創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など

×
創造論ネタ

ヨハネ黙示録「天の星は地上に落ちた」の解釈


聖書には平板地球の上の天蓋に貼りつく星が地上に落下する光景を描写した記述がある。
ヨハネの黙示録/ 06章 12-14節
また、見ていると、小羊が第六の封印を開いた。そのとき、大地震が起きて、太陽は毛の粗い布地のように暗くなり、月は全体が血のようになって、 天の星は地上に落ちた。まるで、いちじくの青い実が、大風に揺さぶられて振り落とされるようだった。 天は巻物が巻き取られるように消え去り、山も島も、みなその場所から移された。 
小惑星群
「聖書は無謬」と考える人々は様々な「字義通りの解釈」を試みる。若い地球の創造論者は、地球を直撃する小惑星群のことだと言う。
Stars is ἀστέρες [asteres] from which we get the word asteroid. ... The most likely identification of these particular falling stars is that of a great swarm of asteroids that pummel the earth. Such an event has never occurred in historic times, but scientists have long speculated about the probability of either past or future earth catastrophes caused by encountering a swarm of asteroids.[3]

星はἀστέρεςであり、これから単語アステロイドを得る。... これらの落下する天の星は、地球を直撃する小惑星群ことだと思われる。そのような出来事は歴史時代に起きていないが、小惑星群によって地球に破滅的状況が過去に起きたか、未来に起きる可能性を科学者たちは考えてきた。

[3] Henry Morris, The Revelation Record (Wheaton, IL: Tyndale House Publishers, 1983), Rev. 6:13.

[ Bible Studies - Revelation 6:13  ]


これに近いのは保守的聖書で、「落ちる天体は隕石」扱いとなっている。

これより前、19世紀には流星雨を見て、人々はイエスの再臨に盛り上がったこともあった。もちろん、再臨などなかったが。
People were drawn out of their homes and looked up at the countless meteors that were streaking across the heavens during the early hours of November 12th, 1833.
[ "The Night The Stars Fell" ]

彗星
古い地球の創造論者も、地球に衝突する小惑星か彗星だと言う。
Revelation 6:13-14 is talking about an event yet to come, and as such cannot be proven or disproved from science. In fact the book indicates that the events are not natural, but supernatural. To say that they describe something that is not naturally possible is to state what the book already tells us. Revelation is the book of the Bible, which the apostle John received in a vision. As in many visions given to men by God, the receiver was not always able to explain or understand exactly what he saw. The description of the events are those as perceived by John. The Greek word, astayr, besides being translated "star" can also have the meaning "comet," "meteor" or "asteroid", since there is no Greek word having this meaning. Even our English language refers to meteorites as "falling stars." The description of the "star" Wormwood seems to be that of a large meteorite or comet.

黙示録6章13-14節は未来のことを語っており、科学では証明も否定もできない。黙示録はこれらの出来事が自然現象ではなく超自然だと示唆している。自然に起きえないことを語るのは、黙示録が既に我々に告げていることを述べるためである。黙示録は聖書の書であり、使徒ヨハネが幻視で受け取ったものである。神が与えた多くの幻視と同様に、受け取った者が正しく説明したり理解したりできないことがある。出来事の記述はヨハネが認識したものである。星と訳されているギリシャ語astayrは彗星や隕石をも意味する。というのはギリシャ語にこれらに相当する単語がないからである。英語でも隕石のことを「falling stars」と表現する。ニガヨモギの星の記述は、巨大隕石か彗星の落下のことだとと思われる。

[ Rich Deem:"False Teachings and Contradictions in the Bible?" on GodAndScience ]

全地球的大地震

全地球的大地震により、大陸や島が移動し、それを地表から見れると、空が消えたように見えたかもしれないという主張もある。若い地球の創造論ミニストリInstitute for Creation Researchは...
6:14 departed as a scroll. This strange phenomenon (also predicted in Isaiah 34:4) may also relate to the moving cloud of volcanic dust as it is rapidly carried across the sky, but an alternate possibility is that the global earthquake will cause the entire crust of the earth to shift, causing “every mountain and island” to be “moved out of their places” and the sky itself to appear to those on the earth’s surface to be “departing.”

黙示録6章14節「天は巻物が巻き取られるように消え去り」(イザヤ書34章4節でも予言された)この奇妙な現象は、空を休息に運ばれる、火山ダストの雲の移動に関連しているかもしれない。しかし、全地球的地震が地球の地殻のシフトを起こし、「山も島も、みなその場所から移され」 空自体も地表から見ると「消え去る」ように見えたかも知れない。

[ departed as a scroll - Revelation 6:14 ]

異教の為政者の打倒

異教の為政者が打倒されることだという主張もある。
Pulpit commentary

Verse 13. - And the stars of heaven fell unto the earth (cf. Matthew 24:29, "The stars shall fall from heaven"). The figure of "stars" is sometimes used to typify "rulers," as in Numbers 24:17, "There shall come a star out of Jacob;" Isaiah 14:13, "I [Lucifer] will exalt my throne above the stars of God." Some have thus been led to find a particular application of this sentence. Stern considers that the falling away of Christian rulers is signified; while many refer it to the overthrew of pagan rulers. ...

天の星は地上に落ちた(cf マタイによる福音書24章29節 星は空から落ち)。星の表象は、民数記24章17節「ひとつの星がヤコブから進み出る。」やイザヤ書14章13節「わたしは天に上り/王座を神の星よりも高く据え/神々の集う北の果ての山に座し 」にあるように、為政者を象徴することがある。従って、この節の特定の意味を見出せる。Sternはキリスト教為政者の失墜と考えたが、多くは異教の為政者の打倒のことだと考えている。

[ Revelation 6-13 on BibleHub ]


このあたりまでくると、ノストラダムスの予言解釈と同様に、何でもありに。






コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サブメニュー

kumicit Transact


管理人/副管理人のみ編集できます