鉄拳8を初心者向けに攻略するwikiです。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&color(#ff0000){''スマホの方は、ページを最下部にスクロールさせて、パソコン画面に切り替えて下さい。''}

#contents(1)
*1、ポールを知る
**どんなキャラ?
-''攻守万能なスタンダードキャラ。''
--攻めが強い
---高火力の中段と下段で太い二択を仕掛けられる。投げも豊富。
---小技による固めや有利を取ってのガン攻めもいける。
--守りも強い
---フレーム暴れ、ステータス暴れ、回避暴れに適した技を持つ。
---確定反撃もフレーム毎に強い技が揃っている。
--ただし''他のキャラにあってポールにない要素''もある。
---[[スラッシュキック>スラッシュ]]系や[[胴抜き]]系の単発がない。
---ワンツー派生がなく、ジャブ派生にも中段がない。
---立ち状態から出せて、確反なしの発生13F以下の中段がない。


-''易しい面と難しい面がある''
--&color(#0075c8){易しい面}
---扱いやすい技が用途別に揃っており、欠点が少ない。
---コンボ、戦略、技構成、どれも比較的覚えやすい。
---不慣れな相手に有効な、分からん殺しできる技をいくつか持っている。
---不慣れな相手に有効な、分からん殺しできる技が多い。
--&color(#ff0000){難しい面}
---『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)』『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)』コマンドを立ち回りとコンボで多用する。
---離れた距離から攻めの起点を作り出す手段が限られる。
---分からん殺しが通じない相手にはストイックな立ち回りが要求される。


**基本の方針
 ポールは構えや背向けなど難しい要素が少ないキャラですが、
+''[[潜りステップ>崩拳ステップ]]'':&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)
+''浮草'':&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png) or 特定技中&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/b8bd01dce1b1c97a.png)
+''二重潜り'':潜りステップ or 浮草中に &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)
 と、やや難しい入力の動作も持っています。
 1と2は主力で、特に''1''は立ち回りとコンボで多用します。
 これを出せないと、キャラの強みを満足に引き出せません。
 あらかじめトレモで練習しておくと、スムーズに上達できます。

 コンボは
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/aaa4c8a62e4003d7.png) or &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) > &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/Qxuq9Uj1t0.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png) > &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)
 これで十分。崩ステの練習も兼ねています。

 ポールは何も考えずぶっ放すだけで強力な技をいくつか持っています。
 ただそれらが通じるのは最初だけで、段位が上がると通じなくなります、
 ポールを長く使うなら、ぶっぱ技には頼らないようにしましょう。
 地道な牽制や読み合いを重ねて攻めを通していくことが大事です。
 

*2、立ち回り 初級
 まずは『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/aaa4c8a62e4003d7.png)』『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)』をしっかり振れるようになりましょう。

 『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/aaa4c8a62e4003d7.png)』は[[右アッパー]]((今作から紅という技名が付いた))。
 スキが少なく反撃を受けにくい、ローリスクな浮かせ技です。
 高めの潜り性能があり、距離問わず振り回せます。
 一応ガード-8fなのでガードさせてしまったらとりあえずガードを入力しましょう。
 これに加え、相手がしゃがみ喰らいした場合は単なる+4f中段になるため、相手が浮いたかどうかは確認が必要です。

 『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)』は[[ライトゥー]]風の2段技。
 接近戦において、攻め込まれた時と攻め込むときの両方で使えます。
 2段技なのでラッキーヒットしやすく、たまにぶっ放すのも強いです。
 上の右アッパーは相手がしゃがみ喰らいしたときに浮かないため、中下段2択状況ではこちらを選択することがベターな場合も多いです。

 これらを下の小技を交えて打てば、立ち回りは最低限形になります。
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png) &size(12){(発生14F、中段)}(瓦割り)
--発生の割にリーチが長い中段技。使い勝手が良い牽制技。
--かなり低い姿勢の相手にも当たり、自身の左横にやや強い。
--単発では確反はないが、派生はカウンター時のみコンボ、ヒット確認不可能でガード時大幅不利とリスク大なので壁コン等で使用。

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &size(12){(発生15F、中上)}(震軍)
--そこそこのリーチを持つ中段蹴りから上段の右ストレート。1発目ヒット時は連続ヒット。
--基本は牽制として優秀な1発止め。2発目はカウンターでダウンなので、たまに出すと強い。
--2発目の直後に『&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)』入力で「浮草」系の派生が可能。こちらはコンポパーツとして有用。

-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &size(12){(発生12F、下段、[[しゃがステ>しゃがみステータス]])}
--共通技の[[ローキック]]。発生が速く、削りや割り込みなど攻守で万能。
--リーチが長く多少横移動にも強いが、ダメージは低い。
--今作よりガード時-15fとなり、右アッパーやライトゥーが間に合うようになったので多用は厳禁。

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &size(12){(発生11F、上段)}
--共通技の[[ハイキック]]。カウンター時、&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png)で追撃可。
--カウンターの期待値は前作より低下したが、置き技・暴れ技として使える。

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png) &size(12){(発生14F、中段)}(ボディブロー)
--[[左アッパー]]系の中段技。少し踏み込んで打つため、左アッパー系にしては意外とリーチが長い。
--至近距離では、後述の派生を混ぜたり、ジャブと織り交ぜて打つことで、相手を固めることができる。
--発生14FでG-2Fと左アッパー系としては少し重いが、派生があるため強い。詳細は「獅子吼」の節で後述する。

 以上、ローキックガード時のリスクは大だが、どれも気軽に技を振ることが可能。


**ぶっぱ
 振り回すだけでも強い技を紹介。
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(崩拳)
-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)(双飛天脚)
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(震軍)
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)(あびせ蹴り)
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(疾風鉄騎)
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)(軍馬)
 最初は丁寧に戦うより、これらを雑に押し付ける方が勝てたりします。
 ただ、そういった戦い方が通じるのは最初のうちだけです。
 たとえ勝っても、そういった戦い方では上達にも繋がりません。
 これらに頼りすぎると頭打ちになってしまうことは留意しておきましょう。
----
[+] ''ぶっぱ技詳細''
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &size(12){(発生15F、中,中、[[ジャンステ>ジャンプステータス]])}(双飛天脚)
 初段が[[ライトゥー]]によく似たコンボ始動技。
 リーチが長い上に2段技なので、最初はラッキーヒットしやすいです。
 他にもJステ[[暴れ]]、[[ガード崩し]]、[[スカ確]]と様々な面で頼れます。
 この技と竜王霹靂掌の2択は、初心者にも分かりやすいダメージ源です。
 多用しすぎなければ、高段位になっても頼れる技です。

----
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) (崩拳)
 発生、リーチ、ダメージに優れるぶっ放しの大本命。
 ガードでも距離が離れるので、反撃を受けにくいです((キャラによっては簡単に大きな反撃を入れてくる))。
 ただ、横移動(特に自分の左側)に弱いです。上級者はこの欠点を的確に突いてきます。
 最終的にはあまり振れなくなくなり、[[スカ確]]専用になっていきます。

----
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &size(12){(発生15F、中,上)}
 発生が早く、リーチもまずまずで打ちやすい2段技です。
 2段目はカウンターヒットでコンボ、ガードされても反撃無し。
 不慣れな相手はこの2段目を勝手にカウンターで食らってくれます。
 逆に慣れている相手は2段目をしゃがんで浮かせてくるため危険。
 不慣れな相手には2段出し切り、上級者には初段止め中心に使いましょう。

----
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &size(12){(発生27F、中段、[[ジャンステ>ジャンプステータス]])、しゃがみ帰着}
 長いリーチ(ポールの中で最長)と強い判定を持つ「浴びせ蹴り」。
 ヒットでコンボ、ガードされても+2fで次の展開に持っていける優秀な技です。
 中距離以上からのぶっ放すのが最初は強力。
 ただ、これも横に弱いので、やはり上級者には打ちにくいです。
 ダウンした相手にもヒットするので起き攻めの択にはなります。
 技後はしゃがみになるため、ボタンを連打していると立ち途中技が暴発することには注意。

----
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &size(12){(発生15F、中,''下''、途中から[[しゃがステ>しゃがみステータス]])}
 初段は発生とリーチに優れ、中距離から強引に狙いやすいです。
 2段目は下段で、ヒット時はコンボで追撃でき、ガードでも距離が離れます。
 強引に近付きつつガードを崩して大ダメージを奪える、夢のような技です。

 …が、これも横移動(時計回り方向、自分の左横)に弱いです。
 また2段目の発生が遅すぎて、慣れた人は見てから捌くか、割り込んできます。
 入力後キャンセルはできるものの、初級者にしか通じません。

----
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)&size(12){(発生32F、下段、[[しゃがステ>しゃがみステータス]])}
 リーチが非常に長く、不慣れな相手には強烈な奇襲になる下段。
 ヒットでコンボ(ダッシュから『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)』で拾える)、ガードでも反撃は安いです。
 ただ発生が遅すぎて上級者には見てから対処されてしまうのが致命的。
 ダウンにヒットするので、起き攻めの選択肢としては使っていけます。

[END]

**下段で崩す
 次の下段が主力となりますが、
+''落葉'':&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)  ※リーチが非常に短い
+''不知火'':''横移動中''&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) ※横移動が必要
+''弦月'':&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) ※コマンドが長い
+''出足払い'':&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) ※比較的狙いやすいが、やや迫力不足
 と、どれも万能ではないのが欠点。
 しかし、これら以外だと、
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)
 等の崩しとしては頼りない下段か
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)
 等の分からん殺しの域を出ない下段くらいしか残りません。
 ポールで勝ち進むなら、上4つの下段使いこなす必要があります。


***落葉(竜王霹靂掌)
***落葉
-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png) &size(12){(発生15F、下,中,中)}
 落葉は火力が自慢の下段。『霹靂(へきれき)』((2段目までの技名が落葉。3段目まで出した時の技名は竜王霹靂掌。以降は落葉で統一します。))と呼ばれることも。
 近距離ヒットで全段繋がり、ダウンと大ダメージを奪います。
 発生が非常に早いため、中段との2択が強力です。

 ただし&color(#ff0000){''先端ヒット時はダウンを奪えず、2〜3段目をガードされます。''}
 このため実質的なリーチは非常に短く、バックダッシュ(''BD'')に弱いです。
 例えばジャブ後に出しても、BDされると先端ヒットになってしまいます。

 ''落葉''を最も狙いやすいのは「''ヒート始動技ヒット後''」です。
 至近距離で大幅有利になり、''落葉''がバックダッシュで対応されません。((1.04まではバックステップされると落葉が先端ヒットになって2段目がガードされてしまいましたが、Ver1.05からはでヒート始動技を当てた際のダッシュが長くなり、バックダッシュで落葉を喰らい逃げできなくなりました。))
 『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)』『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)』等、発生の早い中段との完全二択になります。

 もう一つの狙いどころは、相手を壁に追い込んだ状況です。
 壁際なら、相手はBDで距離を離すことができません。
 壁コン始動技の中段『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/4e530f1d31a1f3ff.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)』との二択が強烈です。

 その他の状況で狙うなら、
--''前ダッシュ''(&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png))
--''崩拳ステップ''(&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png))
 で踏み込んでから出すようにしましょう。
 落葉は崩拳ステップ中でも出せます。崩拳との2択にもできて一石二鳥です。
 ただし、踏み込んでの落葉は牽制や暴れで手を出されると非常に弱いです。
 相手がガードを固める瞬間を狙っていく必要があります。

 その他では、相手の起き上がりを落葉で起き攻めするのも強いです。
 相手の起き上がり方が単調な時は思い切って踏み込んで狙ってみましょう。

 最後に、''落葉''は空中コンボのパーツとしても使えます。
 大きく吹っ飛ばすので、壁に運びたいときに便利です。


***不知火
-''横移動中''&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &size(12){(発生19F、下段)}
 ''不知火''は見た目は地味ながら高性能な下段です。
 ヒットで大きく有利、ガードでも大きな反撃を受けません。
 カウンターヒット時は『&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)』で追撃できます。
 リーチも意外と長く、近距離で出せばBDされても届きます。

 全体的に優秀ですが、横移動を挟まないと出せないのがネック。
 慣れないうちは、打ちどころが見つけにくい下技です。
 活用するには''相手が立ちガードを固めやすい状況''を知る必要があります。

 具体的には、
--''ワンツー等をヒットさせた後''
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png) をガードさせた後
--''起き攻め''
--''相手を壁際に追い込んだ時''
          などが最初はおススメ。

 ''不知火''ヒット後はかなり近い距離で''4F有利''。
 次の選択肢を押し付けていきましょう。
--1、''再度の不知火''
---2回連続で当てることで、かなりのプレッシャーを与える。
--2、&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)
---中段。ガードされても有利。不知火後と同じ攻めを展開できる。
---一瞬間を置いてから打つと横移動にも当たる。
--3、&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png)
---発生が早く、暴れに強い。攻めも継続しやすい。
--4、&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)
---横移動に強い。[[ジャンステ>ジャンプステータス]]でしゃがパンにも対応できる。
  本命は1と2。どちらも有利を作りやすく、攻めの継続性が高いです。
  ただし発生が遅いため、発生の早い技で暴れられるとほぼ潰されます。
  暴れや横移動が多い相手には3と4も織り交ぜていきましょう。
  3、4を意識させつつ、1、2でガツガツと攻め立てていく。
  これができるようになると、攻めの幅が大きく広がります。


***弦月
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &size(12){(発生18F、下段、[[しゃがステ>しゃがみステータス]]、クリーンヒット)}
  ステップから出せる低姿勢の足払いです。
  横移動に強いのと、ボタンを押すタイミングでリーチを調節できるのが長所。
  ただステップを引き伸ばして打つとしゃがステが機能せず暴れに弱くなります。
  近距離でカウンターヒットするとダウンを奪い『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)』で追撃可。

  この技は''崩拳''(&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png))と使い分けるのがおススメです。
  相手の牽制に強いが立ちガードと横移動に弱い崩拳。
  相手の牽制に弱いが立ちガードと横移動に強い弦月。
  それぞれの欠点を長所で補完し合い、対応しづらい二択攻撃になります。


***出足払い
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &size(12){(発生20F、下段)}
  シンプルなモーションの足払いです。
  不知火と似た性能で、ヒットで4F有利、ガードで12F不利は全く同じです。
  威力やリーチでは劣りますが、こちらはワンコマンドで出せるのが強み。
  カウンターヒット時は16F有利ですが、確定する追撃は無し。((ガード可能な硬直なので。))

  決して弱くはない技ですが、主力に据えるには決定力に欠けます。
  上3つの下段が打ちにくいときに狙っていくべき技です。

**中段の攻め
 上記の4つの下段をより引き立たせる中段を紹介。
----
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/2/tekkentag2/54987a357744f88c.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)&size(12){(発生14F、中,上,中)}(獅子吼)
--''近距離で相手を抑え込むための3段技。''
---1発止め、2発止め、3発出し切りを混ぜて使うのが大事。
---後述するスウェー派生『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/Qxuq9Uj1t0.png)』も混ぜれば更に揺さぶれる。
--''不知火(横移動中&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png))とセットで使うと強い''
---『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png)』をガードさせて不知火を打てば通りやすい。
---不知火ヒット後に『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png)』を打てばほぼ割り込まれない連携になる((ジャブには相打ちになる。不知火先端ヒット時は、続く攻めをBDで避けられやすい))。


-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &size(12){(発生13F、中段、クリーンヒット、[[ヒート>ヒートシステム]])}(崩拳)
--''ステップから繰り出す右ストレート。詳細は[[崩拳]]を参照''
---発生早い、リーチ長い、ダメージ高い、更には''ヒート発動技''。
---特にダメージは高く、近距離でカウンターヒットするとコンボ並みに減る。
---2択、牽制、スカし確定、どのように使っても相手にとっては脅威。 
---&color(#ff0000){''横移動にかなり弱い''}点には注意。
--''下段との2択にできる。''
---同じくステップから出せる『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)』『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)』と使い分けると強い。
--''ヒート中は性能アップ''
---ダメージが上がる。ガードされても反撃を受けにくくなる。


-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png) &size(12){(発生20F、中段、削り)}(鉞打ち)
--発生は遅いが、ガード時に''相手をしゃがませて3F有利''。
---不知火(''横移動中''&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png))ヒット後と似た攻めを展開できる。
---不知火と使い分けることで、継続的な攻めが可能。
--''Ver1.05からボタン押しっぱなしで溜め打ちが可能に。''
---発生はより遅くなるが、ガード時の有利が6Fに増える。
---ダメージと削りダメージの量も増える。


-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &size(12){(発生21F、中、[[ジャンステ>ジャンプステータス]]、ホーミング、[[ヒート>ヒートシステム]])}(駒狗)
--''[[ジャンステ>ジャンプステータス]]と[[ホーミング>ホーミングアタック]]を併せ持つ回し蹴り。''
---発生は遅めだがリーチは長く、何より横移動に強いのが強み。
---崩拳回避を狙って横移動を多用してくる相手に有効。


-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)&size(12){(発生15F、中、クリーンヒット)}(飄疾)
--長いリーチを持ち、ノーマルヒットでダウンを奪える中段技。
--威力が高く確反もない、中段の''ヒートダッシュ発動技''。
--立ち回りではボディブローからスウェー後にも出せる。
--壁コンでは震軍からスウェー後に派生すると使える。


***おススメ連携
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) 等でヒート発動
--> &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)
---ヒート発動技ヒット後に打てば、バックダッシュでも回避されない。
--> &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)
---ヒート発動中ならガードされても反撃を受けにくい。


**優秀な上段
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png) &size(12){(発生16F、上段、上段潜り)}(裏疾風)
--''ノーマルヒットでコンボ始動となる。''崩拳と違って少し横判定があり、自分の左横方向にやや強い。
--潜りステップから発生するためリーチを調整しやすく、相手の上段技をもぐる性質もあるため、近距離から中距離まで幅広く使える。
--ガードされても確反がない。また、しゃがまれたり目の前でスカったりしても軽い反撃で済むことが多い。


-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)&size(12){(発生15F、上段、[[ホーミング>ホーミングアタック]])}(瓦駒)
--''ホーミング対応の上段回し蹴り。''
--ヒットでダウン、カウンターでコンボ、ガードでも反撃無し。
--リーチが長く空振りのスキも比較的少ないので、中距離での置き技に最適。
--&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/b8bd01dce1b1c97a.png) や震軍からも狙えるが、今作はスクリュー削除されているので注意。


-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)&size(12){(発生13F、上打投、[[ヒート>ヒートシステム]])}(鳳拳右虎脚)
--上段の右フック。発生が早く、空振りのスキも小さい。
--ヒット時は膝蹴りでの追撃し、更にヒート発動。((ヒートダッシュ発動時は打撃投げへ移行しない))


-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)&size(12){(発生22F、上段、[[ジャンステ>ジャンプステータス]])}(落月)
--上段のジャンプパンチ。''今作からの新技で、ヒット時にヒート発動。''
--ガードで+5f取れるので、しゃがまない相手にはかなりの圧力となる。


**暴れ
 ポールは相手の攻撃をいなす守備の技も豊富に持っています。
 上手く活用すれば、初心者の天敵であるガン攻めのハメ殺しを防げます。
 ただしどれも相応のリスクがあるので、頼り過ぎには注意です。
----
***回避暴れ
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png) &size(12){(発生28F、上段、[[しゃがステ>しゃがみステータス]])}
--大きく身を引いてから肘打ちを繰り出す技。
--リーチの短い技や上段攻撃を避けつつ攻撃できる。

-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/15222660b6d5431a.png) &size(12){(発生21F、中段)}
--横に移動しながらの体当たり。直線的な攻撃を避けつつ攻撃できる。
--ガードで''-14F''。一部のキャラには浮かされるので注意。

***フレーム暴れ
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/9947da6259f5ba51.png) or &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/ffa2d4be8af4dd03.png) &size(12){(発生5F)}
--パンチとキックに両対応の返し技。
--絶体絶命な状態でも、この技なら切り返せる可能性がある。

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png) &size(12){(発生12F、中段)}(鉄山靠)
--発生が非常に早い。出始めに上段を回避する瞬間もある。
--暴れだけでなく、リーチが長いのでスカ確にも使っていける。
--ただしガード時のスキは大きいので、むやみに振り回さないように。

*3 立ち回り 上級
 ここでは多段技の使い方を掘り下げていきます。
**ボディーブロー派生
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png) &size(12){(発生14F、中段)}
 ''ボディーブロー''は[[左アッパー]]系の中段技です。
 発生14F、ヒットで+4F、ガードで-2Fと普通の左アッパーより若干劣りますが、
 派生をしっかり使いこなせばそれ以上の固め効果を発揮できます。


-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png) &size(12){(発生14F、中,上,中)}(獅子吼)
--初段ヒット時、2発目まで連続ヒット。3段目はガードされる。
--2段目がカウンターヒットすると、3段目もヒットする。
---3段目ヒット後、『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)』や『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/15222660b6d5431a.png)』等で追撃できる。
--ガード時、1発目-2F、2発目-5F、3発目-9Fと、どこで止めても確反無し。
---ただし&color(#ff0000){''2段目の上段をしゃがまれると反撃を受ける。''}

 慣れないうちは3段出し切りを連発しがちですが、それは危険な使い方。
 ''一発止め、二発止め、三発止めを使い分けていくのが基本''となります。
 特に『1発目で止めて''不知火''等で崩す』といった行動は必ず織り交ぜる必要があります。

 それに加えて、この技には特殊動作への派生があります。

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/b8bd01dce1b1c97a.png) &size(12){(発生14F、中〜浮草)}
 攻撃後、上半身を反らして後退するスウェー動作に移行します。
 スウェーの固有名称は『''浮草''』。浮草中は専用の攻撃を出せます。

--''浮草中'' &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)
---上段の回し蹴り。
---リーチ長い、カウンターでコンボ、ガードで有利。
--''浮草中'' &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)
---下→中→中の3段技。初段に[[しゃがステ>しゃがみステータス]]あり。
---上段を避けつつ、ガードを崩しつつ、派生で揺さぶれる。詳細は後述。
--''浮草中'' &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png)
---中段の叩きつけ攻撃。
---カウンターでコンボ、ガードされても五分。
--''浮草中'' &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)
---壁強ダウンを奪える中段のパンチ。
---発生が15Fと早く、浮草移行での有利3Fと合わせると、ボディブローがガードされた場合でも、11F以内の上段か特殊下段([[しゃがパン]])でしか割り込みされない。

 どれも高性能です。
 ただしボディーブローがガードされている場合は注意。
 ジャブで割り込みを積極的に狙ってくる相手には、
 『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)』の3発目まで出し切るのが有効。
 2発目が相手の暴れを潰し、さらに3段目までヒットして大ダメージです。
 シットジャブで割り込みを狙ってくるようであれば、ボディブロー後の下段捌きが有効。
 
 このように、''相手の行動を見切って派生を使い分けていく''ことが大事。
 いきなりは難しく、実行するにはかなりの経験が必要になってきます。
 ポールのやりこみ要素の一つです。

**疾風派生
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) 派生 &size(12){(発生15F、中段)}(疾風)
 中距離から鋭く踏み込んで繰り出す肘打ち。
 発生とリーチに優れ、離れた距離から強引に当てやすい技です。
 ただし初段は硬直が長く、ヒットさせても大幅不利になります。
 初段で止めずに3種の派生を出し切るのが基本になります。

--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png) (&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/b8bd01dce1b1c97a.png)で2段目キャンセル) &size(12){(中,中)}(疾風崩激)
---初段から連続ヒット。ガードで軽い反撃を受ける。
---2段目をキャンセルして攻め込むこともできるが、暴れに弱い。
---初段ガード後に最速で横移動されると、ほとんどのキャラに避けられる。
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) がヒットした瞬間に &ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png) &size(12){(中,上)}(万聖龍砲拳)
---初段から連続ヒット、ガードされても確定反撃無し。
---初段ガード後、2段目をしゃがまれると浮かされる。
---威力が高いので[[スカし確定]]に使える。
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/b8bd01dce1b1c97a.png)で2段目キャンセル) &size(12){(中,下)}(疾風鉄騎)
---下段派生。ヒットでコンボ、ガードされても距離が離れ反撃を受けにくい。
---一見強いが発生が遅く、慣れたあいてには見てから下段捌きされる。
---2段目は横移動にも弱い。2段目キャンセルも暴れに弱い。

 この疾風からの連携は、''相手の対応力によって使い勝手が大幅に変わる''点に注意です。


-&color(#3a32c3){''発生とリーチに優れるので中距離から非常に狙いやすい。''}
--&color(#ff0000){''ただ横移動に弱く、それを知っている相手に居はスカされやすい。''}

-&color(#3a32c3){''ガードされても、豊富な派生で揺さぶっていける''}。
--&color(#ff0000){''どの派生も読み負けた時のリスクが大きいので危険な読み合いになる''}
--下段派生の『&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)』は不慣れな相手には強烈なガード崩しになるが、慣れた相手には全く通じない。

 上級者相手に使う時は、とにかくワンパターンにならないことが大事です。
 しっかり使い分ければ、さすがに上級者でも全ては対応し切れません。


**左右竜
***左右竜の性能
-''立ち途中'' &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)(&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/Qxuq9Uj1t0.png)で浮草に移行) &size(12){(発生15F、中,中)}(左右竜)
 鉄拳8からの新技。しゃがみから出せる中段の2連撃。
 2段目は初段カウンターヒット時のみ連続ヒットします。
 ガード時のスキは1段目が-10F、2段目が-11Fとどちらも反撃あり。
 2段目には[[ディレイ]]がかかりますが、カウンターでも有利が1F増えるだけ。
 
 『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)』入れっぱなしで、2段目から浮草に移行できます。
 後ろに大きく下がるので、短い技での反撃を回避できます。
 『&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)』『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)』を出せば、ジャブを避けつつ反撃できます。
 浮草移行時に2段目がカウンターヒットした場合は、
 『&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)』や『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)』が連続ヒットします。
 
***左右竜の使い方
 基本的には読み合いの幅が広い''浮草移行''を使っていきます。
 たまに一発止めも混ぜていくといいでしょう。

 この技は[[ハーフステップ>崩拳ステップ]](&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/018hKjszZ2.png))から出すのがおススメです。
 立ち状態から距離を詰めつつ出すことができます。

 新ステップの''2重潜り''(各ステップ中&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png))からも出せます。
 『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/018hKjszZ2.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)』で、かなり離れた距離から狙えます。
 『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/e88f68e9417cfe8f.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/Qxuq9Uj1t0.png) > &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/018hKjszZ2.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/Qxuq9Uj1t0.png) > &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/018hKjszZ2.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)』で繰り返すこともできます。


**旋桜派生
-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png) &ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &size(12){(発生20F、下,中、しゃがみステータス)}(旋桜)
--しゃがみステータスの下段の蹴りから割れない中段の肘打ちへと繋ぐ技。浮草移行技からも派生可能。
--リーチが短く発生も遅めだが、見えない下段から中段へガードを揺さぶることができる。
--初段止めはヒットでも大幅不利なため危険。2段目はG-10だが、後述の派生の存在により反撃を受けにくい。
--3段目はいずれも2段目から連続ヒット。難しいがヒット確認は可能。

--旋桜中 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png) (旋桜乱撃)
---旋桜からディレイ・ヒット確認可能な上段技への派生。ガードで削りダメージ。ヒットでダウンを奪える。
---ガードされても確反はなく、壁際でガードさせた場合はこちらが7F有利となる。
---初段カウンター時は連続ヒットかつ、3段目でスクリューとなりコンボへ移行可能。

--旋桜中 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) (旋桜雷断)
---旋桜からダウンにもヒットする中段技への派生。ヒットでダウンを奪い、カウンターでコンボ。
---ガード時はしゃがませて-13Fであるため、相手によってはリスキー。
---旋桜乱撃をしゃがむ相手や、寝っぱなしの相手に有効な派生。

*4、空中コンボ
**コンボ始動技
***ノーマルヒット
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/aaa4c8a62e4003d7.png)(紅、中段)
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/aaa4c8a62e4003d7.png)

-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3c7f6af5bace5d25.png)(右飛天脚、中段)
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3c7f6af5bace5d25.png)

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)(双飛天脚、中,中)
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png) (裏疾風、上段)

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)(閂挟み、上段)

-浮草中 &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)(隠れ疾風、中段)

***カウンターヒット
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)(弦月、下段)
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)

-浮草中 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)(瓦駒、上段ホーミング)

**トルネード対応技
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)(双凰、上,中)
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)

-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(月輪、中段)
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)

-浮草中 &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)(隠れ疾風)
-浮草中 &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)


**基本コンボ
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/aaa4c8a62e4003d7.png) or &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3c7f6af5bace5d25.png)
--> &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png) [[''&color(#ffffff,#ff0000){T}''>トルネード]] > &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/8f376610ccfb2187.png)
--> &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) > &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png) [[''&color(#ffffff,#ff0000){T}''>トルネード]] > &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/8f376610ccfb2187.png)
---『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)』の時点ではレバーを後ろに入れないこと。
--> &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) > &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) > &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png) [[''&color(#ffffff,#ff0000){T}''>トルネード]] > &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/8f376610ccfb2187.png)
--> &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) > &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/Qxuq9Uj1t0.png) > &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)[[''&color(#ffffff,#ff0000){T}''>トルネード]] > &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/8f376610ccfb2187.png)

 慣れたら、 [[''&color(#ffffff,#ff0000){T}''>トルネード]]後を次の技に代えてダメージアップ
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)がヒットした瞬間 &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/3f5bff05feb03752.png)
---いわゆるジャスト入力。
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)
---潜りステップを伸ばして深く当てるとダメージアップ。一応前ステップからでも当てられるが、前ステップがちょっとでも長いと潜りステップが出なくて&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)に化けるので、&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)ディレイ&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)で潜りステップ自体を伸ばして当てられるようにしよう。
--ダッシュで近付いてから &ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)
---2段目がヒットした瞬間に『&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)』入力でダメージアップ((青いエフェクトが発生する))。
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)
---この中では最も高威力。ただし吹き飛ばしが全然ないため、屋久島やコロッセオなど壁が遠いステージや、壁との角度が浅く壁コンボが難しそうな時に使おう。

*5、ヒートモード
**ヒート発動技
-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(崩拳)中段

-&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(http://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/dbfb11a247eabf00.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(飄疾)中段

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)(駒犬)中段Jステホーミング

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/38ecad95a4cc9612.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(落月)上段Jステ

-&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/29437eac5997ab6e.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(鳳拳右虎脚)上段打撃投げ


** ヒート中強化点
ヒート中は以下の崩拳系の技及び凱風が強化される。
-''ダメージアップ、ガードのスキ減少''
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png):崩拳
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png):半歩崩拳
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png):瓦割り崩拳
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/63412a0396595a6c.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/pU5EkKa1AK.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/32426314da8f2db4.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png):金剛崩拳


-''ガードブレイク効果が付く。''
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)最大ホールド:瓦割り崩拳
--&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(http://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/8f376610ccfb2187.png)最大ホールド:凱風
---ガード後に12F有利となり、『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d8742a28dabea947.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png)』『&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)』で追撃可。


-''ダメージ上昇''
--&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/671d9a3544ba5089.png) 最大ホールド:万聖竜王拳

** ヒートスマッシュ
-&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekken8kouryaku/Eh2mejVleD.png) &size(12){(発生18F、下中打投)}(万聖真竜破)
--下段始動でダウンを奪える強力なヒートスマッシュ。いわば強化版竜王霹靂掌。
--1発目の下段が先端ヒットでも連続ヒット。ガードされていても最後まで出し切り可能。
--ガードされた時のリスクはあるが浮き確定ではなく、ヒートダッシュ直後の2択として優秀。

*6、確定反撃
**立ちガード後
-''発生10F'':&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)
--ワンツーパンチ。まずはこれを返せるように。

-''発生12F'':&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/507e87163f537c58.png)(双鳳)
--ダメージがワンツーより高く、ダウンも奪える。
--ヒット後、受け身を取らない相手には『&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d16003a09dc6a0b1.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/d5ed5c75e5c33b16.png)』で起き攻めできる。

-''発生14F'':&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/f9346989fd6ccaef.png)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png)(閂挟み)
--コンボ始動。上段かつリーチも短いが、両横に強い。

-''発生15F'':&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/aaa4c8a62e4003d7.png)
--コンボ始動。レイジアーツをガードできた時の反撃に。

**しゃがみガード後
-''発生11F'':立ち途中&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/2/tekkentag2/b5b8ff63cc520a9c.png)
--共通技の[[トゥースマ]]。まずはこれを確実に。

-''発生13F'':立ち途中&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/87f038752900e12b.png) &ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(獅鷹)
--中上の連続ヒット。難しいがヒット確認は可能。

-''発生15F'':''立ち途中''&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tekkenkouryaku/c629c40af9e42dd9.png)(震月)
--空中コンボ始動技。大ぶりな下段をガードできた時に。
--潜り性能が高い一方、ガードで-14Fであるため注意。

編集にはIDが必要です