ここでは、TORO Serverに存在する建築物等の画像を掲載しています。

 初島大橋


初期スポーン地点の初島から大陸へTORO Server開発の大きな一歩を踏み出した橋。上層は道路、下層は鉄道のダブルデッキとなっている。中央支間長220m、最大桁下30m。大阪の港大橋がモデルです。

 レイス連合国第2都市「カオ・ノルド」


Laythe_777が城塞都市製造機としての役目を開花させた最初の城塞都市。民間地区の造船所と城に直接組み込まれたドックが特徴で、造船が活発であると共に、巨大な港による海上輸送の要としての役割を果たしている、連合国の「海の玄関口」である。

Marine City国


Spalits00とYuduki_developerが建設中のTORO初の海上都市、Marine City。小型の個人商店文化が特徴で、ポーションからチートツールまで色々なものが売っている。空中回廊や民間バス、コンビニなど非常に現代的な街であるとともに、浮上式輸送車や、超強化ガラスによる水中ドーム、救助・軍事用にドローンが採用されるなど、近未来的な要素も多数ある。

メンバーのみ編集できます