Terra Battle [テラバトル] 実用的攻略wiki - シンエン・Λ(ボス)

概要

35章から登場した「いつでも挑めるラスボス」的クエスト。ギミックもスキルもすべてが地獄級、そのままであれば間違いなく史上最高難易度のボスである。

ストーリーを1章クリアするごとに難易度が下がり、クリア報酬も変わってくる。プロトタイプゼロ同様に9:00〜10:00までと21:00〜22:00まではクリア段階にかかわらず最高難易度となる。ver.4.7.0での仕様変更により、第38章をクリアすると再び常時最高難易度で固定されるようになった。
クリア報酬は以下の通り。
クリア段階通常ドロップd箱L80箱L100箱
34章まで
38章以降
シンエン・Λ 初回100%、以降50%
メタル・Λ/クリアメタル/ゴールドメタル
シンエン・Λシンエン・Λ
スォウ・ΟII
シンエン・Λ
スォウ・ΟII
シンエン・ΟII
35章まで悪魔シールド/悪魔バックラー
36章まで悪魔の護符/悪魔チャーム
37章まで悪魔バッジ
最高難易度でなければシンエン本体も専用おともも出ず、付随するおまけの報酬も非常にしょぼいため、はっきり言ってしまえば最高難易度以外は攻略する価値はまったくない

なによりも凶悪なのはフィールド上を跳び回って3WAYショットをばらまくアクティブギミック。ショットだけではなくギミック自体にも当たり判定があり、ギミックの数とダメージはクリア段階によって以下のように変わってくる。
クリア段階ギミックの数ショット
のダメージ
ギミック本体
のダメージ
34章まで
2
4000
6000
35章まで
2
3000
5000
36章まで
1
??
??

ただしver.4.2.0から実装されたアクティブギミック破壊によって凶悪さは一気に消し飛び、かなりお手軽に倒せるボスに成り下がってしまう。

行動パターン

  1. エネルギー波 横2列
  2. エネルギー波 縦2列
  3. デスルーレット + 身かわし・耐性解除 + 援軍 + アクティブギミック始動
  4. エネルギー波 横2列
  5. エネルギー波 縦2列
  6. レベル30 周囲2 + 身かわし・耐性解除 + 援軍 + アクティブギミック始動

HPが70%(およそ70万)を切ると以下の行動が挿入される。
  • 「身のまわりに隙ができた」メッセージ(ウォールブレイク有効)
  • 次ターン全体連打30回

アクティブギミック破壊なし

1.5倍勢とアタックホップによって秒殺するしかないが、非常にタイトな操作とかなりの運を要求される。アクティブギミック無効を持つ操作キャラを使うやり方もあるにはあるが、管理人はシュバイツガッツ(Z)スナイプマッカリーパルパ324世(Z)ペルナという非常に頭の悪い編成を用いた。操作に自信の無い人にはこの編成が最もおすすめ。隊列もこの通りにすること。
おともは物理陣は全員神獣の遣い、ペルナパルパ324世(Z)は白竜の杖を装備しているが、回復が意味を持つのは最初のターンだけなのでペルナのおともは正直なんでもいい。アクティブギミック死の可能性を少しでも減らすためにもシャドウロッドなどの方がいいかもしれない。

シンエン戦でおぼえておくべき重要テクニックとして、「弾のリセット」がある。
二つのアクティブギミックはフィールドの四隅のどこかにランダムに移動しては3WAYショットを撃つ、という挙動を繰り返すが、時間経過とともに二つのアクティブギミックがショットを撃つタイミングがずれていくことが多い。ショットのタイミングは当然ながらそろっていた方が被弾しにくいので、ずれてきたらどれかのキャラを長押ししてステータス画面を表示させること。こうするとなぜか弾が「撃ち直し」になり、高確率でまたタイミングがそろうようになる。

以下、管理人の編成を用いた具体的な攻略手順を紹介する。
初手はアタックホップを1回使い、マッカリーをつかんで左側のシンエンの杖を潰す。

こうやってシュバイツも左に寄せて周囲1攻撃を当てないとダメージが足りずに殺しきれないので注意。

敵の行動でもう一本の杖が吹き飛ばし攻撃をしてきたらだれか死ぬのでタスクキル。シンエンが左下の方に移動してくれなかったらやはりタスクキル。
理想はこの配置で2ターン目を迎えること。2-2挟みが簡単にできる。


2ターン目、アタックホップを合計で6回起動。必ずパルパ324世(Z)ペルナのホップから使い切ること。そしてシュバイツをつかんでシンエンを2-2挟みする。これでだいたい半分まで削れる。
なお、シンエンが↑の画像よりも一段上で止まってしまうと杖がスナイプマッカリーの間に挟まってきて次ターンに2-2挟みできなくなるということがよく起きるが、あきらめてはいけない。2ターン目はスナイプをシンエンの右側に持っていって1挟みで我慢し、3ターン目と4ターン目で片付ける。大ダメージを与えると特殊行動が挟まってデスルーレットがスキップされることが多い。そうでなくとも使用済みのパルパ324世(Z)ペルナにルーレットが当たってくれれば被害はなし。とにかくシンエンが2-2挟みしやすい左側に寄ってくれればなんとかなる。

とどめのターン、シンエンが変な方向に走って配置を乱さないことを祈り、残りのアタックホップ5回を注ぎ込んで2-2挟み。

達成感よりも疲労感の方が強い……。

なお、多少なりとも操作に自信があれば、初手で杖を2-2挟みして両方潰してしまった方が成功率は跳ね上がる(もちろんその場合は1.5倍勢は左右に振り分ける)。杖が吹き飛ばし攻撃をしてこない確率はかなり低いので、そのパターンをつかめない場合に延々タスクキルを繰り返すことになってしまう。

アクティブギミック破壊あり

アクティブギミック破壊、とくに初手から破壊できるミゼルを所持している場合、難易度は劇的に下がり、いかに初手で杖を両方とも処理するか、いかに3ターン目までにPPをためるか、を考えるだけでよくなる。

管理人はラック100編成としてスナイプ・Λスォウ・Λガッツ・Λシュバイツ(ここまで神獣の遣い装備)、ミゼルJOB2(ミゼル・Ο装備)、ペルナ(キッスボトル装備)を用いた。隊列もこの通り。なぜミゼルがJOB2なのかというと腋がえろいからという理由もあるがJOB3よりも遠隔攻撃を一つ多く持たせることができてPP溜めにおいて有利だからだ(ミゼル・Λでもいいのだがそちらはダメージエア対策として使い分けているため)。

立ち回りも非常に簡単で、まず初手でホップを1回だけ起動し、ミゼルでギミックを二つとも破壊してから、両方の杖を物理勢4人で挟む。このとき最後にミゼルをシンエンの真下に置いて、ロ型アローがシンエンにもヒットするようにしてPPゲージを稼ぎたい。杖を両方とも片付けた2ターン目、ホップを2回起動してシンエンを横から2-2挟み。このときもミゼルのロ型がヒットするように近くに配置すること。こうすると3ターン目にはPPが溜まるので3ターン目にホップを6回起動してとどめを刺せばよい。
初手でシンエンも上下から挟んで1.5倍勢を3連鎖させるやり方などもある(その場合、ガッツ・Λを隊列4に、主砲2人目を隊列5に置く)が、キャラさえそろっていれば管理人のこのやり方が最も簡単で失敗しないと思われる。