imcGAMES提供のオンラインゲーム『 Tree of Savior 』の情報をまとめました。Copyright 2019. IMCGAMES CO., LTD. All Rights Reserved.

×


アドオンとは


便利機能を追加する為のもの。
あると快適度がだんち。
パッドのクイックスロット操作を拡張したり。
見にくい倉庫やインベントリを見やすくしたり。

まず最初にアドオンマネージャーを入れよう


アドオンマネージャーをダウンロード

アドオンマネージャーを立ち上げるとこの様なウインドウが出てくるので
TOSのインストールフォルダを指定する。
デフォルトだと多分
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Tree of Savior (Japanese Ver.)



欲しいアドオンをインストールする
古いやつはもう使えないのとかバグが出るのもあるので注意

※アドオンマネージャーには白版と黒版の2種類に分かれています
 基本的に現在では黒版の方がVerが新しい為、黒版推奨

便利なアドオン紹介

tpUtil
  tpシリーズのアドオンに必要になる物がいくつかある↓のtpJoyExtもその1つ

tpJoyExt
  L1+R2やL2+R1など駆使してパッド操作時のクイックスロットを40枠使えるようになる
  控えめに言って神
  休憩操作が干渉するのでhotkey_joystick.xmlを書き換える必要がある

JoyStick+
  ↑のと似たような機能
  ゲーム内の設定からボタンの割当が出来るようになる
  こちらはhotkey_joystick.xmlの書き換えは必要ない


  こんな感じになります 慣れたらめちゃめちゃ便利です

  


  オプションメニューに追加される「JoyStick+」にチェックを入れて有効化

  


  変更されるボタンショートカット

  

Yet Anoter Account Inventory
  チーム倉庫のタブを廃止してインベントリのような見た目に出来る
  つよい

Advanced Money Input
  チーム倉庫の入出金入力をクリックで増減できる機能を追加
  つよい

  画像のアイテム部分がYet Anoter Account Inventory
  お金を出し入れする部分に追加されているのがAdvanced Money Input

  

ExtendedUI-2
  UIの位置変更とか出来る

Zoomy Plus
  定番のカメラMOD
  [Ctrl]キーを押しながら右クリックでグリグリ動く
  コマンドがあるけどわからなくなったらMAP移動で解決

PersistentCamcon
  カメラMOD
  GUI上に表示される/camconバーで操作する
  [W] を押すとスライダーが表示されます
  もう一度押すと閉じますが開いたまんまの方がおすすめ
  [R]でリセット
  
  Zoomyだとマップ移動時に倍率変わっちゃう!って人はこっち

  めにてんてー作の魔改造MOD
  ZoomyとCamconのいいところを掛け合わせ
  使い勝手が爆上がりの神MOD

Muteki2ex
  バフの残り時間をキャラクター周辺に表示する
  神

  

  使い方
  バフをクリックすると登録

  設定画面
  
  

  ↓

  バーの色を変えられます

  

Barrack ItemList Fastload
  バラック内の別キャラクターインベントリを表示
  アレどこいったかな??となった際便利 神
  
  装備しているものは検索しても表示されません
  バラックに戻りましょう
  
  Muteki2exの設定画面と同じところにはいります。

  めにてんてー作のカード会らくらくあどん
  カードブックのダイアログ(はい/いいえ)を省略
  カード会でめちゃめちゃ便利

Kitchen Buff Overwriter
  持続時間が残っていても食事ができる

Stat View Ex R
  ステータスをメイン画面に表示
  右クリックで設定できます

  

SubQuickSlot
  ショートカットを追加
  チャレ券などをインベントリ開かずに使える
  右クリックで設定可

  

  めにてんてー作の自動マッチ周回あどん
  ハムスターのように走り続けろ!!!

EasyCardEquip
  カードを一気に3枚着けたり外したり
  日本語表記はありませんが雰囲気で大丈夫

SpeedLoader
  シェリフのリロードバフが10スタック溜まった際、
  音とエフェクトでお知らせしてくれます
  エフェクトはチェックを外すと消えるヨ!神!!!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

えんどこんてんつ

メンバーのみ編集できます