They Are Billionsのwikiです。編集権限は誰でもokなのでお気軽に

想定難易度は「ゾンビ量:やや多い」ですが、ナイトメアでも基本的な考え方は同じです
必要なスナイパーの数が増えるだけです



中盤とは

全周防御の完成から第五ウェーブの対処までを中盤とします

人口1000人以上、油田2つ確保が中盤の目標

後半のウェーブに備えて、タナトスなど上級ユニットの生産を目指します
上級ユニットの生産には労働者が大量に必要で、そのための最低ラインの目安が人口1000人です
生産には油田も必要で2つ程度は確保しておくのが望ましいです

できれば人口1300人程度まで伸ばせるだけの食料と居住区を確保するのが理想です
ひとまずこれが中盤で目指すべき目標になります

タナトス生産の目処がついたら廃墟を潰してクリスタルパレス

油田を2つ確保し、人口1000人の目処がついたら、廃墟を破壊してクリスタルパレス建設に向かうのが一番楽です
タナトスが10体程度作れるところまでいけば、もう防衛態勢は整ったも同然なので拡張や内政を焦る必要はありません

あとは廃墟討伐してクリスタルパレスの建設を目指すのがおすすめです
パレスさえ建設できればゲームクリアに必要な人口はほぼまかなえます

内政

銀行を置いて収入を上げ、スナイパーの量産準備が急務です
発電所の導入も必要です

石材工房

銀行→発電所→石の家→石壁の順に研究していく感じです


銀行

真っ先に研究したいのが銀行です
範囲内の家の金銭収入が1.3倍に跳ね上がるため、極力早く作りたい施設です
全周防御でバリスタを大量に置くと維持費で収入が200ゴールド近く減ります
その負担を減らすためにも銀行の導入は急務です
そして、銀行の完成がスナイパー量産の合図にもなります

また、収入目的もありますが発電所の導入を急ぎたいからでもあります
銀行の方が優先度が高いため、先に作ってしまわないと発電所の研究に進めません
人口500くらいを目安にして銀行を作る感じです


市場と同じように、銀行を建てるのも早い方がいいです
石材工房まで含めると銀行を建てるまでに3300ゴールド以上かかります
銀行を建てずにこのお金で家を建てまくれば銀行を建てた時と同じくらいの収入になりますが、研究が進んでるというだけで早く銀行を建てる意味があります
この後にすぐに発電所・石の家を解禁できるので一気に内政を伸ばせるからです

発電所を作るのも早いほうがいいので、資源がちょっと足りない時は市場で買って作ると楽です
市場・銀行の範囲内のコテージ化は割とすぐに終わるので早めに石の家まで解禁できる状態にしておかないと逆に遅れます
急がば回れです

手際よく石の家まで一気に進めていけば20日くらいには収入2000ゴールドというのも可能です参考画像
900%とかでもマップを選べば可能です参考画像
こういう市場と銀行が活かせるような居住区を広く取れるマップだと楽にクリアできます

もちろん神マップ以外の微妙なマップでこそ発電所や石の家が重要になってくるので、市場銀行というのは早めに作って研究を進めた方が内政は楽になります

発電所

風車の置き場所に悩まなくて済むようになります
発電所一つで風車5コ分以上の電力を生み出せるため、コンパクトなコロニーに発電所は不可欠です
コロニーをコンパクトに保てば防衛が楽になります


木材収入は減りますが風車を作らなくて済み、その分の木材消費が浮くためそこまで大きな影響はありません
コロニーが小さな時期こそ発電所をメインに使い、拡張してから風車に切り替えていくのが合理的です

拡張していけば木は割と確保しやすいので、拡張後も発電所メインでいくこともできます
ただ、発電所は完成するまで時間がかかるので繋ぎとして比較的早く完成する風車を建てていった方が効率は良くなります
金銭収入が数千レベルになれば木は市場で気軽に買えるようになるので、木材収入が一桁でもなんとかはなります


人口500〜600辺りで発電所に切り替える
人口が500くらいまでくると風車が大体10コ前後必要になります
さすがに風車の場所に困るので早めに発電所を研究して導入するのがおすすめです

発電所の電力は安い
発電所は風車5台以上の電力を生み出します

風車5台、1500ゴールドで電力150 必要労働者20人
発電所 、 800ゴールドで電力160 必要労働者 8人

コストパフォーマンスという点では発電所が圧倒しています
予算的にもなるべく早く発電所を作れるようにした方が楽になります


労働者不足を緩和できる
風車は労働者効率が悪く、風車をメインにしていると労働者が不足しやすくなります
特に凍てつく高地は建物の電力消費が3割増えるため、風車頼りだと労働者不足になりやすいです

風車5台:労働者20人で電力150
発電所 :労働者8人で電力160

発電所を1つ作って風車を5つ解体すれば労働者が12人回収できます
いざという時は風車を壊して労働者を確保したりもします

石の家

電力消費が大きいので発電所を建ててから石の家にしていく感じになります
石があるなら積極的にアップグレードしていくのがおすすめです
アップグレードするのは市場と銀行両方の効果が乗っている家からにしましょう

石の家を使うと収入がどんどん上がり、札束でゾンビを殴れるようになってきます。
石が不足している時は、石を買ってアップグレードしていくのも有りです。

市場と銀行のない場所に家を置くと効率が悪くなります。
市場の範囲内なら発電施設に食われる労働者分をマイナスしても、何の効果もない場所に家を置くより多くの労働者が得られます。
また、収入の伸びは1.6〜2倍ほど違います。
食料100で比較
食料100を使い切った場合の収入増加

<新たに開拓した第二居住区を想定して>
・何の効果も乗ってない場所に新たにテントだけ(25軒)を建てると、収入増加は「200gold」です。建築費は「750gold、電力25」で済みます。

・何の効果も乗ってない場所に新たにコテージ(12軒)+テントを建てると、収入増加は「224gold」です。建築費「1470gold、木材144、電力37」が必要です。

・何の効果も乗ってない場所に新たに石の家(6軒)+テントを建てると、収入増加は「248gold」です。建築費「1830gold、木材30、石材60、電力61」が必要です。


<元からある第一居住区を想定して>
・市場と銀行両方の範囲内に新たに石の家優先(7軒)+その他の家を建てると、収入増加は「397gold」です。建築費「2250gold、木材47、石材70、電力74」が必要です。

・市場と銀行両方の範囲内のテント(33軒)をコテージにアップグレードすると、収入増加は「429gold」です。建築費「2970gold、木材396、電力66」が必要です。

・市場と銀行両方の範囲内のテント(10軒)を石の家にアップグレードすると、収入増加は「420gold」です。建築費「2700gold、木材120、石材100、電力90」が必要です。


<結論>
状況に応じてケースバイケースで対処しましょう。必要となるリソースは下記のとおりです。
 テント → 広い土地
 アップグレードによるコテージ化 → 超大量の木材、高額な建築費、そこそこの電力
 コテージを経由せずに石の家 → そこそこの木材、そこそこの石材、高額な建築費、大量の電力

・「投資額(建設費):得られる収入増」という観点では、テントの新規量産が最も効率がよいです。ただしその分土地が広大に必要になります。

・Gold生産に余裕がある状況になってから、既存のテントのアップグレードや、最初から直接石の家を建てることを検討しましょう。それまではテントを建てて労働者不足をしのぎましょう。

・第一居住区の市場と銀行両方の範囲内に空き地があるなら、最優先でそこに直接石の家を建てるのが有効です。地味に木材も節約できます。

・木材がイヤという程大量に生産できる状況なら、第一居住区の市場と銀行両方の範囲内のテントのコテージ化やその後の石の家化をするのが王道でしょう。

・木材収入が非常に少ないマップであれば、第一居住区内のテントを1度壊してでも、そこに直接石の家を建てることも検討しましょう。人口16人を収容するために、コテージ2軒なら木材24が必要、コテージを経由した石の家1軒なら木材12が必要、最初から石の家1軒を建てた場合は木材5が必要となります。

・新たに確保した第二居住区内に、すぐ市場や銀行を建てることを前提として、そこに直接石の家を建てることもあながち間違いではありません。

石壁

石壁はなるべく使わずギリギリまで我慢した方が内政的には望ましいです
石の家や発電所などで石が大量に必要になるため、壁に使っていると内政が進まなくなります
できれば第五ウェーブまでは木の壁と罠で凌ぐのが理想です

難易度ナイトメアだろうと前半は基本的に石壁は必要ありません
木の壁で十分です
使うとしたら変異体がいる方面くらいです

二回目の襲撃対策

バリスタ1台と罠3重以上が第二ウェーブ防衛の基本です
壁は一枚で構いません
罠は20コくらいが目安です
レンジャーで罠に誘導すれば綺麗に溶かせます

罠はケチらずに置けるだけ置いた方が無難です
周囲のゾンビを反応させないように極力音を出さずに軽く処理してしまいましょう

罠を置けない場合

襲撃に来たゾンビだけならバリスタ2つ壁を三重くらいで対処できますが、周囲のゾンビが反応した場合はそれだけでは不十分な可能性があります。
バリスタを更に追加して壁を盛っておくのが望ましいです

特に変異感染者が近くにいて音に反応して襲ってきたらほぼ終了です
捨て駒レンジャーを発射してどこか遠くに運べれば可能性はありますがまず無理でしょう

変異感染者がいる場合はできるだけ罠や鬼ごっこを使って極力音を出さないように処理するのが望ましいです
第二回の襲撃くらいの量ならレンジャーに鬼ごっこをさせてる間にバリスタで殲滅することも可能です。
ただ量が多いと少し難しいので、半分くらい釣ってしばらく鬼ごっこで時間を稼いでるだけでも各個撃破できて安全になります。
襲撃が終息したら過剰なバリスタは壊してもいいです。




小規模襲撃

小規模襲撃も二回目のラッシュの2〜3日後に始まります
80日設定だと20日に始まります
最初は2〜3匹程度ですが、回を重ねるごとに量が増えていきます

ウェーブと小規模襲撃

ウェーブは小規模襲撃のルートのどれかを通ってきます
小規模襲撃のルートを把握していればどこを重点的に守ればいいのかが見えてきます
防衛ライン構築の重要な情報になるので、小規模襲撃が来たら一時停止を繰り返してルートを確認していくと安定した防衛戦が行えるようになります



少規模襲撃の日付

80日 20、25、30、35、39、44、49、54、59、64日
100日 25、31、37、43、49、55、61、67、73、79日
120日 30、38、45、52、59、66、73、81、88、95日
150日 38、47、56、65、74、83、92、101、110、119日

ラッシュの日付と同じで、日時がズレる時もあるので参考までに
マップ外から走ってくるので拡張している方面は早く到着し、拡張してない方面はそれだけ時間がかかります

また、小規模襲撃は東西から先に出現し、少し遅れて南北から出現します
まず東西から先に来るので、南北はその後で確認すればいいです
一度に東西南北全てのルートを確認するのは中々難しいので、調べる方向を限定してしっかり確認していくことを重視したほうがいいかもしれません


襲撃は大体22時くらいに来ることが多いですが、少し早かったり次の日にずれ込むこともあります
次の日にズレこんだ場合は、以降もずっと一日遅れで来る感じです
マップ外から走ってくるので拡張している方面は早く到着し、拡張してない方面はそれだけ時間がかかります



東西南北のそれぞれの中央に注意

小規模襲撃はマップ外から司令部目指して走ってきますが、障害物を迂回していくうちに大体は中央付近に集まってきます
合流するとまとまった数が襲ってくるので、東西南北それぞれの中央付近は戦力を多めに配置しておきましょう
バリスタを優先的に設置するのが望ましいです

対角線上は比較的安全ですが、地形によっては対角線上に集合することもあるので絶対ではありません



五回目の襲撃までは罠で楽に防衛できる

第五ウェーブまでは杭の罠を大量に敷設して適当にレンジャーで誘導してるだけで殲滅できます
参考動画

本番は第六ウェーブからです
それまでは罠で軽く処理して、内政と拡張に専念して戦力の育成に取り組みましょう

襲撃の警告が出たらすぐにレンジャーを派遣

近くにゾンビがいると罠を設置できなくなるので、襲撃予想地点にレンジャーを送って少し掃除させます
罠を置けるようにテスラも設置
あとはウェーブの動きを見て襲撃地点が確定したら罠を設置します

罠は完成するのが早いのである程度近づいてから設置しても間に合います


設置する罠の個数は襲撃の回数×10程度

二回目の襲撃なら20コ、四回目なら40コも置けば罠だけでほとんど溶かせます
とはいえ誘導ミスもありえるので、ケチらずに置きまくった方が安全です


三回目以降

量が増えてくると罠が壊れるので四重、五重に増やしていきます
一ヶ所に集中しないようにレンジャーで誘導して適当に罠全体にバラまくと綺麗に溶かせます

ランナーは罠の上を5マス動くとほぼ瀕死になるので、罠を五重にすればほとんど殴られないため壁が一枚でも保ちます
保険として壁は二重、石壁なら1枚でも概ね大丈夫です
バリスタも二台あれば安心

誘導用のレンジャーは殉職させてもいいですが、逃げ込めるように退避路を作るなり、壁の一部を塔にして逃げ込ませるなりしておけば無駄死にさせずに済みます

ゲートは脆いので初回以外で使うのはあまりおすすめしません
おすすめは塔です
塔は壁の倍の耐久値ですし、出入り口代わりにも使えます


五回目の襲撃

デブが混じり始めますが、ゾンビの量は第四とほぼ同じなので設置する罠は40コ程度で十分です
参考画像(上が第四、下が第五)

ただ、デブ相手だと罠は無力なので、デブ対策にバリスタ2台は欲しいところです
木の壁2重か石壁にしておくのが無難です
罠さえきちんと置ければ石壁なら一枚で十分持ちます


主力部隊を拡張に専念させることできる

襲撃のたびに主力部隊を呼び戻していると移動に時間を取られて拡張が中々進みません
罠で処理すれば誘導用のレンジャーがいればいいので、主力部隊を呼び戻さなくて済みます
主力部隊を拡張に専念させることができればそれだけ有利になります

ユニットを防衛に回すとしたらレンジャー部隊です
足が早いので時間のロスが少なく、射撃音も静かなので周囲のゾンビをさほど反応させずに済みます
連射できるので罠との相性もいいです


監視塔で後出しジャンケンができる

罠は完成が早いため、監視塔で姿を確認してから罠の設置を始めても間に合います
無駄な場所に設置せずに済むため限りあるリソースを効果的に使用することが可能です
また、予想外の場所を不意打ちされるリスクがなくなるのも大きいです

監視塔の建設時間は10時間です
ウェーブが出現するのは警告が出て10時間以上かかります
つまり警告が出てすぐに建てれば監視塔は余裕で間に合います
参考動画

監視塔代をプールしておくのが望ましいです
来る場所さえわかればそこに罠を設置するだけなので簡単にウェーブに対処できるようになります
ウェーブは分裂して複数地点に襲来することが割とあるので、監視塔でしっかりと周囲を確認することをおすすめします





スナイパーの量産

スナイパーの量産は収入600以上が一つの目安です。
軍事費は収入の半分以下に抑えて、他の予算を確保しておきたいというのが主な理由です。
銀行を置けばこのラインは大体クリアできるはずなので銀行を急ぐ必要があります。

本格的に生産開始できるようになるのは二回目の襲撃の後になるでしょう。
それまではレンジャーとバリスタだけでも十分なので心配しなくても大丈夫です。


スナイパーは数が揃わないうちはあまり役に立たないので、数を揃えるために兵舎を増設して内政を一時停止し全力生産するのも一つの手です。
ひとまず20人ほど一気に作ってしまえば近くのゾンビを蹴散らすには十分です。

新米スナイパーは特殊ゾンビのハーピーやヴェノムが苦手なので、特殊ゾンビのいない東か西から掃除していくのが無難です。
北や南に進むほど特殊ゾンビが増えるので、ある程度ベテランが増えるまでは北と南の拡張は程々に。
ちょっと広げるくらいなら大丈夫ですので過度に恐れる必要はありません。
慎重にノイズコントロールすれば概ね安全に拡張できます

廃墟が近くにあれば、そこでベテランに育てられて資源まで手に入るので楽になります。

人口700人

人口700人を超えればスナイパーが40人程度は作れるはずです
レンジャーで地道にちまちま広げていけば無理をしなくても概ね到達可能です
急ぐ場合は雑魚をレンジャーでバリスタまで誘導して強引に掃除しながら拡張して食料や居住区を確保していきます

人口700人に必要な居住区と食料を確保するのがレンジャー部隊の最大の仕事です
ここから先はスナイパーを主力にして拡張していくことになります

変異感染者討伐

変異感染者は音に対して非常に敏感なため、近くに変異感染者がいる場合は常に滅亡の危機さらされています
スナイパーの量産後は真っ先に近くの変異感染者の討伐が基本になります

変異感染者自体はバリスタ3台あれば壁が一枚でも倒せますが、変異感染者は攻撃する度に凄まじい騒音を撒き散らすため周辺のゾンビが一斉に反応して襲ってくるのが最大の問題です
火力を増やして瞬殺するのがベストです

変異感染者の攻撃は2マス届くため、壁が一枚だと内側まで届くので壁は最低でも二重にしておくのが望ましいです

バリスタ3台、スナイパー10体以上

変異感染者が1体だけならバリスタ3台とスナイパー10体ほどいれば荒野や腐食のナイトメアでも概ね安全に倒せます
確実を期すなら20体もいれば十分です
音に鈍感な凍てつく高地であればスナイパーは0でもいけます(ナイトメアでも)

参考動画1
参考動画2

バリスタがメイン火力でスナイパーは補助火力という感じです
スナイパーは塔に入れておくのがベストです
塔に分散させることで騒音が抑えられ、討伐後に寄ってくるゾンビの数を減らすことができます

重要なのは討伐後に寄ってくる雑魚の群れです
塔に乗せるスナイパーは2体程にするとかなり騒音が減らせるので変異体討伐後の雑魚処理が楽になります


バリスタと塔は強敵優先
塔もクリックすれば優先順位も設定できるので強敵優先にし、変異体に集中攻撃できるようにします
ダブルクリックすれば一括で変更可能です


塔を狙わせる
塔の耐久値は壁の倍です
変異体の攻撃は2マス届くので壁から1マス離して設置します
最も火力が集中する場所に塔を置いておき、レンジャーを入れておけば概ね塔に来てくれます
位置的に塔にきそうにない時はレンジャーなどで誘導して塔に運びます

討伐後に寄ってくる雑魚どもも塔に群がってきて密集するのでバリスタが活躍してくれます
効果範囲は狭いとはいえバリスタは範囲攻撃なので、敵がかたまっていれば数匹まとめて消し飛ばしてくれます
塔にユニットをいれておけば一箇所にまとまってくれるのでバリスタが効果的に使えるというわけです

変異体を倒した瞬間に修理を入れられることが多いので、修理できれば最後まで持ちます
心配なら隣にもう一つ塔を建てておいて、壊れた瞬間に隣の塔に移動すれば更に安全です
塔のユニットをどうしても死なせたくない場合や、変異体が二体来そうな時なんかにおすすめです

確実に安全を確保したい場合は討伐後すぐに塔のレンジャーを発射し、寄ってくる雑魚の群れをどこか遠くに誘導すれば安心です

来ない場合
コロニー外の塔に四人詰めて騒音を大きくして様子を見る
来たらすぐに2人コロニー内に戻すと後が楽になります
塔に4人詰めたままだとそれだけ騒音が大きくなるので寄ってくる雑魚が増えます

それでも来ない場合はより多くのスナイパーを外に出して密集状態で射撃させて大きな騒音を出します
外のスナイパーをすぐに収納できるように塔を建てておくのがベストです

塔はゲート代わりになるので壁の一部を塔にしておけばすぐに壁の中に戻せます

近くに変異体が複数いる場合

2体同時に来る可能性があるならスナイパー30人、3体同時ならスナイパー40人と10ずつ増やす感じです
周囲のゾンビもかなり反応するため壁も三重くらいは盛ります
側面の防衛ラインにも影響が出るため、周辺の壁を増設したり罠を設置するなど準備を十分にしておく必要があります

スナイパーの量産には時間がかかるため、それまで反応しないように極力静かにして来ないことを祈りましょう

寄ってきたゾンビを遠くに運ぶ

変異体を倒した後、音で寄ってきたゾンビが大量にやってきます
レンジャーなどのユニットを捨て駒にして、寄ってきたゾンビを遠くに運ぶことができればかなり安全になります
ゾンビに引っかかって囲まれて誘導失敗することもあるので予備の捨て駒も用意しておきたいところです

スナイパーが揃う前に変異体の襲撃があってもバリスタが3台あれば変異体は倒せます
あとは寄ってきたゾンビをレンジャーが運べるかどうかでコロニーの命運が決まります

コロニー外での遭遇戦

スナイパー40体が一つの目安です
肉壁用としてソルジャーがいるのが望ましいです


変異感染者がやってきたらソルジャーで誘導して鬼ごっこしてる間に撃ち殺すのが理想です
ソルジャーは防御力が高いので変異体の攻撃を余裕で耐えてくれます
音で寄ってくるゾンビもスナイパーが40もいれば概ね大丈夫です
40もいるとスナイパー自体が相当うるさいので変異感染者が騒音を撒き散らしても大して影響ありません


ショッキングタワーで呼び寄せて倒すのが安全

スナイパーの数がある程度揃ったらショッキングタワーの騒音で変異体を呼び寄せ、周辺のゾンビもろとも一掃するのが理想
かなりの量のゾンビが寄ってくるので壁はしっかり盛っておく必要があります
側面の防衛ラインにもとばっちりがいく可能性があるのでしっかりと対策しておくこと

地雷で倒す

地雷は音を出さないので上手く使えれば全く騒音を出さずに変異感染者を倒すことが可能です。
9個の地雷を踏ませることができれば変異感染者は倒せます。
地雷原を作るスペースがあるなら割とおすすめです。
参考動画

雑魚掃除の邪魔にならない場所に地雷を設置し、変異感染者が釣れたら地雷へ運ぶ流れになります。
地雷9個で倒せますが変異感染者は時々地雷を飛び越えることがあるので、少し多めに(10個ちょい)並べておくのが無難です。
数秒で完成するので変異感染者が釣れてから設置しても余裕で間に合います。

2列並べるなら斜めマスに並べていくと両方踏ませやすいです。
参考動画

別に倒しきれなくてもある程度削ればそれだけ早く倒せるので、変異感染者が騒音を撒き散らす時間を減らせます。
特に高難度とかですぐ傍に変異感染者がいて急いで倒したいとか、変異体が数匹いて連鎖してまとめて来るかもしれない、みたいな状況だと普通に選択肢として有力かと。
内政犠牲にしてスナイパー量産するより負担は小さいし、バリスタ置きまくって倒すとかよりも安全なので。

スナイパーの生産数

難易度やマップにもよりますが最終的に作るスナイパーの数は50〜80人が一般的です。
巨人退治に50人くらいは欲しいです

重要なのはマップのクリアリングが終わるかどうか

マップの掃除が終わらないなら大量生産して複数の部隊に分けて手分けして掃除してください
自分の腕と相談して時間内にクリアリングを完了できるだけの数を作るのが大事です
クリアリングだけは絶対に終わらせてください

時間がない状況なら100人、200人と大量に作っても構いません
兵舎を増設して全力生産していきましょう
スナイパーが大量にいれば最終ウェーブもスナイパーとショッキングタワーの組み合わせでなんとかなります
内政や拡張が遅れている時は上級ユニットの生産を諦めてスナイパーを大量生産した方が負けにくくなります

マップ掃除用のスナイパー数の目安(想定ゾンビ数:やや多い)

変異体や巨人を倒し終えた後は、分散して掃除をさせればマップ掃除がすぐに終わります

深い森:10人

特殊ゾンビが存在しないためナイトメアでもスナイパー10人程度で蹴散らせます
40人ほど作って4チームで掃除させればあっという間に掃除が終わります


薄暗い湿原、穏やかな平原:30人

30人もいれば北と南の特殊ゾンビゾーンでも蹴散らせるので、60人ほど作って30・30に分けて掃除させると捗ります。


凍てつく高地:20人

ゾンビが音に鈍感なので20人もいれば特殊ゾンビゾーンでも余裕です
緑地や油田が少ないので、3〜4チーム作って掃除を急いで資源の位置確認と確保を急ぐと楽になります

荒野、腐食の地:40人以上

音に物凄く敏感なので40人くらい揃えないと下手すると全滅します。
特殊ゾンビの割合がかなり高いので、まずは東西に進んでベテランに育てるのがおすすめです

新米のうちはソルジャーを肉壁にしつつノイズコントロールでよってくるゾンビを抑えると比較的安全に掃除ができます

難易度によるスナイパーの増減

具体的には難易度を変えるごとにスナイパーを5人くらい増減していけば概ね大丈夫です
難易度ナイトメアなら10人追加といった感じです
その辺は適当に


チームの合流と分散

廃墟や巨人討伐時には合流し、それ以外は分散する感じです

ノイズコントロール

2マス程度離して配置すれば騒音はかなり抑えることができます
理想は全員離して配置することです
参考画像

さすがに数が増えてくると一体ずつ動かすのは面倒臭いので、数人の小隊ごとに動かすだけでもかなり変わります
参考画像

小隊同士が援護しあえる程度に離して並べて面で押し潰していく感じです。
スナイパーが新米のうちはあまり密集させずに分散して、騒音を抑えた方が安全です
特に不毛の荒野や腐食の地はゾンビが音に敏感すぎるため慎重に配置しましょう


諸兵科連合

新米スナイパーは接近されると脆いです
ソルジャーを盾にしたり、レンジャーで後方から支援することで弱点を補うことができます

ソルジャーは防御力が高く回復速度がかなり早く肉壁向きなため、接近してくる雑魚やハーピーの有効な対策になります
ヴェノムのゲロにも耐性があります
レンジャーも数を揃えて後ろから援護すれば接近してくる雑魚をある程度蹴散らすことができます
静かに攻撃できるレンジャーならノイズをさほど増やすことなく火力を上げられます

スナイパーがベテランになるまではソルジャーやレンジャーと協調した方が安全です
ルシファーやタイタンも優秀な肉壁になるので協調させて色々試してみてください
ベテランに育ってしまえばスナイパーだけで動かしても概ね大丈夫ですが、協調させたほうが強いのは間違いないです


荒野と腐食の地は別格

不毛の荒野と腐食の地に関してはゾンビが音にやたら敏感なので、ナイトメアだとスナイパーが60以上いても結構ボコられます
3つくらいの小隊に分けて騒音を抑えつつ連携をとって掃除していった方がいいです
これらのマップの北と南の特殊ゾンビゾーンは大変危険ですのでご注意ください

北と南は特殊ゾンビの巣

ハーピー(超早い)、チャビー(デブ)、ヴェノム(ゲロ)は北や南に進むほど多くなります
マップの中段にはほぼいません
参考画像(ゾンビ量:やや多い)
参考画像2(ゾンビ量:ナイトメア)

拡張用の戦力が整ったらまずは東か西へ拡張していくのが基本になります
北や南への本格的な拡張はある程度ベテランが育ってからが無難です

どうしても南北へ拡張せざるを得ない場合は、ノイズコントロールを駆使してじわじわとゆっくり広げていきましょう
ノイズにさえ気をつければ、南北でも比較的安全に拡張することができます

腐食の地は東西にも特殊ゾンビがいる

腐食の地だと東と西のマップ端にもそれなりに特殊ゾンビが配置されています
そんなに多くはないですがごく少数でマップ端に向かうと痛い目にあうため、特殊ゾンビがある程度やってきても返り討ちにできる程度の戦力は用意しましょう

まずは緑地を抑えよう

緑地を抑え、農場を作り、どんどん家を建てていかないと人が不足します
兵士に、生産施設に、研究施設に、これからかなりの労働者が必要になります。

例えばタナトスやタイタンを作るまでにどれだけ労働者が必要か。
鋳造工場には40人、エンジニアリングセンターには30人、石油掘削基地に10人の計80人。
強力な上級ユニットの生産基盤を整えるだけで、これだけの人数が必要になるわけです。

手をゆるめずに家を建てて労働者を増やしていくのが重要です。
そのためには緑地が必要なのでまずは緑地がある地域を占領していきましょう。
それと農場が3つ以上あるなら倉庫を置いて生産量を増やした方がいいです

中盤は緑地を求めて拡張していくゲームになります。

人口の目安

あくまで目安です
労働者効率の悪い風車を建てまくったり、いろんな施設を建てまくってると足りなくなることはあります

人口1000人いればタイタン・タナトスの生産が可能に

上級ユニットの生産には労働者が大量に必要になります
鋳造工場に40人、エンジニアセンターに30人、石油掘削基地に10人必要です
人口1000人超えていれば労働者は大体足りるはずです

人口1000人に必要な食料と油田の確保がスナイパー部隊の目標になります。
油田は最低でも2つは確保しておきたいです。

クリスタル・パレスの建設へ
上級ユニット生産の目処がついたら廃虚の破壊を優先し、クリスタル・パレスの建設を目指すのが楽です
廃虚から得た資源をパレス建設に突っ込みましょう
石と鉄を掘れるだけ掘るのも重要です

パレスさえ作ってしまえば人口2000はほぼ達成できます

人口2000人いればクリアできる防衛ラインが構築できる

最終ウェーブを越えるには大量の石壁と戦力が必要になります
たくさんの採石場、バリスタ、それを維持するための電力確保には労働者が大量に必要になります
人口が大体2000人を超えれば概ね十分な防衛ラインが構築できます


防衛の要点をしっかりと押さえていれば人口1000人程度でも勝てますが、余裕があるに越したことはないので2000人を目指した方が無難です
収入と労働者は多い方がいいので

狩猟小屋と釣り小屋をサボらず置く

農場で大量の食料が手に入るようになっても狩猟小屋と釣り小屋は置くようにしましょう
維持費が安いのと建設時間が短いので農場より効率的に食料が手に入ります

特に狩猟小屋は農場の上でも置けるのであれば置いた方がいいです
農場は1マスにつき食料2なので、1マス潰してもだいぶお釣りがきます
食料に関してはダボハゼのように食いついて家に変えていくのが大事です


石の収入の目安

石の家を作り始めると採石場を増設していかないと全然足りなくなります。
電力消費が10と石の家は電力バカ食いするので風車一つで石の家は3つしか建てられません。
風車を複数個同時に建てるか、発電所が必要になります。
発電所の建設にも石が30必要と、石がないと内政が遅々として進まずに焦れったい思いをすることになるため、最低でも石材収入は二桁にはしておきたいです。
できれば20以上。

いざという時に石壁を大量に貼れるかどうかはコロニーの生存に直結します。
防衛ラインを抜かれても、後ろに大量に壁を貼れれば大体なんとかなります。
最終的には石材収入40以上が目標です。
最終防衛ラインの防壁構築にはそれくらい欲しいです。
ラッシュが複数のルートを通ってきた時にさっと石壁貼れるように、できれば80以上が理想

石材収入が多ければ巨大建造物のワンダーの建設も楽になるので、石はあればあるだけいいと言えます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます