imcGAMES提供のオンラインゲーム『 Tree of Savior 』の情報をまとめました。Copyright 2019. IMCGAMES CO., LTD. All Rights Reserved.

×
アシスターとは、時々一緒に戦ってくれたり
ステータスアップ効果を付与してくれるポ○モン的な存在です





アシスターチュートリアル


コチラに書いてありますので読んでみてね♪

アシスターの増やし方


アシスターは[アシスターカードブック]を開封することで入手することができます
アシスターカードブックには幾つか種類がありますので下記に紹介します

アシスターカードブック




アシスターカードが 5枚 貰えます
確率に応じてランダム排出され、
運が良いとレジェンド等級のアシスターカードが手に入るよ!

アシスターカードブック の入手方法

アシスターカードブック:選択


アシスターカードが 1枚 貰えます
選択とは?となりますが、
以前は無駄に長い演出を経る必要があったので気にしないでください

アシスターカードブック:選択 の入手方法

アシスターダンジョン階層クリア報酬
チャレンジモード(フィールド)クリア報酬

アシスターカードブック:ユニーク


ユニーク等級のアシスターカードが 1枚 貰えます
無課金で入手しやすいのはここまで

アシスターカードブック:ユニーク の入手方法

レジェンド/ユニークアシスターランダムボックス


定期的に販売される課金パッケージに入っています
レジェンド等級のアシスターを量産したい場合はコチラ

レジェンド/ユニークアシスターランダムボックス の入手方法

課金。

アシスターの育成


コチラを見てね

アシスター経験の書


アシスターの獲得経験値を増やすアイテムです

アシスター経験の書 の入手方法

アシスターダンジョン階層クリア報酬
チャレンジモード(フィールド)クリア報酬

アシスター保管箱


アシスターはカードの状態でインベントリに保管していても効果を発揮しません
装着や強化などをやりたいアシスターを選び、
右クリックすることで保管箱に追加することができます

保管箱の容量(追加できるアシスターの総数)は決まっていますので、
合成をする為に容量はある程度空けておきましょう

アシスター情報




現在装着されているアシスターが表示されます

パッシブ効果

パッシブ効果はプレイヤーが受けることのできる追加効果です
等級や★、レベルによって効果が上がります



  • 固有パッシブ

一番左に置かれたアシスターの固有パッシブが発動します
コンビネーションよりも効果が高いため、
固有パッシブを起点にコンビネーションを組むのが定石です

固有パッシブの一覧表は下記参照

  • コンビネーションパッシブ

アシスター毎に設定されている種族や属性などを2つ合わせる事で発動します
野獣 x 4とかは効果ないので注意してください
アシスターの等級でも、コンビネーションパッシブは発動します

コンビネーションパッチ部の一覧表は下記参照

アシスター総コスト

各アシスターにはコストが設定されており、
総コスト以上の組み合わせを装着することはできません

各種コンテンツを攻略することで、総コストは増えていきますので
いろんなコンテンツに挑戦してみましょう

総コストの増やし方はTOS LIFEさん[アシスター効果について]という記事に詳しく書いてあります

合成


同じ等級のアシスターを3枚用意することで合成ができます
基本的には合成元と同じ等級ですが、
運が良いと1つ上の等級になります

ユニーク合成をすることでレジェンド等級のアシスターが手に入るチャンス!!

進化


同じ★のアシスターを3枚合成することで★が1つ上がります
ソシャゲの凸みたいなものです
ランクの最大は★3です

同じアシスターでも★やレベルで性能が上昇する為、
ある程度完成するまでは毎週アシスターダンジョンに潜りましょう♪

アシスターダンジョン


アシスターダンジョンは[F10][コンテンツ現況掲示板]より、
[ダンジョン]タブから入場することができます

100レベル以上であれば入場制限はありませんし何度でも入場できますが、
アシスターダンジョンの敵は最低でも50レベルから出てくる為
攻略用のアシスターと一緒に冒険しながらを強化していきましょう

アシスターダンジョンの階層は最大50ステージです
階層毎に週1回まで報酬が貰えますので毎週やりましょう

オススメアシスター


谷間Wikiさんのコチラをご覧ください

ユニーク等級のヌアも回復が使えるそうなので持っているようならスタメンに入れてみましょう

固有パッシブ一覧表






コンビネーションパッシブ一覧表


コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

えんどこんてんつ

メンバーのみ編集できます