最終更新:ID:vin8AnQi7g 2025年04月04日(金) 11:01:54履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 3 | 2 | アームズストレージ | グローブ |
打撃 | 物攻95%+器用さ24% +素早さ128% | 1 | 1 |
七闘術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
『瞬動』レッグ | 20 | 5 | 敵に風属性の打撃攻撃&3ターン自身の移動力・移動高低差+1 【射程:5, 高低差:2】 | Lv2 | |
『断斬』ソード | 20 | 5 | 敵に風属性の斬撃攻撃&3ターン自身の素早さアップ 【射程:3, 高低差:3】 | Lv8 | |
『剛破』アクス | 25 | 3 | 自身を中心とした範囲内の対象に風属性の斬撃攻撃&3ターン自身の物攻・魔攻アップ 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv15 | |
『鎧崩』ハンド | 40 | 3 | 敵に防御半減の3連続風属性打撃攻撃 【射程:3, 高低差:2】 | Lv20 |
基本七闘術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
『侵蝕』ベノム | 16 | 5 | 敵に2連続の風属性打撃攻撃&毒効果 【射程:1, 高低差:2】 | 初期 | |
『雷弾』ガントレット | 16 | 5 | 敵に雷属性の射撃攻撃&攻撃禁止効果 【射程:5(延長可), 高低差:2】 | Lv7 | |
『生奪』ドレイン | 25 | 3 | 敵に打撃攻撃&HPを吸収 【射程:2, 高低差:2】 | Lv15 | |
『轟砲』ラジエーター | 30 | 3 | 敵に雷属性の魔法攻撃&必中 【射程:4, 高低差:4】 | Lv20 |
スキル | 種類 | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|---|
『耐魔』ジョイント | サポート | 全属性耐性・魔防・魔法耐性アップ | Lv3 |
『報襲』スキミング | リアクション | 被ダメージ時に敵のHPを吸収&確率で3ターン対象の物防ダウン&スキル攻撃にも発動 【射程:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv5 |
『防魔』シェルター | サポート | 隣接する味方がいる場合、隣接する味方と自身の魔防・範囲攻撃耐性アップ | Lv7 |
2020/1/16 上方修正
■ステータス
・固有ジョブを中心にステータスを上方修正
・全攻撃スキルの威力を上方修正
■固有アビリティ(七闘術師)
・「『剛破』アクス」の物攻・魔攻アップ効果を上方修正
■基本アビリティ(七闘術師)
・「『雷弾』ガントレット」の射程を4から5に上方修正
・「『轟砲』ラジエーター」の高低差を2から4に上方修正
■サポートアビリティ(七闘術師)
・サポートアビリティ「『耐魔』ジョイント」に魔法耐性アップを追加
・サポートアビリティ「『防魔』シェルター」に「隣接する味方がいる場合、隣接する味方と自身の範囲攻撃耐性アップ」の効果を追加
・サポートアビリティ『太陽を仰ぐ隻眼』に物攻・器用さアップを追加
■リアクションアビリティ(七闘術師)
・「『報襲』スキミング」の射程を十字から菱形に変更&「スキル攻撃にも発動」を追加
■ステータス
・固有ジョブを中心にステータスを上方修正
・全攻撃スキルの威力を上方修正
■固有アビリティ(七闘術師)
・「『剛破』アクス」の物攻・魔攻アップ効果を上方修正
■基本アビリティ(七闘術師)
・「『雷弾』ガントレット」の射程を4から5に上方修正
・「『轟砲』ラジエーター」の高低差を2から4に上方修正
■サポートアビリティ(七闘術師)
・サポートアビリティ「『耐魔』ジョイント」に魔法耐性アップを追加
・サポートアビリティ「『防魔』シェルター」に「隣接する味方がいる場合、隣接する味方と自身の範囲攻撃耐性アップ」の効果を追加
・サポートアビリティ『太陽を仰ぐ隻眼』に物攻・器用さアップを追加
■リアクションアビリティ(七闘術師)
・「『報襲』スキミング」の射程を十字から菱形に変更&「スキル攻撃にも発動」を追加
七闘術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
『瞬迅』レッグ (←『瞬動』レッグ) | 20 | 5 | 敵に移動後自身の物防・魔防が高いほど強力な風属性の打撃攻撃&CT半減 【射程:5, 高低差:2】 | Lv | |
『破斬』ソード (←『断斬』ソード) | 20 | 5 | 敵に自身のHPが低いほど強力な風属性の斬撃攻撃&3ターン自身の素早さ大幅アップ&移動力・移動高低差+1&自身のHPが50%以下の場合追加行動で「『流願』ブラッド」が発動 【射程:3, 高低差:3】 | Lv | |
『轟破』アクス (←『剛破』アクス) | 25 | 3 | 移動後自身を中心とした範囲内の対象に自身のHPが最大に近いほど強力な風属性の斬撃攻撃&3ターン自身の物攻・器用さアップ&自身のHPが90%以上の場合追撃で「『志護』アイズ」が発動 【移動範囲:菱形3マス, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv | |
『鎧奪』ハンド (←『鎧崩』ハンド) | 40 | 3 | 敵に防御半減の3連続風属性打撃攻撃&与えたダメージの一部を吸収 【射程:3, 高低差:2】 | Lv | |
『流願』ブラッド (※「『破斬』ソード」使用時に自身のHPが50%以下の場合に発動) | 0 | 無制限 | 追加行動で1ターン自身に強力なHP自動回復効果&自身が3回ダメージを受けるまで物防・魔防2.5倍 | Lv | |
『志護』アイズ (※「『轟破』アクス」使用時に自身のHPが90%以上の場合に発動) | 0 | 無制限 | 追撃で1ターンマップ全域の敵に強制ターゲット効果&自身が3回ダメージを受けるまで物防・魔防2.5倍 【範囲:マップ全体, 高低差:無制限】 | Lv |
基本七闘術 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
『命奪』ドレイン (←『生奪』ドレイン) | 25 | 3 | 敵に打撃攻撃&与えたダメージの1.5倍を吸収 【射程:2, 高低差:2】 | Lv | |
『轟爆』ラジエーター (←『轟砲』ラジエーター) | 30 | 3 | 範囲内の敵に雷属性の魔法攻撃&必中&3ターン回避率ダウン 【射程:4, 範囲:幅1マスの直線, 高低差:4】 | Lv |
リアクション | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
『報月』スキミング (←『報襲』スキミング) | 被ダメージ時に敵のHPを吸収&必中&3ターン対象の物防・魔防を吸収(2回まで重複可)&スキル攻撃にも発動 【射程:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv |
『報陽』スキミング (←『報襲』スキミング) | 被ダメージ時に敵のジュエルを吸収&3ターン対象の魔攻・魔防を吸収(2回まで重複可)&スキル攻撃にも発動 【射程:6, 中抜き:2, 高低差:2】 | Lv |
サポート | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
『耐攻』ジョイント (←『耐魔』ジョイント) | 全属性耐性・物防・魔防・魔法耐性アップ | Lv |
七闘術 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
『零鎧』ハンド (←『鎧奪』ハンド) | 40 | 5 | 敵に防御無視の3連続風属性打撃攻撃&与えたダメージの一部を吸収&発動前に3ターン自身の治癒力アップ 【射程:4, 高低差:2】 ※威力・使用回数アップ |
※武具『白月の戦麗装』のWA「装束錬金」を使用すると5ターンの間、以下の内容に変化
通常攻撃 | MOVE | JUMP | |||
---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 5 | 5 |
打撃 | 物攻150% | 1 | 2 |
装束錬金術 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
『彩撃』ヘクサ | 28 | 3 | 敵にシールド無視の6連続打撃攻撃&確率でクリティカル発生&CT半減&側面時威力小アップ&背面時威力アップ 【射程:3, 高低差:2】 | |
『覇衝』カライド | 18 | 3 | 自身を中心とした範囲内の対象にシールド無視の打撃攻撃&2ターンスタン効果&確率でクリティカル発生 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | |
『狂掌』ショック | 12 | 3 | 敵に移動後シールド無視の打撃攻撃&確率でクリティカル発生&3ターン自身の反撃攻撃力大幅アップ&対象が物攻または魔攻ダウン状態の場合威力アップ 【射程:5, 高低差:2】 | |
『黒陽』ビッグ・バン | 60 | 2 | 範囲内の敵にシールド無視の無区分攻撃&必中&強力な対人特効 【射程:5, 範囲:正方形1マス, 高低差:2】 |
リアクション | 効果 |
---|---|
『反解』ルナリア | 被ダメージ時に範囲内の敵に反撃&必中&2ターン物攻・魔攻ダウン&スキル攻撃にも発動 【射程:3, 範囲:正方形1マス, 高低差:2】 |
通常攻撃は2連続攻撃
「『黒陽』ビッグ・バン」は対人特効補正+120
「『反解』ルナリア」は物攻/魔攻-50%
2024/1/1 上方修正
■ステータス
・ウェポンアビリティ『装束錬金』効果中のステータスを上方修正
■固有アビリティ(七闘術師、七闘戒師、七闘戒師【真解】)
・「『彩撃』ヘクサ」の威力を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
・「『覇衝』カライド」の威力を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
・「『狂掌』ショック」の威力を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
・「『黒陽』ビッグ・バン」の威力を上方修正&「対人特効」の効果量を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
「『黒陽』ビッグ・バン」は対人特効補正+120
「『反解』ルナリア」は物攻/魔攻-50%
2024/1/1 上方修正
■ステータス
・ウェポンアビリティ『装束錬金』効果中のステータスを上方修正
■固有アビリティ(七闘術師、七闘戒師、七闘戒師【真解】)
・「『彩撃』ヘクサ」の威力を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
・「『覇衝』カライド」の威力を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
・「『狂掌』ショック」の威力を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
・「『黒陽』ビッグ・バン」の威力を上方修正&「対人特効」の効果量を上方修正&スキル使用後、サポートアビリティ「『耐攻』ジョイント」の被ダメージで減少された全属性耐性がリセット
このページへのコメント
地味にレッグの移動力・移動高低差+1が消えるのか。