ゲーム上で受けられる特典についてざっくりと
「新規/復帰ユーザー」というのは、
あなたが初心者であるとか、復帰者であるかという自称のお話ではなく
アカウントに付与されている状態のお話です
ゲーム上で得られる特典であったり、
機能制限などに影響しておきますのできちんと把握しておきましょう
サーバー選択後、チーム名を新しく設定した(チーム作成)時点でカウント開始です
鯖選択後チーム名を設定しなかったり、
チーム名を設定後キャラクターを作成せずに日付を跨いだ場合については
いちいち調べるのがめんどくさいので不明です
あと何日間有効なんだろう?と思ったらTP商店を開けばよいのです
また、新規ユーザーはチーム作成後、1週間マーケットや個人間取引を利用する事ができません
理由については「ToSだからしょうがない」とだけ覚えておきましょう
前回のログアウトより30日間サーバー選択をしていなければ復帰ユーザー扱いとなります
30日なのか31日なのかはマジメに調べた事がないのでわかりません
復帰ユーザー属性付与まで残り何日などのカウントも見る手段もありません
不安なら多めにマージンを取っておきましょう
バラック画面を読み込んだ時点で属性が付与され、日数カウント開始です
復帰ユーザー属性が付与された場合、バラック内のメールボックスに
「TOSの世界におかえりなさい!」というメッセージが届きますのでそこで判別可能です
復帰ユーザーは取引等級を含め以前の状態をそのまま引き継いでいますので、
新規ユーザーのような制限は特に存在していません
支援ギルドは復帰ユーザーがログインした時点で自動的に強制脱退処理を受けます
あコイツ最近インしてねぇなとサブマスが追放しているワケではありません
ログインしたら未所属になっているかと思いますので
右下メニューの「ギルド広報掲示板」から加入申請をしてください(自動受理されます)
ToSは無課金でも時間経過で最大5TPまで獲得する事ができますので
ざっくりいうと新規/復帰ユーザー期間中はリセット仕放題です
ビルドを色々変えたり試してみて、しっくりくるのを探しましょう
定期開催されるイベント商店で交換可能な
初期化アイテムボックスとは少し中身が違っています
イベント商店産は480レベル用の装備を想定しており、460レベル装備を帰属解除する事ができません
ヴァシリーサ装備のキャラクター帰属を解除し、別キャラに受け渡したい場合は
[新規/復帰]初期化アイテムボックスを利用するか、バイボラコイン商店を利用します
注意点はアークとアクセサリーは別種のものに変更する事ができません
アークの選択をやっちまった人は新しく作り直してレベル移転をする、
アクセの選択をやっちまった人はイシダヴィにアップグレードしてから系統変更するしか
リカバリー方法がありません
一応成長パッケージの購入を含めればEP報酬と合わせて合計2種類入手する事が出来ます
わかんねーなら選ぶ前に聞け!
「新規/復帰ユーザー」というのは、
あなたが初心者であるとか、復帰者であるかという自称のお話ではなく
アカウントに付与されている状態のお話です
ゲーム上で得られる特典であったり、
機能制限などに影響しておきますのできちんと把握しておきましょう
サーバー選択後、チーム名を新しく設定した(チーム作成)時点でカウント開始です
鯖選択後チーム名を設定しなかったり、
チーム名を設定後キャラクターを作成せずに日付を跨いだ場合については
いちいち調べるのがめんどくさいので不明です
あと何日間有効なんだろう?と思ったらTP商店を開けばよいのです
また、新規ユーザーはチーム作成後、1週間マーケットや個人間取引を利用する事ができません
理由については「ToSだからしょうがない」とだけ覚えておきましょう
前回のログアウトより30日間サーバー選択をしていなければ復帰ユーザー扱いとなります
30日なのか31日なのかはマジメに調べた事がないのでわかりません
復帰ユーザー属性付与まで残り何日などのカウントも見る手段もありません
不安なら多めにマージンを取っておきましょう
バラック画面を読み込んだ時点で属性が付与され、日数カウント開始です
復帰ユーザー属性が付与された場合、バラック内のメールボックスに
「TOSの世界におかえりなさい!」というメッセージが届きますのでそこで判別可能です
復帰ユーザーは取引等級を含め以前の状態をそのまま引き継いでいますので、
新規ユーザーのような制限は特に存在していません
支援ギルドは復帰ユーザーがログインした時点で自動的に強制脱退処理を受けます
あコイツ最近インしてねぇなとサブマスが追放しているワケではありません
ログインしたら未所属になっているかと思いますので
右下メニューの「ギルド広報掲示板」から加入申請をしてください(自動受理されます)
ToSは無課金でも時間経過で最大5TPまで獲得する事ができますので
ざっくりいうと新規/復帰ユーザー期間中はリセット仕放題です
ビルドを色々変えたり試してみて、しっくりくるのを探しましょう
定期開催されるイベント商店で交換可能な
初期化アイテムボックスとは少し中身が違っています
イベント商店産は480レベル用の装備を想定しており、460レベル装備を帰属解除する事ができません
ヴァシリーサ装備のキャラクター帰属を解除し、別キャラに受け渡したい場合は
[新規/復帰]初期化アイテムボックスを利用するか、バイボラコイン商店を利用します
注意点はアークとアクセサリーは別種のものに変更する事ができません
アークの選択をやっちまった人は新しく作り直してレベル移転をする、
アクセの選択をやっちまった人はイシダヴィにアップグレードしてから系統変更するしか
リカバリー方法がありません
一応成長パッケージの購入を含めればEP報酬と合わせて合計2種類入手する事が出来ます
わかんねーなら選ぶ前に聞け!
コメントをかく