『クイズバトル討鬼伝(とうきでん)』攻略Wiki - ★4 東洲斎写楽
基本情報
名前
属性
コスト
体力
攻撃力
素早さ
時代
1
40
1
40
★4 東洲斎写楽
(とうしゅうさいしゃらく)
突
17
3484
4922
1212
1722
早い
安
ハヤフリ:突特化・牙突【中】
斬属性の敵に属性特化・中
タマフリ:御霊時空乱(消費3)
味方の行動順をランダムに入れ替える
スキル
体力上昇【壱】:体力が100上昇する
攻撃力上昇【弐】:攻撃力が200上昇する
体力上昇【四】:体力が400上昇する
体力上昇【伍】:体力が500上昇する
進化情報
進化前
-
進化素材
★4 密命を帯びし中忍
×2、
★4 東洲斎写楽
、
★5 熟練モノノフ・突
、
★4 名も無き将・突
進化先
★5 東洲斎写楽
備考
1763?-1820?
江戸時代中期の浮世絵師。10ヶ月という短期間に大量の作品を残し、忽然と浮世絵界から姿を消した謎の絵師。強烈で印象的な画風が特徴。大首絵と呼ばれる役者絵で、大胆にデフォルメしつつも瞬間的な表情を捕らえ、一切の美化を捨て、役者の特徴をシワや受け口のような欠点まで描ききった。写実的にすぎて当時は売れなかったが、大正時代にドイツの美術研究家が「世界三大肖像画家」と称賛し、一躍注目を集めるようになった。
★特殊任務
謎の浮世絵師 東洲斎写楽
達成報酬
ミタマ辞典に戻る