最終更新:ID:we7w/gthsw 2025年02月16日(日) 18:58:02履歴
シナリオ名:夜明けの歌(オリジナル)
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:TeKey
初心者の参加可否:可
キーパー:銀鍵
募集人数:2〜5
開催日程:2月22日(土) 13:00〜24:00(休憩時間19:00〜21:00)
予備日 :2月23日(日) 13:00〜24:00(休憩時間19:00〜21:00)
予定日数:1日+予備日1日
募集締切:2月22日(土) 12:00
開催部屋:Tekey
ルームID:DTAHArsLRpHFfVlD0P8T
パスワード:yogu
卓難易度:☆☆☆
シナリオ傾向:ドリームランドで旅
シナリオ概要:ファンタジー風
卓の雰囲気:ゆるめ
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:TeKey
初心者の参加可否:可
キーパー:銀鍵
募集人数:2〜5
開催日程:2月22日(土) 13:00〜24:00(休憩時間19:00〜21:00)
予備日 :2月23日(日) 13:00〜24:00(休憩時間19:00〜21:00)
予定日数:1日+予備日1日
募集締切:2月22日(土) 12:00
開催部屋:Tekey
ルームID:DTAHArsLRpHFfVlD0P8T
パスワード:yogu
卓難易度:☆☆☆
シナリオ傾向:ドリームランドで旅
シナリオ概要:ファンタジー風
卓の雰囲気:ゆるめ
条件:現代日本で生活している。幻夢境で死んだことがない。
PCは友人と二年参りをし、さらに初日の出を見に行くことにした。
(友人の設定はKPが用意するが、PCから希望があればそちらを適用する予定)
なお、このHOの希望者がいない場合、NPCが代理で担当する。
PCは友人と二年参りをし、さらに初日の出を見に行くことにした。
(友人の設定はKPが用意するが、PCから希望があればそちらを適用する予定)
なお、このHOの希望者がいない場合、NPCが代理で担当する。
条件:ドリームランドの現地人、ウルタールに訪れたことのある夢見人、猫
ウルタールの行きつけの店で酒を飲んでいると、上の階で何か音がした。
貴方は店主とともに、様子を見に行くこととした。
ウルタールの行きつけの店で酒を飲んでいると、上の階で何か音がした。
貴方は店主とともに、様子を見に行くこととした。
継続PCの使用は可。
年少探索者(クトゥルフ2020 P71)、 経験を重ねた探索者(クトゥルフ2020 P42)も使用可。
ただし、経験を重ねた探索者の内クトゥルフ神話については要相談。
所有AF、呪文については場合によっては封印をお願いする。
年少探索者(クトゥルフ2020 P71)、 経験を重ねた探索者(クトゥルフ2020 P42)も使用可。
ただし、経験を重ねた探索者の内クトゥルフ神話については要相談。
所有AF、呪文については場合によっては封印をお願いする。
基本ルルブ、2010、2015、、比叡山、ドリラン、フラグメント、
ダークエイジ、コデックス使用可。
(特徴は2つまで可)
それ以外を使用する場合は要相談。
ダークエイジ、コデックス使用可。
(特徴は2つまで可)
それ以外を使用する場合は要相談。
幸運を消費する、幸運ポイントの回復(基本ルールブックP95 )
ノックアウト打撃、幸運を消費して意識を保つ(基本ルールブックP121)
2つの武器を同時に使う(パルプクトゥルフP72)
酒(パルプクトゥルフP74)
ノックアウト打撃、幸運を消費して意識を保つ(基本ルールブックP121)
2つの武器を同時に使う(パルプクトゥルフP72)
酒(パルプクトゥルフP74)
○連続行動
比叡山の術等で1Rに連続行動する場合、3回目から判定にペナルティダイスが1つつく。
4回目、5回目と行動回数が増えるごとに、ペナルティダイスは一つずつ増加していく。
次のRに移ると、このペナルティダイスはなくなる。
○幻夢境でのウィアード・サイエンス
幻夢境でガジェット(パルプクトゥルフP88)を作る場合、ガジェット作成に必要な
部品は、<幸運>にハード成功したうえで、現実でその部品の購入に必要な値段を10$で
割った数の宝石で購入することができる。
(自動鍵開け機の場合、50$/10$で宝石5個必要)
比叡山の術等で1Rに連続行動する場合、3回目から判定にペナルティダイスが1つつく。
4回目、5回目と行動回数が増えるごとに、ペナルティダイスは一つずつ増加していく。
次のRに移ると、このペナルティダイスはなくなる。
○幻夢境でのウィアード・サイエンス
幻夢境でガジェット(パルプクトゥルフP88)を作る場合、ガジェット作成に必要な
部品は、<幸運>にハード成功したうえで、現実でその部品の購入に必要な値段を10$で
割った数の宝石で購入することができる。
(自動鍵開け機の場合、50$/10$で宝石5個必要)
コメントをかく