ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

*募集要項
シナリオ名:candy_rain(白糖堂様作)
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:ココフォリア
使用ツール:どどんとふ
初心者の参加可否:可
キーパー:リナリア
募集人数:一名
開催日程:月日
開催日程:4月4日
予定日数:3時間程度
募集締切:公募ではありません
開催部屋:TwitterのDMにてURLを配布します。
募集締切:先着
開催部屋:[[新クトゥグア鯖21号室>http://tk2-220-19965.vs.sakura.ne.jp/a/public_html/DodontoF/]]
卓難易度:★
シナリオ傾向:classic style
卓の雰囲気:ゆるくのんびりと、やる時はしっかりと
*スケジュール
|回数|日付|時間|備考|
|始め|4/12|15:00〜19:00|このぐらいで終わるはず|
|予備日|4/12|20:00〜21:00|延長したらこの間に終わらせる|
*舞台設定
現代日本
**あらすじ
目が覚めたら四方八方を白で囲まれた部屋にいた探索者。
どこだか分からない場所の中、記憶もおぼろげなあなたは、共に倒れていた知人らしい青年と脱出方法を探すのだった。



//雨に降られても、風に吹かれても。
//君が一を失ったって、僕が全を与えよう。
//だから……いつだって、君の傍に。
*探索者の作成について
基本ルルブ7版、2020、プレイングガイドから願いします。
基本ルルブ、2010、2015から願いします。
ステータスの振り直しなどは良心の範囲でご自由にどうぞ。
探索者の創造の違う方法(探索者を創造するほかの方法)でのPC作成を許可します。
2020に於いては経験を重ねた探索者の使用を許可します。
また、ほかの方法で作成した場合、経験を重ねた探索者の場合はどれを使用したのかも含めて記載をお願いします。
6版から7版へのコンバートCSは可とします。
人外は一部可とします。
自身に人外の自覚がない、人外ではあるが人間とほぼ変わらないなどの場合は可とします。
狂信者、犯罪者は周りと協力できるものなら可とします。
ステータス合計値は115内でお願いします(成長分は含みません)。
技能上限は80%までです。
人外、犯罪者は不可です。
狂信者は周りと協力できるものなら可とします。
持ち物に関しては、常識の範囲でお願いします。
**使用可能なサプリメントなど
基本ルルブ、2020(年少、経験を重ねた探索者可)、プレイングガイド。
基本ルルブ、2010(学生ルールは不採用です)、2015(特徴二つ可)。
**継続PCの可・不可、条件など
継続は可です。
AF・魔術は可とします。
提出の際は該当のAF・呪文が記載されているページを記載して下さい。
オリジナルの場合はその内容を記載して下さい。
ない場合は封印して貰います。
AFは所持しているもの、自宅等に保管しているものをわかりやすいように区別して下さい。
ただし、茶番卓、戦闘卓を経由したPCはご遠慮下さい。
AF・魔術は封印してください。
過剰成長したものも許可できません。過剰成長の範囲はPLさんの良心に任せます。
技能上限は90%となります。90%以上の場合は90で振ってもらいます。
**その他、作成時の注意点など
新規継続問わず、新規作成時の技能値の上限は80%とします。
個人技能が70%を超える場合は、プロフィールにて理由をお願いします。
加齢ルールの適用を許可します。ただし、適用した場合は記載をお願いします。
推奨技能
|必須|KPのガバとミスを許せるだけの心|持ってたほうがいい|
|推奨|なし|
**ハウスルール
[+]医学、応急手当
一つの傷につき、一度成功すれば、それ以上その場所に振ることは出来ません。
失敗した場合は、別の人であればまた振ることが可能です。同じ人がやる場合は、ある程度時間が経ってからになります。
[END]
[+]精神分析
成功した場合、一時的狂気は完全に治ります。
ただし、長期的狂気はあくまで一時的に狂気を抑えるだけで、そのセッション中、長期的狂気は回復しません。
これについては、ハウスルール狂気を参照してください。
失敗した場合は、別の人であればまた降ることが可能です。
同じ人がやる場合は、ある程度時間が経ってからになります。
[END]
[+]心理学
心理学を振りたい時は、何に対して振るのか、教えてください。
箇所によって出す情報を変えます。
また、心理学はKPがシークレットで振り、結果は本人のみに教えます。
共有したい場合はRPでお願いします。
[END]
[+]戦闘
戦闘は、DEX順で行います。
DEXの値が同じ場合は、イニシアチブ表の順番になります。
NPCと被っている場合は、NPCを後にします。
また、それぞれ1Rで出来る行動としては、[攻撃]、[回避]、[その他技能等]です。
また、回避は攻撃される度出来るものとします。
[+]ディレイ
自分の手番に何もしないかわりに、好きな時に行動することができます。
[END]
[+]回避に専念
自分の手番に何もしないかわりに、回避する際に+20の補正がつきます。
[END]
[+]庇う
DEX*5で判定してもらいます。その際、回避、受け流し等は出来ないものとします。
[END]
[+]移動
戦闘中の移動は、それだけで手番を消費したものとします。
[END]
[+]CSFの処理
攻撃でのCSFは、それぞれ以下の通りとなります。
[攻撃]
C:必中+ダメージ二倍+装甲無視
S:必中orダメージ二倍
F:転倒 起き上がるには1R要するものとする
[回避]
C:反撃
S:半分の成功値で反撃
F:転倒
[END]
[END]
[+]狂気
一時的狂気は精神分析に成功すれば、完全に治ります。
不定の狂気は今セッション中は持続するものとします。
また、長期的狂気への精神分析が成功した場合は、一時的に狂気が解除されたものとします。
この一時的と言うのは、長期的狂気に陥った際に、もう一度その不定の狂気を発症してもらうことになるからです。
長期的狂気の内容は、一度決まったら、それ以降変わることはありません。
一時期狂気と長期的狂気が同時に発症した場合は、併発するものとします。
併発している際の精神分析は一時的狂気から解除されるものとします。
狂気の内容はそれぞれ、一時的狂気は短期の一時的狂気表から。
長期的狂気は長期の一時的狂気表から1d10を振って選ぶものとします。
また、例外としてKP、PLが狂気内容を決めることもありとします。
[END]
[+]CSFについて
クリティカルは1〜5、スペシャルはその技能値の1/5以下、ファンブルは96〜100とし、通常時にも採用します。
またSANCにもこれは採用します。
それぞれC(免除)、S(半減)、F(最大値)となります。
[END]
**初心者の方へ
[[参加方法・諸注意(※必読)]]
[[未経験者・初心者の方へ]]
[[どどんとふ指南 for PL]]
[[【初心者向け】キャラシチェックシート]]
[[どどんとふにアクセスできないとき]]
上記のページに一度目を通した上でご参加ください。
不安な場合は、一時間前に部屋に来て、準備を初めてください。

**質問はここからどうぞ
[+]PL名 質問内容
[END]
[+]KP
[END]
*KPより
初めましての方は初めまして、そうでない方はいつもお世話になっておりますリナリアです。
今回KPさせていただくのは、白糖堂様作「candy_rain」です。
今シナリオは優しいシナリオで、RP中心のものとなっています。
RPを積極的にしていただければ、より楽しめるかと思います。
至らない点が多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
参加希望の際は以下を守って下さい。少々長いですが、一度目を通して下さるとありがたいです。
[+] KPから諸注意
場所取り等の行為はおやめください。参加希望はCSと一緒でお願いします。
CS提出後に勝手にCSを差し替えるようなことはしないで下さい。
無言で辞退するようなこともおやめ下さい。
また、保留枠に置かれた後、CS修正、辞退の宣言等をしないのはおやめ下さい。
保留枠に置かれた場合はCSを修正するか辞退の程をお願いします。
他の希望者さんが参加希望しにくくなるため、どうかお願いします。
もしも保留枠に置かれてから数日経っても反応がない場合は除外枠に移動させます。その点はどうかご了承下さい。
当卓で問題行動を起こした方などは、申し訳ありませんが、参加を許可することは出来ません。
長くなりましたが、ここまで確認して下さりありがとうございます。
最後になりますが、編集被りになりましたら落ち着いて一度戻るようお願いします。
[END]
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。
それでは最後となりましたが、CSの最後に青年との関係を記入して下さい。
どうぞよろしくお願いします。
*テンプレート
コピーしてお使いください
[+]新規or継続(基本7版テンプレート)
名前記入欄(ふり仮名) 性別:    年齢:--
職業:(職業ベース)  母国語:**語 PL:
STR:--  DEX:--   INT:--   db:表参照
CON:--  APP:--   POW:--   ビルド:表参照
SIZ:--  EDU:--   MOV:--   回避:
H P:--  M P:-- SAN:--/最大値 幸運:--
――――――――――――――――――――――――――――――
[技能] (職業技能点:--- 個人技能点:---)
[+]新規or継続(基本、2010テンプレ)
名前入力欄(ふり仮名) 性別: 年齢:
職業:(ベース職業を記入) 母国語: PL:
STR:3d6  DEX:3d6  INT:2d6+6 アイデア:INT*5
CON:3d6  APP:3d6  POW:3d6  幸 運:pow*5
SIZ:2d6+6 SAN:pow*5/最大値 EDU:3d6+3 知 識:edu*5
H P:(con+siz)/2  M P:pow  回避:dex*2  ダメージボーナス:表参照
――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:EDU*20 個人技能点:INT*10)
[職業技能]
信 用:%(0+)
技能名:%(+)  技能名:%(+)  技能名:%(+)
技能名:%(+)  技能名:%(+)  技能名:%(+)
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
[職業選択技能]
技能名:%(+)  技能名:%(+)
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
[個人技能]
技能名:%(+)  技能名:%(+)  技能名:%(+)
技能名:%(+)
――――――――――――――――――――――――――――――
[装備と所持品]
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
技 能 名:%(+)
――――――――――――――――――――――――――
[所持品]
【武器】
・[武器名]

【防具】
・[防具名]

【所持品】
(――――――――――― 此処に記入 ―――――――――――)
――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――

[プロフィール]
バックストーリー内に収まらない設定、あるいはバックストーリーを絡めた設定は此方。
[END]
[+]新規or継続(2015テンプレ)
名前入力欄(ふり仮名) 性別: 
職業:(ベース職業) 年齢: PL: 母国語:
STR:3d6  DEX:3d6  INT:2d6+6 アイデア:INT*5
CON:3d6  APP:3d6  POW:3d6  幸 運:pow*5
SIZ:2d6+6 SAN:pow*5 EDU:3d6+3 知 識:edu*5
H P:(con+siz)/2  M P:pow  回避:dex*2  ダメージボーナス:表参照
――――――――――――――――――――――――――
[特記] 内容記入
[特徴1] ○-○ 内容記入
[特徴2] ○-○ 内容記入
――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:EDU*20 個人技能点:INT*10)
[職業技能]
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
[職業選択技能]
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
[個人技能]
技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+)
技 能 名:%(+)
――――――――――――――――――――――――――
[所持品]
【武器】

【防具】

【所持品】

――――――――――――――――――――――――――

[+][バックストーリー]
容姿:
信念:
重要な人々:
意味のある場所:
秘蔵の品:
特徴:
負傷、傷跡:
恐怖症、マニア:
[+]魔道書、呪文、アーティファクト
[プロフィール]
[END]
[+]遭遇した超自然の存在
[END]
[END]
[END]
//*参加希望者
*ゲスト枠
**桔梗山蓮華%%さん%%
お招きありがとうございます。今回はこの子で。
[+]継続高校生
文武 巴(あやたけ ともえ) 性別:女 年齢:15
職業:高校生(7版ディレッタント) 母国語:日本語 PL:桔梗山蓮華
STR:80  DEX:70  INT:40 アイデア:40
CON:65  APP:75  POW:85 幸 運:28
SIZ:45(50-年5)  EDU:75(80-年5) 知識:75
H P:11  M P:17  SAN:92/92
回避:35 db:1d4 ビルド:1 MOV:9
―――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:EDU*2+APP*2=300 個人技能点:INT*2=80)
[職業技能]信用:50
威圧:75(15+60) 芸術(見栄を張る):48(5+35+成長8)
*参加希望者
**ガタリ
参加許可ありがとうございます!
ご確認ください。
[+]准教授(継続探索者)
享楽亭 若葉(きょうらくてい わかば) 性別:男性 年齢:34
職業:准教授(サプリ2010:大学教授) 母国語:日本語 PL:ガタリ
STR:10  DEX:15  INT:18 アイデア:90
CON:11  APP:10  POW:17(14+3) 幸 運:85
SIZ:08  SAN:86/86 EDU:19(18+1) 知 識:95
H P:10  M P:17 回避:30 ダメージボーナス:0
加齢ルール適用
POW対抗により、POW成長している
――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:380 個人技能点:180)
[職業技能]
信用70:%(15+55) 心理学:71%(5+65+1成長技能)
図書館:70%(25+45) 英語:78%(1+77)
[職業選択技能]
回避:81(35+45+成長1) 近接戦闘(格闘):82(25+55+成長2) 図書館:75(20+55)
考古学:70%(1+69) 人類学:71%(1+69+1成長技能)
[個人技能]
聞き耳:75(20+55) 目星:62(25+25+成長12)
回避:71%(30+41) 聞き耳:60%(25+35) 目星:69%(25+35+9成長)
コンピュータ:70%(1+69)
[成長技能]
クトゥルフ神話:7
―――――――――――――――――――――――――――
[持ち物]
・武器
なし
・防具
なし
・所持品
財布、スマホ、貴重品類、鞄(おやつ類、教科書)
[プロフィール]
瞬間湯沸かし型ポンコツ。プライドとノリで人生を生きている。
[+]バックグラウンド
容姿の描写
こげ茶の髪と目。小柄だが、豊かな髪と堂々とした立ち姿が一回り大きく感じさせる…かもしれない。
イデオロギー/信念
いつだって信じられるのは、鍛え上げた己の力である。腕力、知識、財力、人脈…積み上げたそれらだけが自分を助けてくれると信じている。
重要な人々
裕福な家の長女(と言っても、三つ子)として生まれる。
引っ込み思案なドジっ子と、妙なはじけ方をした不良の2人の妹がいる。彼女たちに誇れる、導となれる自分でありたいと自己研鑽している。
意味のある場所
学校の授業だって誰よりも真剣に聞いている。聞いているが、既に理系は壊滅の兆しを見せている。
秘蔵の品
古いぬいぐるみ。上の妹が壊してしまって大ゲンカとなり、見かねた末の妹が繕ってくれた思い出の品。
☆特徴
自分に絶対の自信を抱き、誰に対しても自分が上だと証明せねば気が済まない。
[+]遭遇
人間の混血種(オリジナル)、原ショゴス、ショゴス、妖狐、百万の恵まれたるもの、ミ=ゴ、ウボ=サスラの落とし子、グール、ショゴス、ムーンビースト
クトゥルフ神話:13%(0+13)
――――――――――――――――――――――――――
[所持品]
【武器】
・なし
【防具】
・なし
【所持品】
・財布、スマホ2台、充電器2個、カロリーメイト、飲み物、手帳、ジップロック、軍手、簡易LEDランタン、リンゴのPC、着替え。
――――――――――――――――――――――――――
[プロフィール]
きさらぎ県きさらぎ市(架空の都市)某大学の准教授。
「人生死ぬまで楽しく」がモットーな一族の出身。

考古学を教えているが、彼の研究分野は「終焉」であり、
過去存在した生物の大量絶滅(ビッグ・ファイブ)から人類の文明の滅亡を照らし合わせ、
今後人類がどのような終焉を迎えるのかを夢想している。
派閥争いや出世欲といったものが欠如しているので、
教授の地位に着ける成果があったのにも関わらず、
いまだに准教授のままである。
温厚な性格であり、我の強い教授陣にしては珍しく
相手の気持ちを慮って発言できる人物である。
ただし、自分の好きなフィールドになると、
興奮のあまり早口でまくし立ててしまう一面もある。
【技能について】
信用…確実な実績を残してきたことから(しかし手柄は大抵、上層に奪われる)。
心理学・考古学・人類学…研究過程で培ったもの。
心理学・考古学・人類学は相互に作用しており、
一つの手がかりから有益な知識を得ることもある。
回避…親戚が空手道場を営んでおり、享楽亭に属する人間はそこに放り込まれる。
もともと俊敏さはあったため、防衛だけはできるようになった。
コンピュータ…とある研究チームと組んだ時に、彼らは情報漏洩防止のために
特別なプロトコルを用いて情報の共有を行っていた。
従来のシステムでは通用しなかったため、彼らの流儀に従うしかなかった。
その過程でパソコンの内部構造がハード・ソフト共に理解できるようになった。

[+]遭遇神話生物
ミ=ゴ
究極の門(人間体)
イス人(本体)
[END]
[+]魔術
萎縮
[+]取得魔法(封印)
悪魔退散
ヴールの印
ナイハーゴの葬送歌 キーパーコンパニオンp.88
アンデット(骸骨、ゾンビ、吸血鬼、グラーキの従者)を破壊するために使われる。
12MPと1d6の正気度ポイントをコストとして消費。
アンデットがPOW対抗に失敗した場合、即座に塵になる。
[END]
[+]その他
なし
[+]特殊な設定(封印)
シナリオの後遺症。
とあるPLさんのPCさんの声が真似れるようになる。
[END]
[+]
知人の青年とは、ゼミの教え子の紹介から親しい間柄になった。
[END]
青年とはおそらく友人でしょう。
[END]
//*ゲスト枠
//**PL名
//[+]
//[END]
*辞退枠
またの機会に
*保留枠
CSに問題点が多い場合こちらに。
*除外枠
なるべく使いたくない。
*履歴
[+]第一回
**彩さん
[+]継続高校(2015ネットタレント)
神木 真白(かみき ましろ) 性別:女
職業:高校生(2015ネットタレント) 年齢:18 PL:彩 母国語:日本語
STR:11  DEX:15   INT:17 アイデア:85
CON:14  APP:19(18+特記1)  POW:15 幸 運:75
SIZ:09  SAN:85/99  EDU:12 知 識:60
H P:12  M P:15  回避:30  db:+0
[+]振り直し履歴(合計値を下げるための)
STR:14→14→15→10 SIZ:11→9 低くならない…
[END]
――――――――――――――――――――――――――
[特記] APP+1またはCON+1.ネット上の噂話に関する≪図書館≫に+10%のボーナス。
[特徴] 2-8:芸術的才能
稽古事を小さい頃の習っていたか、実用ブログ等で人気を博している。
任意の≪芸術≫に[INT*3]%を加える。PLは音楽、著述などの専門分野を記載すること。
(17*3=51)
[+]ダイスロール
08:23:彩:2b10
Cthulhu : (2B10) → 2,8
[END]
――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:(DEX15+EDU12)*10=270 個人技能点:INT17*10=170)
[職業技能]
芸術(歌唱):71%(5+14+特51+成1) コンピューター:28%(1+27)
心理学:50%(5+45) 説得:50%(15+35)
[職業選択技能]
精神分析:60%(1+59) 聞き耳:75%(25+45+成5) 目星:70%(25+45)
[個人技能]
医学:60%(5+55) 回避:70%(30+40) 図書館:70%(25+45) 
芸術(作詞):35%(5+30)
[成長技能]
応急手当:40%(30+成10)
――――――――――――――――――――――――――
[持ち物]
・武器
なし
・防具
なし
・所持品
[スマホ、財布、ボイスレコーダー、音楽プレーヤー、飲料水、おかし、手帳、ペン]
――――――――――――――――――――――――――
[プロフィール]
小さい頃から歌が好きでよく歌っていた。
友人に作曲してもらい、二人で作詞を行い、真白が歌って動画を上げている。
透き通った歌声が人気である。
その他にも歌ってみたなども投稿している。
歌詞を考える上で、人の情緒や情動などについて調べているうちに詳しくなった。
歌を歌うため体調管理には気を付けており、元々凝り性なこともあり医者に質問したり、専門書を読んだりして、専門的な知識まで身に着けた。
顔がよいため、ストーカー被害によく合っており、護身用に逃げるすべを学んでいる。
友人と一緒にネットを制するのが夢である。
よい歌詞を思いついた際に記録できるように手帳とペン、ボイスレコーダーは常時携帯している。
[+]エピとも感想とも言えない何か(ネタバレも中身もない何か)
ストーカーとかはよく合ってたけど、ホラーな減少は初めてだから怖かったな。
しばらくは階段降りるの怖いかも。
帰って来れて本当によかった。

小さい頃に体験した不思議な出来事を思い出した。
色々大変だったけど、魔法が使えたり楽しかったな。いい仲間にも恵まれたし。
私たちの行ったことが彼女たちの救いになってたらいいな。
[END]
[+]AT(封印予定)
AF 白いナイフ『一度だけSAN値チェックを自動成功にすることが出来る。恐怖に耐えた強い心の証』
ダメージ:1d4 耐久力:3 一度効果を発揮すると白い霧となって消えてしまう。
[END]
[+]関係性
小さい頃よく遊んでくれた近所のお兄ちゃん
真白はなついていた。最近は忙しくてあまりあっていないかも。
[END]
[END]
[END]
[+]第二回
**地秋鳴海さん
[+]新規女子高生
名前:吾清 ひめな(あきよ ひめな) 性別:女 年齢:17
職業:女子高生(基本犯罪者ベース)母国語:日本語 PL:地秋鳴海
STR:14  DEX:18  INT:16  アイデア:80
CON:15  APP:07  POW:14  幸 運:70
SIZ:14  SAN:70/99  EDU:11  知 識:55
H P:15  M P:14  db:+1d4
――――――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:220 個人技能点:160)
[職業技能](初期値+職業技能+成長技能)
言いくるめ:55%(5+50)
鍵開け:51%(01+50) 忍び歩き:35%(10+25)
目星 :70%(25+45) 
[職業選択技能](初期値+職業技能+成長技能)
追跡 :60%(10+50)

[個人技能](初期値+個人技能+成長技能)
隠れる:35%(10+25) 聞き耳:50%(25+25)
回避:66%(36+30) 応急手当:50%(30+20)
図書館:50%(25+25)
小型ナイフ:60%(25+35)
[成長技能](初期値+個人技能や職業技能+成長技能)

※成長技能のない技能は成長技能+0を省略
――――――――――――――――――――――――――――――
[装備]
【武器】
・[武器名]
 {ダメージ: 攻撃回数: 装弾数: 耐久力: 故障No:}
【防具】
・[防具名]
 {効果:}
【所持品】
スマホ、携帯、小型カメラ、ボイスレコーダー
盗聴器、手袋、ヘアピン
(――――――――――― 此処に記入 ―――――――――――)
――――――――――――――――――――――――――――――
[プロフィール]
恋に恋して、愛を愛する女子高生。
恋した者の為なら身を投げ捨ててでも守りたい一方、
その者をずっと見ていたいという純粋(?)な心を持つピュア(?)な性格。

小学生の頃に恋した子の家や行動を見たいという理由で
鍵開けや追跡、目星やナイフといった処世術を身に着けており、
派手に行動したため、ケガをすることもあったので
応急手当の術を身に着けている。
[+]
小さい頃に青年に一目ぼれして、押しかけ女房のごとく
這い寄っている。通報されない程度の距離感を保ち、
作りすぎた夕飯を持ち込んだりして家への侵入も試みている。
[END]
[END]
[END]
[+]第三回
**スーさん
[+]継続 作家
Lily Cook/九々 莉林(くっく りり) 性別:女 年齢:24
職業:作家(2015作家ベース) 母国語:英語 PL:スー
STR: 6  DEX:12  INT:16  アイデア:80
CON: 8  APP:15  POW:16  幸 運:80
SIZ: 8  SAN:82/93  EDU:18  知 識:90
H P: 8  M P:16  db:-1d4
//探索者の年収と財産:9 年収:450万 財産:2250万
能力値3点移動:STR→POW CON→POW SIZ→APP
――――――――――――――――――――――――――――――
[特記] 作品の得意分野(歴史、SF、法廷、心理サスペンスなど)としている技能に+10%のボーナス。
[特徴] 5-3 失敗は発明の母
 技能ロールに「96」以上の目を出して「失敗」した際、ただちに特別な経験ロールを行う。
 失敗すれば0ポイント、成功すれば1ポイントの技能ポイントを得る。
――――――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:360(EDU * 20) 個人技能点:160(INT * 10))
[職業技能]
オカルト:80%(5+職75) 心理学:80%(5+職75) 説得:80%(15+職65)
図書館:80%(25+職55) ほかの言語<日本語>:51%(1+職50) 歴史:60%(20+職40)
[個人技能]
化学:61%(1+個50+記10) 信用:55%(15+個40) 精神分析:31%(1+個30)
目星:68%(25+個40+成3)
[成長技能]
応急手当:33%(30+成3) クトゥルフ神話:6%(0+成6)発狂済み ほかの言語<ラテン語>:42%(1+成41)
――――――――――――――――――――――――――――――
[装備]
【武器】
・[なし]
【防具】
・[なし]
【所持品】
(貴重品)
――――――――――――――――――――――――――――――
[プロフィール]
日本料理にハマった妹の影響で、日本のおいしい料理を紹介する作家(ほかの言語<日本語>)。
その影響で日本の文化にも触れていった(歴史)。
記事を書くため、普段からその手の情報収集は欠かせない(図書館)。
妹から習ったおいしいお店の探し方を元に、
周辺の客の様子を念入りに調査する(心理学、目星)。
おいしいお店を見つけると、紹介させてもらえないか必死に交渉する(説得)。
紹介の際には成分分析まで行っている(化学、特記)。

元ホラー作家であり、読者の心を揺さぶるような話を書いていたことから、
客層の心を掴むような記事を得意とし、反響が大きい(オカルト、信用、精神分析)。
[+]遭遇神話生物
グラーキ、グラーキの従者、ウムル・アト=タウィル
[END]
[+]不定の狂気
短時間の心因反応:妹の幻覚が見える 3ヶ月
[END]
[+]
ホラー作家時代のファン、はいかがでしょうか。
[END]
[END]
[END]
[+]第四回
**ガタリさん
[+]准教授(継続探索者)
享楽亭 若葉(きょうらくてい わかば) 性別:男性 年齢:34
職業:准教授(サプリ2010:大学教授) 母国語:日本語 PL:ガタリ
STR:10  DEX:15  INT:18 アイデア:90
CON:11  APP:10  POW:17(14+3) 幸 運:85
SIZ:08  SAN:86/86 EDU:19(18+1) 知 識:95
H P:10  M P:17 回避:30 ダメージボーナス:0
加齢ルール適用
POW対抗により、POW成長している
――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:380 個人技能点:180)
[職業技能]
信用70:%(15+55) 心理学:71%(5+65+1成長技能)
図書館:70%(25+45) 英語:78%(1+77)
[職業選択技能]
考古学:70%(1+69) 人類学:71%(1+69+1成長技能)
[個人技能]
回避:71%(30+41) 聞き耳:60%(25+35) 目星:69%(25+35+9成長)
コンピュータ:70%(1+69)
[成長技能]
クトゥルフ神話:13%(0+13)
――――――――――――――――――――――――――
[所持品]
【武器】
・なし
【防具】
・なし
【所持品】
・財布、スマホ2台、充電器2個、カロリーメイト、飲み物、手帳、ジップロック、軍手、簡易LEDランタン、リンゴのPC、着替え。
――――――――――――――――――――――――――
[プロフィール]
きさらぎ県きさらぎ市(架空の都市)某大学の准教授。
「人生死ぬまで楽しく」がモットーな一族の出身。

考古学を教えているが、彼の研究分野は「終焉」であり、
過去存在した生物の大量絶滅(ビッグ・ファイブ)から人類の文明の滅亡を照らし合わせ、
今後人類がどのような終焉を迎えるのかを夢想している。
派閥争いや出世欲といったものが欠如しているので、
教授の地位に着ける成果があったのにも関わらず、
いまだに准教授のままである。
温厚な性格であり、我の強い教授陣にしては珍しく
相手の気持ちを慮って発言できる人物である。
ただし、自分の好きなフィールドになると、
興奮のあまり早口でまくし立ててしまう一面もある。
【技能について】
信用…確実な実績を残してきたことから(しかし手柄は大抵、上層に奪われる)。
心理学・考古学・人類学…研究過程で培ったもの。
心理学・考古学・人類学は相互に作用しており、
一つの手がかりから有益な知識を得ることもある。
回避…親戚が空手道場を営んでおり、享楽亭に属する人間はそこに放り込まれる。
もともと俊敏さはあったため、防衛だけはできるようになった。
コンピュータ…とある研究チームと組んだ時に、彼らは情報漏洩防止のために
特別なプロトコルを用いて情報の共有を行っていた。
従来のシステムでは通用しなかったため、彼らの流儀に従うしかなかった。
その過程でパソコンの内部構造がハード・ソフト共に理解できるようになった。

[+]遭遇神話生物
ミ=ゴ
究極の門(人間体)
イス人(本体)
[END]
[+]取得魔法(封印)
悪魔退散
ヴールの印
ナイハーゴの葬送歌 キーパーコンパニオンp.88
アンデット(骸骨、ゾンビ、吸血鬼、グラーキの従者)を破壊するために使われる。
12MPと1d6の正気度ポイントをコストとして消費。
アンデットがPOW対抗に失敗した場合、即座に塵になる。
[END]
[+]特殊な設定(封印)
シナリオの後遺症。
とあるPLさんのPCさんの声が真似れるようになる。
[END]
[+]
知人の青年とは、ゼミの教え子の紹介から親しい間柄になった。
[END]
[END]

どなたでも編集できます