イベントクエスト / クラスチェンジクエスト / マルチクエスト
コラボクエスト
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / 神ガ選ばぬ、革命を / 円環の世界に、竜は啼ク / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層塔ヴェーダHARD / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド


関連攻略ページ:EX2EX2極マルチ

おすすめ使用キャラ

キャラ1?キャラ2?賢者等魔職

初期位置


※3P、4Pの初期位置が右の魔道士の魔法攻撃の範囲外ライン。

攻略

基本

左右の火属性の厳格の魔道士が3ターン溜めて無属性の全体(厳密には感知されたユニット全員?)魔法攻撃を使用してくる。特に左はプリンセスのせいで早いので詠唱前に倒さないとパーティのHPによっては一発で全員退場もありえる。
ミコトは「初穂の舞EX」というチート技を使用。これは恐らく「ピル」等で防げない辺り普段よりも減らされる辺りがEXなのだが、初期ジュエルの関係で二回しか使用してこない。悲しみ。とは言え、約40前後のジュエルが減らされるので鬱陶しい。属性やリアクションアビによって加減する模様。
(こいつが赤褌を装備していなくてよかったと思うばかりである)
その他「クイックオーダー」やバフをするプリンセス、バフをした後近づいてくる回避の高いダンサーシェンメイ、物理には固いパラディン、お馴染みの状態異常と体力の多いアルルーナ、十字沈黙をしてくる危険な花びらがいる

詳細

左の厳格の魔道士の近くにプリンセスがいて、「クイックオーダー」(「オバクロ」)で強力魔法の発動を早める為、左側を優先して倒したい。魔道士はステータス的には大したことないので「ためる」火力があれば一発、なくとも風属性以外なら並火力以上で二発程度で沈むはず。
壁に阻まれているので射程の長いスキルや曲射のスキル等で倒そう。
「クイックオーダー」発動より先に近くのプリンセスを倒してしまうのもあり。
ただし、近くに危険な花びらが一体いて沈黙をしてくる可能性が高いので行動前に倒すか予防などで対処を忘れずに。
右は感知されなければ発動はされないので気にしなくていい。
逆にバフが切れるとカスダメージになるので、概ね二つ目の段差より右に行かなければ安全か。

左を倒し終えた後、奥の敵が次々と向かってくる頃合いなので、迎え撃つ形を取るのがより安全でいい。
パラディンは少し固いが魔防が低いので魔法系か「ためる」、連携等で、ダンサーシェンメイは回避が高いので必中か連携で、ミコトと花びらは柔らかいのでついでに。
アルルーナは一歩ずつ歩いてきて素早さも遅いが、射程のある各種状態異常と体力があるので「ためる」火力や火属性の攻撃で、右の厳格の魔道士と共に一気に倒してしまいたい。
左魔道士さえなんとかすれば、比較的簡単なクエスト。
他にも、開幕から左右に別れて魔道士を倒しにいくパターンや鬱陶しいミコトを菱形ユニットに移動バフやジュエル供給を行って倒すパターンも可能。
限定ユニットをはじめ、恒常ユニットでも様々なユニットが該当する為割愛するが、傭兵LSも乗ったユニットのスキルや「ためる」からの各種攻撃、水属性ユニットの高火力スキルなら魔道士はワンパンできるので属性レコードがてら色々試してみてはいかがだろうか。

オートパ例

このページへのコメント

日数ももうわずかで今更だけどカグラも結構使える

0
Posted by 頭ロギ 2017年09月10日(日) 15:45:51 返信

ネームドをはじめ、結構状態異常が入るので思ったよりも簡単。

ネームドは一通り入るらしく、ついでにアルルーナも高確率で寝る。

0
Posted by  2017年09月08日(金) 18:40:43 返信

記事参考にハード欠片あるやつだけでオートできたけど参考になるかは…

Lメア(オーティマ杖,闇鎧,アルケモノ)
フォン・リウ(オーティマ杖,ぬいぐるみ,ヌーベくん)
ネイカ(賢者:リブロー杖,ノイン靴/シェルチャとマジアプ)
エリザベス(テクノフラスコ,☆5ペンダント)
控え
ヴァネキス(オーティマ杖,ぬいぐるみ,月鎧)
ソレイユ(賢者:リブロー杖,スカーフ)

右側の魔導師にはほとんど間に合わないので総力戦
全体的に耐久を盛る必要がある。ネイカはシェルチャの方が安定してた
メアちゃんはダンメイの剣の舞(750ダメくらい)を耐えられる程度のHPがいる

持ってれば聖石だのコラボだの使うともっと楽だよ!!!!

0
Posted by   2017年09月08日(金) 15:57:15 返信

LS乗せたセーダならプリンセスを一撃で倒せます。
レベル次第でLS無しでもいけるかも。
1Por3Pの位置からならプリンセス、パラディン、ミコト、花の4体に当たりミコトと花には毒が利くので楽になります。

左側の魔術師はノクトのマスアビでワンパン可。
76LVでは魔導+王家、ドレインから三連ブリザガでも倒せませんでしたが完凸ならマスアビ無くても倒せるかも?

右側の魔術師は、クリーマの神鳴紫電二発で倒せるのでトラペゾの秘宝オーラ使えば詠唱前に倒せます。

0
Posted by  2017年09月07日(木) 22:39:33 返信

壊せない壁が点在しているのに加え、なぜか世界樹メンバーに紛れてるミコトが初穂をばらまいてくるので近接系ジョブが使いにくい。近接系はラハールやギルなど初期ジュエルの高いキャラのみにするのが無難
両側の魔術師がカウントダウンの後に大ダメージ魔法を放ってくる。特に向かって左の魔術師はプリンセスのクイックオーダーを受けて非常に早く詠唱してくるので、オテマなりノクトなりの氷魔法で処理する。近くにいる危険なつぼみに状態異常にされたりして詠唱を止められなくとも、即死級のダメージは飛んでこないので落ち着いて処理しよう

基本的に両側の魔術師以外はそこまで脅威ではないので残りは適当に
つぼみの状態異常が鬱陶しいのと、ダンサーシェンメイの素早さが高いので注意

0
Posted by   2017年09月07日(木) 18:17:46 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    11/16(土) 00:00 〜 11/18(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!