×
イベントクエスト / クラスチェンジクエスト / マルチクエスト
コラボクエスト
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / 神ガ選ばぬ、革命を / 円環の世界に、竜は啼ク / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層塔ヴェーダHARD / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド

EX

おすすめユニット

キャラ1?キャラ2?

初期配置

攻略

基本
内容内容内容内容内容
詳細
内容内容内容内容内容

EX・極

初期配置

攻略

基本
内容内容内容内容内容
詳細
内容内容内容内容内容

地獄級

初期配置


攻略

基本
敵詳細
風属性が嫌いなラットン
  • プレイヤー側全ユニットに「予防薬」をかけてくれるお助けユニット。
    2体いるが、一定ターン経過で魔道士に攻撃され、敵全軍に3ターンの「風属性反射」をかけて撤退する。
    「チェンジング」やノックバックは無効だが、「投げる」系のスキルで動かすことが可能。
海の魔物
  • 夏イベントおなじみのタコ。
    属性ごとに異なる攻撃区分耐性を持つが、ダメージが通らない程ではないためゴリ押しも可能。
    いつもの先制暗闇RA&状態異常特効攻撃の他、隣接して攻撃すると1ターン全防御バフがかかる為、オートだと延々1ダメージを与えることも。
魔道士
  • 射程3以上で攻撃すると1ターン全防御アップがかかる為、射撃ユニットオンリーだと詰む可能性あり。
    増援を2回呼ぶ。
ウズシオマル
  • 登場時に魔道士をかばう。
    1体倒した後、増援前に魔道士を倒せば速攻も可能。
詳細
初期位置がh12と高所の為、射撃ユニットだと一方的に攻撃出来る。
ただし最後の魔道士で詰む可能性があるので、近接ユニットも編成しよう。
今回イベント担当のイレーネを使う場合は、基本薬法だと魔道士の撃破も可能。

手動でプレイする場合は、予防をしてくれるラットンを残すと楽になる。
初期位置では魔道士に攻撃されるので、「投げる」系のスキルで後ろに動かそう。
今回のコイン交換で入手できる「夏空のブレスレット」を装備すれば誰でも投擲できる。

テレサプリシラ等の耐久力があるユニットだと単騎も可能。
ただテレサはラットンの「予防薬」で狂化ガッツが発動しない点に注意。
その他リュイカエデランハオ等の運用も注意が必要となる。

風属性ユニットを使う場合はラットン撤退時の風反射に注意。
前述の通りラットンを守るか、通常攻撃等の無属性で攻撃をしよう。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ストーリーおさらい
(2024年、遂にメインストーリー完結へ)

開催イベント一覧

レイドイベント
  • ポートレイド
    11/16(土) 00:00 〜 11/18(月) 23:59
イベント
タワーイベント

Phantom of the Alchemist
10/26(木) 〜 11/16(木) 14:59

ユニット

決戦礼装ユニット

その他データ

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!