クトゥルフ神話TRPGやろうずWiki - 地底の脅威【KPシラサギ】2

募集要項

シナリオ名:地底の脅威
キーパー:シラサギ
募集人数:3〜5人
開催日程:11月23日(日) 21:00〜26:00 ※進行状況に応じて多少前後の可能性あり。
予定日数:2日
募集締切:11月23日(日) 20:00 締切時点で応募者が募集人数を超過していた場合はKPの方で抽選ダイスを振らせていただきます。
開催部屋:白鷺サーバー 9号室
卓難易度:★★★★

スケジュール

11月23日(日) 21:00〜26:00
11月24日(月) 21:00〜26:00
※進行状況に応じて多少前後の可能性あり。

舞台設定

1920年代アメリカ、ミシガン州

あらすじ

探索者達は北ミシガン発の興味深いニュースを知ることとなります。
ウイニマックという町で小さな地震があったというニュースです。
火山の断層なども無く、本来地震などあるわけが無い地域なのですが…

導入について

以下の導入が想定されておりますが、進行上問題なければ以下の導入以外でも問題はありません。
情報量の差もほとんどありませんので、同じ導入の人だけになっても大丈夫です。

HO1「大学関係者」

探索者が関係している大学から、今回の地震について調査を依頼され、あなたはウイニマックへと赴きます。

HO2「町の住民の知り合い」

あなたの知り合いがウイニマックに住んでおり、その知り合いから調査を頼まれ、あなたはウイニマックへと赴きます。

HO3「好奇心が強い」

あらすじにある出来事を新聞記事などで知り、興味を持ったあなたはウイニマックへと赴きます。

シナリオ傾向

ホビージャパン時代のサプリメント「クトゥルフ・コンパニオン」に収録されているシナリオの1つです。
冒険ものに近いシナリオで高確率で戦闘が起きることが想定されます。
昔の公式シナリオらしくバランスについてはお察しです。

探索者の創造にあたって

基本ルルブからの作成をお願いします。
振り直しに関しては、全ステを同時に振り直していただけるのでしたら、回数に制限は設けませんが、良識の範囲でお願いします。
職業に縛りは無いですが、明らかに他のPCと協力出来ないような設定は避けてください。

推奨技能

探索技能:目星、聞き耳、図書館など
対人技能:言いくるめ、説得、信用など
知識系技能:薬学、法律など
戦闘技能:ショットガン、大きな棍棒、回避など

初心者の方へ

基本ルールブックの所持が前提となります。
そして、セッション前に、28P〜98P(余裕があれば、シナリオ以外の部分もパラパラと)までを読み込んでおくほか、以下のページに必ず目を通しておいてください。
どどんとふ指南 for PL?

ルールブックの内容と上記のページを読むのには、結構な時間がかかると思います。
ですが、参加者全員でセッションを楽しむために必要なことが数多く書かれております。
ですので、どうか面倒くさがらず、目を通していただければと思います。
もし、内容の中で分からない部分(どどんとふ指南など)などがあれば、
コメント欄やページの方に書き込んでいただければお答えしますので、遠慮せずに質問してくださって大丈夫です。

さいごに

少々過激な部分が多いシナリオかと思いますが、皆さんで楽しんでやれたらと思っておりますので、
興味がある方がおりましたら、是非お越しください!

参加希望者

テンプレート

稀犬

参加表明!!!

KPより

練り物

参加希望させていただきます

ハンドアウト1を選択しました。

KPより

ハン=ニン

参加希望させていただきます。よろしくお願いいたします

HO3 男探索者 放浪者

KPより

のぶ

初めまして、参加希望させていただきます。

新規探偵(HO2)

KPより

雨宮茉莉

参加希望します!
HO3の予定です

新規探偵

KPより

たしつ

参加表明させていただきます。
キャラシートの方は、他の人のを見た後に作りたいので後に作ろうかと思います。

KPより

メチル酒

参加希望お願いします!
キャラシの方はまた後ほど貼りますので〜

追記

新規 銃火器収集家 (導入HO2 もしくは HO3 の被らないほうで)

KPより