ディラン・カスバート氏率いる気鋭のゲーム制作会社Q-GamesがSCE JAPAN Stadioとタッグを組んで放つ期待のPS4新作タイトル「The Tomorrow children(トゥモローチルドレン)」。このWikiでは、攻略情報および最新情報を同志たちに共有していく。
履歴
島がせっかく色々追加されたんですから情報更新しておきましょうよ
ボール、顔、歯茎あたりは脚立を持って行くとジェットパックなしでも行動範囲が広がるのでオススメ。木3つで作れて製作条件もないので、特に入植者ユーザーは便利なはず。
歯茎島(「入れ歯島」の方がスッキリするような?w)で、何本かが「金歯」になってる亜種も在るね
『沸騰したヤカン』島が出現巨大な「湯気の塊」の中には、一番下に周回路があり、光る木が要所に生えてる。バス停の方角へ見当付けて掘り抜いておけば、資源回収が楽、ハシゴとジェットパック必須。進入方法は「螺旋状の湯気」最上部から、斜め上に掘り抜く。周回路や、中央部の空洞にリターシジェネレータが幾つか存在、中央を攻める時は注意
ハサミの刺さった戦艦島を確認調べきれていないのですが、レターシのジェネレータと粒子砲が甲板上と戦艦内部に無数に宝箱も多いですが、内部探索は一人ではかなり厳しいです
新しい歯茎島かわからないですが、歯が石炭ではなくメタルになってる歯茎がありました😀 あといつもと構造が違う赤顔もありました!!社畜の皆さん!一緒に頑張りましょう!!✋✋
アップデート後口と歯を象ったような島を発見しました黒い虫歯のような歯が何本か有り、全て石炭でしたまた一番上には宝箱、口内は木が生えてます
多くの情報提供ありがとうございます!Tipsの方に追加させていただきました。
寿司島にジェネレータ潰しに行った時に、ジェネレータをリターシ探知外から観察していたのですが・各ジェネレータは排出したリターシが一定数を超えると数が減るまで排出しなくなる・リターシは一定数溜まると島のプレイヤーが探知範囲外か、恐らく島にプレイヤーがいない場合も街に向かって全匹真っすぐ飛んでいく様です。キューブ島や豚島などジェネレータが外に通じるのは全部?ミサイル顔の様に、ジェネレータがあってかつ外への穴を空けても街に行かないパターンもとりあえず採掘職人や街居残り組の安全の為にも、寿司とキューブは誰かジェットとバズで潰しに行くのが無難かと電撃タワーは、各所で話題になってますが割と謎の動作停止バグがあるので…
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
メンバーのみ編集できます
このページへのコメント
島がせっかく色々追加されたんですから情報更新しておきましょうよ
ボール、顔、歯茎あたりは脚立を持って行くとジェットパックなしでも行動範囲が広がるのでオススメ。
木3つで作れて製作条件もないので、特に入植者ユーザーは便利なはず。
歯茎島(「入れ歯島」の方がスッキリするような?w)で、何本かが「金歯」になってる亜種も在るね
『沸騰したヤカン』島が出現
巨大な「湯気の塊」の中には、一番下に周回路があり、光る木が要所に生えてる。バス停の方角へ見当付けて掘り抜いておけば、資源回収が楽、ハシゴとジェットパック必須。
進入方法は「螺旋状の湯気」最上部から、斜め上に掘り抜く。
周回路や、中央部の空洞にリターシジェネレータが幾つか存在、中央を攻める時は注意
ハサミの刺さった戦艦島を確認
調べきれていないのですが、レターシのジェネレータと粒子砲が甲板上と戦艦内部に無数に
宝箱も多いですが、内部探索は一人ではかなり厳しいです
新しい歯茎島かわからないですが、歯が石炭ではなくメタルになってる歯茎がありました😀 あといつもと構造が違う赤顔もありました!!社畜の皆さん!一緒に頑張りましょう!!✋✋
アップデート後
口と歯を象ったような島を発見しました
黒い虫歯のような歯が何本か有り、全て石炭でした
また一番上には宝箱、口内は木が生えてます
多くの情報提供ありがとうございます!
Tipsの方に追加させていただきました。
寿司島にジェネレータ潰しに行った時に、ジェネレータをリターシ探知外から観察していたのですが
・各ジェネレータは排出したリターシが一定数を超えると数が減るまで排出しなくなる
・リターシは一定数溜まると島のプレイヤーが探知範囲外か、恐らく島にプレイヤーがいない場合も街に向かって全匹真っすぐ飛んでいく
様です。
キューブ島や豚島などジェネレータが外に通じるのは全部?
ミサイル顔の様に、ジェネレータがあってかつ外への穴を空けても街に行かないパターンも
とりあえず採掘職人や街居残り組の安全の為にも、寿司とキューブは誰かジェットとバズで潰しに行くのが無難かと
電撃タワーは、各所で話題になってますが割と謎の動作停止バグがあるので…