インテリジェントデザイン概説>方法論的自然主義をめぐって
方法論的自然主義(Methodological Naturalism)とは「仮説の説明および検証は自然原因および自然現象によってのみ行われる」という「方法論」であり、科学の原則となっている。ここで「自然」とは「自然法則の逸脱たる超自然ではない」という意味である。
科学の原則となっている理由は
科学の原則たる方法論的自然主義と敵対するインテリジェントデザイン運動。理科教育に侵入するために、方法論的自然主義を容認したこともあるが、結局は敵対姿勢に。
「インテリジェントデザイン支持者たちは、形式的には、インテリジェントデザイナーを超自然の存在に限定していない」とMassimo Pigliucciは指摘する。
しかし、哲学者Soberは「人間の心は還元不可能に複雑」という仮説を用いて、インテリジェントデザイナーは超自然であることを論理的に示した。すなわちインテリジェントデザイン理論は宗教であると。
「超自然」といっても、「現在の科学を超越している」という意味で超自然だが、法則によって記述可能であれば、科学の対象となりうる。ただし、インテリジェントデザインはそのような法則による記述の範疇内の「超自然」ではないようで、検証可能な言明を作れない。
科学者であることと、自然法則を超越した神の存在を信じることの間には、原理的には、いかなる論理矛盾も存在しない。それは、科学の実行が、方法論的自然主義という手順にしたがっているだけであって、超越的な神の存在について言及しないから。神が、いかなる能力を持っていようとも、全然問題ない。
しかし、神の仕様次第では、科学と神は敵対する。特に神の過去の業績については。
ただし、キリストの奇跡は、方法論的自然主義に立てば、科学の対象外。科学によって否定も肯定もされない。
NOMA原則とはStephen J Gouldが提唱した「科学は事実と理論という教導権を、宗教は意味と倫理価値という教導権を持ち、それらは互いに重複しない」という考え方である。
しかし、インテリジェントデザイン運動側はNOMAなどありえないと主張する。
なので、CSIのフェローでもある宇宙生物学・惑星学者David Morrisonは「神と進化論は両立する」と言うのは逆効果だと言う
方法論的自然主義(Methodological Naturalism)とは「仮説の説明および検証は自然原因および自然現象によってのみ行われる」という「方法論」であり、科学の原則となっている。ここで「自然」とは「自然法則の逸脱たる超自然ではない」という意味である。
科学の原則となっている理由は
- 「自然法則の逸脱たる超自然」は、経験的事実によって検証不可能であること
- 現時点で科学で説明がつかない現象が、「未知のメカニズムや観測できなかった現象などによるもの」か、「超自然の介入によるもの」かを合理的に識別する方法がないこと
科学の原則たる方法論的自然主義と敵対するインテリジェントデザイン運動。理科教育に侵入するために、方法論的自然主義を容認したこともあるが、結局は敵対姿勢に。
- 方法論的自然主義の排除を唱えるインテリジェントデザインの父Phillip Johnson
- 方法論的自然主義の拒絶に転換した?インテリジェントデザイン
- 哲学者Alvin Plantingaは言った「科学は超自然を排除するな」と
- インテリジェントデザインの標的は、現代科学の基礎たる自然主義
- STS学者Steve Fullerは方法論的自然主義を拒否する
「インテリジェントデザイン支持者たちは、形式的には、インテリジェントデザイナーを超自然の存在に限定していない」とMassimo Pigliucciは指摘する。
しかし、哲学者Soberは「人間の心は還元不可能に複雑」という仮説を用いて、インテリジェントデザイナーは超自然であることを論理的に示した。すなわちインテリジェントデザイン理論は宗教であると。
「超自然」といっても、「現在の科学を超越している」という意味で超自然だが、法則によって記述可能であれば、科学の対象となりうる。ただし、インテリジェントデザインはそのような法則による記述の範疇内の「超自然」ではないようで、検証可能な言明を作れない。
インテリジェントデザインは科学であって神の話ではないのか、それとも神の話なのか。
科学者であることと、自然法則を超越した神の存在を信じることの間には、原理的には、いかなる論理矛盾も存在しない。それは、科学の実行が、方法論的自然主義という手順にしたがっているだけであって、超越的な神の存在について言及しないから。神が、いかなる能力を持っていようとも、全然問題ない。
しかし、神の仕様次第では、科学と神は敵対する。特に神の過去の業績については。
ただし、キリストの奇跡は、方法論的自然主義に立てば、科学の対象外。科学によって否定も肯定もされない。
NOMA原則とはStephen J Gouldが提唱した「科学は事実と理論という教導権を、宗教は意味と倫理価値という教導権を持ち、それらは互いに重複しない」という考え方である。
しかし、インテリジェントデザイン運動側はNOMAなどありえないと主張する。
- Intelligent Design NetworkのHarris&Calvertは言った「NOMAは問題を悪化させる」と
- Benjamin Wikerは言った「進化論はNOMAを侵犯し続ける」と
- インテリジェントデザインの父Phillip Johnsonは言った「宗教と進化論が衝突しないとは決まっていない」と
- NOMAが成り立たない理由
なので、CSIのフェローでもある宇宙生物学・惑星学者David Morrisonは「神と進化論は両立する」と言うのは逆効果だと言う
コメントをかく