広島県の郡。
明治11年11月郡区町村編制法により郡役所を設けた。
明治27年6月、吉田町太郎丸に郡役所建築。
明治32年郡制実施。
明治35年に始まった郡史編集が終わり、
大正2年に発刊さる。
大正12年3月郡制廃止。
後(2018)の安芸高田市全域、広島市安佐北区の一部、三次市の一部。
町村 
- 甲立村?:大正15年1月1日に町制施行し甲立町?に。
- 来原村(くるはら-)
- 根野村:明治22年に向山・上根・下根三が合併し誕生。役場は上根に置いた。
- 吉田町
施設 
吉田町役場:
大正7年9月に新町から移転。今の吉田町吉田にあった。
地理 
出身者 
参考 