ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。


募集要項

シナリオ名:うたてにうまる バニラモードかアレンジモード(グンマー帝国)の選択制 (著者兼戦犯:詠人不知
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:tekey
使用ルルブ:7版 
初心者の参加可否:可 
キーパー:詠人不知
募集人数:1〜4名
開催日程:2/8(土)
予定日数:1日 
募集締切:先着
開催部屋:Tekey
部屋ID :LH19bakEvrX6XSDcxKyD
入室パス:0000
見学席:あり 
シナリオ難易度:バニラではそこそこ、アレンジモードでは戦闘技能は欲しい
シナリオ傾向:Classic+因習村半クローズド+角川系Jホラー(バニラ)
       pulp+因習村半クローズド+グンマー帝国(アレンジモード)
シナリオ概要:曰く付きの遺体と赤子を或る村へ護送することになったのだが。(バニラ)
       聖戦士の遺体と赤子を或る村へ護送することになったのだが。(アレンジモード)
      
バニラかアレンジモードの選択制となるが、バニラ初参加者の希望を最優先とする。
 

スケジュール

日付時間備考
2/813:00〜19:00昼の部。予備時間に突入しそうになった場合はディナー休憩あり
2/820:00〜25:00予備時間

舞台設定

物語の始まりは現代日本 首都東京 都内の総合病院にて
探索先は群馬県のある村

探索先の村ってどんなとこ?

そもそもグンマー帝国とトツィギ共和国ってなんじゃい!!(アレンジ)

あらすじ

伏目村出身者のみ(バニラ)
探索者は幼少時伏目村の出身者か、身内の帰省で訪れた経験がある。
ただその村での経験は苦くも辛いものではあった。
伏目村に滞在時、遊び相手だった少女 山内紗枝が事故で急逝し、彼女の葬儀以後 村を離れた経験だ。
ただ、その当時の記憶の一部が欠けていることも認識している。
彼女の死に目を見た後から村を離れるまでの間の記憶がすっぽり抜け落ちてしまっているのだ。
時おり、その抜け落ちた記憶に対してぼんやり考えたところに、伏目村出身者の遺体と赤子護送の役目を任されることになる。

山内紗枝のこと(バニラ)

伏目村出身者のみ(アレンジモード)
探索者は伏目村の出身者である。
ただその村での経験は苦くも辛いものではあった。
幼少時、遊び相手だった少女 山内紗枝が信越国との国境紛争で名誉の戦死をとげるも、彼女の葬儀以後 村を離れた経験だ。
幼少時の探索者たちは、県外での訓練と諜報活動に従事しなければならなかったためである。
(信越国:信濃連邦・野沢温泉共和国と中野飯山連邦共和国が統合してできた国家。国境紛争はトツィギ共和国の工作疑惑がある)
ただ、その当時の記憶の一部が欠けていることも認識している。
彼女の死に目を見た後から村を離れるまでの間の記憶がすっぽり抜け落ちてしまっているのだ。
時おり、その抜け落ちた記憶に対してぼんやり考えたところ、そして伏目村での成人式(グンマー式)もまだやってなかったと思い返していたところに伏目村出身者の聖戦士の遺体と赤子護送の役目を任されることになる。

山内紗枝のこと

探索者の作成について

当シナリオでは探索者を自由に設けても良いが、伏目村出身者となる。
伏目村関係者幼少時に滞在経験がある。職業は問わずであるが、年齢は20〜30代が望ましい

新規探索者の場合

6版からコンバート
2015の奇妙な探索者ルールも適用可とする
2015、ガスライトの特徴を付与したいのであれば1つ迄可能とする(継続で2つ所持している場合は片方封印。
investigator handbookや2020の経験パッケージも適用とする
Harlem Unboundでタレント「Practitioner」を選び呪文を得る場合、PLは希望候補を上げとくと良い。ただし公式呪文に限る。
7版
investigator handbookや2020の経験パッケージも適用とする
Harlem Unboundでタレント「Practitioner」を選び呪文を得る場合、PLは希望候補を上げとくと良い。ただし公式呪文に限る。
7版
新クトゥルフ神話TRPGルールブック またはcall of cthulhu keeper rulebook 7th(英語版)
call of cthulhu investigator handbook、Pulp Cthulhu、Down Darker Trails、Secrets of Tibet
2020 Harlem Unbound

継続PCの可・不可、条件など

PC可。ただし伏目村出身かつ群馬県(アレンジ:グンマー帝国)出身になる。
呪文可、ただし公式のものに限る
AF可、ただし公式のものに限る

推奨技能等

技能(バニラ)
必須探索に積極的な姿勢と、運転(自動車) これは遠隔地かつ交通の便が良くないロケーションのため
推奨(探索)テストのため未定だが、医学、科学<法医学>、生物学、考古学、人類学、オカルト。地質学。これらは物語背景を楽しむためという意味での推奨技能とする
推奨(戦闘)自衛または撤退戦に有用と考えられるものであれば。焼き討ちしたい人向けには別項とする
準推奨ご自由にどーぞ
因習村焼き討ちしたいなら爆破、射撃<火炎放射器>、火のついたたいまつぶん回すための近接戦闘<格闘>、ほか銃火器
アイテム(バニラ)
武器持ち込み可。だが日本の銃刀法などはもちろん適用されるので、逮捕リスクも込む
防具
アイテム私物なら可。ただし栃木県の『しもつかれ』の持ち込みはやめといた方がいい。生物化学兵器かつ宣戦布告を意味するからだ

技能(アレンジモード)
必須探索に積極的な姿勢と戦闘技能
推奨乗馬(グンマー帝国では恐竜もいるため、ティラノサウルスやプテラノドンに載れる)、乗馬の代わりに運転や操縦技能でもよい
準推奨ご自由にどーぞ

アイテム(アレンジモード)
武器持ち込み可。グンマー帝国とトツィギ共和国は紛争中のためAK-47やRPG-7などを常備している
防具
アイテム私物なら可。ただし栃木県の『しもつかれ』や『レモン牛乳』ほか敵国トツィギの名物など持ち込みはやめといた方がいい。宣戦布告を意味するからだ

参加希望者への諸注意

席取りは可とするが、締切りの時間までにキャラクターシートを提出すること。
KPから返信のないキャラシートについては「沈黙は是」の言葉の通り、受理扱いとなる。
当卓では昨今問題になり、運営の審議入りに該当しているPLの参加はお断りとする
また、過去に他PL・ユーザーへの恫喝やセクハラ、難癖つけるなどのセッション進行の妨害、無言卓蹴り、部屋の爆破など行った者に対しては出入り禁止。
HN、IP、IDなど上記の行動をとるために意図的に変更しての参加を確認次第 運営に通報するものとする。改善が見受けられなかった場合は募集ページ単位でのHN 公表を行うものとする。

参加希望者

PL名

PL名

PL名

PL名

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます