ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

×



募集要項

  シナリオ名  :『ジャッカルの夜』サプリ『クトゥルフ・バイ・ガスライト』掲載
 セッション形式:テキストセッション
  使用ツール  :新ココフォリア(完テキ)
  使用ルルブ  :第六版
初心者の参加可否:六版ルルブを所持していれば可   
  キーパー :芥河
  募集人数 :3〜4人(Xにて募集)
  開催日程 :6/7(土)、6/8(日)、6/14(土)、6/15(日)、6/22(日)(予備)
  予定日数 :5日
  募集締切 :6/3(火) 22:00迄
  開催部屋 :XのDMにて通知
  卓難易度 :★★★(ロストの可能性は重々あり得る)
シナリオ傾向:city style
シナリオ概要:1890年代英国はロンドン。年の瀬のある水曜日の事。HO1の家で探索者達が過ごしていると、叔父(又はいとこ)であるアラン・ぺイスがHO1を訪ねてきた。

スケジュール

日付時間備考
6/7(土)13:00〜24:00夕休憩1.5h、他適宜休憩
6/8(日)13:00〜24:00夕休憩1.5h、他適宜休憩
6/14(土)13:00〜24:00夕休憩1.5h、他適宜休憩
6/15(日)13:00〜24:00夕休憩1.5h、他適宜休憩
6/22(日)予備日13:00〜24:00夕休憩1.5h、他適宜休憩

舞台設定

1890年代。大英帝国。ロンドンの年の瀬

あらすじ

1890年代初頭。年の瀬。
大英帝国____世界最大の都市ロンドンには12月の忙しさが満ちていた。
人々や荷馬車が煤と雪の混じる灰色の水と雪を跳ねながら行き交い、市場では売り子が冬のかき入れ時とばかりに品を売り、
子供が声を張り上げて息を白く凍らせながら新聞を売り歩いている。
寒さ厳しい或る水曜日の事だ。
知人や仕事仲間である探索者達はHO1の家に集まり、忙しい冬を後目に暖炉で暖を取りながら会話をしていると、HO1の叔父(又はいとこ)が家を訪ねてくる。
明日の木曜日、HO1は叔父と夕食を共にする約束をしていたのだが、明日行われる戦友の葬儀の為にドーヴァーへと向かわなければならないと、約束を果たせない事への謝罪をしに訪ねてきたらしい。
ぺイスはいつもの素っ気ない口調で、続けて、先週に続いて戦友の葬儀がこの一週間で二回目だと言うのだが______________

登場NPC

アラン・ペイス(38歳) 仕立て屋

ロンドン在住の仕立て屋。HO1の叔父(もしくは従兄弟などの親戚関係)。
過去大英帝国陸軍で兵役についており、何年か前にロンドンに戻り、現在は仕立て屋として良質な衣類を作っている。
背が高く、痩せた明朗な男。結婚はしていない。
些か鈍く、気が利かない性格で、気を散らかしがちである。
彼には何度と腹立たしく思わされる事があったものの、HO1とその家族は彼の事を好いている。
HO1はとある木曜日に彼と夕食を共にする予定を入れている。

探索者の作成について(よくお読みください)

■第六版ルールブック準拠
 □犯罪者・狂信者は職業ベースとしてのみ許可
 □1890年代ですので六版ベースで作成する場合、職業ベースとして<エンジニア><ハッカー>等、技能の<コンピューター><電子工学><サブマシンガン>等の取得は不可と致します。
  他、当年代にそぐわない職業(現代にしかない職業や、ダークエイジ時代の職業等…)や技能の場合、変更をお願いする事があります。留意ください。
  また、<電気修理>の基本成功率は1%、<操縦(航空機)><操縦(ボート))>は<操縦(気球)><操縦(ボート)>(基本ルルブP81参照)に、<運転(自動車)>は<運転(馬車)>に変わります。
 □EDU+6歳の年齢の下限ルールはお守りください。
 □新規探索者の作成時の技能上限は80%、並びに継続探索者の技能上限は95%と致します。超えている場合、95%でロールして頂きます。
 □作成に当たり、振り直し、100点割り振り、数値の入れ替え(3か所まで)、3点移動(3か所まで)等をして頂いても構いません。

■1890年代の信用について
 ガスライト時代の探索者の収入は、職業よりも社会階級(下層階級〜上流階級)によって決定され、社会階級及び収入は<信用>技能の基本成功率を決定しますが、
 ※基本ルルブ六版ベースでは職業から下層〜上流階級までの収入を例として下記『■社会階級による収入(£)』に当て嵌めています。
 ルルブ六版をベースに作成した探索者は下記『■社会階級による収入(£)』を参考に、(ガスライトサプリ職業をベースに作成した探索者はガスライトサプリP10の表)<収入>を卓の開始前までにロールし、
 <信用>の基本数値を決めてください。
決められていなかった場合、当日ロールして頂きますので、<信用>の基本数値が変動する可能性がある事を留意ください。


 ■信用技能の基本成功率
  <信用>技能の基本成功率=5%/(収入£100につき)
  ※ただし、上流階級は基本成功率は65%
  例:収入(年収)が400£の探索者の場合、この探索者は20%(400/100=4、×5%=20%)が<信用>の基本成功率となります。
  下層階級:労働者及び犯罪者
  中流階級:専門家、商人、わずかな例外的な熟練した商人
  上流階級:貴族、地主階級、高位の政府職員、莫大な富を集めた人

 ■社会階級による収入(£) 
  □階級 / 収入 / ルルブ六版の職業例
  □  下層階級  / 1d2×100£ / 職業例:狂信者、トライブメンバー、農林業従事者、パイロット、犯罪者、放浪者
  □下層から中流階級/ (1d2+1)×100£ / 職業例:エンターテイナー、警官、芸術家、作家、ジャーナリスト、伝道者、兵士、ミュージシャン、
  □  中流階級  / (1d3+2)×100£ / 職業例:教授、刑事、私立探偵、スポークスマン、聖職者、超心理学者
  □中流から上流階級/ (1d6+6)×100£ / 職業例:医師、軍士官、古物研究家、ディレッタント
  □  上流階級  / 1d10+×1000£ / 職業例:無

使用可能なサプリメントなど

■クトゥルフ・バイ・ガスライト
■其の外(要相談)

継続PCの可・不可、条件など

■継続可
■過剰成長した探索者、人外(比叡山の異能及び半神話生物若しくは神格化等)、あまりにもシナリオの雰囲気にそぐわない探索者等、お断りする事があります。
■呪文、AFについてはシナリオが破綻、若しくはシナリオの根幹に大きな影響を与えかねない場合はお断り、若しくは卓内にて一時預かり等を致します。
■救済卓等でロストから復活した探索者について、参加をお断り、若しくはキャラシの差し替えをお願い致します。
上記ご留意下さい。

推奨技能等

必要探索者としての好奇心、共に他PLと協力して事に当たる気持ち
推奨信用、説得、ある程度の戦闘技能、目星、(外国人の場合は其の他言語(英語):30%以上)
卓中使用する可能性のある技能オカルト、考古学、心理学、生物学、法律
※卓中において、提案及びRPによっては、他技能で代用の許可や判定に補助を付与する事も出来ます。お気軽にKPにご相談ください。

初心者の方へ

初心者の方が参加される場合、これ等のページへ目を通して頂くと円滑に進行できるかと思われますので、どうぞ一読下さい。
■基本ルールブック第6版及び第7版のイントロダクション部分(第6版P28〜、第7版P10〜)
利用規約及び注意事項(※必読)
参加方法・諸注意(※必読)
未経験者・初心者の方へ

使用ツールであるココフォリアの操作法については以下を参照ください。

ココフォリアまとめwiki(外部サイト)

御注意(KPより)

お初に御目文字かかります。KPの芥河と申します。
万全の準備を以て臨ませて頂きますが、ガスライト記載のシナリオ
『ジャッカルの夜』を回させて頂くのは今回が2回目となります。
其れ故、想定していない不備により思わぬ事故等があるやもしれませんが、皆様と楽しい時間を過ごせるよう、
努めて参ります故、宜しくお願い致します。

参加希望者

■セッション中は必ず基本ルールブック六版を所持し、参照出来る様にしてください。
上記ご了承ください。

HO1(何人でも良い)

貴方はNPCであるアラン・ぺイスのおい、若しくはめい(歳が離れていれば、いとこ等の親族)である。
彼と貴方や家族との仲は良好で、ある木曜日に夕食を共にする予定を入れる程である。
HO1でも構わないと言う探索者はプロフィールに、NPCであるアラン・ぺイスのおい、めい、いとこである、等書いて下さい。
(参加人数が揃ってHO1がいなかった場合、相談して決めさせて頂きます)

最後に

見本

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます