬉しい
勿論他にも優秀なサポアビはあるので迷いどころではあるが優先度は比較的高め
基本的には色欲以外はマスターしてしまいたい。
配布キャラではあるものの機動面を中心にそこそこ優秀なステータスを持ち、
一致技のあるEC双剣なら絢爛な煌き+不惑の棘双剣で足りないステータスをある程度カバーできるのも嬉しい点。
元☆1かつずっと復刻放置だった彼へのご褒美なのだろうか? とても筆者は嬉しい
プロフィール | 俺の名前を聞く気か?傭兵に名乗る名なんてない…な〜んて、格好よく決められたらいいんだけどなー!俺はレシウス、ルシアの兄貴を目標にしてんだ |
---|---|
早朝 | よっ!起きたのか?朝飯に、なんか取ってきてやろうか。遠慮すんなよ!ちょっと、待ってろよ。 |
午前 | 自分の使う武器は、しっかり手入れしねぇとな。…ってこれも、ルシアの兄貴のマネなんだけどさ! |
午後 | やー腹減った腹減った!働くと腹減ってしょうがねーなあ!食える時にしっかり食う、それが傭兵ってもんだぜ |
夕方 | え?もうちょっと無口になれって?そりゃなりてーよ!ルシアの兄貴みたくさ、多くを語らないっての?でもさぁ、しゃべってねーとウズウズすんだよね、俺! |
夜間 | よっ。飯は食ったか?じゃ、酒場にでも行くかい!俺さ、酒場のマスターはただもんじゃねーと思ってるんだけど、どう思う? |
深夜 | はぁー呑んだ呑んだ!あんたも早く寝ろよ!お休み |
放置 | あともうちょいだと思うんだけどなあ。何時になったらルシアの兄貴は、弟子にしてくれるのかな。う〜ん… |
ジョブ | おっ!新しい装備か?いいのを頼むぜー! |
ユニット強化 | 強化っていい言葉だよなー!強く、化ける! |
アビリティ | おっ、じゃんじゃんやってくれよ!グーンと強くなりてーんだ! |
アビリティセット | ルシアの兄貴に並ぶような組み合わせを頼むぜ! |
限界突破/アビリティ取得 | これなら、俺もいけるんじゃねーの? |
レベルアップ/アビリティレベルアップ | よっしゃー!これでまた一歩、男に近づいたぁー! |
ジョブレベルアップ | へへん、出来ることが広がるのはいいよなー! |
ジョブ開放 | |
クラスチェンジ | |
進化 | |
戦闘開始 | 兄貴!見ててくれよ! |
攻撃 | へっ!/やぁ!/うらぁ! |
被ダメージ | |
被ダメージ大 | |
スキル使用 | これが俺の力! |
連携 | 皆の力だ! |
回避 | あらよっと |
カウンター | くらえ! |
ガード | あめぇな! |
お礼 | サンキュー |
戦闘不能 | ちっくしょう...嘘だろ。 |
戦闘終了 | へっへへ、俺の勝ちだ! |
タグ
このページへのコメント
ヴィルトの基本に追加された黒曜礫が倍率(双剣士の各種技倍率に比べて)悪くなくて、射程消費使用回数があって良い感じ。属性不一致ではあるものの他にも報復使えるようになるし結構戦いの幅が広がったかな、と。純粋に3ECでHP増えたのが嬉しい。次の強化は双剣開眼かなぁ。
ズィーヴァさんのおかげで双剣士の火力がアップ……素早さ最大値も更新……ありがとうズィーヴァさん。
祝! 猛獣ec! しかも虎! 若干だけどレシウス最速軸の火力アップに、移動高低差アップはデカイ。何より! 戦士がホリナイにならず据え置き! これはcc期待して良いんですよね!!!???(錯乱)
儂は戦士の上位ジョブでも来てECして双剣が強化された方が嬉しいかな〜
最初の双剣士だからね(バルトと同期)。でも配布のレシウス君がecからのccを得られるなんて……そんな幸せあって良いんですか!?
戦士の上位は来て欲しいけど既にホリナイにされた子達多いからなぁ……悲しみ。
見てみたけど、ヴァルガス以外はホリナイ化されたの一人も居らんよ 今後どうなるかは分からないけど...というか考えてみれば戦士が何に変わろうがサポアビの枠はほぼ固定だしジョブマボーナスでHPが増えるだけだながっはっは。
調べてみるとヴァルガスだけなのな……ヴァルガスめっちゃ戦士感あったからインパクト強くて誤認してたわ。サポアビ固定気味なのは確かだし、はよECorCCしてマスターボーナスだけでも手に入れたいっすなぁ。
念装lsにまさかの素早さ5%!hp物攻を上げつつ素早さあげるのは他にセーダ念装しかないはずなので星4としては破格。やったね。
テティスが遂に開眼し最速ではなくなった……が! move5では最速のはず! あちらは鎌研ぎと韋駄天ゆえのmove4! まだまだレシウスは負けてられない。新武具で更なる火力を目指す事も出来(ただ、ツインストーム、固有、ベルヴァの基本セットから変えにくい)て、レシウスにとって激動の木曜日であった。