最終更新:ID:vin8AnQi7g 2023年01月10日(火) 20:11:21履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 3 | 2 | 女神のハープ | 弦楽器 |
無区分 | 物攻60% 器用15% 素早さ80% | 3〜4 | 2 |
詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
子守唄 | 20 | 5 | 範囲内の対象に睡眠効果 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:1】 | Lv2 | |
匠人の詩 | 16 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の器用さアップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv6 | |
狩人の詩 | 16 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の素早さアップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv14 | |
治癒の詩 | 35 | 3 | マップ全域の味方のHPを割合回復 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv17 | |
英雄の詩 | 24 | 5 | 1ターン範囲内の味方の全パラメータアップ 【射程:4, 範囲:十字1マス, 高低差:無制限】 | Lv20 |
基本詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
戦人の詩 | 12 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の物攻アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | 初期 | |
防人の詩 | 12 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の物防アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv5 | |
賢人の詩 | 12 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の魔攻アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv10 | |
隠人の詩 | 12 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の魔防アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv15 | |
幸運の詩 | 12 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の運アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv20 |
素早さ以外のバフの場合、小が20%、中が30%の効果。
素早さバフの場合、小が5%、中が10%の効果。
(スキルLvMax時)
表記が消えましたが「英雄の詩」が小、他が中です。
「おひねり」は高低差、射程無視でジュエルを回収できるものの、効果自体は薄い。
「残響」のバフ延長は神子など強化型職やバフ系WAには持って来いだったりする。
バフが重複可能になった為、基本技を素早い魔職(金タロ持ち占星術師など)で使うと便利
また、「狩人の詩」は他のバフとも重複するらしく、「速度付術」などで素早さが上がった味方に「狩人の詩」の効果がさらに加算されることが確認されている。
ただバフ対象の仲間が自分より速いと重複が難しかったりもする。
「治癒の歌」は割合回復!…なのだが12%ほどなので正直見合ってはいない
2016/9/1 上方修正
■以下のスキルの効果量を上方修正
・戦人の詩
・防人の詩
・賢人の詩
・隠人の詩
・幸運の詩
・狩人の詩
・匠人の詩
■英雄の詩の効果範囲を上方修正
修正前:全パラメータUP(小)[射程:4,高低差:無制限]
修正後:全パラメータUP(小)
[射程:4,範囲:十字1マス,高低差:無制限]
※範囲:十字1マスを追加で、複数ユニットに使用可能に!
2017/7/14 上方修正
■ステータス
・「女神のハープ」を装備した時の素早さ上昇値を追加
・通常攻撃の射程範囲+ 1
■固有アビリティ
・マップ全体に対して少量のHP回復が可能なスキル「治癒の詩」を追加
・「狩人の詩」「匠人の詩」を3回まで重ねがけ可能に変更
■基本アビリティ
・「戦人の詩」「防人の詩」「賢人の詩」「隠人の詩」「幸運の詩」を3回まで重ねがけ可能に変更
素早さバフの場合、小が5%、中が10%の効果。
(スキルLvMax時)
表記が消えましたが「英雄の詩」が小、他が中です。
「おひねり」は高低差、射程無視でジュエルを回収できるものの、効果自体は薄い。
「残響」のバフ延長は神子など強化型職やバフ系WAには持って来いだったりする。
バフが重複可能になった為、基本技を素早い魔職(金タロ持ち占星術師など)で使うと便利
また、「狩人の詩」は他のバフとも重複するらしく、「速度付術」などで素早さが上がった味方に「狩人の詩」の効果がさらに加算されることが確認されている。
ただバフ対象の仲間が自分より速いと重複が難しかったりもする。
「治癒の歌」は割合回復!…なのだが12%ほどなので正直見合ってはいない
2016/9/1 上方修正
■以下のスキルの効果量を上方修正
・戦人の詩
・防人の詩
・賢人の詩
・隠人の詩
・幸運の詩
・狩人の詩
・匠人の詩
■英雄の詩の効果範囲を上方修正
修正前:全パラメータUP(小)[射程:4,高低差:無制限]
修正後:全パラメータUP(小)
[射程:4,範囲:十字1マス,高低差:無制限]
※範囲:十字1マスを追加で、複数ユニットに使用可能に!
2017/7/14 上方修正
■ステータス
・「女神のハープ」を装備した時の素早さ上昇値を追加
・通常攻撃の射程範囲+ 1
■固有アビリティ
・マップ全体に対して少量のHP回復が可能なスキル「治癒の詩」を追加
・「狩人の詩」「匠人の詩」を3回まで重ねがけ可能に変更
■基本アビリティ
・「戦人の詩」「防人の詩」「賢人の詩」「隠人の詩」「幸運の詩」を3回まで重ねがけ可能に変更
詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
リラックスララバイ (←子守唄) | 35 | 3 | マップ全域の敵に無区分攻撃&確率で睡眠効果 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv | |
全治癒の詩 (←治癒の詩) | 35 | 3 | マップ全域の味方のHPを割合回復&治癒力アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv | |
フルールララバイ ※新規追加スキル | 20 | 5 | 1ターンマップ全域の味方の範囲攻撃耐性アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv |
基本詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
大幸運の詩 (←幸運の詩) | 15 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の運アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv20 |
☆1 | |
---|---|
風 | ポリン |
ポリンCC。
ポリンちゃん可愛い〜
ちなみに君影草とはスズランのこと
女性らしい花の名前がぴったりポリンね!
「フルール」(範囲耐性)は1回8%だとか
3回重複で24%にまで上がるがもう少し欲しかったところ
「全治癒」はECのものと同じ。
「治癒」の時より上がって15%回復と30%の治癒力アップが付くポリン
2018/7/19 「吟遊詩人+」から「君影草の歌姫」へ名称変更。スキルが見直され一部強化された。
2020/9/10 上方修正
■ステータス(君影草の歌姫)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(君影草の歌姫)
・『フルールララバイ』の範囲攻撃耐性アップの効果を上方修正
ポリンちゃん可愛い〜
ちなみに君影草とはスズランのこと
女性らしい花の名前がぴったりポリンね!
「フルール」(範囲耐性)は1回8%だとか
3回重複で24%にまで上がるがもう少し欲しかったところ
「全治癒」はECのものと同じ。
「治癒」の時より上がって15%回復と30%の治癒力アップが付くポリン
2018/7/19 「吟遊詩人+」から「君影草の歌姫」へ名称変更。スキルが見直され一部強化された。
2020/9/10 上方修正
■ステータス(君影草の歌姫)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(君影草の歌姫)
・『フルールララバイ』の範囲攻撃耐性アップの効果を上方修正
詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
全治癒の詩 (←治癒の詩) | 35 | 3 | マップ全域の味方のHPを割合回復&治癒力アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv17 | |
暁光の詩 ※新規追加スキル | 22 | 3 | 自身を中心とした範囲内の味方に1ターン強制的に強力な麻痺効果(麻痺状態中は物防・魔防10倍)&詠唱を強制中断 【範囲:菱形3マス, 高低差:4】 | Lv20 |
基本詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
大幸運の詩 (←幸運の詩) | 15 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の運アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv20 |
詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
暁光の詩 ※新規追加スキル | 22 | 3 | 自身を中心とした範囲内の味方に1ターン強制的に強力な麻痺効果(麻痺状態中は物防・魔防10倍)&詠唱を強制中断 【範囲:菱形3マス, 高低差:4】 | Lv20 |
基本詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
護魔の詩 (←隠人の詩) | 18 | 10 | 1ターンマップ全域の味方の魔法耐性・魔防アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv15 | |
ブレイクサーガ ※新規追加スキル | 50 | 1 | マップ全域の敵に無区分攻撃&詠唱を強制中断 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv20 |
詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
常夜の子守唄 (←子守唄) | 20 | 5 | 範囲内の対象に睡眠効果&闇属性耐性ダウン 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:1】 | Lv2 | |
黄昏の詩 ※新規追加スキル | 18 | 5 | 1ターンマップ全域の味方の光属性耐性アップ(3回まで重複可) 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv20 |
基本詩歌 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
スナッチメロディ ※新規追加スキル | 20 | 3 | 範囲内の対象に闇属性の無区分攻撃&ジュエルダメージ 【射程:4, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv20 |
このページへのコメント
残響に怠惰開放で+α付けば大体強い説あるね
速度付術にさらに狩人の詩が重複するのを確認したので追記 風姿花伝やバレットショットとかとも重複してる事から、大体のバフと重複すると思われる
チハヤの素早さが347とかキョンシーの素早さが220とかになっててビビった
ついでに暁光の範囲が間違ってるので修正しときました
光闇にも一人ずつほしい
蒼炎マーチがあれば重複がだいぶし易くなるから、吟遊使うなら持っておきたいよね
エンチャントのスキル検証してて初めて知ったけど、同じバフ掛け続けても効果時間はそれぞれ独立してて延長されないから古い方から消えていくのね…
残響付けた本人に3枚バフが累積するのは3回連続使用してから次の手番が来る直前までのみという事実に驚愕した
踊り子のデバフとかも同じ仕様なんだろうか
せやで踊り子デバフにもそれぞれ一回ごとにターン数があるんやで
だから最大効果でかけるには使用者をオバクロとかして一気にかけないと3回重複しなかったりするでな