最終更新:ID:vin8AnQi7g 2023年07月23日(日) 20:11:13履歴
通常攻撃 | MOVE | JUMP | 固有装備 | 武具 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 参照値 | 射程 | 高低差 | 4 | 2 | ディバインシールド | 剣 |
斬撃 | 物攻90% 魔攻90% | 1 | 2 |
神殿剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ワンフォーオール | 28 | 1 | 自身のHPを消費して自身を中心とした範囲内の対象のHPを大回復&自身の斬撃攻撃力大幅アップ 【範囲:自身の周囲1マス, 高低差:2】 | 初期 | |
トリニティシールド | 35 | 3 | 味方に3回魔法攻撃によるダメージを大幅に軽減するシールドを張る 【射程:2, 高低差:2】 | Lv7 | |
スパークルノヴァ | 40 | 4 | 範囲内の対象に斬撃攻撃 【射程:3, 範囲:幅3マスの直線, 高低差:2】 | Lv14 | |
エクシードブレイド | 55 | 1 | 対象に属性耐性無視の斬撃攻撃 【射程:4, 高低差:2】 | Lv20 |
基本神殿剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
エクスチェンジ | 5 | 5 | 味方と自身の位置を入れ替える 【射程:3, 高低差:3】 | 初期 | |
ヒーリングウェイブ | 30 | 3 | 範囲内の味方のHPを回復 【射程:3, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv10 | |
ソーラーブレイド | 32 | 5 | 範囲内の対象に光属性の斬撃魔法攻撃 【射程:4, 範囲:幅1マスの直線, 高低差:2】 | Lv20 |
「ワンフォーオール」:最大HPの40%消費、斬撃攻撃力+100%(1ターン)、魔攻の200%回復
「トリニティシールド」:軽減率80%(ダメージが1/5になる)
「スパークルノヴァ」:倍率140%
「エクシードブレイド」:倍率85%
「ヒーリングウェイブ」:魔攻の110%回復
「ソーラーブレイド」:倍率150%
「聖戦の福音」:斬撃攻撃力+20%、魔法区分軽減率+20%
(「斬打の達人」+20%と重複する(加算して+40%))
「ワンフォーオール」の回復は敵味方区別無し
範囲内に誰かいないと使用不可(敵ユニットでもいい)
「トリニティシールド」:軽減率80%(ダメージが1/5になる)
「スパークルノヴァ」:倍率140%
「エクシードブレイド」:倍率85%
「ヒーリングウェイブ」:魔攻の110%回復
「ソーラーブレイド」:倍率150%
「聖戦の福音」:斬撃攻撃力+20%、魔法区分軽減率+20%
(「斬打の達人」+20%と重複する(加算して+40%))
「ワンフォーオール」の回復は敵味方区別無し
範囲内に誰かいないと使用不可(敵ユニットでもいい)
神殿剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
オールフォーワン (←ワンフォーオール) | 28 | 2 | 自身のHPを消費して自身以外の範囲内の味方のHPを大回復&3ターン自身の斬撃攻撃力2.5倍 【範囲:自身の周囲1マス, 高低差:2】 | Lv | |
エクシードキル (←エクシードブレイド) | 35 | 3 | 対象に属性耐性無視の斬撃攻撃&HPを吸収 【射程:4, 高低差:2】 | Lv | |
オーダースラッシュ ※新規追加スキル | 30 | 3 | 敵に火属性の斬撃攻撃&風属性特効&必中 【射程:4, 高低差:3, 詠唱速度:500】 | Lv | |
ヴァニタススラッシュ ※新規追加スキル | 32 | 3 | 範囲内の対象に斬撃攻撃&2ターン物攻を0にする 【射程:5, 範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | Lv | |
カーディナルカルテット ※新規追加スキル | 40 | 3 | 敵にシールド無視の4連続火属性斬撃魔法攻撃 &対象が物攻ダウンまたは魔攻ダウン状態の場合威力大幅アップかつ2ターン自身の斬撃攻撃力・素早さ大幅アップ 【射程:1, 高低差:2】 | Lv |
基本神殿剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
オーラブレイド (←ソーラーブレイド) | 32 | 5 | 範囲内の対象に光属性の斬撃魔法攻撃&3ターン対象の物攻・魔攻大幅ダウン 【射程:4, 範囲:幅1マスの直線, 高低差:2】 | Lv |
☆5 | |
---|---|
火 | ギルフォード |
「オーラブレイド」:物攻・魔攻-50%
2019/10/17 上方修正 (公式)
■ステータス(断罪の騎士)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ
・『オールフォーワン』のバフ効果量(斬撃攻撃力+100→+150)、HP回復量(魔攻200%→400%)を上方修正
■基本アビリティ
・『オーラブレイド』のデバフ効果ターンを上方修正(1ターン→3ターン)
2022/6/23 上方修正
■固有アビリティ(断罪の騎士)
・『オールフォーワン』の使用回数を1回から2回へ上方修正&効果対象を「自身以外の範囲内の味方」に変更&HP消費量を軽減
・『オーダーキル』の詠唱を削除
2023/4/20 上方修正
・スキルを追加
2019/10/17 上方修正 (公式)
■ステータス(断罪の騎士)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ
・『オールフォーワン』のバフ効果量(斬撃攻撃力+100→+150)、HP回復量(魔攻200%→400%)を上方修正
■基本アビリティ
・『オーラブレイド』のデバフ効果ターンを上方修正(1ターン→3ターン)
2022/6/23 上方修正
■固有アビリティ(断罪の騎士)
・『オールフォーワン』の使用回数を1回から2回へ上方修正&効果対象を「自身以外の範囲内の味方」に変更&HP消費量を軽減
・『オーダーキル』の詠唱を削除
2023/4/20 上方修正
・スキルを追加
神殿剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ワンフォーワールド (←ワンフォーオール) | 0 | 2 | 自身のHPを消費して自身を中心とした範囲内の自身以外の味方のHPを大回復&5ターンHP自動回復効果&1ターン自身の斬撃攻撃力大幅アップ 【範囲:正方形1マス, 高低差:2】 | 初期 | |
ラディウスノヴァ (←スパークルノヴァ) | 32 | 4 | 範囲内の対象に光属性の斬撃攻撃&3ターン光属性耐性ダウン&対象が闇属性ユニットの場合全攻撃ダウン 【射程:3, 範囲:幅3マスの直線, 高低差:2】 | Lv14 | |
ルーセントブレイド ※新規追加スキル | 40 | 3 | 範囲内の対象に光属性の斬撃魔法攻撃&3ターン魔攻大幅ダウン 【射程:3, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv20 |
基本神殿剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 習得Lv | 範囲 |
---|---|---|---|---|---|
ヒーリングルミナス (←ヒーリングウェイブ) | 24 | 5 | 範囲内の味方のHPを回復&状態異常を回復 【射程:3, 範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv10 | |
スペルカーテン ※新規追加スキル | 40 | 2 | 自身を中心とした範囲内の味方に1回魔法攻撃によるダメージを無効化するシールドを張る 【範囲:菱形2マス, 高低差:2】 | Lv20 |
サポート | 効果 | 習得JobLv |
---|---|---|
無垢なる意志 ※新規追加アビリティ | 物攻・魔攻アップ | ※ |
聖戦の神助 (←聖戦の福音) | 斬撃攻撃力・治癒力・魔法耐性アップ | Lv4 |
神殿剣 | 消費 | 回数 | 効果 | 範囲 |
---|---|---|---|---|
ルミナリィノヴァ (←ラディウスノヴァ) | 32 | 4 | 範囲内の敵に光属性の斬撃攻撃&3ターン光属性耐性ダウン&対象が闇属性ユニットの場合全攻撃ダウン(2回まで重複可) 【射程:4, 範囲:幅3マスの直線, 高低差:2】 ※威力アップ |
☆5 | |
---|---|
光 | トリトー |
※:『運命の、その先で 第五話』をクリア
2020/10/8 上方修正
新たなスキル「ルーセントブレイド」新たなアビリティ「無垢なる意志」を追加
■ステータス(無垢の将軍)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(無垢の将軍)
・『ワンフォーワールド』に「5ターンHP自動回復効果」を追加&消費ジュエルを軽減
・『ラディウスノヴァ』の威力を上方修正&「光属性の斬撃攻撃」に変更
・『ルミナリィノヴァ』の威力を上方修正&射程を3から4へ上方修正&デバフ効果を2回まで重複可に変更
■基本アビリティ(無垢の将軍)
・『ヒーリングルミナス』の使用回数を上方修正
・『スペルカーテン』の使用回数を上方修正&効果対象を「自身を除く味方」から「自身を中心とした範囲内の味方」に変更
2022/1/1 上方修正
■ステータス(無垢の将軍)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(無垢の将軍)
・『ラディウスノヴァ』の威力を上方修正
・『ルミナリィノヴァ』の威力を上方修正
・『ルーセントブレイド』の威力を上方修正
2020/10/8 上方修正
新たなスキル「ルーセントブレイド」新たなアビリティ「無垢なる意志」を追加
■ステータス(無垢の将軍)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(無垢の将軍)
・『ワンフォーワールド』に「5ターンHP自動回復効果」を追加&消費ジュエルを軽減
・『ラディウスノヴァ』の威力を上方修正&「光属性の斬撃攻撃」に変更
・『ルミナリィノヴァ』の威力を上方修正&射程を3から4へ上方修正&デバフ効果を2回まで重複可に変更
■基本アビリティ(無垢の将軍)
・『ヒーリングルミナス』の使用回数を上方修正
・『スペルカーテン』の使用回数を上方修正&効果対象を「自身を除く味方」から「自身を中心とした範囲内の味方」に変更
2022/1/1 上方修正
■ステータス(無垢の将軍)
・ステータスを上方修正
■固有アビリティ(無垢の将軍)
・『ラディウスノヴァ』の威力を上方修正
・『ルミナリィノヴァ』の威力を上方修正
・『ルーセントブレイド』の威力を上方修正
このページへのコメント
↓×2 つまり「物理(or魔法)攻撃」は物理(or魔法)を示しているだけであって、区分は関係ないのかー
ということはCCメギのプラズマも軽減されるのか…
トリニティシールド:軽減率20%(ダメージが1/5になる)
ってのはやっぱ日本語的におかしくないかな
5分の1になるなら軽減率80%が妥当でしょう
トリニティシールドは魔法区分ではなく魔法攻撃を軽減とある通り
魔法区分ですが物理ダメージである隠密の大蛇は軽減されませんでした
また抗魔の鎧WAと合わせたところ、魔法区分70%軽減と魔法攻撃80%軽減の乗算により予測ダメージが94%減少しました
トリニティシールドについて雑に検証しました
魔攻622のカグラが魔防30のルシードに、
スキルを使用した際の予測ダメージ(シールド後/シールド前)
バーンアウト(倍率150%):181/903
劫火焦天(倍率180%):218/1089
火之迦具土神(倍率120%):143/717
単純に予測ダメージに0.2倍しているのではないかと思います
以下はアビリティ、スキルの補足です
神託の刻印:発動率100%?、最大Jの10%回復するJリジェネ効果、3ターン継続
効果継続中に再度発動した場合、継続ターンは上書きされる(累積しない)
ワンフォーオール:敵味方問わず回復する
回復するユニットがいない場合、スキルの発動不可
トリニティは70%カットでは?