最終更新:
kuromon398 2013年02月08日(金) 00:10:14履歴
仙台市体育館研修室 前々回の第四回目と同じ会場です。
なお、会場の駐車場が狭いようなので、アクセスにはできるだけ公共交通機関を使うようにお願いします。地下鉄を使うのが一番近いです。詳しくは↓のアクセスマップへ。
http://www.spf-sendai.jp/scg/access/index.html
なお、会場の駐車場が狭いようなので、アクセスにはできるだけ公共交通機関を使うようにお願いします。地下鉄を使うのが一番近いです。詳しくは↓のアクセスマップへ。
http://www.spf-sendai.jp/scg/access/index.html
今回の事前参加人数が著しく少ないので、参加受付日までに事前参加人数(仮を含まない)が35人に達しなかった場合、
参加費を600円、PC持込の方を300円に変更させて頂きます。あらかじめご了承ください。
35人を上回った場合には予告していたとおり、参加費500円、PC持込の方は200円になります。
参加費を600円、PC持込の方を300円に変更させて頂きます。あらかじめご了承ください。
35人を上回った場合には予告していたとおり、参加費500円、PC持込の方は200円になります。
今回はシングル戦のダブルエリミネーションという方式を採用します。
簡単な説明としては、1回までは負けても勝ち進めるという方式です。
勝ち続けているほうのトナメと、1回負けてる方でのトナメで試合が進められていきます。
勝ち続けたほうでの優勝者と、1回負けてる方での優勝者で決勝戦を行います。
詳しくはこちらの表で見るとわかりやすいと思います。(GODS GARDENさんの図をお借りしています)
簡単な説明としては、1回までは負けても勝ち進めるという方式です。
勝ち続けているほうのトナメと、1回負けてる方でのトナメで試合が進められていきます。
勝ち続けたほうでの優勝者と、1回負けてる方での優勝者で決勝戦を行います。
詳しくはこちらの表で見るとわかりやすいと思います。(GODS GARDENさんの図をお借りしています)
お土産を常時募集してます!むしろ持ってきて(微笑)
回収したおみあげは大会商品or大会終了後にじゃんけん大会などで配布予定です。
お土産は東方関連以外でもOK
ただ、人が嫌がるようなもの・壊れて使えないもの・持って帰るのが困難なもの・なまもの等…
交流が目的なので、持ってこられる方はそこを意識したものでおねがいます。
回収したおみあげは大会商品or大会終了後にじゃんけん大会などで配布予定です。
お土産は東方関連以外でもOK
ただ、人が嫌がるようなもの・壊れて使えないもの・持って帰るのが困難なもの・なまもの等…
交流が目的なので、持ってこられる方はそこを意識したものでおねがいます。
9:00〜 | 会場設営〜 | お手伝いしてくれる方募集 | |
10:00〜 | 参加受付開始 | PC持ち込みの方はすぐ設置させてもらいます | |
10:00〜13:00 | フリータイム | 雑談、天則の対戦時間など お昼ごはんは大会前に済ましておいてください | |
13:00〜16:00 | 天則大会 | 今回はシングル戦のダブルエリミネーション方式というのを採用しています 詳しくは大会形式をご覧ください | |
〜18:50 | フリータイム | 大会が終わりしだい、なんでもありのフリプです!自由に楽しんでくださいね | |
18:50〜19:20 | 片づけ開始&撤収 | 自分で出したゴミは自分で回収してください | |
19:34発 | 地下鉄で2次会へ | この時間の電車がちょうどいいです あらかじめ、電車賃290円を用意しておいてください | |
20:00〜21:30 | 2次会開始 | 詳しくは打ち上げ欄にて |
今回も開催します!予算は3000円で、焼肉の食べ放題と飲み放題になります。
今回は地下鉄で移動になるので、電車賃として290円を別途用意しておいてください。
http://r.gnavi.co.jp/t347309/
今回は地下鉄で移動になるので、電車賃として290円を別途用意しておいてください。
http://r.gnavi.co.jp/t347309/
コメントをかく