最終更新:ID:hVE20S6+wg 2018年10月29日(月) 08:42:38履歴
チルノのスペルカード。
- 霜(そう、しも)
意符は雨(あめかんむり)で、雪・電・雷など気象現象に関する文字。音符は相で、喪に通じ、失うの意味。
万物を枯らし見失わせる、霜の意味を表す。- 氷の結晶。氷点下に冷却した地面や地上の物体に、空気中の水蒸気が触れて昇華してできる。白髪の例え。
ガラス戸にできる羽毛状の結晶は窓霜(まどしも)またはウィンドーフロストという。
- 氷の結晶。氷点下に冷却した地面や地上の物体に、空気中の水蒸気が触れて昇華してできる。白髪の例え。
- フロストコラムス(frost columns)
- 霜柱のこと。
- frost
「凍る(freeze)こと」が原義。
- 霜、霜が降りること。
- column
ラテン語columna(円柱)から。columnsはcolumnの複数形。- 力・堅実の象徴。円柱、柱、多角柱、支柱。円柱状の物。
コメントをかく