最終更新: terrabattle 2015年12月19日(土) 20:32:37履歴
開発スタッフが登場するイベント。
ヒゲ以外のキャラはランダムで登場してスキルを使用し、すぐに退場してしまう。
位置総入れ替えによって非常にランダム性が高く、また最初から全キャラの位置が散らばってしまうために後手は端寄せすら許されないことが多い。寄せたとしてもかなりの確率で隊列を乱されてしまう。ということでこれまでで最も先手有利の激しいイベント。
ヒゲ以外のキャラはランダムで登場してスキルを使用し、すぐに退場してしまう。
- ヒゲ
2x2ボス。最初から必ず登場している。全体ダメージ+吹き飛ばし、全体ダメージ+位置総入れ替えをランダムに使用してくる。たまに眠ってしまうことがあり、眠っている間にダメージを与えるとカウンターで全体ダメージ+吹き飛ばし+全体回復力低下を使用してくる。攻撃中にもかかわらず隊列が乱れて連鎖が計算通りにつながらなくなるので注意。 - 大野
全体混乱、混乱/睡眠/毒、即死を使用してくる。 - 西村
物理ダメージ無効、魔法ダメージ無効、全能力値を200に設定、のどれかを全体に使用してくる。 - 藤坂
ランダム対象のキャラ絵を適当に描かれたパルパかペペロペに変えてしまう。ゲーム的な意味はない? - 植松
BGMを変更する。ゲーム的な意味はない?
位置総入れ替えによって非常にランダム性が高く、また最初から全キャラの位置が散らばってしまうために後手は端寄せすら許されないことが多い。寄せたとしてもかなりの確率で隊列を乱されてしまう。ということでこれまでで最も先手有利の激しいイベント。
特定キャラ強化要素が特にないため、アミ・サンドラ(Z)、ゲゴナゴ(Z)、Z魔4のいつもの編成が基本になる。ただしこの編成では後手を引くと絶対に勝てない。後手での勝利も見据えるためには、特にSリーグ以降、レギン(Z)を使うしかないだろう。
このページへのコメント
ボンナちゃんのおかげでssz魔ゲコアミなしでもSリーグいけたー!
わたし52回対戦して47回後手なんだけどこれは黒魔術的なアレされてる考えていいのかな?
返信ありがとうございます
2体目ルート引けたので育ててみます
難しいところですが
SSルートですかね、魔攻+10%と自己復活を両立できるので
対戦だとSSルートとZバハムートどっちが使えますか?