東方キャノンボール攻略wiki - 十六夜咲夜
十六夜 咲夜(いざよい さくや)
星5星4以下Live2D星4以上3D星3以下3D
属性
ドロップストーリー(4-5 4-6)
レアリティアップ素材瓶詰めの霧
ボード能力(星5レベル80時)
収益率30%
割引率1%
出目勝負力160
切り札パーフェクトアクト
一度だけ2回行動が出来る。
初回発動6ターン
リキャスト6ターン
特性HPターン回復(大)
3ターンに一度チームのHPを大きく回復。
イベントメイド長のご加護
3ターンの間放浪キャラのターゲットにされない!

星4レベル70時

バトル能力(星5レベル80時)
HP30,800
通常攻撃力6,800
クリティカル攻撃力10,200(通常×1.5)
スペルカード攻撃力11,900(通常×1.75)
素早さ5,600
スペルカード幻世「ザ・ワールド」
敵全体に大ダメージを与え、味方全体の素早さをアップ(2ターン)
消費SP450
特性花属性耐性アップ(大)
自分の花属性耐性を大きくアップ。
ロール特性(凸)素早さアップ(中)
自分の素早さをアップ。
ロール特性(凹)毎ターンHP回復(小)
自分のHPを毎ターン少し回復。

星4レベル70時

プロフィール
プロフィール紅魔館のメイド。
「時間を操る程度の能力」を持ち、
食事や掃除といった家事全般や、
レミリアのお世話をほぼ一人でこなしている。
仕事は完璧で欠点などない彼女だが、
たまにとぼけた発言をすることもあるらしい。
イラストレーターこぞう
CV青木瑠璃子
ボーカルBGM
タイトル瞬間ラプソディ
原曲メイドと血の懐中時計
サークル豚乙女
アーティスト豚乙女
ボーカルランコ
編曲者コンプ
作詞コンプ
実演奏者コンプ
ジャケットランコの姉

備考・雑感
紅魔館のメイド長。

【ボード】
収益率は30%、割引率は1%で収益率はトップクラスの値。
収益率はシンボルの収益に関わる重要なステータスなのでこのステータスはとても理想的。
出目勝負力160は、現在としては平均より少し低い部類となる。

切り札は二回連続で行動できるが、副次的効果として切り札のリキャストが一ターン短縮されたり密着取材などのCB増加イベントの報酬をもう一ターン分受け取れるなど、文面以上の実用性がある。
この切り札があれば因幡てゐなどの切り札を打てる回数が増えるので、配達ルール・バトルポイントルールでの稼ぎにはもってこいの性質である。
また、この切り札によって追加されたターンでも通常のターンと同じように護符切り札を使用できるため、護符と切り札を併用して1ターンに3回以上の連続行動も可能。
サイコロリザーブで、目的地への到達のしやすさや対応の柔軟性が上がったので、より使い道が広がったと言える。
そしてこの連続行動だけが目的ならば実は☆3〜4でも十分役に立つ。(サイコロの目が1〜3しか出なくなる以外の効果は同じ)
その場合若干ステータスは下がるが誤差の範囲。
  • パーフェクトマジックでの出目デメリットは、リリカの切り札・護符で打ち消すことはできないため注意。

特性は3ターン毎(3の倍数のターン毎)にチーム全体のHP40%回復。
回復マスに止まる必要がなくなる分、ほかの行動をとれるようになるだろう。
回復効果が発生したターンにパーフェクトアクトを使うと2度回復することが可能だが、実用性では稼ぎ優先だと12ターン目でなければ発揮しない。

固有イベントは3ターンの間放浪キャラクターのターゲットにされないというもの。
3ターンという長さはそこそこ長く効果も実用的で、タイミングよく発生したら大変ありがたいイベントである。
ストーリーの3編の途中まで、曜日別エクストラは放浪自体が登場しないので、意味を成さないこともあるが。

ただし数少ないながらも欠点は存在し、マルチプレイではあまり恩恵を受けられず、発揮する機会が少ない。
1ターンでも早く勝負を決しに行く性質上、切り札の初回発動が7ターン目となるのは結構重く、発動できる頃にはそのターンで終わらせるつもりでないと難しい。
また、マルチでは放浪キャラクターが登場しないので、固有イベントが無意味と化してしまう。

【バトル】
ボード面があまりにも優秀なので、そちらを優先的に見られがち。
ステータスのインフレが進んできた現環境では、攻撃力は頼りない数値である。
素早さが十分あるため一応使えないことはなく、凸ロール特性と合わせて状態異常の写し絵を装備した戦術で使えるが、
後に恒常化するであろう古明地さとりの方がさらに上回る素早さとなっているため、チーム編成に使うには難しくなっている。

【限界突破】
非常に優秀なボード性能のため、収益率と出目勝負力を重視すればよりクエスト周回の安定度が上がるだろう。
4-5周回による大量ドロップを狙うのもいいが、7-5・10-2だけを周回して★5にしてから別れさせ、大きくキャラPを稼ぐのも有効。

【余談】
ボード面は言うまでもない性能のため、☆5までレアリティを上げる価値は十二分にある。
レアリティアップ素材の瓶詰めの霧は7-5などで手に入るが、4-5・4-6で入手しやすい咲夜の素体がすでにあるのなら、7-5・10-2だけを周回すればいいのも利点。