創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など

×
創造論ネタ

神を信じない者にも配慮する神


若い地球の創造論者Ken Hovindによれば、神を信じたくない者たちに、神を信じなくてもいい理由を用意した。それは、聖書にある矛盾であると。
Young Earth creationism evangelist Kent Hovind asserted this week that God had purposefully put contradictions in the Bible to “weed out” non-believers.

In a YouTube video posted on Monday, the Christian fundamentalist responds to a follower who is troubled by a contradiction in the book of Acts.

“If I was God,” Hovind explains, “I would write the book in such a way that those who don’t want to believe in me anyway would think they found something. ‘Aha, here’s why I don’t believe.'”

“And then they could go on with their own life because they don’t want to believe God anyways,” he continues. “I would put things in there that would appear without digging to be contradictions. I don’t think that’s deceptive, I think that’s wise for the Heavenly Father to weed out those who are really serious.”

若い地球の創造論者Ken Hovindは、今週、神を信じない人々を排除すべく、神は意図的に聖書に矛盾を入れたと主張した。月曜(2015/12/28)にYoutubeにポストされた動画で、キリスト教原理主義者Hovindは、使徒行伝の矛盾に悩む支持者に回答した。

「私が神なら、神を信じたくない者が『これだから神を信じない』と言えるものを見出せるように、聖書を記述する。そうすれば、神を信じない者たちは、いずれにせよ神を信じたくないので、自分たちの生活を歩める。特に考察するまでもなく矛盾だとわかるものを、私なら書いておく。それは欺瞞だとは思わない。本当に神を信じない者を排除するに、天なる神の賢明な処置だ」とKent Hovindは述べた。

[ David Edwards: "Creationism evangelist: God put contradictions in the Bible to ‘weed out’ the atheists" (2015/12/31) on RawStory ]

聖書には多くの矛盾する記述があり、それを整合させる解釈をするのがキリスト教の神学だったり、趣味人たちの考察だったりする。しかし、Kent Hovindはまったく異なる観点で、これらの矛盾を突破するという発想を提示した。

これはこれで、面白い。





コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

サブメニュー

kumicit Transact


管理人/副管理人のみ編集できます