最終更新: terrabattle 2015年03月05日(木) 22:28:41履歴
さすがにパーティメンバーが4人でしかいないのでは、「ヴァルキリー戦では回復も防御も無用!」などといきがったことを言っていられない。幸い、相手は1マスボス。ルナーケンひとりで全員の防御策をなんなく引き受けることができ、それなりの火力にもなる。
この枠が最も迷うところ。どちらも四方囲み持ちなのでマッカリーに四方囲みを持たせる必要がなく、どちらかを採用するのは確定。ジュガンの全体強化は殴り続けていればダメージ四割増しという凶暴さなのでマッカリーがさらに化け物になる。ジュガン自身が身かわしを持っているのでヴァルキリーの横に雑魚が並んでしまったりしてルナーケンの身かわし伝授プロがだれか一人に届かない……という状況でも安心。一方のググバは、通常のヴァルキリー戦では全然溜まらないパワードポイントを連続使用可能になるので、要するにこれは五割増しの全体強化と同じである。火力としては当然ながら、槍持ちの三すくみ効果を考慮してもなおググバの方が高い。
協力者氏がググバを持っているということで、決定。
協力者氏がググバを持っているということで、決定。
タイムリミットがあるヴァルキリー戦では、いかに早く雑魚を片づけるかの初動が勝負。雑魚はどれも回復してくるわ殴ってくるわ弾き飛ばしてくるわで厄介なことこの上ないが、なんといっても最も厄介なのは障害物であるという点。生き残りの雑魚が多ければこちらのユニットの動きが制限され、ヴァルキリーを効果的に挟めなくなる。
とにかく初手で2挟みしてダメージを与えつつ全員のスキルを2回ずつ発動させることがおそらくこのチャレンジ企画の必須条件。
ということで事前にヴァルキリーIIで初手の動かし方を必死に練習する管理人。初手で変な動きをしまくっているホストを見かけた方も多かったと思うが、すみませんそれは管理人です。当然失敗することも多く、まず負けないはずのヴァルキリーIIにもしょっちゅうやられていた。
とにかく初手で2挟みしてダメージを与えつつ全員のスキルを2回ずつ発動させることがおそらくこのチャレンジ企画の必須条件。
ということで事前にヴァルキリーIIで初手の動かし方を必死に練習する管理人。初手で変な動きをしまくっているホストを見かけた方も多かったと思うが、すみませんそれは管理人です。当然失敗することも多く、まず負けないはずのヴァルキリーIIにもしょっちゅうやられていた。
いよいよ本戦。今こそ練習の成果を見せるとき!
プレッシャーに弱い管理人にしては珍しく一発成功!
しかしヴァルキリーIIIの雑魚は固いので、さしものマッカリー2連鎖といえどこれくらいでは死なない。
2ターン目に雑魚が絶好の並び方をしてくれたので、協力者氏がさっくりと全滅させることに成功。
直後に襲ってくるヴァルキリー。
しかし我々の最大の敵は彼女ではなく岩。
とにかく岩の隣に移動されまくり、遠くに弾き飛ばされたキャラを持ってくることもPPを持ってくることも厳しく、長引いてメカチュラを呼ばれてしまう。
そして……
辛勝。
けっきょく一度も四方を囲まないまま、キャラそれぞれの火力で押し切った形になってしまった。
まあ、初手でPP貯めつつ全員に身かわし伝授プロを2回かけられたからこそ、2ターン目で雑魚を一掃できたし、こうして最後まで4人とも生き残ることができたしで、キャラ選択に無駄はなかった……はず。
おつかれさまでした!協力者氏に大感謝!
プレッシャーに弱い管理人にしては珍しく一発成功!
しかしヴァルキリーIIIの雑魚は固いので、さしものマッカリー2連鎖といえどこれくらいでは死なない。
2ターン目に雑魚が絶好の並び方をしてくれたので、協力者氏がさっくりと全滅させることに成功。
直後に襲ってくるヴァルキリー。
しかし我々の最大の敵は彼女ではなく岩。
とにかく岩の隣に移動されまくり、遠くに弾き飛ばされたキャラを持ってくることもPPを持ってくることも厳しく、長引いてメカチュラを呼ばれてしまう。
そして……
辛勝。
けっきょく一度も四方を囲まないまま、キャラそれぞれの火力で押し切った形になってしまった。
まあ、初手でPP貯めつつ全員に身かわし伝授プロを2回かけられたからこそ、2ターン目で雑魚を一掃できたし、こうして最後まで4人とも生き残ることができたしで、キャラ選択に無駄はなかった……はず。
おつかれさまでした!協力者氏に大感謝!
このページへのコメント
いやーすごいですね。マッカリーさん強い!ジュガンもほしい…。
4人とか行ける気がしません!初手の二人挟みもほぼできないのでヴァル3では安全確実な一人だけ挟みしてました。
二人挟みは何度かチャレンジしてましたが失敗したときにゲストさんが!エモ出したあとに逃げちゃったことがあったのでそこから練習もやめちゃいました(^-^;
ありがとうございましたー!
いやー全然思惑通り行きませんでしたがキャラの性能だけで勝っちゃった感じですね
重ね重ね感謝です
お疲れ様です 思ってたより簡単にclearできてよかったです
34495
です
それもトゥミレの位置次第で臨機応変で!
自分はあまり作戦を事前に決めておくとかえってテンパってしまうのです
それではよろしくお願いします