最終更新:
terrabattle 2018年04月29日(日) 17:09:20履歴



クラス | Z | 種族 | ヒト | 性別 | 男 | 評価 | ★★★★★ |
物理火力 | 18 | 魔法火力 | 794 | 物理耐久 | 332 | 魔法耐久 | 412 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 |
LV90 | 4683 | 200 | 272 | 472 | 391 |
スキル | スキル名 | 発動条件 | 発動率 | 効果 | 範囲 |
LV1 | サンライト | 連鎖 | 50% | 太陽ダメージ1x魔攻 | 挟み +周囲1 |
LV30 | 対月カプセル生成 | 連鎖 | 30% | 月ダメージ10%減 全体 6ターン | 設置 |
LV50 | カプセル吸収 | 装備 | 通過ブロックのカプセルを吸収 魔攻+5% 3ターン (対太陽カプセルなら魔攻+10%) | 自己 | |
LV90 | コロナ | 連鎖 | 30% | 太陽ダメージ2x魔攻 | 挟み +周囲1 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 |
LV90 | 5247 | 236 | 300 | 500 | 418 |
スキル | スキル名 | 発動条件 | 発動率 | 効果 | 範囲 |
LV1 | 魔防+10% | 装備 | 魔防+10% | 自己 | |
LV30 | コロナ | 連鎖 | 30% | 太陽ダメージ2x魔攻 | 挟み +四隅 |
LV50 | サンライト | 連鎖 | 20% | 太陽ダメージ1x魔攻 | 挟み +縦3列 |
LV90 | HP4分の1で 一度だけ復活 | 死亡時 | 死亡時に一度だけHP1/4で復活 | 自己 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 |
LV90 | 5766 | 263 | 327 | 527 | 445 |
スキル | スキル名 | 発動条件 | 発動率 | 効果 | 範囲 |
LV1 | 対月シールド | 装備 | 月ダメージ40%減 | 自己 | |
LV30 | マジックボム | 連鎖 | 30% | 太陽ダメージ3x魔攻 ひし形 | 設置 |
LV50 | 熱核融合 | 連鎖 | 30% | 太陽ダメージ3x魔攻 | 挟み +周囲1 |
LV90 | プロミネンス | 連鎖 | 30% | 太陽ダメージ3.5x魔攻 | 挟み +周囲1 |
ver.4.8.0から登場の新属性「太陽」を代表する魔術師。ピエロをモチーフとした華やかでおどけた装束の美少年。
先んじて実装された上位互換属性である光子サユ・重力モガの完全な属性違いバージョンであり、超高火力、カプセルや即時復活を兼ね備えた非常にわかりやすい強力キャラとなっている。攻撃範囲がやや狭くマジックボムを活用しづらいという欠点も含めて、まったく先例の通りである。
カプセルについての詳細はこちら。
カプセル吸収の詳細はこちら。
マジックボムの詳細はこちら。
即時復活の詳細はこちら。
対となるフェノに比べて火力も耐久力もなぜか少しずつ低く設定されており、太陽に比べての月の優遇疑惑の一因となっている(一応、攻撃力と防御力はこちらの方が少しだけ高いが、意味が無い……)。しかもあちらは早々に再構築されてしまいさらに差を広げられてしまった。ただし太陽属性キャラは人数が月属性に比べて少なく、希少価値によってフェノを上回っているといえる。
先んじて実装された上位互換属性である光子サユ・重力モガの完全な属性違いバージョンであり、超高火力、カプセルや即時復活を兼ね備えた非常にわかりやすい強力キャラとなっている。攻撃範囲がやや狭くマジックボムを活用しづらいという欠点も含めて、まったく先例の通りである。
カプセルについての詳細はこちら。
カプセル吸収の詳細はこちら。
マジックボムの詳細はこちら。
即時復活の詳細はこちら。
対となるフェノに比べて火力も耐久力もなぜか少しずつ低く設定されており、太陽に比べての月の優遇疑惑の一因となっている(一応、攻撃力と防御力はこちらの方が少しだけ高いが、意味が無い……)。しかもあちらは早々に再構築されてしまいさらに差を広げられてしまった。ただし太陽属性キャラは人数が月属性に比べて少なく、希少価値によってフェノを上回っているといえる。
このページへのコメント
おっと、ご指摘ありがとうございます
火力も耐久力もなぜか少しずつ(低く)設定されており ですね!