探偵・調査業wiki - 家出人=年間8万人以上

家出人=年間8万人以上(01月15日)



警視庁によると、捜索願を受理した家出人は年間8万人以上。これはあくまでも、警察が受理した件数で受理されない(家出人捜索願を提出していない)数を含めれば、20万件を超えるとも言われている。

家出原因は、■家庭関係のトラブルが最も多く20%■事業関係で15%、疾病関係で10%■異性関係で5%となっています。昨今の不況により男性の家出・失踪原因として、事業関係のトラブル(借金による金銭トラブルや、リストラによる居場所の喪失)が増えています。女性の場合では、やはり家庭関係の悩みによるものが圧倒的に多いようです。




記事参照元:探偵ガイド【DTmap】 『家出人=年間8万人以上』

2013年 探偵・調査関連ニュース一覧へ戻る