×

一覧

Seesaa wiki でリンクがうまく動作しなくなるページ名の一覧

ページが存在しても存在しないときと同じ表示になるページ名

PC版では新規ページ作成画面へのリンクが張られるが、正しいページにリダイレクトされる。
スマホ版ではリンクにならない。
  • shift-jisに含まれていない文字を含むタイトル
    • 数値参照(10進数)に変換されます
    • shift-jisに含まれる文字では実体参照文字と数値参照文字のタイトルのページがそれぞれ別物扱いされます

リンクとして動作しないページ名

  • ]を含むタイトル
    • リンク構文が正しくパースされないため、プレーンテキスト表示される
  • >を含むタイトル
    • 遷移として解釈されるため、別のページへのリンクとなる
    • こちらは名前の先頭または最後につける分には問題ない
  • #で始まるタイトル
    • アンカーとして解釈される

対策

URLを直接指定する(ただし外部ページ扱いになる)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

どなたでも編集できます