蓬莱人形のオリジナル曲。
東方紅魔郷の3面(STAGE 3 紅色の境 〜 Scarlet Land)ボス曲(紅美鈴のテーマ)。

    • オリジナルなのは、2001年12月の冬コミに音楽CDを出す予定で作られた曲だから。
      半年後に東方紅魔郷と同時に頒布された『蓬莱人形』(CD-R版)に収録され
      さらに『蓬莱人形』プレス版として復刻した。
    • 東方紅魔郷の曲はオリジナルからのアレンジ。
この頃の上海はいかほどだったのでしょう?
明治十七年は、清仏戦争の年です。
外国租界を含め、これほど「魔都」の名前が似合う都市は無いですね。
ちなみに「魔都」とは「魔界都市 - 新宿 -」の略ではありません。
 ―おまけ.txt
  • 明治十七年
    • 1884年、清仏戦争の年。
    • 幻想郷が博麗大結界で閉ざされる前の最後の年。
    • 「日本人改良論」高橋義雄著。明治十七年九月出版。日本人や日本文化を劣った物とみなし、衣食住から人種まで洋風に改良すべきだという過激な欧化思想。福沢諭吉も推奨したほど当時の日本人は西欧に対して強い劣等感を抱いていた。
  • 明治十七年の上海
    • 上海のフランス租界。
    • 共同租界。上海にはフランス以外の欧米諸国共同の租界もあった。
    • 蓬莱人形のフレーバーテキスト同様、朱雀十五シリーズからの引用?
      • 明治十七年に「上海幻夜」において松尾丑吉という5歳の少年が神隠しに遭ったという話が取り上げられる。ただし、少年が行方不明となったのは上海でではなく高知である。
  • 魔都
    • 「上海幻夜 七色の万華鏡篇 」(2001年 著:藤木稟)から?
      • 作中で清仏戦争の年は、金夢魚・富貴鶏・劉児が上海に渡ってくる年。
  • 魔界都市 - 新宿 -
    • 菊地秀行のデビュー作となった小説「魔界都市〈新宿〉」。
    • 余談であるが、魔界都市シリーズの主人公の名前は「十六夜京夜」といい、十六夜咲夜のネーミングの元ネタであることが推察される。

登場

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

アクセスカウンター

Wiki内検索

どなたでも編集できます