×
東方非想天則 洩矢諏訪子 対戦勝ち台詞


vs 東風谷早苗

さ、もっと稽古よ、稽古
麓の者に畏れられるぐらい強くなると良いわ

vs チルノ

蛙は寒さに弱いのさー
それは自然に抵抗しない最もナチュラルな生き方よ

vs 紅美鈴

我ら日本の神様はどのような者でも受け入れるのよ
八百万も居るから、今更拒絶出来なくなったし

vs 霊烏路空

順調順調、今日も愚直な妖怪のお陰で
核は平和利用に限られてます、と

vs 洩矢諏訪子

神様は無限に分けられるのよね〜
ああ、そろそろ地上を恐怖のどん底に
陥れても良いかもね

vs 博麗霊夢

ああ、うちの早苗にも分けてやりたいね
その無鉄砲さをさ

vs 霧雨魔理沙

たまには山の上の神社にもお参りしに来ると良いよ

vs アリス・マーガトロイド

あら?おしらさまを作ってるの?
  • おしらさま
    • 東北地方で信仰されている神。桑の木の棒の先に顔を彫り、布きれで作った衣を着せたものを御神体として神棚に祀る。
      柳田國男の『遠野物語』にも登場する。

参考

vs パチュリー・ノーレッジ

神様の力無くして魔法なんて使えないでしょ?

vs 十六夜咲夜

ちゃんと食べ物の神様にも感謝している?
祟られちゃうよ?

vs 魂魄妖夢

幽霊は神社に近寄らない方が良いかもねー

vs レミリア・スカーレット

蝙蝠を縁起の良いとする人達もいるよ
些細な信仰心だけでも神になれるんだけどねー
  • 蝙蝠を縁起の良いとする人達
    • 中国では、「蝠」の字が「福」に通じることから幸運や長寿のシンボルとされている。
    • 部首を変えると「遍福」(全世界の幸福、あらゆるところに福がある)になる。

参考

vs 西行寺幽々子

亡霊をずっと放って置くなんて
あの世には神様は居ないのかもね

vs 八雲紫

あら、うちの神社には貴方の忍び込む隙間は無いわよ

vs 伊吹萃香

貴方、地底の住人だったのね?
ま、核エネルギーで栄えると思うわ

vs 鈴仙・優曇華院・イナバ

貴方の処に色々神様が居るって聞いたけど

参考

vs 射命丸文

写真に写りそうもない輩が多い気がするんだけど……

vs 小野塚小町

死は不浄なんだよねー
死神は神様ではない

vs 永江衣玖

龍宮の使い、かあ
干物なら見た事があるけど
  • 干物
    • 水族館等にあるリュウグウノツカイのミイラ、標本。

関連
結構昔の話ですが、水族館でリュウグウノツカイのミイラを見ました
東方緋想天のおまけ.txt 黒い海に紅く 〜 Legendary Fishの解説 ZUNコメントより)

vs 比那名居天子

天人だってなんの拠り所も無く生きられる筈が無い
さあ、いつでも帰依して良いですよ?

汎用

さてと、証拠隠滅、証拠隠滅
こんな処でイジメてちゃ神様の威厳に関わるね
さあさあ、まだ時間があるよ!
再戦、再戦!
もっと大地を敬おうよ
呪われても知らないよ? へへ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます