最終更新:ID:C75vSpWSyw 2020年09月30日(水) 22:03:58履歴
イベントクエスト / マルチクエスト / コラボクエスト
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド
レイドクエスト / ワールドレイド
聖石の追憶 / バベル戦記 / ボスバトル
異層塔ヴェーダ / 異層塔ヴェーダ・境戒次元 / 異層圏カルマ / 異層罪域ゼノ・ベルト
異層界メビウス / 異層郷ニグレド
射撃ユニットを適当に詰め込むだけでいい
クリスタルのおかげでリーファどころかバッファー自体不要なレベル
CC射撃キャラなど揃えられない人はガンナー【スコーピオン】、マシーナリー・オレアガ持ちでも
とくにガンナー【スコーピオン】は特攻がまっすぐ刺さるので思ったより削れる
魔弾操師【セレナーデ】の基本技にあるデバフで耐性ダウンも良い
●オートパ例
クリスタルのおかげでリーファどころかバッファー自体不要なレベル
CC射撃キャラなど揃えられない人はガンナー【スコーピオン】、マシーナリー・オレアガ持ちでも
とくにガンナー【スコーピオン】は特攻がまっすぐ刺さるので思ったより削れる
魔弾操師【セレナーデ】の基本技にあるデバフで耐性ダウンも良い
●オートパ例
ハードと変わらず
オーティマは耐性アップを使うのでさっさと補助禁を打ち込むと楽
デバフが有効なため魔弾操師【セレナーデ】の基本技で永久射撃耐性ダウンを打ち込むとさらに楽
忍者ドライだと初期位置からも狙っていけて便利
ほか属性耐性ダウンもちなどでどんどん重複が楽
オーティマは耐性アップを使うのでさっさと補助禁を打ち込むと楽
デバフが有効なため魔弾操師【セレナーデ】の基本技で永久射撃耐性ダウンを打ち込むとさらに楽
忍者ドライだと初期位置からも狙っていけて便利
ほか属性耐性ダウンもちなどでどんどん重複が楽
このページへのコメント
新規の方はこういうイベント時の為にルサールカを育てておくのがお勧め。攻撃のバフ要員でかなり重要、バベル戦記で欠片集められるから良いよ。リーファやテーレを持ってない方もいるだろうしな
それらは自分も所持してない側…
個人的なおすすめの射撃ユニットはラヴィーナ、ヘイゼル辺りやね
最初っから満遍なくキャラを育てるのは無理がある
レティシアさんのことルサールカと呼ぶのをやめなさい
射撃以外の戦力はそこそこいるって人はアーカイブでパメラ育てるといい
魔攻と運100%バフはレティシアが憤怒開眼するまでの繋ぎに十分な性能
オベロンはオート時のスキル個別設定が実装されるまで覚えさせないほうがいい
射撃パで余裕
ってマップ今までにいくらでもあったからそこそこやってりゃ嫌でも育ててそうだが
そこそこで射撃パできてるかと言われると微妙だし、コメ主さんは新規に向けて言ってるから、新規じゃちゃんとした射撃パは割と敷居高そう
難易度高いかもだけど、育成してない試行錯誤 してないでわめくのはちがくね?と思う。
古参や課金勢が有利なのは当たり前だし、どうしてもCCしたけりゃ手動で2パンを数回やるだけじゃないか?
石無限のボックスガチャじゃないからこそ、チケットをけちる必要は薄いと思う。
せめて手持ちをさらして攻略法の相談した方が健全だと思うし、他の人も喜んで悩んでくれると思うぞ
CCカリスで初めてゼロバスターまともに使えた気がする
LSテーレ、エドガー、マグヌス、リーファ
でエクストラもオートで結構いけるね
リーファ以外はあまり使ってなかったし新鮮
雷射撃パも結構充実してきてるなぁ
リーファとレティシアのバフ両方もらえるラヴィーナやティファレトってやっぱずるいな
特にラヴィーナは威厳、バフ強化、耐性ダウン、魔攻吸収と改めて恒常とは思えん優遇っぷり
ヴィヴィっとくる奴なんとかならんのかな