最終更新:ID:pP7XDq1+pw 2013年10月14日(月) 20:09:14履歴
マスカレイド・スタイル 半永久キャンペーン企画『この街のヒーロー(仮)』''
ストーリー
重量系グリード。
目覚めたのは他のグリードたちより後。
擬態として選んだ姿が何故か小学生で、子供のふりして生活を謳歌している。
対応する欲望は物欲。とにかく色々と欲しがる。
基本的に無邪気な子供のように振舞う。
命運システムによるキャラクターの使い捨て化や、
長期連続的キャンペーン開催の困難さを解決するための不連続キャンペーン。
N県A市(仮称)というシェアード・ワールドを舞台に、一つのキャラクターで戦い抜く多人数同時参加型ゲーム。
長期連続的キャンペーン開催の困難さを解決するための不連続キャンペーン。
N県A市(仮称)というシェアード・ワールドを舞台に、一つのキャラクターで戦い抜く多人数同時参加型ゲーム。
PLに関して:基本的に使用キャラクターは1体のみとする。
ただし、ドラマティックな死亡演出・他キャラクターへの継続を希望するのであればこれは例外とする。
キャラ作に関して:基本的に初期作成では、職業+種族+基本変身ガジェット以外の取得は厳禁。
ただし、最低限取得に関する物は良しとみなす。
準備タイムに関して:キャンペーンルールに基づき、命運1の強制消費はないものとする。
クリア後に関して:これもキャンペーンルールに基づき、報酬命運1をもらえるものとする。
ただし、活躍に応じて1点を更に追加してよいものとする。
予約に関して:これもキャンペーンルールに基づく。対象品は取得するまでは1品であることが望ましい。
ただし、ドラマティックな死亡演出・他キャラクターへの継続を希望するのであればこれは例外とする。
キャラ作に関して:基本的に初期作成では、職業+種族+基本変身ガジェット以外の取得は厳禁。
ただし、最低限取得に関する物は良しとみなす。
準備タイムに関して:キャンペーンルールに基づき、命運1の強制消費はないものとする。
クリア後に関して:これもキャンペーンルールに基づき、報酬命運1をもらえるものとする。
ただし、活躍に応じて1点を更に追加してよいものとする。
予約に関して:これもキャンペーンルールに基づく。対象品は取得するまでは1品であることが望ましい。
基本的に、どんどん組織や建造物等と追加してもかまいませんが全て共有化されることを踏まえてください。
敵組織は原典と同じ名前の場合、基本的にマスカレ世界観ではなく原典世界観に基づくものとします。
また、非モブのNPC相当のキャラクターを1PLにつき1体まで作れることにします。
これは通常通りに作成可能なだけでなくNPCガジェットも取得できるものとなります。
敵組織は原典と同じ名前の場合、基本的にマスカレ世界観ではなく原典世界観に基づくものとします。
また、非モブのNPC相当のキャラクターを1PLにつき1体まで作れることにします。
これは通常通りに作成可能なだけでなくNPCガジェットも取得できるものとなります。
グロンギPCに関しては【メ集団の力】のガジェットの取得を解禁します
それ以外のガジェットに関しては基本取得禁止とします
(但し生物のモチーフを再現するための最低限の取得はOKとする)
それ以外のガジェットに関しては基本取得禁止とします
(但し生物のモチーフを再現するための最低限の取得はOKとする)
参加者の増加などに伴い、新規に企画専用のWikiを作成しました。
ページの容量圧迫を避けるため、キャラクターなどの詳細を記載するのはこちらの方にお願いします。
『この街のヒーロー』Wiki→ http://w.livedoor.jp/ms_world/
意見等は随時企画主:JADEまでどうぞ
ページの容量圧迫を避けるため、キャラクターなどの詳細を記載するのはこちらの方にお願いします。
『この街のヒーロー』Wiki→ http://w.livedoor.jp/ms_world/
意見等は随時企画主:JADEまでどうぞ
活躍力[] 種族: 職業: 年齢:歳 性別:
レベル[0] 残り命運[]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)/SA(サポートアクト)/DA(ドラマアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
【プロフィール】
【現在のフラグ】
レベル[0] 残り命運[]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)/SA(サポートアクト)/DA(ドラマアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
近接 | ([能力値/運動]+命中補正) | ([能力値/肉体]+DP補正) | ■■■ | |||
遠隔 | ([能力値/器用]+命中補正) | ([能力値/意思]+DP補正) | □□□ |
通常 | [機知/]+ 0 | [肉体/]+ 0 | ???? | 使用無し |
怪人・変身 | [機知/]+ 0 | [肉体/]+ 0 | ???? | 使用無し |
名称 | 使用回数 | 参照ページ | 命運 | 名称 | 使用回数 | 参照ページ | 命運 |
【現在のフラグ】
プロフィール
11歳の頃に浪早教会の神父に拾われ、孤児院で育つ。
幼少の記憶を持たないながらも明るく優しい少女として成長するが時折その振る舞いは何故か違和感を感じさせた。
神父に武術を習っているため、人並より少しは格闘技の心得がある。
自分が改造人間ということは知らない。
ただし、変身したことにより不思議な力が備わっていることは理解している。
時折変身中に意識が混濁し、記憶が飛ぶ時があるが本人は何が原因か分かっていない。
誕生日は7月27日。
最近は少しずつ、何かの記憶を思い出しつつある。
しかしそれに伴って教会に拾われてからの記憶を失い始めている。
【現在のフラグ】
「ラスボス化:5/6」 「自分と向き合う:4/?」 「人との絆:6/?」 「失踪:1/3」
11歳の頃に浪早教会の神父に拾われ、孤児院で育つ。
幼少の記憶を持たないながらも明るく優しい少女として成長するが時折その振る舞いは何故か違和感を感じさせた。
神父に武術を習っているため、人並より少しは格闘技の心得がある。
自分が改造人間ということは知らない。
ただし、変身したことにより不思議な力が備わっていることは理解している。
時折変身中に意識が混濁し、記憶が飛ぶ時があるが本人は何が原因か分かっていない。
誕生日は7月27日。
最近は少しずつ、何かの記憶を思い出しつつある。
しかしそれに伴って教会に拾われてからの記憶を失い始めている。
活躍力[7] 種族:人間 職業:学生(ブレイン) 年齢:17歳 性別:女性
活躍力[7] レベル[3] 命運[7] (消費命運:6/報酬命運:6)
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:興味本位] [宿命:心変わり]
【主な装備/武器】
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
〈卓成長〉
〈予約中のガジェット〉
・達人格闘 予約1回
活躍力[7] レベル[3] 命運[7] (消費命運:6/報酬命運:6)
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:興味本位] [宿命:心変わり]
【主な装備/武器】
近接格闘 | 近接 | ([能力値/8]-2) | ([能力値/10]+1) | 衝撃 | ■■■ | 未変身時 |
近接格闘 | 近接 | ([能力値/8]+0) | ([能力値/10]+3) | 衝撃/斬撃 | ■■■ | +Rアーム |
ハイブリッドパワー | 近接 | ([運動/8]+2) | ([肉体/10]+11+8) | 衝撃 | □□■ | +マーキュリー回路 |
通常 | [機知/6]+ 1 | [肉体/10]+ 0 | ???? | 使用無し |
変身 | [機知/7]+ 1 | [肉体/10]+ 0 | ???? | 使用無し |
人間系 | ■■■ | MS-38 | 別途 | 勇気 | □□■ | MS-37 | 別途 | |
友情 | □□■ | MS-37 | 別途 | 学問 | ■■■ | MS-38 | 別途 | |
学力優秀 | ■■■ | EP-24 | 別途 | 改造人間 | □□□ | FG-20 | 2.0 | |
異能の器 | ■■■ | FG-19 | 0.0 | キングストーン | ■■■ | FG-43 | 1.0 | |
幼い外見 | ■■■ | AC-27 | 0.5 | 超美形 | ■■■ | MS-40 | 0.5 |
近接格闘 | ■■■ | MS-67 | 0.5(予約-0.5) | 料理の達人 | ■■■ | AC-26 | 0.5 | |
トドメ技 | □□□ | MS-41 | 1.0(特典-1.0) | 力のベルト | □□□ | FG-20 | 0.5(予約-0.5) | |
バイタルチャージ | □□■ | FG-59 | 0.5 | ハイブリッドパワー | □□■ | FG-59 | 1.0 | |
アイスデコイ | □□□ | EP-29 | 0.5(予約-0.5) | マーキュリー回路 | ■■■ | FG-23 | 1.5 | |
フリージングエフェクト | □□□ | EP-29 | 1.0(予約-1.0) | 迎撃 | ■■■ | DC--- | 報酬 | |
鉄爪(Rアーム) | ■■■ | AC--- | 報酬 | 太陽光の神秘 | ■■■ | FG-24 | 1.0 | |
精神干渉波抵抗 | ■■■ | EP-25 | 報酬 | 怪人知覚 | ■■■ | MS-46 | 報酬 |
〈予約中のガジェット〉
・達人格闘 予約1回
燐華は開店したスーパーに行く途中、道に迷ってしまう。
困っていたところを助けてくれた猫崎 雪人は自分によく分からないことを聞いてきた。
とりあえず思った通りに答えたものの、彼は一体何だったのだろうか…。
分からないまま、言葉を心に留めておいた。
困っていたところを助けてくれた猫崎 雪人は自分によく分からないことを聞いてきた。
とりあえず思った通りに答えたものの、彼は一体何だったのだろうか…。
分からないまま、言葉を心に留めておいた。
教会前に突如として落ちてきた記憶喪失のロボット、グランダムに居場所を提供する。
愚痴を言いながらも任せたことをやってくれる彼に彼女も嬉しそうにしていたが、
買い物に行ったデパートでドーパントとの戦闘に巻き込まれる。
そこで買ったお米にアイスエイジドーパントの流れ弾が当たってしまい、怒った。
10m以上ふっ飛ばしてしまったことを後から考えて「…おかしい?」と思い始める。
力の自覚まで、もう間もなく。
愚痴を言いながらも任せたことをやってくれる彼に彼女も嬉しそうにしていたが、
買い物に行ったデパートでドーパントとの戦闘に巻き込まれる。
そこで買ったお米にアイスエイジドーパントの流れ弾が当たってしまい、怒った。
10m以上ふっ飛ばしてしまったことを後から考えて「…おかしい?」と思い始める。
力の自覚まで、もう間もなく。
同じカトリック系教会である言峰教会からの要請で、
神父に保護された布藤 都の面倒をしばらく見ることになる。
数日後、都と共に買い物へ行った帰りに怪人・ウヴァと自称仮面ライダーに遭遇。
なし崩し的に教会へ連れて帰ることになるが、味方と思っていたウヴァにセルメダルを投入される。
自らの欲望から生み出されたヤミー。
それが誰かを傷つけることを恐れて直ぐに追おうとするが、他の者に諭され思い直す。
地球の本棚によりウヴァとヤミーが行動する場所が判明したため、その日まで待機することになった。
神父に保護された布藤 都の面倒をしばらく見ることになる。
数日後、都と共に買い物へ行った帰りに怪人・ウヴァと自称仮面ライダーに遭遇。
なし崩し的に教会へ連れて帰ることになるが、味方と思っていたウヴァにセルメダルを投入される。
自らの欲望から生み出されたヤミー。
それが誰かを傷つけることを恐れて直ぐに追おうとするが、他の者に諭され思い直す。
地球の本棚によりウヴァとヤミーが行動する場所が判明したため、その日まで待機することになった。
教会のバザーのため、一時浪早教会へ帰宅。
帰ってきていた紅音 クリスティーナとの再会を喜ぶ間もなく、教会前に倒れていた芦原 紗枝を拾う。
その後バザーを手伝いクリスや客(浅月 士堂やアイ、南 哲夫ら)とのやりとりを微笑ましげに眺めていたが
突然起きた乱闘にそれどころではなくなる。
怪人と化した男を止めるため、ライダーへと変身した客と家族であるクリス。
謎の男や芦原の乱入を経て何とか収束した事件の後、彼女は独り決意を新たにする。
”Volo in virtute.” 〈私は力が欲しい〉
帰ってきていた紅音 クリスティーナとの再会を喜ぶ間もなく、教会前に倒れていた芦原 紗枝を拾う。
その後バザーを手伝いクリスや客(浅月 士堂やアイ、南 哲夫ら)とのやりとりを微笑ましげに眺めていたが
突然起きた乱闘にそれどころではなくなる。
怪人と化した男を止めるため、ライダーへと変身した客と家族であるクリス。
謎の男や芦原の乱入を経て何とか収束した事件の後、彼女は独り決意を新たにする。
”Volo in virtute.” 〈私は力が欲しい〉
決意を胸に、都・自称仮面ライダーと共にウヴァとヤミーの元へ行く。
変身し得た力をもって、どうにか自力でヤミーを倒すことに成功。
これでヤミーを生んでしまった責任を取れたと安堵するのもつかの間、ウヴァが逃走する。
彼が落としたコアメダルを拾い自称仮面ライダーと追跡へ向かう。
追いつくには追いつけたが、ウヴァはメダルを砕かれ抜かれ虫の息だった。
犯人には見覚えがあった。先日のバザーで自分や他の人々によく分からないことを言ってきたライダーだ。
彼はまたも、自分によく分からないことを言って立ち去る。
『自分のため』とは、一体何か。
他人のためだけに生きている自分には、とても理解できない話だった。
”Me, me non sua voluntate.” 〈私に自分の意志なんていらない〉
変身し得た力をもって、どうにか自力でヤミーを倒すことに成功。
これでヤミーを生んでしまった責任を取れたと安堵するのもつかの間、ウヴァが逃走する。
彼が落としたコアメダルを拾い自称仮面ライダーと追跡へ向かう。
追いつくには追いつけたが、ウヴァはメダルを砕かれ抜かれ虫の息だった。
犯人には見覚えがあった。先日のバザーで自分や他の人々によく分からないことを言ってきたライダーだ。
彼はまたも、自分によく分からないことを言って立ち去る。
『自分のため』とは、一体何か。
他人のためだけに生きている自分には、とても理解できない話だった。
”Me, me non sua voluntate.” 〈私に自分の意志なんていらない〉
ゲーニッツ神父に頼まれ、街の食堂まで珈琲豆を買いに行った燐華。
その食堂で以前にも何度か会った猫崎と再会する。
アルバイトしているらしい彼に案内されて、大宮 隼人と相席させてもらう。
注文したカプチーノを待ち…大宮に話しかけようとした時。
突如として食堂の外からドクガロイドの襲撃を受ける。
咄嗟に変身するが、その時無意識に詠唱らしき言葉を発する。
それが原因なのかは不明だが、強大すぎる力を振るってしまい敵の1体を一撃で吹き飛ばす。
その後復活した敵をもう一度同じ一撃で倒した後、倒れてしまう。
本人にも分からない言葉と力。
彼女はうっすらと、自分が変わり始めるのを感じ取った。
”Paulo amplius. Paulo amplius.” 〈もう少し。もう少しで〉
その食堂で以前にも何度か会った猫崎と再会する。
アルバイトしているらしい彼に案内されて、大宮 隼人と相席させてもらう。
注文したカプチーノを待ち…大宮に話しかけようとした時。
突如として食堂の外からドクガロイドの襲撃を受ける。
咄嗟に変身するが、その時無意識に詠唱らしき言葉を発する。
それが原因なのかは不明だが、強大すぎる力を振るってしまい敵の1体を一撃で吹き飛ばす。
その後復活した敵をもう一度同じ一撃で倒した後、倒れてしまう。
本人にも分からない言葉と力。
彼女はうっすらと、自分が変わり始めるのを感じ取った。
”Paulo amplius. Paulo amplius.” 〈もう少し。もう少しで〉
言峰教会の手伝いを依頼され、子供たちとともに教会へ赴く燐華。
庭を清掃中に行き倒れていた兜屋 剛介を発見し、起き抜けに激辛麻婆を食べさせられた彼を介抱する。
言峰神父と入れ替わりにやってきたグランダムを交えて談笑…しようとしたところへ謎の武装ヘリが出現。
グランダムと兜屋の目を気にして変身をためらうも、ヘリは中々落とせない。
やむをえず被害を被るかもしれない子供たちを守るために変身、撃墜する。
その時言峰神父にその手を汚すことを問われたがその意味は理解できなかった。
”Quia occidere hominem, foret occidere pisces?” 〈だって人を殺すことは鮮魚を殺すのと同じでしょう?〉
庭を清掃中に行き倒れていた兜屋 剛介を発見し、起き抜けに激辛麻婆を食べさせられた彼を介抱する。
言峰神父と入れ替わりにやってきたグランダムを交えて談笑…しようとしたところへ謎の武装ヘリが出現。
グランダムと兜屋の目を気にして変身をためらうも、ヘリは中々落とせない。
やむをえず被害を被るかもしれない子供たちを守るために変身、撃墜する。
その時言峰神父にその手を汚すことを問われたがその意味は理解できなかった。
”Quia occidere hominem, foret occidere pisces?” 〈だって人を殺すことは鮮魚を殺すのと同じでしょう?〉
言峰教会がおかしいらしく、様子を見てきてほしいと頼まれた燐華。
同じく頼まれたクリスティーナ、途中で目的地を同じにする猫崎とともに教会を訪れる。
そこで疲れた様子の言峰神父に振る舞われた麻婆豆腐が全く辛くなかったことに驚愕。
ただならぬ気配を感じ取り、2人とともにこっそりと様子を見に向かう。
が、それを読まれていたらしい。 「かかったな」という言葉の直後に仕掛け床から地下へと落とされる。
落とされた地下にて遭遇したのは銃を持ったコートの男、記者らしき女性、一般人らしき青年。
そして――赤い巨人。
戦えることを知っているとはいえ、クリスティーナと猫崎に何かあるかもしれない。
2人を守るために変身した燐華は全力を持って立ち向かう――が、一度目の全力をはじかれ意識を失った。
そして意識を無くした身体が動き、二度目の全力を振るう。
敵を貫いた直後に完全に動かなくなった彼女は、次に目を覚ました時には病院の一室に横たわっていた。
”Praesidium potius in mortem. Meum est raison d'etre.” 〈守るためではなく殺すために。それが私の存在意義。〉
同じく頼まれたクリスティーナ、途中で目的地を同じにする猫崎とともに教会を訪れる。
そこで疲れた様子の言峰神父に振る舞われた麻婆豆腐が全く辛くなかったことに驚愕。
ただならぬ気配を感じ取り、2人とともにこっそりと様子を見に向かう。
が、それを読まれていたらしい。 「かかったな」という言葉の直後に仕掛け床から地下へと落とされる。
落とされた地下にて遭遇したのは銃を持ったコートの男、記者らしき女性、一般人らしき青年。
そして――赤い巨人。
戦えることを知っているとはいえ、クリスティーナと猫崎に何かあるかもしれない。
2人を守るために変身した燐華は全力を持って立ち向かう――が、一度目の全力をはじかれ意識を失った。
そして意識を無くした身体が動き、二度目の全力を振るう。
敵を貫いた直後に完全に動かなくなった彼女は、次に目を覚ました時には病院の一室に横たわっていた。
”Praesidium potius in mortem. Meum est raison d'etre.” 〈守るためではなく殺すために。それが私の存在意義。〉
言峰教会で倒れた際に深手を負い、病院で治療を受けることになった燐華。
退屈な入院生活の中で隣の病室に見舞いに来た桂言葉、患者の老人と出会い度々話すようになる。
1週間と少しが過ぎたころにエリス、兜屋、但馬、我妻が見舞いに来、何故か面識がないエリックもついてきた。
そこへ言葉が「おじいちゃんがいなくなった」と相談に来る。
身体も動かしたかったので引き受け、探しに行くことに。
但馬と中庭へ行くと意外にもあっさりと発見。他の面々とも合流し話しかけると、そこに何かが飛来した。
何故か自分を狙ってきたオオワシ怪人、退かずに戦おうとする兜屋やエリック。
彼らの協力で怪人を退けることは出来たが傷口が開いてしまい、兜屋によって医者の元に強制連行された。
”Si vis est, non posse aliquid facere.” 〈力が無ければ、何もできない〉
退屈な入院生活の中で隣の病室に見舞いに来た桂言葉、患者の老人と出会い度々話すようになる。
1週間と少しが過ぎたころにエリス、兜屋、但馬、我妻が見舞いに来、何故か面識がないエリックもついてきた。
そこへ言葉が「おじいちゃんがいなくなった」と相談に来る。
身体も動かしたかったので引き受け、探しに行くことに。
但馬と中庭へ行くと意外にもあっさりと発見。他の面々とも合流し話しかけると、そこに何かが飛来した。
何故か自分を狙ってきたオオワシ怪人、退かずに戦おうとする兜屋やエリック。
彼らの協力で怪人を退けることは出来たが傷口が開いてしまい、兜屋によって医者の元に強制連行された。
”Si vis est, non posse aliquid facere.” 〈力が無ければ、何もできない〉
入院期間を延長されながらも、退院許可が出てようやく教会に帰還。
しかし体調は万全になった筈の体に異変が起きていた。
力を入れていないというのに持った物がことごとく壊れ、何度かそれで小さな怪我をしていた。
それで悩んでいる時にそれぞれの理由で教会を訪れた人々に出会い言葉を交わす。
対話と兜屋との組手を経て、彼女は自分が力を振う理由を少し考えた。
”Quid, quod non indiget.” 〈理由なんてそんなもの、いらない〉
しかし体調は万全になった筈の体に異変が起きていた。
力を入れていないというのに持った物がことごとく壊れ、何度かそれで小さな怪我をしていた。
それで悩んでいる時にそれぞれの理由で教会を訪れた人々に出会い言葉を交わす。
対話と兜屋との組手を経て、彼女は自分が力を振う理由を少し考えた。
”Quid, quod non indiget.” 〈理由なんてそんなもの、いらない〉
クラスメイトの但馬と進路指導の一環として城南大学に見学に訪れる。
一通り見終え、そろそろ帰ろうかというところで慌ただしく動く人々を目撃。
何かあったのであれば放っておけないと思い、後を追いかけて行ったところで女性の悲鳴を聞いた。
辿り着いた先で発見したのは今にも拉致されそうな女性と、拉致しようとする怪人たち。
見て見ぬ振りが出来るわけもなく、何故かその場に居合わせた兜屋と木野、見知らぬ女性2人とともに対峙する。
「助けるために」拳を振るった時、意識にノイズが走った。
”Diversis. Omnibus facere―――” 〈違う。 私の役目は――〉
塗り潰されて落ちかける意識の中で、見境なく殺意を向ける「自分」を感じ取る。
その殺意を道連れに、燐華は自分の意識を自ら暗転させた。
”Partes meae, interitus. Occisionis. Tantum illud.” 〈私の役目は、破壊。殺戮。それだけ〉
一通り見終え、そろそろ帰ろうかというところで慌ただしく動く人々を目撃。
何かあったのであれば放っておけないと思い、後を追いかけて行ったところで女性の悲鳴を聞いた。
辿り着いた先で発見したのは今にも拉致されそうな女性と、拉致しようとする怪人たち。
見て見ぬ振りが出来るわけもなく、何故かその場に居合わせた兜屋と木野、見知らぬ女性2人とともに対峙する。
「助けるために」拳を振るった時、意識にノイズが走った。
”Diversis. Omnibus facere―――” 〈違う。 私の役目は――〉
塗り潰されて落ちかける意識の中で、見境なく殺意を向ける「自分」を感じ取る。
その殺意を道連れに、燐華は自分の意識を自ら暗転させた。
”Partes meae, interitus. Occisionis. Tantum illud.” 〈私の役目は、破壊。殺戮。それだけ〉
神父の友人、社の元へいつも通り米を貰いに行った途中。
急に自分の意識を乗っ取ろうとするものを感じ取り、また意識を自分で落としてしまう。
目を覚ました時には教会の自室にて寝台に寝かされていた。
最近意識を落としてしまうことが多い。 またやってしまったと頭を抱えていると、窓の外から声が聞こえた。
見れば同級生の但馬。 その後ろには塵野、エリックも立っていた。
塵野に言われシスターの元へ行くと、後から何故か塵野とエリックに捕獲された状態で但馬がやってくる。
いつものように会話したつもりだが彼の様子がどこかおかしい。
心配した時、彼に拒絶された。
呆然としていると頬を伝う何かを感じ取る。指摘されて初めて、自分が泣いていると気付いた。
自分の感情を少しだけ、理解したかもしれない。
”Nolo existimet sua.” 〈自分のことなんて考えなくていいのに〉
急に自分の意識を乗っ取ろうとするものを感じ取り、また意識を自分で落としてしまう。
目を覚ました時には教会の自室にて寝台に寝かされていた。
最近意識を落としてしまうことが多い。 またやってしまったと頭を抱えていると、窓の外から声が聞こえた。
見れば同級生の但馬。 その後ろには塵野、エリックも立っていた。
塵野に言われシスターの元へ行くと、後から何故か塵野とエリックに捕獲された状態で但馬がやってくる。
いつものように会話したつもりだが彼の様子がどこかおかしい。
心配した時、彼に拒絶された。
呆然としていると頬を伝う何かを感じ取る。指摘されて初めて、自分が泣いていると気付いた。
自分の感情を少しだけ、理解したかもしれない。
”Nolo existimet sua.” 〈自分のことなんて考えなくていいのに〉
急に転校してしまった但馬。 彼の教会での印象を思い出して悩んでいると、我妻に遊園地に誘われる。
気分転換に良いと思い了承、しかしジェットコースターは身長的に乗れるか怪しかったので拒否して待機していた。
と、そこに子供の泣く声が聞こえてくる。
気になって行ってみれば最近よく顔を合わせる兜屋と木野、久しぶりに会う布藤が小さな子供とそこにいた。
子供に話を聞いてみれば「植物園で姉が食べられた」という。
怪人の仕業かと皆についていってみれば、そこで発見したのは地下施設。
施設内で怪人との戦闘に入り子供を守ることに専念していると、新手の改造人間が現れる。
その声を聞いて耳を疑った。 先日転校したはずの、但馬だった。
いてもたってもいられず、彼に駆け寄る。 そこでまたも押し寄せる殺戮衝動。
それを拒絶し、意識を落としながらも、視線は最後まで但馬であるはずの改造人間を映していた。
”Cur, quare?” 〈どうして、どうして?〉
気分転換に良いと思い了承、しかしジェットコースターは身長的に乗れるか怪しかったので拒否して待機していた。
と、そこに子供の泣く声が聞こえてくる。
気になって行ってみれば最近よく顔を合わせる兜屋と木野、久しぶりに会う布藤が小さな子供とそこにいた。
子供に話を聞いてみれば「植物園で姉が食べられた」という。
怪人の仕業かと皆についていってみれば、そこで発見したのは地下施設。
施設内で怪人との戦闘に入り子供を守ることに専念していると、新手の改造人間が現れる。
その声を聞いて耳を疑った。 先日転校したはずの、但馬だった。
いてもたってもいられず、彼に駆け寄る。 そこでまたも押し寄せる殺戮衝動。
それを拒絶し、意識を落としながらも、視線は最後まで但馬であるはずの改造人間を映していた。
”Cur, quare?” 〈どうして、どうして?〉
グランダムと買い出しに来た帰り道。
塵野、エリック、兜屋と偶然遭遇し世間話をしていると、どうやら誰かに見られていたらしい。
エリック達が声を掛けるのを見ていると、ふと浮遊感を感じた。
直後にどこかに落とされる衝撃。
ほんの一瞬の間に、周囲は街中ではなく廃工場になっていた。
そして目の前に身構える怪人。 敵意を持ちながら、ただこちらに「変身しろ」と言ってくる。
役目を思い出せ、貴様の力を見せてみろ、何を言っているのか分からない。
ただどうしてこんなに頭に響くんだろう、どうして私は何を知って
思い出して。 貴方の役目。 見えるでしょうあの炎が。
違う、知らない、そんなものを私は知らない。
壊すことが、殺すことが、貴方の唯一の役目。 ねぇ、分かるでしょう?
違う違う違う違うちがうちがうチガウ―――
名前を、呼ばれた気がした。 手を差し伸べられた気がした。
けれどもう意識がもたなくて、その伸ばされた手には届かずに意識を失った。
Tradat. Nunc certe nihil accipiunt. 〈諦めよう。 どうせ何にも届かないのだから。〉
塵野、エリック、兜屋と偶然遭遇し世間話をしていると、どうやら誰かに見られていたらしい。
エリック達が声を掛けるのを見ていると、ふと浮遊感を感じた。
直後にどこかに落とされる衝撃。
ほんの一瞬の間に、周囲は街中ではなく廃工場になっていた。
そして目の前に身構える怪人。 敵意を持ちながら、ただこちらに「変身しろ」と言ってくる。
役目を思い出せ、貴様の力を見せてみろ、何を言っているのか分からない。
ただどうしてこんなに頭に響くんだろう、どうして私は何を知って
思い出して。 貴方の役目。 見えるでしょうあの炎が。
違う、知らない、そんなものを私は知らない。
壊すことが、殺すことが、貴方の唯一の役目。 ねぇ、分かるでしょう?
違う違う違う違うちがうちがうチガウ―――
名前を、呼ばれた気がした。 手を差し伸べられた気がした。
けれどもう意識がもたなくて、その伸ばされた手には届かずに意識を失った。
Tradat. Nunc certe nihil accipiunt. 〈諦めよう。 どうせ何にも届かないのだから。〉
……また倒れたのだろうか。
礼拝堂の掃除をしていた筈なのに、自室で寝かされていた。
急いで掃除に戻ったけどもう片付けられていた。 気絶した間に誰かが終わらせたのかな。
なんとなく椅子に座ってぼんやりと考える。
今までのこと。 関わった人のこと。 事件のこと。 それ、と。
礼拝堂に誰かが入ってきた。 見覚えのない女性は祈りの動作をするとこちらに話しかける。
どうしてか色んなことを話して。 ――泣いた彼女を見て、どうしてか彼を思い出したから。
名前を呼んで、謝って、拒絶、されて。
ぼうっと、思う。
「やっぱり、私は、ここにいちゃいけないのかな」
Ubi sum, ibi non est. Mane, mane.〈私の居場所は、ここじゃない。 早く、早く。〉
礼拝堂の掃除をしていた筈なのに、自室で寝かされていた。
急いで掃除に戻ったけどもう片付けられていた。 気絶した間に誰かが終わらせたのかな。
なんとなく椅子に座ってぼんやりと考える。
今までのこと。 関わった人のこと。 事件のこと。 それ、と。
礼拝堂に誰かが入ってきた。 見覚えのない女性は祈りの動作をするとこちらに話しかける。
どうしてか色んなことを話して。 ――泣いた彼女を見て、どうしてか彼を思い出したから。
名前を呼んで、謝って、拒絶、されて。
ぼうっと、思う。
「やっぱり、私は、ここにいちゃいけないのかな」
Ubi sum, ibi non est. Mane, mane.〈私の居場所は、ここじゃない。 早く、早く。〉
[クラリーチェ=ディ=ランツァ]との関係:家族関係
7年ほど身を寄せている孤児院のシスター。
記憶も行き場もなくしてしまったかつての自分を受け入れてくれたことに感謝しており、
彼女の夫であるゲーニッツともども本当の両親のように慕っている。
記憶も行き場もなくしてしまったかつての自分を受け入れてくれたことに感謝しており、
彼女の夫であるゲーニッツともども本当の両親のように慕っている。
[紅音=クリスティーナ]との関係:家族関係
同じ孤児院に住んでる子。
素直じゃないのをわかっていて、もっと姉妹みたいになりたいなぁと思っている。
仮面ライダーに変身したところを目撃し、彼女が戦える力を持つことを受け入れた。
…けれど、あの頑なさではいずれ折れてしまうかもしれないと心配している。
素直じゃないのをわかっていて、もっと姉妹みたいになりたいなぁと思っている。
仮面ライダーに変身したところを目撃し、彼女が戦える力を持つことを受け入れた。
…けれど、あの頑なさではいずれ折れてしまうかもしれないと心配している。
[グランダム]との関係:友情関係
いきなり教会前に落ちてきたロボットさん。孤児院の用心棒になってもらった。
記憶と行き場がないところに実はこっそりと自分を重ねている。
何故か腰が低くなったのにものすごく戸惑ってる最中。多分こちらがあの力を使うと怯える…のかな…?
記憶と行き場がないところに実はこっそりと自分を重ねている。
何故か腰が低くなったのにものすごく戸惑ってる最中。多分こちらがあの力を使うと怯える…のかな…?
[兜屋 剛介]との関係:因縁的関係
言峰教会に身を置いている怪人さん。 一度共闘した。
神父特製激辛麻婆を食べてしまった際に介抱したら恩を感じられたみたい。
多分義理堅い人なんだろうな。 でもちょっと心配だから、クリスちゃんがいない時に会いたい…。
神父特製激辛麻婆を食べてしまった際に介抱したら恩を感じられたみたい。
多分義理堅い人なんだろうな。 でもちょっと心配だから、クリスちゃんがいない時に会いたい…。
[エリック・ウルフ]との関係:因縁的関係
度々教会を訪れては声をかけてくれたり、子供たちの相手をしてくれる。 良い人。
たまにあまりよく分からない話をしているけど…何なのだろうか。
たまにあまりよく分からない話をしているけど…何なのだろうか。
[塵野 翼]との関係:友情関係
メモリで変身するライダーさん。
最近関わる機会の増えてきた人。エリックさんの相棒さんらしい。
最近関わる機会の増えてきた人。エリックさんの相棒さんらしい。
[但馬 タダクニ]との関係:因縁的関係
転校してしまった友達。 何故悪の組織にいるか分からない。
出来ることなら連れ戻したい、もう一度話がしたい。
出来ることなら連れ戻したい、もう一度話がしたい。
[猫崎 雪人]との関係:因縁的関係
自分に「力がある」と言ってきたり、正義について問いかけてきたり、不思議な人。
どこからともなく現れてたまに力を貸してくれる人? という印象。
ディケイド、と呼ばれる仮面ライダーらしいことを最近知った。
こちらのことを知っているらしい言動も見せるけれど詳しいことはまだ聞けていないから分からない。
どこからともなく現れてたまに力を貸してくれる人? という印象。
ディケイド、と呼ばれる仮面ライダーらしいことを最近知った。
こちらのことを知っているらしい言動も見せるけれど詳しいことはまだ聞けていないから分からない。
[布藤 都]との関係:社会的関係
言峰神父に面倒を見るよう頼まれた行くあての無いらしい少女。
自分より年上らしいんだけれど・・・子供っぽいので、つい教会の子供たちと同じ対応をしてしまう。
自分より年上らしいんだけれど・・・子供っぽいので、つい教会の子供たちと同じ対応をしてしまう。
[自称仮面ライダー]との関係:社会的関係
よく分からない人。人でいいのかな、いいんだよね。
面白いしとりあえず良い人判定・・・で、大丈夫かな・・・?
面白いしとりあえず良い人判定・・・で、大丈夫かな・・・?
[芦原 紗枝]との関係:社会的関係
怪我をして倒れていた人。手当をしておいたけど色々あって傷が開いて倒れてしまった。
実はどことなく親近感を感じているところがある。
実はどことなく親近感を感じているところがある。
[浅月 士堂]との関係:社会的関係
子供たちを気遣ってくれたり、人を守るために戦ってくれたいい人。
クリスちゃんと知り合いのようだったので出来れば友達になってあげてほしいなぁと思っている。
クリスちゃんと知り合いのようだったので出来れば友達になってあげてほしいなぁと思っている。
[南 哲夫]との関係:因縁的関係
何故かやたら見られていた気がする。何だろう一体。
それはそれとして、クリスちゃんが最近お世話になっているようだから今度お礼を伝えてもらおう。
それはそれとして、クリスちゃんが最近お世話になっているようだから今度お礼を伝えてもらおう。
[七咲 遥]との関係:社会的関係
名前も知らない誰か。 以前アイスエイジドーパントに駄目にされたお米を買い直してくれた。
塵野さんのように、メモリでライダーに変身できるらしい。
塵野さんのように、メモリでライダーに変身できるらしい。
[鈴村 真貴人]との関係:社会的関係
以前入手した「コアメダル」を必要としていた人。
洗濯物を手伝ってくれたお礼と、人の良さそうな性格を信じてコアメダルを託した。
洗濯物を手伝ってくれたお礼と、人の良さそうな性格を信じてコアメダルを託した。
[大宮 隼人]との関係:社会的関係
喫茶店で相席させて頂いた人。 未確認生命体対策班の刑事さん。
教会で神父様と組手をしてた。
教会で神父様と組手をしてた。
[望月 蛍]との関係:社会的関係
名前も知らない誰か。 ただ、遭遇率は割と高い気がする。
会うことが多いせいか自己紹介のタイミングを逃し続けてるような感じもする。
会うことが多いせいか自己紹介のタイミングを逃し続けてるような感じもする。
[木野 真人]との関係:社会的関係
組手の後にアドバイスをくれた人。 そのあとも度々声をかけてくれる。
彼の言うことを理解出来たら、私はまだ、 出来る気がする。
彼の言うことを理解出来たら、私はまだ、 出来る気がする。
「ラスボス化:5/6」 「自分と向き合う:4/?」 「人との絆:6/?」 「失踪:1/3」
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
[行動原理:守りたいもの] [宿命:???]
【プロフィール】
燐華が身を寄せる孤児院を経営するシスター。
子供好きで信心深く、どの子にも本当の母親のように接する。
孤児院の子供の中でも最も付き合いの長い燐華のことは、子供たちの姉のような扱いで頼りにしている。
【現在のフラグ】
「怪人化:1/4」
[行動原理:守りたいもの] [宿命:???]
【プロフィール】
燐華が身を寄せる孤児院を経営するシスター。
子供好きで信心深く、どの子にも本当の母親のように接する。
孤児院の子供の中でも最も付き合いの長い燐華のことは、子供たちの姉のような扱いで頼りにしている。
○月○日
燐華さんが不思議な人を拾っていらっしゃいました。
記憶をなくしたロボットさんのようです。なんでも目的も自分についても何もわからないとか。
燐華さんは孤児院のお手伝いさんに、とおっしゃっていました。私もそれがいいと思います。
子供たちも早速懐いていましたし。
きっと仲良くなってくれるでしょう。新しい家族、グランダムさんに感謝を。
記憶をなくしたロボットさんのようです。なんでも目的も自分についても何もわからないとか。
燐華さんは孤児院のお手伝いさんに、とおっしゃっていました。私もそれがいいと思います。
子供たちも早速懐いていましたし。
きっと仲良くなってくれるでしょう。新しい家族、グランダムさんに感謝を。
○月×日
本日は様々なことがありました。
燐華さんとクリスさんが帰宅なさって、子供たちとバザーのお手伝いを引き受けて下さいました。
バザーは平和に進んでいたのですが…急にあるお二人が口論を始めてしまい。
なんと、そのまま怪人となってしまいました。
私は子供たちを避難させに参りましたが…途中で思い出しました。
燐華さんやクリスさん、お客様の一部が未だ残っていらっしゃったのです。
急いで戻りましたが怪人の姿はそこにはなく、何故か教会の一室で介抱していた女性を神父様が取り押さえていらっしゃいました。
後で聞きましたが彼女はライダーであったとのこと。
何にせよ、子供たちや彼女たち、お客様たちにお怪我がなく本当に安心しました。
(ページがやけにごわついている)
燐華さんとクリスさんが帰宅なさって、子供たちとバザーのお手伝いを引き受けて下さいました。
バザーは平和に進んでいたのですが…急にあるお二人が口論を始めてしまい。
なんと、そのまま怪人となってしまいました。
私は子供たちを避難させに参りましたが…途中で思い出しました。
燐華さんやクリスさん、お客様の一部が未だ残っていらっしゃったのです。
急いで戻りましたが怪人の姿はそこにはなく、何故か教会の一室で介抱していた女性を神父様が取り押さえていらっしゃいました。
後で聞きましたが彼女はライダーであったとのこと。
何にせよ、子供たちや彼女たち、お客様たちにお怪我がなく本当に安心しました。
(ページがやけにごわついている)
△月○日
燐華さんが入院されてしまわれました。
聞けば、怪人によって大怪我を負わされてしまったとのこと。
こちらの友人でもあるお医者様に主治医になって頂けますようで、本当に助かりました。
彼女が早く退院できますことを神に祈りましょう…。
(ページがごわついている)
聞けば、怪人によって大怪我を負わされてしまったとのこと。
こちらの友人でもあるお医者様に主治医になって頂けますようで、本当に助かりました。
彼女が早く退院できますことを神に祈りましょう…。
(ページがごわついている)
[白来 燐華]との関係:家族関係
7年以上一緒に暮らしている女の子。
両親を目の前で失ってしまい、心が不安定になってしまった頃からの付き合いだから気心が知れている。
辛いことも共に乗り越えてくれる友人を持ってくれればいいのに、孤児院の手伝いを優先してしまうのが
ありがたいけど申し訳ない。
両親を目の前で失ってしまい、心が不安定になってしまった頃からの付き合いだから気心が知れている。
辛いことも共に乗り越えてくれる友人を持ってくれればいいのに、孤児院の手伝いを優先してしまうのが
ありがたいけど申し訳ない。
[紅音=クリスティーナ]との関係:家族関係
行き場がないところを拾い、孤児院に迎え入れた。
何か事情があって大人を拒絶しているのを見抜いた上で、家族として接する。
いつか彼女から接するようになってくれればいいな、と期待している。
何か事情があって大人を拒絶しているのを見抜いた上で、家族として接する。
いつか彼女から接するようになってくれればいいな、と期待している。
[グランダム]との関係:家族関係
燐華が拾ってきた謎のロボットという認識。戦闘用であることは一目で見抜いている。
なんだかんだ子供たちの面倒を見てくれたりするので頼りにしている。
弟みたいだと最近は思い始めたらしい。
なんだかんだ子供たちの面倒を見てくれたりするので頼りにしている。
弟みたいだと最近は思い始めたらしい。
「怪人化:1/4」
[浅月 士堂]
活躍力[7] 種族:リント 職業:ラウズシステム適格者(2) 年齢:22 性別:男
レベル[0] 命運[10]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル]|通常||ブレイド|
肉体: [4+2+レベル]|6||6+3|
運動: [3+1+レベル]|4||4+5|
器用: [0+3+レベル]|3||3+0|
意思: [0+3+レベル]|3||3+0|
機知: [3+1+レベル]|4||4+0|
【副能力値】
名 称 :通常| ブレイド|
移 動 力 :7マス| 12マス|
イニシアティブ:4点| 6点|
追 加 H P :0HP| 20HP|
肉 体 H P :22HP| 28HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯○○○○○○○●●●]
【装備】
—————————————————————————
—————————————————————————
浅月 士堂
【ガジェット】
達人格闘予約中(1になったら取得)2→1.5
【活躍演技】
【バトルアクト(戦闘系)】
【共通(情熱系)】
[行動原理:善意の人][宿命:初志貫徹]
かつて自身が仮面ライダーに救われた経験から仮面ライダーになろうとしている
そのため、人を救うものが仮面ライダーであり姿形は一切気にしていない
性格はやや口数こそ少ないが、熱い心を持ち合わせており
目の前の人を救うために必死になる
活躍力[7] 種族:リント 職業:ラウズシステム適格者(2) 年齢:22 性別:男
レベル[0] 命運[10]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル]|通常||ブレイド|
肉体: [4+2+レベル]|6||6+3|
運動: [3+1+レベル]|4||4+5|
器用: [0+3+レベル]|3||3+0|
意思: [0+3+レベル]|3||3+0|
機知: [3+1+レベル]|4||4+0|
【副能力値】
名 称 :通常| ブレイド|
移 動 力 :7マス| 12マス|
イニシアティブ:4点| 6点|
追 加 H P :0HP| 20HP|
肉 体 H P :22HP| 28HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯○○○○○○○●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回 数 | 命運 |
近接格闘 | 近接 | ([4]-2) | ([6]+1) | 斬撃 | ■■■ | 0.5(予約) |
近接格闘 | 近接 | ([9]-2) | ([9]+1) | 斬撃 | ■■■ | 別途 |
醒剣ブレイラウザー(ロングソード) | 近接 | ([9]+1) | ([9]+4) | 斬撃 | ■■■ | 1 |
防具状態 | 防具回避(避け) | 防具回避(受け) | 追加HP | 命運 |
通常 | [4]+0 | [6]+0 | ―――― | 使用無し |
ブレイド | [4]+0 | [9]+0 | ーーーー | 使用無し |
浅月 士堂
【ガジェット】
勇気 | □□■ | MS-37 | 別途 | 友情 | □□■ | MS-37 | 別途 | |
人間系 | ■■■ | MS-38 | 別途 | ラウズシステム | □□□ | 別途 | ||
ラウザー | ■■■ | 1 | ラウズカード | ■■■ | 別途 | |||
フルパワー | □□■ | MS-41 | 1 | |||||
礼儀 | ■■■ | MS-38 | 0.5 | 振り切るぜ | □□■ | EP-21 | 1 | |
友情の絆 | ■■■ | EP-23 | 0.5 | 料理の達人 | ■■■ | AC | 0.5 |
キック | ーーー | AC | シナリオ入手 | スラッシュ | ーーー | AC | シナリオ入手 | |
サンダー | ーーー | AC | シナリオ入手 | リフレクト | ーーー | AC | クリスさんからの貰いもの |
達人格闘予約中(1になったら取得)2→1.5
【活躍演技】
【バトルアクト(戦闘系)】
ピンチ戦闘 | 1枚 | □□□□□ | 効かない攻撃を繰り出して驚く演技をする |
戦闘描写 | 2枚 | □□□■■ | 相手の攻撃を防ぐ防御や自らの攻撃の威力を描写する |
場面演出 | 3枚 | □□■■■ | 攻撃を受けて場面をかえる、名乗りなどのシーン演出 |
敗 退 | 4枚 | □■■■■ | 相手の強さに敗退したり、逃走などのピンチの演出 |
個性の発露 | 1枚 | □□□□□ | キャラクターのパーソナリティに由来する演技 |
感情発言 | 2枚 | □□□■■ | 感情による説得。叱責、絶賛などの感情的な評価発言 |
愛と友情 | 3枚 | □□■■■ | 仲間に対して、愛や友情を語る |
過去と未来 | 4枚 | □■■■■ | 自分の生い立ち、今後の展望に関しての語り |
[行動原理:善意の人][宿命:初志貫徹]
・フェルト(BOARD職員):仕事のバックアップをしてくれるオペレーター
彼女の家がもう一つの拠点でもある(情報取得)
・宇都宮 卯月:甘味所で出会った店員、鬼としての一面も知り彼女を仮面ライダーだと認識した
・飛鳥 晃:甘味所で出会った店員、明るい人物だと印象を持っている
・鈴村 真貴人:甘味所で出会った店員、仮面ライダーオーズに変身するところを目撃した
ドンドコ山でも共闘、頼りになる仮面ライダーだと思っている
・セレスティア・ハーヴェル:山の戦闘中に知り合った女性、やや高飛車な印象を持った
2章にて、お釣りを届けにきてくれたもののお礼が出来ず
鴻上さんの所に行って御礼がしたいと思っている
しかし、猫崎さんの言葉を受け、見極めした方がいいのか悩んでいる
・左馬助:生身でアンデットと共闘してくれた、悪い人間ではないが不気味な印象を持った
・紅音クリスティーナ:甘味所で出会うものの、露骨な嫌悪を向けられ少し困った
そしてドンドコ山で再会、彼女の戦う理由、感情をぶつけられた
その後倒れた彼女を病院に運んでいる
発言や行動から、仮面ライダーではないと認識した。
だが、協会のバザーの一件で子供達のために必死になり
謎の男から色々言われながらも前を向いた彼女を戦友になれると信じている
天音ちゃんの事件の際、兜屋に負けて、ボロボロになった彼女を助ける為海に一緒に落ちた
その後、彼女のお見舞いに行った時、彼女の過去、そして苦悩を聞いた
その事で名前を覚えてもらい、リフレクトのカードを貰った。
・グレーデル:ドンドコ山で知り合う、怪人に襲われかけていた彼女を助けた
・白来 燐華:協会のバザーにて知り合う、謎の怪力を目撃したが友達思いの優しい子だと思っている
・アイ:協会のバザーで知り合ったグリード、だが悪意が無いことを知り純粋なだけと考え
その後メダルを抜かれ弱った彼女を保護、助ける術を探している。
・言峰神父:協会のバザーで知り合った、メダルのことで指針を貰う、後マーボーが好きな人認識
・猫崎 雪人:協会のバザーで知り合ったライダー、グリードのことを教えてもらい忠告を受ける
そしてその際にいずれ協力を乞うと頼まれた
・南 哲夫:協会のバザーで知り合った、仮面ライダーの一人で怪人を止める際に協力してくれた
頼れる先輩ライダーのような印象を持っている
・仮面ライダーギルス(芦原紗枝さん):戦闘中に現れたライダー、暴走しゲーニッツ神父によって止められたが
傷だらけだったのを心配に思っている
・愛川 姫都美:天音ちゃんの事件で知り合った女性
仮面ライダーカリスであると正体を知った、天音ちゃんを助けるために尽力した彼女と
いずれは和解できれば・・・と思っている
・兜屋 剛介:天音ちゃんとの事件で知り合った男性でグロンギ
怪人でありながらも、天音ちゃんを助ける事に協力してくれた彼を良い人だと思っている
クリスに対して打ちのめしたものの、それも悪意ではなく善意があると察している
彼女の家がもう一つの拠点でもある(情報取得)
・宇都宮 卯月:甘味所で出会った店員、鬼としての一面も知り彼女を仮面ライダーだと認識した
・飛鳥 晃:甘味所で出会った店員、明るい人物だと印象を持っている
・鈴村 真貴人:甘味所で出会った店員、仮面ライダーオーズに変身するところを目撃した
ドンドコ山でも共闘、頼りになる仮面ライダーだと思っている
・セレスティア・ハーヴェル:山の戦闘中に知り合った女性、やや高飛車な印象を持った
2章にて、お釣りを届けにきてくれたもののお礼が出来ず
鴻上さんの所に行って御礼がしたいと思っている
しかし、猫崎さんの言葉を受け、見極めした方がいいのか悩んでいる
・左馬助:生身でアンデットと共闘してくれた、悪い人間ではないが不気味な印象を持った
・紅音クリスティーナ:甘味所で出会うものの、露骨な嫌悪を向けられ少し困った
そしてドンドコ山で再会、彼女の戦う理由、感情をぶつけられた
その後倒れた彼女を病院に運んでいる
発言や行動から、仮面ライダーではないと認識した。
だが、協会のバザーの一件で子供達のために必死になり
謎の男から色々言われながらも前を向いた彼女を戦友になれると信じている
天音ちゃんの事件の際、兜屋に負けて、ボロボロになった彼女を助ける為海に一緒に落ちた
その後、彼女のお見舞いに行った時、彼女の過去、そして苦悩を聞いた
その事で名前を覚えてもらい、リフレクトのカードを貰った。
・グレーデル:ドンドコ山で知り合う、怪人に襲われかけていた彼女を助けた
・白来 燐華:協会のバザーにて知り合う、謎の怪力を目撃したが友達思いの優しい子だと思っている
・アイ:協会のバザーで知り合ったグリード、だが悪意が無いことを知り純粋なだけと考え
その後メダルを抜かれ弱った彼女を保護、助ける術を探している。
・言峰神父:協会のバザーで知り合った、メダルのことで指針を貰う、後マーボーが好きな人認識
・猫崎 雪人:協会のバザーで知り合ったライダー、グリードのことを教えてもらい忠告を受ける
そしてその際にいずれ協力を乞うと頼まれた
・南 哲夫:協会のバザーで知り合った、仮面ライダーの一人で怪人を止める際に協力してくれた
頼れる先輩ライダーのような印象を持っている
・仮面ライダーギルス(芦原紗枝さん):戦闘中に現れたライダー、暴走しゲーニッツ神父によって止められたが
傷だらけだったのを心配に思っている
・愛川 姫都美:天音ちゃんの事件で知り合った女性
仮面ライダーカリスであると正体を知った、天音ちゃんを助けるために尽力した彼女と
いずれは和解できれば・・・と思っている
・兜屋 剛介:天音ちゃんとの事件で知り合った男性でグロンギ
怪人でありながらも、天音ちゃんを助ける事に協力してくれた彼を良い人だと思っている
クリスに対して打ちのめしたものの、それも悪意ではなく善意があると察している
[プロフィール]BOARDのラウズシステムの適合者、仮面ライダーブレイドとして選ばれた新人
かつて自身が仮面ライダーに救われた経験から仮面ライダーになろうとしている
そのため、人を救うものが仮面ライダーであり姿形は一切気にしていない
性格はやや口数こそ少ないが、熱い心を持ち合わせており
目の前の人を救うために必死になる
第1章
BOARDの施設で働いていたが施設が壊滅、そのときに先輩ライダーである橘に裏切り行為に近い出来事にあい
その真意を知りたがっている
偶然やってきた甘味所で、「飛鳥 晃」、「宇都宮 卯月」、「鈴村 真貴人」と出会う
その後、山でマカモウとアンデットと遭遇、さらに「コービル」、「セレスティア・ハーヴェル」、「左馬助」と
鬼であった卯月、オーズになった真貴人、卯月の師匠であるヒデキ
多くの出来事に遭遇した
その際にローカストアンデット、リザードアンデットを封印
感情の怒りや爆発にラウズシステムが呼応し、力が爆発的に増加する現象が起きた
現在は倒れたヒデキを卯月と共に運んでいる
第2章
また訪れた涼風亭で「南 哲夫」、「紅音 クリスティーナ」と出会う
そしてフェルトから烏丸所長の情報を掴み、あわてて店を後にする
フェルトの自宅で所長のプロテクトを解除していたらセレスティアがお釣りを届けに来てくれ
そのお礼を出来なかったことが気になり、後日お礼に行くつもりである
その後、所長から僅かだが情報を貰い、アンデット出現の報告を受け
ドンドコ山に向かう
そこでは橘が敵に押され、かなり危険な状態だったが救出
その場で仮面ライダーラルク、「グレーデル」と出会い、鈴村セレスコンビとも共闘
ディアーアンデットを封印したが・・・
橘さんからライダーシステムの真実(?)を聞き、愕然とした。
このときの戦闘でも、ラウズシステムが怒りの感情に呼応していた
第3章
教会のバザーにより、子供達の様子を眺めつつ
「白来 燐華」と「アイ」と知り合い青いアクセサリーを購入
そしてその際に「言峰神父」とも出会う
しかし、その後ドーパントと怪人のトラブル
そのとき出た謎の男に様々なことを吹きかけられるも「南 哲夫」の言葉で
意識を集中、感情を内面に抑え戦う術を身につけた
戦闘ではクリスと共闘し、無事事態を解決できた。
このこともあり、教会にてクリスに少し認められた
その後神父と「猫崎 雪人」にグリードとコアメダルのことを教わり
色々なことを考えながらもアイを助けるべく、バイクを走らせた。
第4章
カリスと共にアンデットを倒した後、カリスと戦闘
実力差を痛感しつつも、カリスが去った後フェルトと共に消えた所長を追うことに
そんなある日「栗原 天音」から呼子の洞窟に行きたいと言われ
一人で行きそうな勢いだったため、同行
その途中で「兜屋 剛介」に出会い、共に奥へと向かう
すると、奥からの声に惹かれ天音が単独で向かい
センチビートアンデットに毒をかけられてしまう
クリスとも遭遇し、戦闘するも逃げられる
その後「愛川 姫都美」と再会
彼女が抗体を求め、走りだしたのに同行
ダディと交戦中のセンチビートを目撃する
封印させるわけには行かないため、ダディと戦闘
一撃を浴びせ、ダウンさせる
その後兜屋とクリスの戦闘を止めようとするも
お互いの状況から止められず、兜屋の一撃で吹き飛ばされたクリスを庇って共に海に落ちた
その後、クリスのお見舞いに向かい、彼女から色々と抱えている事を聞き
今回の件の気持ちが少し軽くなった
そして、愛川に話しかけ、カリスだと確信したものの
明確に拒絶され、悩みつつも彼女を見送った
・・・その後、兜屋とフェルトと会話中に所長から「逃げろ」とメールを貰う
そしてフェルトと兜屋を逃がすために敵を引き付けたが
背後からの一撃で意識を失い・・・拘束された
BOARDの施設で働いていたが施設が壊滅、そのときに先輩ライダーである橘に裏切り行為に近い出来事にあい
その真意を知りたがっている
偶然やってきた甘味所で、「飛鳥 晃」、「宇都宮 卯月」、「鈴村 真貴人」と出会う
その後、山でマカモウとアンデットと遭遇、さらに「コービル」、「セレスティア・ハーヴェル」、「左馬助」と
鬼であった卯月、オーズになった真貴人、卯月の師匠であるヒデキ
多くの出来事に遭遇した
その際にローカストアンデット、リザードアンデットを封印
感情の怒りや爆発にラウズシステムが呼応し、力が爆発的に増加する現象が起きた
現在は倒れたヒデキを卯月と共に運んでいる
第2章
また訪れた涼風亭で「南 哲夫」、「紅音 クリスティーナ」と出会う
そしてフェルトから烏丸所長の情報を掴み、あわてて店を後にする
フェルトの自宅で所長のプロテクトを解除していたらセレスティアがお釣りを届けに来てくれ
そのお礼を出来なかったことが気になり、後日お礼に行くつもりである
その後、所長から僅かだが情報を貰い、アンデット出現の報告を受け
ドンドコ山に向かう
そこでは橘が敵に押され、かなり危険な状態だったが救出
その場で仮面ライダーラルク、「グレーデル」と出会い、鈴村セレスコンビとも共闘
ディアーアンデットを封印したが・・・
橘さんからライダーシステムの真実(?)を聞き、愕然とした。
このときの戦闘でも、ラウズシステムが怒りの感情に呼応していた
第3章
教会のバザーにより、子供達の様子を眺めつつ
「白来 燐華」と「アイ」と知り合い青いアクセサリーを購入
そしてその際に「言峰神父」とも出会う
しかし、その後ドーパントと怪人のトラブル
そのとき出た謎の男に様々なことを吹きかけられるも「南 哲夫」の言葉で
意識を集中、感情を内面に抑え戦う術を身につけた
戦闘ではクリスと共闘し、無事事態を解決できた。
このこともあり、教会にてクリスに少し認められた
その後神父と「猫崎 雪人」にグリードとコアメダルのことを教わり
色々なことを考えながらもアイを助けるべく、バイクを走らせた。
第4章
カリスと共にアンデットを倒した後、カリスと戦闘
実力差を痛感しつつも、カリスが去った後フェルトと共に消えた所長を追うことに
そんなある日「栗原 天音」から呼子の洞窟に行きたいと言われ
一人で行きそうな勢いだったため、同行
その途中で「兜屋 剛介」に出会い、共に奥へと向かう
すると、奥からの声に惹かれ天音が単独で向かい
センチビートアンデットに毒をかけられてしまう
クリスとも遭遇し、戦闘するも逃げられる
その後「愛川 姫都美」と再会
彼女が抗体を求め、走りだしたのに同行
ダディと交戦中のセンチビートを目撃する
封印させるわけには行かないため、ダディと戦闘
一撃を浴びせ、ダウンさせる
その後兜屋とクリスの戦闘を止めようとするも
お互いの状況から止められず、兜屋の一撃で吹き飛ばされたクリスを庇って共に海に落ちた
その後、クリスのお見舞いに向かい、彼女から色々と抱えている事を聞き
今回の件の気持ちが少し軽くなった
そして、愛川に話しかけ、カリスだと確信したものの
明確に拒絶され、悩みつつも彼女を見送った
・・・その後、兜屋とフェルトと会話中に所長から「逃げろ」とメールを貰う
そしてフェルトと兜屋を逃がすために敵を引き付けたが
背後からの一撃で意識を失い・・・拘束された
活躍力[11] 種族:グリード(4) 職業:ラジオDJ 年齢:外見年齢24 性別:女
レベル[0] 命運[1]
アクトタイプ:サポートアクト(SA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル] |通常| |怪人体|
肉体: [3+1+レベル] |4| |4+0|
運動: [2+2+レベル] |4| |4+2|
器用: [0+3+レベル] |3| |3+0|
意思: [1+3+レベル] |4| |4+0|
機知: [4+1+レベル] |5| |5+0|
【副能力値】
名 称 : 通常| 怪人体|
移 動 力 : 7マス| 8マス|
イニシアティブ: 5点| 5点|
追 加 H P : 0HP| 0HP|
肉 体 H P : 18HP| 50HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯]
【装備】
—————————————————————————
—————————————————————————
マモリ
【ガジェット】
シャチ、ウナギ、タコ(GM)
セルメダル10点
—————————————————————————
【活躍演技】
【サポートアクト(探索系】
【共通(情熱系)】
[行動原理:妄信][宿命:鋼の友情]
レベル[0] 命運[1]
アクトタイプ:サポートアクト(SA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル] |通常| |怪人体|
肉体: [3+1+レベル] |4| |4+0|
運動: [2+2+レベル] |4| |4+2|
器用: [0+3+レベル] |3| |3+0|
意思: [1+3+レベル] |4| |4+0|
機知: [4+1+レベル] |5| |5+0|
【副能力値】
名 称 : 通常| 怪人体|
移 動 力 : 7マス| 8マス|
イニシアティブ: 5点| 5点|
追 加 H P : 0HP| 0HP|
肉 体 H P : 18HP| 50HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯]
【装備】
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回数 | 命運 |
高圧水流 | 遠隔8 | (自動命中) | ([転倒判定2) | 特殊 | ■■■ | 別途 |
電撃ウナギウィップ | 近接3 | ([6]+5) | ([4]+12) | 斬撃+電撃 | ■■■ | 別途 |
ボルタームウィップ | 近接3 | (電撃ウナギウィップ命中後) | (スタン判定3) | 特殊 | □□□ | 別途 |
防具状態 | 防具回避(避け) | 防具回避(受け) | 追加HP | 命運 |
怪人体 | [5]+0 | [4]+0 | ———— | 使用無し |
マモリ
【ガジェット】
魂のコアメダル(シャチ) | ■■■ | EP-73 | 別途 | 怪人体 | □□□ | MS-44 | 別途 | |
ヤミー生成 | □■■ | EP-74 | 別途 | 人間体 | ■■■ | MS-44 | 別途 | |
メダル流体化 | □□□ | EP-73 | 別途 | オルタライフ | ■■■ | AC-51 | 別途 | |
コアメダル吸収 | ■■■ | EP-75 | 別途 | セルメダル吸収 | ■■■ | EP-75 | 別途 | |
コアメダル入手(シャチ、ウナギ、タコ) | ■■■ | EP-68 | 別途+1 | |||||
癒し | □□□ | MS-40 | 別途 | 声援 | □□■ | MS-43 | 別途 | |
メダルリリース | ■■■ | EP-23 | 0.5 | 演奏 | ■■■ | UT-29 | 0.5 | |
コアメダル入手(シャチ、ウナギ、タコ) | ■■■ | EP-68 | 2+1 | |||||
美声 | ■■■ | AC | 0.5 | 推理 | □□□ | MS-39 | 0.5 | |
グリード完全体 | ■■■ | EP-73 | 3 |
シャチ、ウナギ、タコ(GM)
セルメダル10点
—————————————————————————
【活躍演技】
【サポートアクト(探索系】
状況解説 | 1枚 | □□□□□ | 状況分析の演技や現状を解説する演技 |
危険突入 | 2枚 | □□□■■ | 危険と判断される場所に単独で向かうなど無謀な行為 |
調査報告 | 3枚 | □□■■■ | みんなを集めて推理や結果を報告 |
あらすじ | 4枚 | □■■■■ | 今までの経緯を説明する |
個性の発露 | 1枚 | □□□□□ | キャラクターのパーソナリティに由来する演技 |
感情発言 | 2枚 | □□□■■ | 感情による説得。叱責、絶賛などの感情的な評価発言 |
愛と友情 | 3枚 | □□■■■ | 仲間に対して、愛や友情を語る |
過去と未来 | 4枚 | □■■■■ | 自分の生い立ち、今後の展望に関しての語り |
[行動原理:妄信][宿命:鋼の友情]
彼女にとって、グリードは家族にも等しい
ヒズミ
グリード仲間であり、妹分
彼女のやや歪んだ有り方は苦手意識を持っているが可愛い妹には変わらない
彼女からグリード達の近況、そしてオーズの存在を聞き
オーズを滅ぼす為に協力している
その際に水棲系メダルを3枚渡され、完全体へと変わった
彼女のやや歪んだ有り方は苦手意識を持っているが可愛い妹には変わらない
彼女からグリード達の近況、そしてオーズの存在を聞き
オーズを滅ぼす為に協力している
その際に水棲系メダルを3枚渡され、完全体へと変わった
セレスティア・ハーヴェル
グリード仲間で妹分
疎まれているが何処吹く風で可愛がっている
彼女が部分グリードであるのは知っているがそれもまた有りと認識している
・・・その彼女がオーズと行動を共にしている事は、知らない
疎まれているが何処吹く風で可愛がっている
彼女が部分グリードであるのは知っているがそれもまた有りと認識している
・・・その彼女がオーズと行動を共にしている事は、知らない
皆崎 芙蓉
ヤミーの親として利用した少女
彼女の欲望を全て肯定する等、彼女の欲望、彼女の有り方を気に入っている
現在グリードのゴタゴタに利用している、この一点だけは申し訳ないと何処かで感じている
彼女の欲望を全て肯定する等、彼女の欲望、彼女の有り方を気に入っている
現在グリードのゴタゴタに利用している、この一点だけは申し訳ないと何処かで感じている
エリック
ICPOの警官、幸いこちらの正体に気付いていない
それを利用して怪人騒ぎを押し付け逃走
現状は静観
それを利用して怪人騒ぎを押し付け逃走
現状は静観
鷹野 翼
仮面ライダー、幸いこちらの正体に気づいていない
怪人騒ぎを押し付け逃走
仮面ライダーであるため、面倒な相手だなぁーって思ってる
怪人騒ぎを押し付け逃走
仮面ライダーであるため、面倒な相手だなぁーって思ってる
水棲系グリード
他のグリード達より先に目覚め、人間社会に溶け込む為に人の姿を借り
路上ライブをしながら生活していた所スカウトされ、現在ラジオDJとして生活している
割と人間社会を楽しみながらもグリードらしく完全復活を望んでいる
彼女の欲望は「守る」「保護する」こと
その為自分が気に入った相手には親身に接し、必死に守ろうとする
ただし、その守る対象外には総じて冷たい所があり
害を為す者は徹底的に排除を行う
また、グリードは全員家族だと思っており現在捜索中
他のグリード達より先に目覚め、人間社会に溶け込む為に人の姿を借り
路上ライブをしながら生活していた所スカウトされ、現在ラジオDJとして生活している
割と人間社会を楽しみながらもグリードらしく完全復活を望んでいる
彼女の欲望は「守る」「保護する」こと
その為自分が気に入った相手には親身に接し、必死に守ろうとする
ただし、その守る対象外には総じて冷たい所があり
害を為す者は徹底的に排除を行う
また、グリードは全員家族だと思っており現在捜索中
欲望を求めて街をぶらついていた所
ずっと探してたグリード仲間である「セレスティア・ハーヴェル」と再会
喜んだ彼女は、彼女と話し合った所、付近にグリード仲間である「ヒズミ」が居ると推測
彼女を探そうと思い立った矢先、「皆崎 芙蓉」を見かける
―――今まで探してた欲望を沢山持っている少女
釣られているとは思いつつも、彼女の欲望を気に入ったマモリは
彼女の欲望を肯定しながら、セルメダルを投入
サメヤミーを生み出し、その欲望を解放させた
暴れるヤミーを楽しげに見つめつつ、ヒズミがどこかで見ていると探していた所
アームズドーパントがやってきたため、サメヤミーと共に処理しようとした
そんな時に皆崎が「私、悪くない、よね?」と答えを求めてきた為、こう返した
―――欲望は誰にだってある、それを解放しないほうこそ罪だよ
―――だから、好きなだけ解放しちゃえ
この言葉が切っ掛けになったのか、彼女はライラ・ゾディーアーツに変身し、暴走
混沌としてきた場面に「エリック」と「鷹野 翼」こと「仮面ライダーアッシュ」が乱入
彼女はヤミーの護衛は割に合わないと瞬時に判断し、一般人を装い離脱
するつもりだったが、皆崎の欲望を気に入っていた彼女は自身の欲望に従い彼女を救出し、戦場を離脱した
そして、ビルの屋上にてヒズミと再会
彼女から他のグリードの近況、そして復活した「オーズ」が仲間のメダルを奪い取った事を聞く
彼女から手渡された自分の三枚のコアメダルを吸収し完全体へと進化し
皆崎の欲望の強さを見込んでヤミーを生成するための器として利用することにした
―――悪いね、お嬢ちゃん
オーズへの憎悪と、皆崎への期待と僅かな罪悪感を胸に、新たな目的へと動く
ずっと探してたグリード仲間である「セレスティア・ハーヴェル」と再会
喜んだ彼女は、彼女と話し合った所、付近にグリード仲間である「ヒズミ」が居ると推測
彼女を探そうと思い立った矢先、「皆崎 芙蓉」を見かける
―――今まで探してた欲望を沢山持っている少女
釣られているとは思いつつも、彼女の欲望を気に入ったマモリは
彼女の欲望を肯定しながら、セルメダルを投入
サメヤミーを生み出し、その欲望を解放させた
暴れるヤミーを楽しげに見つめつつ、ヒズミがどこかで見ていると探していた所
アームズドーパントがやってきたため、サメヤミーと共に処理しようとした
そんな時に皆崎が「私、悪くない、よね?」と答えを求めてきた為、こう返した
―――欲望は誰にだってある、それを解放しないほうこそ罪だよ
―――だから、好きなだけ解放しちゃえ
この言葉が切っ掛けになったのか、彼女はライラ・ゾディーアーツに変身し、暴走
混沌としてきた場面に「エリック」と「鷹野 翼」こと「仮面ライダーアッシュ」が乱入
彼女はヤミーの護衛は割に合わないと瞬時に判断し、一般人を装い離脱
するつもりだったが、皆崎の欲望を気に入っていた彼女は自身の欲望に従い彼女を救出し、戦場を離脱した
そして、ビルの屋上にてヒズミと再会
彼女から他のグリードの近況、そして復活した「オーズ」が仲間のメダルを奪い取った事を聞く
彼女から手渡された自分の三枚のコアメダルを吸収し完全体へと進化し
皆崎の欲望の強さを見込んでヤミーを生成するための器として利用することにした
―――悪いね、お嬢ちゃん
オーズへの憎悪と、皆崎への期待と僅かな罪悪感を胸に、新たな目的へと動く
[キャラクター名:乾巧(仮面ライダー555)+オートバジン]
活躍力[9] 種族:オルフェノク(2) 職業:フリーター:ギアシステム(2) 年齢:18歳 性別:男
レベル[0] 命運[3]
アクトタイプ:BA
―――――――――――――――――――――――――――――
【ガジェット】
負の組成 ■■■ MS38 別途 覚醒の儀式 □□□ MS58 別途
怪人体 □□□ MS44 別途 人間体 ■■■ MS38 別途
人間系 ■■■ MS38 別途 免疫力 ■■■ MS39 別途
ギアシステム □□□ MS57 2 SBマシンファイト □□□ MS57 1
徹夜 □□□ MS39 別途 命運
【能力値】
名称: [種族(10)(15)(20)+職業+レベル()] |通常| |怪人| |変身|
肉体: [種族(2)(4)(5)+2+レベル] |4 | |6 | |7 |
運動: [種族(2)(4)(6)+2+レベル] |4 | |6 | |8 |
器用: [種族(2)(2)(2)+2+レベル] |4 | |4 | |4 |
意思: [種族(2)(2)(2)+2+レベル] |4 | |4 | |4 |
機知: [種族(2)(3)(5)+2+レベル] |4 | |5 | |7 |
【副能力値】
名 称 : 通常| 怪人| 変身| 強化変身|
移 動 力 : 6マス| 9マス| 11マス| 11マス|
イニシアティブ: 4点| 5点| 7点| 7点|
追 加 H P : HP| HP| 30 HP| 50(20) HP|
肉 体 H P : 18 HP| 32 HP| 24 HP| 24 HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯]
【装備】
武器名称 射程 武器命中 武器DP 属性 回数 命運
素人格闘 近接 ([能力値/8]-3) ([能力値/7]+0) 衝撃 0
ファイズフォン 遠隔10 ([能力値/4]+1) ([能力値/4]+4) 光波
フォトンエッジ 近接 ([能力値/8]+2) ([能力値/7]+5) 光波
ファイズショット 近接 ([能力値/8]+1) ([能力値/7]+3) 光波
【ポインター】(遠隔10)自動命中 拘束2光波 射程10 □□■(MS-73)
スパークルカット 遠隔8 ([能力値/4]+3) ([能力値/4]+10) 光波□□■ 命運1
クリムゾンスマッシュ 近接 ([能力値/8]+3) ([能力値/7]+10) 光波□□■ 命運1
その他の装備
[車両:オートバジン][移動力:25 ][車両HP:40 ][避け:-2(4) ][受け:-4(2) ]命運4
【能力値】肉体:6 運動:6 器用:6 意思:4 機知:7
【副能力値】移動力:11 イニシアティブ:9 HP40
ガジェット:【飛行:1】44P【変形・車両体】62P【非生物】38P
【装備】
パンチ 近接 (10) (10) 衝撃
バスターホイール 遠隔08 (8) (12) 衝撃
防具状態 防具回避(避け) 防具回避(受け) 追加HP 命運
通常 [能力値/8]+ 0 [能力値/10]+ 0 -- 使用無し
―――――――――――――――――――――――――――――
防具状態 防具回避(避け) 防具回避(受け) 追加HP 命運
通常 [能力値/4]+ 0 [能力値/4]+ 0 -- 使用無し
怪人 [能力値/5]+ 0 [能力値/6]+ 0 -- 使用無し
変身 [能力値/7]+ 0 [能力値/7]+ 0 -- 使用無し
活躍力[9] 種族:オルフェノク(2) 職業:フリーター:ギアシステム(2) 年齢:18歳 性別:男
レベル[0] 命運[3]
アクトタイプ:BA
―――――――――――――――――――――――――――――
【ガジェット】
負の組成 ■■■ MS38 別途 覚醒の儀式 □□□ MS58 別途
怪人体 □□□ MS44 別途 人間体 ■■■ MS38 別途
人間系 ■■■ MS38 別途 免疫力 ■■■ MS39 別途
ギアシステム □□□ MS57 2 SBマシンファイト □□□ MS57 1
徹夜 □□□ MS39 別途 命運
【能力値】
名称: [種族(10)(15)(20)+職業+レベル()] |通常| |怪人| |変身|
肉体: [種族(2)(4)(5)+2+レベル] |4 | |6 | |7 |
運動: [種族(2)(4)(6)+2+レベル] |4 | |6 | |8 |
器用: [種族(2)(2)(2)+2+レベル] |4 | |4 | |4 |
意思: [種族(2)(2)(2)+2+レベル] |4 | |4 | |4 |
機知: [種族(2)(3)(5)+2+レベル] |4 | |5 | |7 |
【副能力値】
名 称 : 通常| 怪人| 変身| 強化変身|
移 動 力 : 6マス| 9マス| 11マス| 11マス|
イニシアティブ: 4点| 5点| 7点| 7点|
追 加 H P : HP| HP| 30 HP| 50(20) HP|
肉 体 H P : 18 HP| 32 HP| 24 HP| 24 HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯]
【装備】
武器名称 射程 武器命中 武器DP 属性 回数 命運
素人格闘 近接 ([能力値/8]-3) ([能力値/7]+0) 衝撃 0
ファイズフォン 遠隔10 ([能力値/4]+1) ([能力値/4]+4) 光波
フォトンエッジ 近接 ([能力値/8]+2) ([能力値/7]+5) 光波
ファイズショット 近接 ([能力値/8]+1) ([能力値/7]+3) 光波
【ポインター】(遠隔10)自動命中 拘束2光波 射程10 □□■(MS-73)
スパークルカット 遠隔8 ([能力値/4]+3) ([能力値/4]+10) 光波□□■ 命運1
クリムゾンスマッシュ 近接 ([能力値/8]+3) ([能力値/7]+10) 光波□□■ 命運1
その他の装備
[車両:オートバジン][移動力:25 ][車両HP:40 ][避け:-2(4) ][受け:-4(2) ]命運4
【能力値】肉体:6 運動:6 器用:6 意思:4 機知:7
【副能力値】移動力:11 イニシアティブ:9 HP40
ガジェット:【飛行:1】44P【変形・車両体】62P【非生物】38P
【装備】
パンチ 近接 (10) (10) 衝撃
バスターホイール 遠隔08 (8) (12) 衝撃
防具状態 防具回避(避け) 防具回避(受け) 追加HP 命運
通常 [能力値/8]+ 0 [能力値/10]+ 0 -- 使用無し
―――――――――――――――――――――――――――――
防具状態 防具回避(避け) 防具回避(受け) 追加HP 命運
通常 [能力値/4]+ 0 [能力値/4]+ 0 -- 使用無し
怪人 [能力値/5]+ 0 [能力値/6]+ 0 -- 使用無し
変身 [能力値/7]+ 0 [能力値/7]+ 0 -- 使用無し
[セレスティア・ハーヴェラス](現在4卓参加)PL:こはくおうぎ
活躍力[11] 種族:グリード 職業:セレブ 年齢:外見年齢10代 性別:女
レベル[0] のこり命運[8.7](初期消費4)(劇中消費5.8)(報酬命運+4)(合計命運17)
アクトタイプ:サポートアクト(SA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル]|通常|
肉体: [2+1+レベル]|3|
運動: [2+2+レベル]|4|
器用: [1+3+レベル]|4|
意思: [3+2+レベル]|5|
機知: [3+1+レベル]|4|
【副能力値】
名 称 :通常|
移 動 力 :6マス|
イニシアティブ:4点|
追 加 H P :0HP|
肉 体 H P :16HP|
【装備】
—————————————————————————
—————————————————————————
【ガジェット】
【劇中取得ガジェット】
【所持品】
【所有コアメダル】サソリ(魂)
【吸収コアメダル】サソリ(魂)
【所有セルメダル】14点
[行動原理:私利私欲][宿命:????]
[現在の行動指針(4卓経過現在)]
・自身の完全復活:最優先事項。オーズを戦わせるのはその一環に過ぎない
・コネクションの構築:完全復活に向けての布石。メダル情報収集の一環
・現代の社会情勢把握:完全復活に向けての布石。未確認事件や、その背景にある組織の把握
・紫メダルの正体特定:鈴村真貴人の体内にある紫メダルがなんなのか、突き止めなければならない
【対人関係】
活躍力[11] 種族:グリード 職業:セレブ 年齢:外見年齢10代 性別:女
レベル[0] のこり命運[8.7](初期消費4)(劇中消費5.8)(報酬命運+4)(合計命運17)
アクトタイプ:サポートアクト(SA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル]|通常|
肉体: [2+1+レベル]|3|
運動: [2+2+レベル]|4|
器用: [1+3+レベル]|4|
意思: [3+2+レベル]|5|
機知: [3+1+レベル]|4|
【副能力値】
名 称 :通常|
移 動 力 :6マス|
イニシアティブ:4点|
追 加 H P :0HP|
肉 体 H P :16HP|
【装備】
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回数 | 命運 |
格闘 | 近接 | ([4]-3) | ([3]+0+1) | 衝撃 | ■■■ | 0 |
—————————————————————————
防具状態 | 防具回避(避け) | 防具回避(受け) | 追加HP | 命運 |
通常 | [4]+0 | [3]+0 | ―――― | 使用無し |
【ガジェット】
人間体 | ■■■ | 別途 | 部分だけのグリード | ■■■ | ?2 | |
オルタライフ | ■■■ | 別途 | 魂のコアメダル(カラス) | ■■■ | 別途 | |
コアメダル入手 | ■■■ | 1 | セルメダル入手 | ■■■ | 別途 | |
コアメダル吸収 | ■■■ | 別途 | セルメダル吸収 | ■■■ | 別途 | |
美声 | ■■■ | 別途 | 噂話 | ■■■ | 別途 | |
超美形 | ■■■ | 0.5 | 釣られてみる? | □□□ | 0.5 | |
事件知識 | □□□ | 0.5 | 鴻上ファウンデーション | ■■■ | 0.5 | |
俺を信じろ | □□□ | 1 |
【劇中取得ガジェット】
鴻上ファウンデーション装備管理 | ■■■ | 0.5 | (予約で取得したため-0.5) |
セルブースト | ■■■ | 0.5 | (予約で取得したため-0.5) |
協力者(SB研究者:斑木ふらん) | □□■ | 0.5 | (報酬で取得したため-0.5) |
協力者(BOARD職員:高垣フェルト) | □□■ | 0.5 | (報酬で取得したため-0.5) |
【所持品】
ノートパソコン | 0.1 | スマートフォン | 0.1 | |
デジタルカメラ | 0.1 |
【所有コアメダル】サソリ(魂)
【吸収コアメダル】サソリ(魂)
【所有セルメダル】14点
[行動原理:私利私欲][宿命:????]
[現在の行動指針(4卓経過現在)]
・自身の完全復活:最優先事項。オーズを戦わせるのはその一環に過ぎない
・コネクションの構築:完全復活に向けての布石。メダル情報収集の一環
・現代の社会情勢把握:完全復活に向けての布石。未確認事件や、その背景にある組織の把握
・紫メダルの正体特定:鈴村真貴人の体内にある紫メダルがなんなのか、突き止めなければならない
【対人関係】
・鈴村 真貴人(ユウジ):オーズ。成り行きでセレスが見つけたドライバーを託した相手。
体内に紫メダルがあることを知り、グリードではないかと疑っている。
最近は性格や傾向がつかめてきた感じがする。そのことにあまり悪い気はしない。
・浅月 士堂(datekazuki):ツチグモの毒にかかったところを助けてもらった。
釣銭忘れの名目で尾行し、BOARDのライダーであることを特定。
活動実態の把握に成功し、ギブ&テイクの形で協力できないか思案中。
・宇都宮 卯月(JADE):遊園地で鬼に変身するところを目撃。共闘(?)する。
背景の組織に興味を持ち、コネを構築できないか画策している。
最近は勤務先である茶屋に入り浸るようになった。
・マスクドブラボー(春日井)[NPC]:ディケイド(猫崎)に襲われたところを救われる。
体内に紫メダルがあることを知り、グリードではないかと疑っている。
最近は性格や傾向がつかめてきた感じがする。そのことにあまり悪い気はしない。
・浅月 士堂(datekazuki):ツチグモの毒にかかったところを助けてもらった。
釣銭忘れの名目で尾行し、BOARDのライダーであることを特定。
活動実態の把握に成功し、ギブ&テイクの形で協力できないか思案中。
・宇都宮 卯月(JADE):遊園地で鬼に変身するところを目撃。共闘(?)する。
背景の組織に興味を持ち、コネを構築できないか画策している。
最近は勤務先である茶屋に入り浸るようになった。
・マスクドブラボー(春日井)[NPC]:ディケイド(猫崎)に襲われたところを救われる。
・鴻上ファウンデーション会長[NPC]:家族。憑依している人間の父親に当たる。
憑依していることはおそらく見抜かれている。
・左馬助(D?)[NPC]:社会的関係。お父様が付けた下僕1号。
口は悪いが腕は立ち、報酬さえ出せばちゃんと仕事をするのでそこそこ信用している
・斑木ふらん(春日井)[NPC]:遊園地の一件で貸しを作る事に成功したスマートブレイン社研究員。コネを構築し、「協力者」となる。
・高垣フェルト(NPC):BOARD職員。ヒロシさんポジション。
烏丸所長の脳波アクセスの現場に居合わせたことでコネを構築。「協力者」となる。
憑依していることはおそらく見抜かれている。
・左馬助(D?)[NPC]:社会的関係。お父様が付けた下僕1号。
口は悪いが腕は立ち、報酬さえ出せばちゃんと仕事をするのでそこそこ信用している
・斑木ふらん(春日井)[NPC]:遊園地の一件で貸しを作る事に成功したスマートブレイン社研究員。コネを構築し、「協力者」となる。
・高垣フェルト(NPC):BOARD職員。ヒロシさんポジション。
烏丸所長の脳波アクセスの現場に居合わせたことでコネを構築。「協力者」となる。
・コービル(すらいむ):対立関係にあるグリード同士。人間に媚びる欲望を見下している。
・猫崎雪人(猫人形):鈴村を明け渡すよう要求してきた正体不明の男(名前も不明)。変身する。
交渉の余地がない敵と認識し、危険視する。
・クロー(猫人形):対立関係にあるグリード同士。狡猾な性格であることを知っており、鈴村がクローのメダルを奪取したことから警戒を強めている。
・猫崎雪人(猫人形):鈴村を明け渡すよう要求してきた正体不明の男(名前も不明)。変身する。
交渉の余地がない敵と認識し、危険視する。
・クロー(猫人形):対立関係にあるグリード同士。狡猾な性格であることを知っており、鈴村がクローのメダルを奪取したことから警戒を強めている。
・紅音クリスティーナ(GSS):アンデッドと戦う場面からBOARDのライダーと認識。
BOARDが一枚岩ではないのではと思うきっかけとなった。
なおフェルト宅に乗り込む際、通報して追い払おうとしたことがある。
・ズ・ミラプ・グ(岩石の巨兵NPC):遊園地でぶつかってきた粗野な男だと認識している。
今のところそれ以上の印象がないので、接点があまりないようなら忘れてしまうかも…
・南哲夫(岩石の巨兵PC):茶屋に入ってきた浮浪者。特に関係は築いていない。
BOARDが一枚岩ではないのではと思うきっかけとなった。
なおフェルト宅に乗り込む際、通報して追い払おうとしたことがある。
・ズ・ミラプ・グ(岩石の巨兵NPC):遊園地でぶつかってきた粗野な男だと認識している。
今のところそれ以上の印象がないので、接点があまりないようなら忘れてしまうかも…
・南哲夫(岩石の巨兵PC):茶屋に入ってきた浮浪者。特に関係は築いていない。
甲殻系グリード。大半のコアメダルが欠落していた影響で不完全な覚醒しかできず、
甲殻の一部分を指輪としてしか再生できなかった。
たまたま指にはめた金持ちの令嬢の体を乗っ取ることに成功し、メダル争奪戦に加わることになる。
普段はその令嬢として生活を続けており、人間社会にある程度順応することができている。
丁寧だがどこか冷淡な口調で、穏やかな表情の裏側にどことなく非人間性を感じさせられる。
表向きは完全復活に興味を見せず、メダル争奪戦をゲーム感覚としてしか見ていないが、
その態度の裏では非常に強い復活願望を募らせている。
何を隠そう、憑依した人間は鴻上ファウンデーション会長の娘である。
会長は娘がグリードに取りつかれていることに気付いているようで、あえて復活の支援をするような行動をたびたび見せている。
セレス自身もそのことを感づいており、開き直って堂々とファウンデーションの
備品や装備を持ち出しているようだ。
こういった背景から現代に関する知識やメダルの状況など、他のグリードと比べ広く把握できている。
[備考]
・名前のハーヴェラスは「はべらす」に由来する。
・憑依先の人間の名前は鴻上セレスティア。普段はこの名前を名乗る。
甲殻の一部分を指輪としてしか再生できなかった。
たまたま指にはめた金持ちの令嬢の体を乗っ取ることに成功し、メダル争奪戦に加わることになる。
普段はその令嬢として生活を続けており、人間社会にある程度順応することができている。
丁寧だがどこか冷淡な口調で、穏やかな表情の裏側にどことなく非人間性を感じさせられる。
表向きは完全復活に興味を見せず、メダル争奪戦をゲーム感覚としてしか見ていないが、
その態度の裏では非常に強い復活願望を募らせている。
何を隠そう、憑依した人間は鴻上ファウンデーション会長の娘である。
会長は娘がグリードに取りつかれていることに気付いているようで、あえて復活の支援をするような行動をたびたび見せている。
セレス自身もそのことを感づいており、開き直って堂々とファウンデーションの
備品や装備を持ち出しているようだ。
こういった背景から現代に関する知識やメダルの状況など、他のグリードと比べ広く把握できている。
[備考]
・名前のハーヴェラスは「はべらす」に由来する。
・憑依先の人間の名前は鴻上セレスティア。普段はこの名前を名乗る。
鴻上会長から「山から「欲望の臭い」がする」と聞き、復活の足掛かりを求めて左馬助と現地へ向かう。
山の入口で「鈴村真貴人」と、それに付きまとう犬系グリードの「コービル」を発見。
コービルが付きまとっている理由が気になり、鈴村を誘惑してコービルから引きはがした。
その後、鈴村、左馬助と山中を歩いていると、「ブレイド(浅月士堂)」と卯兎鬼がツチグモと
交戦している場面に遭遇してしまう。
さらにちょうどその中心地に、見覚えのある石棺を見つけることになる。
嫌な予感がしつつも無視することができず、戦いの渦中に飛び込んで石棺を開けるセレス。
中にあったのは、かつて「王」が使っていたメダルとドライバー、そしてスキャナーであった。
動揺するセレスにツチグモは容赦なく襲い掛かり、セレスは自身の軽率な行動を呪う。
(…もう手段を選んでる余裕はないですわね。)
覚悟を決めたセレスは、追ってきたコービルの制止を振り切り鈴村をオーズに変身させる。
そしてツチグモを倒した鈴村にメダルの反動が表れない事を確認したセレスは、
彼がオーズの“器”たる存在であることを認め、これからのメダル争奪戦の激化を予想するのであった。
[第1章で立てたフラグ]
・人間に憑依しているという特殊な状態なため、本来グリードが持ち合わせない五感が正常に機能している。
・オーズを復活させることに強い抵抗があった。かつてオーズを巡り、何かがあったらしい。
・オーズの仕様や特性(スキャニングチャージやメダルの反動など)を把握している。
山の入口で「鈴村真貴人」と、それに付きまとう犬系グリードの「コービル」を発見。
コービルが付きまとっている理由が気になり、鈴村を誘惑してコービルから引きはがした。
その後、鈴村、左馬助と山中を歩いていると、「ブレイド(浅月士堂)」と卯兎鬼がツチグモと
交戦している場面に遭遇してしまう。
さらにちょうどその中心地に、見覚えのある石棺を見つけることになる。
嫌な予感がしつつも無視することができず、戦いの渦中に飛び込んで石棺を開けるセレス。
中にあったのは、かつて「王」が使っていたメダルとドライバー、そしてスキャナーであった。
動揺するセレスにツチグモは容赦なく襲い掛かり、セレスは自身の軽率な行動を呪う。
(…もう手段を選んでる余裕はないですわね。)
覚悟を決めたセレスは、追ってきたコービルの制止を振り切り鈴村をオーズに変身させる。
そしてツチグモを倒した鈴村にメダルの反動が表れない事を確認したセレスは、
彼がオーズの“器”たる存在であることを認め、これからのメダル争奪戦の激化を予想するのであった。
[第1章で立てたフラグ]
・人間に憑依しているという特殊な状態なため、本来グリードが持ち合わせない五感が正常に機能している。
・オーズを復活させることに強い抵抗があった。かつてオーズを巡り、何かがあったらしい。
・オーズの仕様や特性(スキャニングチャージやメダルの反動など)を把握している。
夜、高級料理店でディナーを楽しんでいたセレスに、突如「鈴村真貴人」から電話がかかってくる。
どうやら何者かに襲われているようで、オーズドライバーを貸してくれないかと頼む鈴村。
恩を売ってオーズを自身の制御下に置こうと画策するセレスは、ディナーを中断し鈴村の元を目指す。
現場にたどり着くも一歩遅く、鈴村はバイオレンスドーパントの鉄球を腹に受けて気を失っていた。
鈴村を連れて逃げようとするセレスであったが、突如起き上がる鈴村。
だが目は血走りながら爛々と紫色に輝く異様な状態で、セレスがいくら声をかけても応答がない。
そしてセレスが持っていたオーズドライバーを強引に奪い、体内から紫色のメダルを放出して
「紫のオーズ」に変身してしまう。
「自分の知らないオーズ」を目の当たりにし混乱するセレスを余所に、紫のオーズは
バイオレンスドーパントを軽々粉砕。さらに次の獲物として、セレスに敵意の咆哮を放つ。
「私とてグリード。人間風情に後れを取るつもりはございません」
向けられた敵意に真っ向から立ち向かうセレスは、メダジャリバーをオーズに投げドライバーに直撃させる。
結果メダルはドライバーから外れ、セレスの目論み通り鈴村を元の姿に戻すことに成功する
気絶した鈴村を連れ、そのまま鴻上生体研究所へ向かおうとするセレスであったが、
突如「謎の男」が立ちはだかる。男は鈴村を「世界の災厄になる」と言い、セレスに対し
明け渡すよう要求。当然のように要求を突っぱねるセレスに対し、男はカードを取り出し「ディケイド」に
変身。鈴村とセレスを排除せんと猛然と襲い掛かる。
すると今度は別の男が乱入し、ディケイドとセレスの間に割って入った。
「マスクドブラボー」と名乗るその男に救われたセレスは、気絶したままの鈴村をハイヤーの中へ
押し込み、この場から立ち去るのであった。
「…私も…もはや高みの見物と言うわけには参りませんか。」
独りごちるセレスと気を失った鈴村を乗せ、ハイヤーは鴻上生体研究所へと向かう。
[第2章のフラグ]
・体内からメダルが出てきたことを受け、鈴村がグリードではないかという疑念を抱いた。
・紫のメダルおよび、鈴村の体質などを調査していく方針に。
どうやら何者かに襲われているようで、オーズドライバーを貸してくれないかと頼む鈴村。
恩を売ってオーズを自身の制御下に置こうと画策するセレスは、ディナーを中断し鈴村の元を目指す。
現場にたどり着くも一歩遅く、鈴村はバイオレンスドーパントの鉄球を腹に受けて気を失っていた。
鈴村を連れて逃げようとするセレスであったが、突如起き上がる鈴村。
だが目は血走りながら爛々と紫色に輝く異様な状態で、セレスがいくら声をかけても応答がない。
そしてセレスが持っていたオーズドライバーを強引に奪い、体内から紫色のメダルを放出して
「紫のオーズ」に変身してしまう。
「自分の知らないオーズ」を目の当たりにし混乱するセレスを余所に、紫のオーズは
バイオレンスドーパントを軽々粉砕。さらに次の獲物として、セレスに敵意の咆哮を放つ。
「私とてグリード。人間風情に後れを取るつもりはございません」
向けられた敵意に真っ向から立ち向かうセレスは、メダジャリバーをオーズに投げドライバーに直撃させる。
結果メダルはドライバーから外れ、セレスの目論み通り鈴村を元の姿に戻すことに成功する
気絶した鈴村を連れ、そのまま鴻上生体研究所へ向かおうとするセレスであったが、
突如「謎の男」が立ちはだかる。男は鈴村を「世界の災厄になる」と言い、セレスに対し
明け渡すよう要求。当然のように要求を突っぱねるセレスに対し、男はカードを取り出し「ディケイド」に
変身。鈴村とセレスを排除せんと猛然と襲い掛かる。
すると今度は別の男が乱入し、ディケイドとセレスの間に割って入った。
「マスクドブラボー」と名乗るその男に救われたセレスは、気絶したままの鈴村をハイヤーの中へ
押し込み、この場から立ち去るのであった。
「…私も…もはや高みの見物と言うわけには参りませんか。」
独りごちるセレスと気を失った鈴村を乗せ、ハイヤーは鴻上生体研究所へと向かう。
[第2章のフラグ]
・体内からメダルが出てきたことを受け、鈴村がグリードではないかという疑念を抱いた。
・紫のメダルおよび、鈴村の体質などを調査していく方針に。
「鈴村真貴人」の誘いでディ○○○ランドへ行くことになったセレス。
デートに遊園地というベタなチョイスをする鈴村に苦言を呈しながらも、
初の遊園地ということでそれなりに楽しんでいるのであった。
そろそろランチかというところで、唐突に始まるパレード。そして突然鳴りやむ音楽。
オマケに悲鳴が聞こえて来るという異常事態に、現場へ突っ走る鈴村。
ため息をつきつつ、暴走の一件もあって鈴村を放置できないセレスは、しぶしぶ後をついていく。
駆け付けた先で見たのは、人に襲い掛かるウサギの着ぐるみであった。
関わるべきでないと意見するセレスであったが、偶然現場に居合わせた「宇都宮 卯月」が
「卯兎鬼」に変身し、着ぐるみを攻撃。攻撃が直撃した着ぐるみは、一瞬で灰となり崩れ去った。
卯月に興味を示したセレスは、コネを構築しようと積極的に話しかける。
ところが今度は遊園地を埋め尽くさん限りの、大量の着ぐるみが出現する。
遊園地からの脱出が困難になったところで、卯月が園内で会っていた科学者を探したいと言い出した。
無下に突っぱねて関係を悪化させたくないセレスは、ひとまず同行することに
ほどなく卯月が探していた科学者「斑木ふらん」を見つけることができ、ふらんの助言もあって
一同はグッズショップに避難することに。
グッズショップ内で、ふらんから「オルフェノクに自分が狙われていることが原因」であると説明され、
さらに先にグッズショップ内に避難していた人間内に元凶がいることを示唆する。
既に帰りたくなっていたセレスは、全員ぶちのめせば解決すると意見を述べるが、偶然避難者の着メロの
パレードBGMにつられて犯人が踊りだしてしまったことで、あえなく元凶が特定。
オーズと卯兎鬼のコンビネーションで、あえなく瞬殺されてしまうのであった。
結局散々なデート(?)に終わったが、スマートブレイン研究者のふらんとコネを構築できたこと、
そして鈴村の能力の高さを改めて確認できたことに、まんざらでもないセレスであった。
[第3章のフラグ]
・鴻上ファウンデーションのコネクションを通じて、今後は怪人の情報収集を行う予定に決める。
デートに遊園地というベタなチョイスをする鈴村に苦言を呈しながらも、
初の遊園地ということでそれなりに楽しんでいるのであった。
そろそろランチかというところで、唐突に始まるパレード。そして突然鳴りやむ音楽。
オマケに悲鳴が聞こえて来るという異常事態に、現場へ突っ走る鈴村。
ため息をつきつつ、暴走の一件もあって鈴村を放置できないセレスは、しぶしぶ後をついていく。
駆け付けた先で見たのは、人に襲い掛かるウサギの着ぐるみであった。
関わるべきでないと意見するセレスであったが、偶然現場に居合わせた「宇都宮 卯月」が
「卯兎鬼」に変身し、着ぐるみを攻撃。攻撃が直撃した着ぐるみは、一瞬で灰となり崩れ去った。
卯月に興味を示したセレスは、コネを構築しようと積極的に話しかける。
ところが今度は遊園地を埋め尽くさん限りの、大量の着ぐるみが出現する。
遊園地からの脱出が困難になったところで、卯月が園内で会っていた科学者を探したいと言い出した。
無下に突っぱねて関係を悪化させたくないセレスは、ひとまず同行することに
ほどなく卯月が探していた科学者「斑木ふらん」を見つけることができ、ふらんの助言もあって
一同はグッズショップに避難することに。
グッズショップ内で、ふらんから「オルフェノクに自分が狙われていることが原因」であると説明され、
さらに先にグッズショップ内に避難していた人間内に元凶がいることを示唆する。
既に帰りたくなっていたセレスは、全員ぶちのめせば解決すると意見を述べるが、偶然避難者の着メロの
パレードBGMにつられて犯人が踊りだしてしまったことで、あえなく元凶が特定。
オーズと卯兎鬼のコンビネーションで、あえなく瞬殺されてしまうのであった。
結局散々なデート(?)に終わったが、スマートブレイン研究者のふらんとコネを構築できたこと、
そして鈴村の能力の高さを改めて確認できたことに、まんざらでもないセレスであった。
[第3章のフラグ]
・鴻上ファウンデーションのコネクションを通じて、今後は怪人の情報収集を行う予定に決める。
「鈴村真貴人」「宇都宮卯月」の勤務先である茶屋「涼風亭」で和菓子を食べつつ、
紫のメダルの事で頭を悩ませるセレス。結局、鴻上生体研究所で鈴村を検査しても
メダルの正体や、なぜ鈴村の体内にあるのかなどが、特定できなかったのである。
そんな中、涼風亭に「南哲夫」「紅音クリスティーナ」「浅月士堂」の3名が
立て続けに現れ、てつをが倒れたり、クリスティーナが士堂と険悪になるなど騒ぎになり始める。
我関せずの体勢を維持するセレスであったが、士堂が何かを思い出すようにこちらへ
視線を向けるのが気になり、何となく興味を持つ。
やがて士堂に電話が入り、釣りを受け取るのも忘れ急いで店を後にする様子を見たセレスは、
強引に卯月から士堂の釣銭をひったくり、SB社のふらんに追跡の協力を仰いで釣銭配達の名目を
掲げ、跡をつけるのであった。
追跡の結果、無事に士堂の行先であったBOARD職員「高垣フェルト」の自宅へ到着する。
強引に部屋へ入り込むセレスであったが、直前にフェルト宅を伺うクリスティーナの姿を思い出して
警察へ通報。追い払うよう手を回す。
フェルト宅では、ちょうどBOARD所長「烏丸」の脳波にアクセスしている最中であり、
セレスはそのまま居座って「BOARDのライダー」と「アンデット」に関する情報を手にする。
アンデット出現の報を受けて士堂が外へ飛び出し、セレスもフェルト宅を後にしようとした
ちょうどその時、オオワシ怪人を追いかけている鈴村に鉢合わせることに。
フェルトに簡単な協力の約束を取り付けると、ハイヤーを呼びつけ鈴村の怪人追跡に同行することにした。
怪人を追って到着した雪山では怪人に加え、アンデッドとブレイド(士堂)、ラルク(クリスティーナ)が
戦っている真っ最中であった。鈴村に遠まわしに暴走を警戒するよう言い含めるが、
耳に入っていない様子を見てため息をつきつつ、ハイヤーに引きこもるセレス。
しばらくすると鈴村が怪人の撃破したもの、卑劣な怪人に対する激昂で自意識を喪失しかけ、
暴走の危機にさらされてしまう。鈴村の上げた咆哮でその異変を察知したセレスは、とっさに
鈴村に声を張り上げて、なんとか意識を引き戻そうとする。
セレスの叫びが功を奏したのか、鈴村は意識を取り戻し、暴走の危機を回避することに成功する。
意識を取り戻した鈴村に対し、度重なる暴走からオーズとして利用するのは
危険ではないかと思い始めるセレス。
「…貴方をオーズにした私の判断は、誤っていたかもしれません」
一度はそう口にするセレスであったが、鈴村の顔を見ていると何となく賭けてみたくなってくる
不思議な感覚を覚える。結局鈴村の熱意に押される形で、再度鈴村にオーズドライバーを託すことを
決めるのであった。
[第4章のフラグ]
・今後も鈴村真貴人をオーズとして利用することに決定。若干ながら運命共同体の様相を呈してきたことを自覚。
・メダジャリバーのメンテナンスを行うため、売却し命運を回復。
紫のメダルの事で頭を悩ませるセレス。結局、鴻上生体研究所で鈴村を検査しても
メダルの正体や、なぜ鈴村の体内にあるのかなどが、特定できなかったのである。
そんな中、涼風亭に「南哲夫」「紅音クリスティーナ」「浅月士堂」の3名が
立て続けに現れ、てつをが倒れたり、クリスティーナが士堂と険悪になるなど騒ぎになり始める。
我関せずの体勢を維持するセレスであったが、士堂が何かを思い出すようにこちらへ
視線を向けるのが気になり、何となく興味を持つ。
やがて士堂に電話が入り、釣りを受け取るのも忘れ急いで店を後にする様子を見たセレスは、
強引に卯月から士堂の釣銭をひったくり、SB社のふらんに追跡の協力を仰いで釣銭配達の名目を
掲げ、跡をつけるのであった。
追跡の結果、無事に士堂の行先であったBOARD職員「高垣フェルト」の自宅へ到着する。
強引に部屋へ入り込むセレスであったが、直前にフェルト宅を伺うクリスティーナの姿を思い出して
警察へ通報。追い払うよう手を回す。
フェルト宅では、ちょうどBOARD所長「烏丸」の脳波にアクセスしている最中であり、
セレスはそのまま居座って「BOARDのライダー」と「アンデット」に関する情報を手にする。
アンデット出現の報を受けて士堂が外へ飛び出し、セレスもフェルト宅を後にしようとした
ちょうどその時、オオワシ怪人を追いかけている鈴村に鉢合わせることに。
フェルトに簡単な協力の約束を取り付けると、ハイヤーを呼びつけ鈴村の怪人追跡に同行することにした。
怪人を追って到着した雪山では怪人に加え、アンデッドとブレイド(士堂)、ラルク(クリスティーナ)が
戦っている真っ最中であった。鈴村に遠まわしに暴走を警戒するよう言い含めるが、
耳に入っていない様子を見てため息をつきつつ、ハイヤーに引きこもるセレス。
しばらくすると鈴村が怪人の撃破したもの、卑劣な怪人に対する激昂で自意識を喪失しかけ、
暴走の危機にさらされてしまう。鈴村の上げた咆哮でその異変を察知したセレスは、とっさに
鈴村に声を張り上げて、なんとか意識を引き戻そうとする。
セレスの叫びが功を奏したのか、鈴村は意識を取り戻し、暴走の危機を回避することに成功する。
意識を取り戻した鈴村に対し、度重なる暴走からオーズとして利用するのは
危険ではないかと思い始めるセレス。
「…貴方をオーズにした私の判断は、誤っていたかもしれません」
一度はそう口にするセレスであったが、鈴村の顔を見ていると何となく賭けてみたくなってくる
不思議な感覚を覚える。結局鈴村の熱意に押される形で、再度鈴村にオーズドライバーを託すことを
決めるのであった。
[第4章のフラグ]
・今後も鈴村真貴人をオーズとして利用することに決定。若干ながら運命共同体の様相を呈してきたことを自覚。
・メダジャリバーのメンテナンスを行うため、売却し命運を回復。
この前の遊園地デートがトラブルで中断になったことから、改めて鈴村真貴人から遊園地に誘われるセレス。相変わらずの場所チョイスに鈴村を「お子様」呼ばわりしながら、セレスはマイペースに後ろをついていく。
途中でヒーローショーの監督が二人の前に現れ、「病欠の役者の代役をお願いしたい」と鈴村に頼み込む。人がいい鈴村は即快諾し、またしてもトラブルかとセレスは頭を抱える。が、鈴村の役がヒロインで女装をすると聞くや目を輝かせ、デジカメを片手に嬉々と観客席に紛れ込むのであった。
観客席についたセレスは、ショーの内容が「仮面ライダーオーズ」であることに混乱し、おまけにグリードの着ぐるみがクローソックリであることにキャラ崩壊する勢いでパニックを起こす。
それでも女装して出てくる鈴村に期待しながら、キャラメルポップコーン片手にショーを観覧し続ける。そして女装した鈴村も出てくるが、あまりの女装のクオリティの高さに気付かず、ただポップコーンを食べ続けていた。
いよいよ仮面ライダーオーズが登場というところで、なんとオーズのスーツの下からショッカーヤミーが出現。ステージがアドリブまみれでパニックになる中、メダル回収のチャンスとばかりに部隊を突っ切って舞台裏にいるであろう鈴村を探しに行く。舞台の上で何故か「アンク」なる役を押し付けられ、アドリブでごまかしながらもなんとか舞台裏に到着。鈴村の女装のレベルの高さに半ギレしながらも、さっさと変身するように指示をする。
変身した鈴村の活躍により、舞台にいたグリードの着ぐるみの中にクローがいたことが発覚。さらにライオン、チーターのメダルを奪い取り、ラトラータコンボを発現させたことに、またしても驚きを隠せないセレス。
舞台に散らばったセルメダルを回収しつつ、自身も早急にメダルを集めねばならないと改めて自覚するのであった。
[第5章のフラグ]
・テレビ番組の「仮面ライダーオーズ」をチェックする。
・鈴村の女装のクオリティの高さを知る。自分より可愛いんじゃないか…?
途中でヒーローショーの監督が二人の前に現れ、「病欠の役者の代役をお願いしたい」と鈴村に頼み込む。人がいい鈴村は即快諾し、またしてもトラブルかとセレスは頭を抱える。が、鈴村の役がヒロインで女装をすると聞くや目を輝かせ、デジカメを片手に嬉々と観客席に紛れ込むのであった。
観客席についたセレスは、ショーの内容が「仮面ライダーオーズ」であることに混乱し、おまけにグリードの着ぐるみがクローソックリであることにキャラ崩壊する勢いでパニックを起こす。
それでも女装して出てくる鈴村に期待しながら、キャラメルポップコーン片手にショーを観覧し続ける。そして女装した鈴村も出てくるが、あまりの女装のクオリティの高さに気付かず、ただポップコーンを食べ続けていた。
いよいよ仮面ライダーオーズが登場というところで、なんとオーズのスーツの下からショッカーヤミーが出現。ステージがアドリブまみれでパニックになる中、メダル回収のチャンスとばかりに部隊を突っ切って舞台裏にいるであろう鈴村を探しに行く。舞台の上で何故か「アンク」なる役を押し付けられ、アドリブでごまかしながらもなんとか舞台裏に到着。鈴村の女装のレベルの高さに半ギレしながらも、さっさと変身するように指示をする。
変身した鈴村の活躍により、舞台にいたグリードの着ぐるみの中にクローがいたことが発覚。さらにライオン、チーターのメダルを奪い取り、ラトラータコンボを発現させたことに、またしても驚きを隠せないセレス。
舞台に散らばったセルメダルを回収しつつ、自身も早急にメダルを集めねばならないと改めて自覚するのであった。
[第5章のフラグ]
・テレビ番組の「仮面ライダーオーズ」をチェックする。
・鈴村の女装のクオリティの高さを知る。自分より可愛いんじゃないか…?
[モノクマ]
NPCであるためキャラシート非公開。
[プロフィール]
「絶望同盟」首魁。「とりあえず世界征服」を掲げ、人間や怪人を問わず
非社会的な思想や立場の者を集めて「絶望同盟」を立ち上げた。
世界征服の達成に向けて、メンバーに「仕事」を斡旋している。
財団Xやスマートブレイン、警察をはじめとするあらゆる企業や組織、
さらにはグロンギやアンノウンと言った非人間の種族にまで顔が利き、
絶望同盟の活動にコネクションを全面的に活用している。
(文字通り“なんでも”知っている物として存在します)
悪趣味な冗談と、メタの領域に踏み込んだ発言を頻発し、
いろんな意味で計り知れない存在である。
ディケイドに次いで、第四の壁を乗り越えた存在なのかもしれない。
メンバーに対してバカにしたような態度を取るが、寛大で放任主義を自称し、
「仕事」に失敗したり、同盟を脱退した者に対して特に制裁を加えることはない。
ただし脱退した身で「同盟」について他言したり、モノクマの正体を突き止めようとするなど
反逆行為に及んだ者に対しては容赦なく、残虐な制裁を与えにかかる。
本人は誰かを見せしめにしたいと思っているようで、良く反逆を煽るような発言を
メンバーに向けている。
何人か直属の部下がいるようで、「重要な仕事」はそちらに任せることも多い。
【対人関係】
・クロー(猫人形)[NPC]:猫系グリード。部下にあたる。
向こうはこちらを心酔しているようだけど、ボクからすれば駒でしかないんだよねー。
NPCであるためキャラシート非公開。
[プロフィール]
「絶望同盟」首魁。「とりあえず世界征服」を掲げ、人間や怪人を問わず
非社会的な思想や立場の者を集めて「絶望同盟」を立ち上げた。
世界征服の達成に向けて、メンバーに「仕事」を斡旋している。
財団Xやスマートブレイン、警察をはじめとするあらゆる企業や組織、
さらにはグロンギやアンノウンと言った非人間の種族にまで顔が利き、
絶望同盟の活動にコネクションを全面的に活用している。
(文字通り“なんでも”知っている物として存在します)
悪趣味な冗談と、メタの領域に踏み込んだ発言を頻発し、
いろんな意味で計り知れない存在である。
ディケイドに次いで、第四の壁を乗り越えた存在なのかもしれない。
メンバーに対してバカにしたような態度を取るが、寛大で放任主義を自称し、
「仕事」に失敗したり、同盟を脱退した者に対して特に制裁を加えることはない。
ただし脱退した身で「同盟」について他言したり、モノクマの正体を突き止めようとするなど
反逆行為に及んだ者に対しては容赦なく、残虐な制裁を与えにかかる。
本人は誰かを見せしめにしたいと思っているようで、良く反逆を煽るような発言を
メンバーに向けている。
何人か直属の部下がいるようで、「重要な仕事」はそちらに任せることも多い。
【対人関係】
・クロー(猫人形)[NPC]:猫系グリード。部下にあたる。
向こうはこちらを心酔しているようだけど、ボクからすれば駒でしかないんだよねー。
[江ノ島槍子(本物)/仮面ライダーディスペアー]
活躍力[10] 種族:人間 職業:追跡者(2.5) 年齢:外見年齢17歳前後 性別:女
レベル[0] のこり命運[3]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル]|通常|変身|開放|
【副能力値】
【装備】
—————————————————————————
—————————————————————————
【固定ガジェット】
【任意取得】
【NPCガジェット】
[行動原理:衝動][宿命:魔人の心]
【対人関係】
・猫崎雪人(猫人形PC):同じメタ知覚者として存在を認知。
ウザったい存在程度の認識。
・江ノ島槍子の影武者(こはくおうぎ龍騎用PC):文字通り影武者。血縁関係者。
活躍力[10] 種族:人間 職業:追跡者(2.5) 年齢:外見年齢17歳前後 性別:女
レベル[0] のこり命運[3]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル]|通常|変身|開放|
肉体: [2+1+レベル] | 3 | 4 | 5 | ||
運動: [3+1+レベル] | 4 | 5 | 6 | ||
器用: [2+1+レベル] | 3 | 4 | 4 | ||
意思: [3+3+レベル] | 6 | 6 | 7 | ||
機知: [0+4+レベル] | 4 | 6 | 7 |
名 称 | 通常 | 変身 | 開放 |
移 動 力 | 7マス | 8マス | 9マス |
イニシアティブ | 4点 | 6点 | 7点 |
追 加 H P | 0HP | 20HP | 20HP |
肉 体 H P | 16HP | 18HP | 20HP |
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回数 | 命運 |
格闘 | 近接 | ([4]-3+2) | ([3]+0+2) | 衝撃 | ■■■ | 0 |
格闘(変身) | 近接 | ([5]-3+2) | ([4]+0+2) | 衝撃 | ■■■ | 0 |
絶望バット | 近接 | ([5]-2+3) | ([4]+0+3) | 衝撃 | ■■■ | 0 |
格闘(開放) | 近接 | ([6]-3+2) | ([5]+0+2) | 衝撃 | ■■■ | 0 |
絶望バット(開放) | 近接 | ([6]-2+3) | ([5]+0+3) | 衝撃 | ■■■ | 0 |
—————————————————————————
防具状態 | 防具回避(避け) | 防具回避(受け) | 追加HP | 命運 |
通常 | [4]+0 | [3]+0 | ―――― | 使用無し |
変身 | [6]+0 | [4]+0 | ―――― | 使用無し |
開放 | [7]+0 | [5]+0 | ―――― | 使用無し |
【固定ガジェット】
執念 | □□□ | 別途 | 野心 | □□□ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 界渡り | ■■■ | 0.5 | |
次元移動 | □□■ | 1 | 次元撤退 | □■■ | 1 | |
共有追加行動 | □□■ | 別途 |
【任意取得】
カメンライドシステム | □□□ | 2 | ガイアプログレッサー | ■■■ | 1.5 | |
クリスタルサーバー | ■■■ | 別途 | アメイジングパワー | □□■ | 別途 | |
地球の本棚 | □□■ | 別途 | 装備:金属バット | ■■■ | 0.5 |
【NPCガジェット】
異界からの召喚 | □□□ | 1 |
[行動原理:衝動][宿命:魔人の心]
【対人関係】
・猫崎雪人(猫人形PC):同じメタ知覚者として存在を認知。
ウザったい存在程度の認識。
・江ノ島槍子の影武者(こはくおうぎ龍騎用PC):文字通り影武者。血縁関係者。
モノクマの正体。絶望同盟の真の意味でのボス。
あらゆる並行世界を渡り歩き、渡り歩いてきた世界をことごとく
「絶望」の惨禍に叩き込んできた『災害』。
データ化した自身の人格を世界中の生物に強制的に上書きインストールするという
「全世界江ノ島槍子計画」を実行中で、既にいくつかの「世界」を江ノ島槍子で
埋め尽くしてきたという。
メタの向こう側を知覚、観測することができ、キャラシートやマスカレの
システムを始め、中の人ネタにまで及ぶメタ発言を平然と口にする。
早い話「こはくおうぎ」と同目線で物事を把握することができ、卓中で起こる出来事なら
伏せられてない限りは何でも把握することができるイレギュラーな存在。
メタの存在を知り、自身が「作られたキャラクター」であることに
絶望して今に至る……のかもしれない。
今まで並行世界で似たような組織を目の当たりにしてきたことから、それをネタに
あらゆる方面へコネクションを形成し、さまざまな事案の裏事情に干渉している。
見た目は派手なギャルで口調も支離滅裂だが、モノクマの中身なだけあって
悪趣味で品性下劣、残酷で破綻したような人格を持つ。
絶望的なまでに飽きっぽく自身のキャラを良く変えるが、結局飽きて元に戻る。
[備考]
メタを知覚し、異世界から他の人物を引っ張り込むなど干渉する手段を
持ってはいるものの、自身は「キャラクター」という枠組みから外れることはできない。
よってどうあがいてもTRPGというシステム、そしてマスカレイドスタイルという
ルールには従わなければならない。
ルールの上で攻撃されればダメージを受けるし、殺されもする。
江ノ島自身はそこまで戦闘能力がないため、直接戦闘は苦手。
[主な活動]
江ノ島自身は絶望同盟とは別の思惑で、独自に行動していることが多い。
別の世界から仮面ライダーや怪人を引っ張り込んでは、周囲を混乱させたりしているようだ。
あらゆる並行世界を渡り歩き、渡り歩いてきた世界をことごとく
「絶望」の惨禍に叩き込んできた『災害』。
データ化した自身の人格を世界中の生物に強制的に上書きインストールするという
「全世界江ノ島槍子計画」を実行中で、既にいくつかの「世界」を江ノ島槍子で
埋め尽くしてきたという。
メタの向こう側を知覚、観測することができ、キャラシートやマスカレの
システムを始め、中の人ネタにまで及ぶメタ発言を平然と口にする。
早い話「こはくおうぎ」と同目線で物事を把握することができ、卓中で起こる出来事なら
伏せられてない限りは何でも把握することができるイレギュラーな存在。
メタの存在を知り、自身が「作られたキャラクター」であることに
絶望して今に至る……のかもしれない。
今まで並行世界で似たような組織を目の当たりにしてきたことから、それをネタに
あらゆる方面へコネクションを形成し、さまざまな事案の裏事情に干渉している。
見た目は派手なギャルで口調も支離滅裂だが、モノクマの中身なだけあって
悪趣味で品性下劣、残酷で破綻したような人格を持つ。
絶望的なまでに飽きっぽく自身のキャラを良く変えるが、結局飽きて元に戻る。
[備考]
メタを知覚し、異世界から他の人物を引っ張り込むなど干渉する手段を
持ってはいるものの、自身は「キャラクター」という枠組みから外れることはできない。
よってどうあがいてもTRPGというシステム、そしてマスカレイドスタイルという
ルールには従わなければならない。
ルールの上で攻撃されればダメージを受けるし、殺されもする。
江ノ島自身はそこまで戦闘能力がないため、直接戦闘は苦手。
[主な活動]
江ノ島自身は絶望同盟とは別の思惑で、独自に行動していることが多い。
別の世界から仮面ライダーや怪人を引っ張り込んでは、周囲を混乱させたりしているようだ。
活躍力[9] 種族:人間 職業:界渡り 年齢: 性別:男
レベル[0] 報酬命運[1] 残り命運[7]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
変身後/ディケイド(カメンライドシステム)
プロフィール:
いくつもの世界を回る、メタ世界の観測者。キャラクターの中の人を見抜いて来る。
この世界には、いずれ来る災厄を防ぐ使命を受けやってきた。
ワールド世界に限らず、さまざまな世界を渡り、ライダーの覚醒、成長させることが目的。
逆に言えば、災厄の種、あるいは邪魔になるものなら、ライダーといえど排除しにかかる。
特殊なディケイドライバーとカードを使い、自分が出会ったキャラクター。
あるいは知っているキャラクターに“中身ごと”変身する。
しかしながら、所詮はコピーなので完全再現とは言い難い。
ディケイドは偉大な先人にならい勝手に名乗っている。
様々なカードを持っており、勝手にコピーされたりもするので
彼自身も持ってるカードすべてを把握してるわけではない。
レベル[0] 報酬命運[1] 残り命運[7]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
変身後/ディケイド(カメンライドシステム)
プロフィール:
いくつもの世界を回る、メタ世界の観測者。キャラクターの中の人を見抜いて来る。
この世界には、いずれ来る災厄を防ぐ使命を受けやってきた。
ワールド世界に限らず、さまざまな世界を渡り、ライダーの覚醒、成長させることが目的。
逆に言えば、災厄の種、あるいは邪魔になるものなら、ライダーといえど排除しにかかる。
特殊なディケイドライバーとカードを使い、自分が出会ったキャラクター。
あるいは知っているキャラクターに“中身ごと”変身する。
しかしながら、所詮はコピーなので完全再現とは言い難い。
ディケイドは偉大な先人にならい勝手に名乗っている。
様々なカードを持っており、勝手にコピーされたりもするので
彼自身も持ってるカードすべてを把握してるわけではない。
この多元世界はゲームマスターに創造される世界であり、キャラクターはそのゲーム盤の上でドラマを演じる役者だと認識している。自身もまたその創造主によって創造された存在であるが、キャラクターが持ち得る、過去も未来もない。不変の一種のシステムであると考えている。おそらく彼が命を落としても新たな彼が送り込まれるだろう。時間の流れすら、彼はその外側に位置することになると予想される。彼は何者でもないゆえに、彼のカメンライドは何者にもなることができるのだ。彼のカードは記憶を形にしたものであり、無数の世界で見てきたライダーたちにより近い力を発揮することができるが、そのデータ量ゆえか、かなり不安定なものであり、ひょんなことでカードの記憶と共鳴すると、その人物にカードが宿り、力を発揮するようになる。使いこなせるならいいが、暴走、乗っ取り、または悪人に吸い込まれるなど、多くの危険を孕んでいる。
飛鳥 晃:鬼の才能を見抜き、修行するように言う(向こうからは電波扱い)
白来燐華:体内にキングストーンがあることを見抜き、強大な力が眠っていることを
本人に教える(信じてもらった)世界にとって吉と出るか凶と出るか、
少し警戒している。いくつかの戦闘で共闘し、強大になりつつある力に眉をひそませる
鈴村真貴人:紫のメダルの暴走を目撃し、世界にとって大きな脅威に
なりえると判断、排除にかかる。妨害を受け、しばらく様子を見ることにした
(本人と面識はない)
セレスティア:オーズのよくいるグリードの相棒だと思っている。
真貴人を排除しようとしたことで敵だと認識された。
江ノ島槍子(NPC):世界の破壊者として認知している。もっとも警戒する相手。
この世界のライダーを覚醒させ成長させる目的の8割は彼女を
倒すため。
浅月士堂:グリードアイについて教え、会話から仮面ライダーとしての魂を見た。
今後、なにかあれば協力することを告げ、去る。
紅音クリスティーナ:比較的、いい印象を抱いている。危ういながらも、この先いい出会いが
あることを願っている。ツンデレと思ってる。
大宮隼人:別の世界の大宮と比べるものの、仲良くなりたいと思っている。
クウガのカメンライドカードを渡した。
桜井一刀:僕の初めての友達。彼の家を拠点にしている。
いろいろと頼みごとができるくらいに仲が良く、たまに異世界に連れて行く。
仮面ライダーとして育てていきたいと考えている。
南 哲夫:バイト先の店長。異世界から来たらしく、一度その世界を探してみたが
崩壊していた。本人には黙っている。
白来燐華:体内にキングストーンがあることを見抜き、強大な力が眠っていることを
本人に教える(信じてもらった)世界にとって吉と出るか凶と出るか、
少し警戒している。いくつかの戦闘で共闘し、強大になりつつある力に眉をひそませる
鈴村真貴人:紫のメダルの暴走を目撃し、世界にとって大きな脅威に
なりえると判断、排除にかかる。妨害を受け、しばらく様子を見ることにした
(本人と面識はない)
セレスティア:オーズのよくいるグリードの相棒だと思っている。
真貴人を排除しようとしたことで敵だと認識された。
江ノ島槍子(NPC):世界の破壊者として認知している。もっとも警戒する相手。
この世界のライダーを覚醒させ成長させる目的の8割は彼女を
倒すため。
浅月士堂:グリードアイについて教え、会話から仮面ライダーとしての魂を見た。
今後、なにかあれば協力することを告げ、去る。
紅音クリスティーナ:比較的、いい印象を抱いている。危ういながらも、この先いい出会いが
あることを願っている。ツンデレと思ってる。
大宮隼人:別の世界の大宮と比べるものの、仲良くなりたいと思っている。
クウガのカメンライドカードを渡した。
桜井一刀:僕の初めての友達。彼の家を拠点にしている。
いろいろと頼みごとができるくらいに仲が良く、たまに異世界に連れて行く。
仮面ライダーとして育てていきたいと考えている。
南 哲夫:バイト先の店長。異世界から来たらしく、一度その世界を探してみたが
崩壊していた。本人には黙っている。
活躍力[] 種族:グリード 職業:財団X 年齢:歳 性別:♂
レベル[0] 残り命運[2]
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
変身後/クロ―(怪人体)
プロフィール:
ハーヴェスト、コービル達と同じく封印されていた猫系グリード。
嫌な笑みを絶やさず、どこか信用できない雰囲気をまとう。
どういう経緯か不明だが、絶望同盟に所属しており、幹部クラスである。
他グリードに対しては別段、悪い感情は持っていない、むしろ親しげ。
ライオン、トラ、チーターメダルを所持。魂コアはトラ
フラグ:
モノクマ:心酔している様子、タメ口でしゃべる。
コービル:こっちからは久しぶりの友達に会った感覚
ウヴァ:あいさつ代わりにコアをひっこ抜こうとするも失敗
敵対関係であり、同盟も敵と見られてる。
レベル[0] 残り命運[2]
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
変身後/クロ―(怪人体)
プロフィール:
ハーヴェスト、コービル達と同じく封印されていた猫系グリード。
嫌な笑みを絶やさず、どこか信用できない雰囲気をまとう。
どういう経緯か不明だが、絶望同盟に所属しており、幹部クラスである。
他グリードに対しては別段、悪い感情は持っていない、むしろ親しげ。
ライオン、トラ、チーターメダルを所持。魂コアはトラ
フラグ:
モノクマ:心酔している様子、タメ口でしゃべる。
コービル:こっちからは久しぶりの友達に会った感覚
ウヴァ:あいさつ代わりにコアをひっこ抜こうとするも失敗
敵対関係であり、同盟も敵と見られてる。
活躍力[13-4=9] 種族:リント 職業:NEVER 年齢:16 性別:♀
レベル[0] 残り命運[13-4=9]
アクトタイプ:DA(ドラマアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
|ガイアメモリウェポン|近0|2+7=9| 4+3=7 |斬撃|3|※クリス
【主な装備/防具】
人間 受け:3 避け:6
【ガジェット】
|人間系|■■■|るるぶP.38|別途|人間ということ、もしくは近いことを表す
|NEVER|■■■|FPP.41|職業|NEVERについてのロールに+3
|ネクロオーバー措置|■■■■|FPP.41|職業|種族値が15点になり肉体HP+15 勇気と友情を失う
|精神干渉波抵抗|■■■|EPP.25|0.5|人間体や人間系を持つ者に対して有効な攻撃を無効する
|サイコメトラー|■■■|るるぶP.46|0.5|意思判定対抗をし、勝てば意思がわかる
|プレコグニション|□□□|FPP.40|別途|予知。GMからヒントを貰え難易度を設定し意思ロールに+3。回避に選択すれば、避けに+3
|超美形|■■■|るるぶP.40|0.5|第一印象ロールに+3
|霊感|■■■|FPP.40|0.5|霊感や直感に対するロールに+3
【ネクロオーバー措置によって男から女になってしまった(全ては神原駿河博士のせい)。
そして、生き返らせられた費用を払うために傭兵として駆り立てられることになるという理不尽。】
【勇気+友情[1/3]】【エターナル[0/2]】【無くされつつある感情[0/5]】
伊達卓
[女としての生活をいきなり強いられるということになり、色々と手間取っていた七咲。
とりあえず、女の子用の服を買おうとしていた時、ドーパントの気配を察知し、
戦闘へと入った。]ロストドライバー予約継続2→1.5
レベル[0] 残り命運[13-4=9]
アクトタイプ:DA(ドラマアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
武器名称 | 射程 | 命中 | D P | 属性 | 命運 |
【主な装備/防具】
人間 受け:3 避け:6
【ガジェット】
|人間系|■■■|るるぶP.38|別途|人間ということ、もしくは近いことを表す
|NEVER|■■■|FPP.41|職業|NEVERについてのロールに+3
|ネクロオーバー措置|■■■■|FPP.41|職業|種族値が15点になり肉体HP+15 勇気と友情を失う
|精神干渉波抵抗|■■■|EPP.25|0.5|人間体や人間系を持つ者に対して有効な攻撃を無効する
|サイコメトラー|■■■|るるぶP.46|0.5|意思判定対抗をし、勝てば意思がわかる
|プレコグニション|□□□|FPP.40|別途|予知。GMからヒントを貰え難易度を設定し意思ロールに+3。回避に選択すれば、避けに+3
|超美形|■■■|るるぶP.40|0.5|第一印象ロールに+3
|霊感|■■■|FPP.40|0.5|霊感や直感に対するロールに+3
【ネクロオーバー措置によって男から女になってしまった(全ては神原駿河博士のせい)。
そして、生き返らせられた費用を払うために傭兵として駆り立てられることになるという理不尽。】
【勇気+友情[1/3]】【エターナル[0/2]】【無くされつつある感情[0/5]】
伊達卓
[女としての生活をいきなり強いられるということになり、色々と手間取っていた七咲。
とりあえず、女の子用の服を買おうとしていた時、ドーパントの気配を察知し、
戦闘へと入った。]ロストドライバー予約継続2→1.5
[南 哲夫/仮面ライダーホッパー]
活躍力[10] 種族:リント 職業:インターポール捜査官(0.5) 年齢:25 性別:男
レベル[0] のこり命運[4] 取得命運[3]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
【ガジェット】
|潜入 |□□□|別途| |改造人間 |■■■| 2|
【取得ガジェット】
|キングストーン(予約) |■■■|0.5| |マーキュリー回路|■■■|1.5|
【活躍演技】
【バトルアクト(戦闘系)】
【共通(情熱系)】
[行動原理:偶然の参加者][宿命:出会いの予感]
[プロフィール]
破壊された世界からきた仮面ライダー
元いた世界ではBLACKとして悪の手から人類を守っていた。
しかし親友でありもう一人の世紀王であるシャドームーンとの戦いに破れキングストーンを失う
その後シャドームーンの手により世界は破壊されたはずだが何故か自分だけ別の世界に来てしまった。
【哲夫のガジェットについて】
【人間系】人間とそれに近い体組織をしていることを表す
【勇気】勇敢さを力に変える。判定ダイス+4□□■
【友情】協力する行為に対して判定ダイス+4□□■
【事件知識】過去の犯罪や事件、犯罪者に関する知識判定に+5 □□□
【潜入】侵入、忍び足、隠れるなどの判定に+5、物を隠すことには使えない □□□
【改造人間】HP+20 怪人体、超人体のガジェット取得可能
【跳躍】○○格闘の命中に+1
【近接強化】任意の近接攻撃の命中に+2 今回は超人格闘に付属される
【フルパワー】命中の成功を受け関係なしに全てDPにのせる。
【怪力】衝撃属性の近接攻撃にDP+2□□□
【キングストーン】能力値の合計を17に変更できる
【マーキュリー回路】任意の一つの決め技にDP+8 今回はライダーキックに適用される
活躍力[10] 種族:リント 職業:インターポール捜査官(0.5) 年齢:25 性別:男
レベル[0] のこり命運[4] 取得命運[3]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
【ガジェット】
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 事件知識 | □□□ | 別途 |
跳躍 | □□□ | 0.5 |
【取得ガジェット】
近接強化(予約) | ■■■ | 0.5 | 中型バイク | ■■■ | 0.5 | |
フルパワー | □□■ | 1 | 怪力 | □□■ | ボーナス |
協力者(FBI) | ■■■ | ボーナス | 力と技のベルト(予約) | □□■ | 0.5 | |
料理の達人 | ■■■ | 0.5 | 俺の強さにお前がなく(予約) | □□■ | 0.5 | |
HP強化 | ■■■ | 0.5 | 精神干渉抵抗 | ■■■ | ボーナス | |
導師(予約) |■■■|0.5 | 牽制攻撃 |□□□| 0.5 | |||||
友情の絆 | ■■■ | 0.5 |
【バトルアクト(戦闘系)】
ピンチ戦闘 | 1枚 | □□□□□ | 効かない攻撃を繰り出して驚く演技をする |
戦闘描写 | 2枚 | □□□■■ | 相手の攻撃を防ぐ防御や自らの攻撃の威力を描写する |
場面演出 | 3枚 | □□■■■ | 攻撃を受けて場面をかえる、名乗りなどのシーン演出 |
敗 退 | 4枚 | □■■■■ | 相手の強さに敗退したり、逃走などのピンチの演出 |
個性の発露 | 1枚 | □□□□□ | キャラクターのパーソナリティに由来する演技 |
感情発言 | 2枚 | □□□■■ | 感情による説得。叱責、絶賛などの感情的な評価発言 |
愛と友情 | 3枚 | □□■■■ | 仲間に対して、愛や友情を語る |
過去と未来 | 4枚 | □■■■■ | 自分の生い立ち、今後の展望に関しての語り |
[行動原理:偶然の参加者][宿命:出会いの予感]
[プロフィール]
破壊された世界からきた仮面ライダー
元いた世界ではBLACKとして悪の手から人類を守っていた。
しかし親友でありもう一人の世紀王であるシャドームーンとの戦いに破れキングストーンを失う
その後シャドームーンの手により世界は破壊されたはずだが何故か自分だけ別の世界に来てしまった。
家財を探しに教会のバザーに訪れる。
そこで男二人が揉め合いになっているのを見つけ止めようとする。
すると二人はドーパントとゴルゴムの怪人となり暴れだす。
怪人を止めるためにブレイドに変身する「浅月士堂」とラルクに変身する「紅音クリスティーナ」と共に怪人達を倒す。
その途中に現れた謎の仮面ライダー、キンストを持つ少女「白来燐華」、ギルスである「芦原紗英」などなんやかんやで怪人二人を倒す
その夜芦原と話し元の家に戻ろうと説得するも失敗。
その後クリスに燐華の秘めた力に警告し帰っていった。
そこで男二人が揉め合いになっているのを見つけ止めようとする。
すると二人はドーパントとゴルゴムの怪人となり暴れだす。
怪人を止めるためにブレイドに変身する「浅月士堂」とラルクに変身する「紅音クリスティーナ」と共に怪人達を倒す。
その途中に現れた謎の仮面ライダー、キンストを持つ少女「白来燐華」、ギルスである「芦原紗英」などなんやかんやで怪人二人を倒す
その夜芦原と話し元の家に戻ろうと説得するも失敗。
その後クリスに燐華の秘めた力に警告し帰っていった。
その後喫茶店を開業しようと努力する
そんな時怪人に襲われたリフォーム業者の人を助け、お礼とばかりに家を無償で改築してくれる
いろんな人に助けられながら遂に『カフェ てつを』を開店
みんなの憩いの場になるように日々努力しているらしい
そんな時怪人に襲われたリフォーム業者の人を助け、お礼とばかりに家を無償で改築してくれる
いろんな人に助けられながら遂に『カフェ てつを』を開店
みんなの憩いの場になるように日々努力しているらしい
また懲りずに激辛麻婆を作りに来た言峰神父
教会で知り合ったエリス、偶々客としていた望月蛍、途中で乱入した兜屋剛介
五人で一緒に麻婆パーティ(主に食べてたのは哲夫とエリスと言峰だけだが)をしている途中店内に銃撃が襲う。
その凶弾に倒れる言峰、望月、兜屋。それはてつをに怒りを与えるには十分すぎた。
銃声のする方へ駆けつけるとそこにいたのは衛宮切嗣という男だった。
切嗣に対する言峰の対応に少々疑問を抱きながらも切嗣の‘正義,に怒りが爆発、真っ向から対立する。
紗枝と同じ姿をした蛍、カブトムシの怪人へと変化した剛介、そして仮面ライダーホッパーへと変身した哲夫。
三人は切嗣を止めようと向かうが切嗣の人間離れした身体能力に驚く。
しかし途中から参戦した謎の怪人(言峰が言うにはアンデットという怪人らしい)により動きを止める切嗣。
その隙を逃さずヒールクロウを打ち込むギルス、しかしそれでもなお切嗣を止めることはできなかった。
その後破壊されたはずのキングストーンのヒビが完全に再生していたのであった!(しかし体はホッパーのまま)
彼の身に一体何が起こっているのか・・・・それは神しか知らないことであるかもしれない
教会で知り合ったエリス、偶々客としていた望月蛍、途中で乱入した兜屋剛介
五人で一緒に麻婆パーティ(主に食べてたのは哲夫とエリスと言峰だけだが)をしている途中店内に銃撃が襲う。
その凶弾に倒れる言峰、望月、兜屋。それはてつをに怒りを与えるには十分すぎた。
銃声のする方へ駆けつけるとそこにいたのは衛宮切嗣という男だった。
切嗣に対する言峰の対応に少々疑問を抱きながらも切嗣の‘正義,に怒りが爆発、真っ向から対立する。
紗枝と同じ姿をした蛍、カブトムシの怪人へと変化した剛介、そして仮面ライダーホッパーへと変身した哲夫。
三人は切嗣を止めようと向かうが切嗣の人間離れした身体能力に驚く。
しかし途中から参戦した謎の怪人(言峰が言うにはアンデットという怪人らしい)により動きを止める切嗣。
その隙を逃さずヒールクロウを打ち込むギルス、しかしそれでもなお切嗣を止めることはできなかった。
その後破壊されたはずのキングストーンのヒビが完全に再生していたのであった!(しかし体はホッパーのまま)
彼の身に一体何が起こっているのか・・・・それは神しか知らないことであるかもしれない
浅月 士堂/仮面ライダーブレイド
教会のバザーで出会う。その後教会で暴れている怪人を共に倒す。
彼の志に深く感嘆しまた彼に会いたいと願う
彼の志に深く感嘆しまた彼に会いたいと願う
紅音 クリスティーナ/仮面ライダーラルク
教会のバザーで出会う。その後教会で暴れている怪人を共に倒す。
クリスの言動とは裏腹の気持ちに気づきもう少し素直になれとアドバイスする。
現在はカフェの常連客となり彼女の愚痴や文句を聞いている。
クリスの言動とは裏腹の気持ちに気づきもう少し素直になれとアドバイスする。
現在はカフェの常連客となり彼女の愚痴や文句を聞いている。
白来 燐華
教会のバザーで出会う。
彼女の中にあるキングストーンの力に気づき親友のように力に呑まれないか警戒している。
彼女の中にあるキングストーンの力に気づき親友のように力に呑まれないか警戒している。
???
教会に現れた謎の仮面ライダー
その言動から彼に対して良いイメージは無い
その言動から彼に対して良いイメージは無い
言峰 綺礼
教会のバザーで出会う。
彼の麻婆豆腐の好きさに驚きながらも不思議な人柄に興味を持つ。
カフェの常連客で時たま手伝いを任せるが帰ってきたら麻婆豆腐臭くなっているのは言うまでもない。
余った麻婆豆腐を後処理してるせいかその辛さに慣れてしまった(ただし食べてるときの目は死んでいる)
切嗣に対する言動に少々疑問を抱く
彼の麻婆豆腐の好きさに驚きながらも不思議な人柄に興味を持つ。
カフェの常連客で時たま手伝いを任せるが帰ってきたら麻婆豆腐臭くなっているのは言うまでもない。
余った麻婆豆腐を後処理してるせいかその辛さに慣れてしまった(ただし食べてるときの目は死んでいる)
切嗣に対する言動に少々疑問を抱く
クラリーチェ=ディ=ランツァ
教会のバザーで出会う。
教会を守ったお礼に家財を値引きさせて貰ったりカフェの開業まで差し入れを貰ったりなど結構お世話になったためてつをも頭が上がらない。
教会を守ったお礼に家財を値引きさせて貰ったりカフェの開業まで差し入れを貰ったりなど結構お世話になったためてつをも頭が上がらない。
エリス
言峰の教会に最近住み始めた女の子
よく麻婆を作りにくる言峰と一緒に来るので哲夫とは顔見知りとなる。
よく麻婆を作りにくる言峰と一緒に来るので哲夫とは顔見知りとなる。
望月 蛍
カフェに来ていたお客さん
その記者根性にはさすがの哲夫も呆れている
紗枝と同じギルスの姿をしていることでもしかしたら彼女を救うヒントになるかもしれないと考える。
その記者根性にはさすがの哲夫も呆れている
紗枝と同じギルスの姿をしていることでもしかしたら彼女を救うヒントになるかもしれないと考える。
兜屋 剛介
カフェに来たお客さんで言峰の知り合い
カブトムシの怪人になり哲夫と一緒に戦う
カブトムシの怪人になり哲夫と一緒に戦う
衛宮 切嗣
店内を襲った首謀者
言峰に対して何か恨みがるようだが・・・
切嗣の言う『正義』に真っ向から対立、彼に対する憎しみはかなり深い
しかし彼が言い放った『お前は太陽にもなれる存在だ、だから近づくものをすべて溶かす』という言葉が頭に残る
言峰に対して何か恨みがるようだが・・・
切嗣の言う『正義』に真っ向から対立、彼に対する憎しみはかなり深い
しかし彼が言い放った『お前は太陽にもなれる存在だ、だから近づくものをすべて溶かす』という言葉が頭に残る
謎の怪人
切嗣と戦っている途中に乱入した怪人
しかしどことなく誰かに似ているが気のせいだろうか・・・・
しかしどことなく誰かに似ているが気のせいだろうか・・・・
[人間]
【能力値】
肉体:6| 5+1|運動:5| 3+2|器用:3| 1+2|意思:5| 4+1|機知:4| 0+4|
【副能力値】
移動力 : 8マス|イニシアティブ : 4|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●●]
【装備】
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
[変身後]
[変身後]
【能力値】
肉体:| 6|運動:| 5|器用:| 3|意思:| 5|機知:| 4|
【副能力値】
移動力 : 9マス|イニシアティブ : 4|追加H P : HP|肉体H P : 57HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●●]
【装備】
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
【能力値】
肉体:6| 5+1|運動:5| 3+2|器用:3| 1+2|意思:5| 4+1|機知:4| 0+4|
【副能力値】
移動力 : 8マス|イニシアティブ : 4|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 | |
超人格闘 | 近接 | 8 | 08 | 衝撃 | ■■■ | 2 | 近接強化 |
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
防具状態 | 避け | 受け |
超人格闘 | 6 | 8 |
[変身後]
【能力値】
肉体:| 6|運動:| 5|器用:| 3|意思:| 5|機知:| 4|
【副能力値】
移動力 : 9マス|イニシアティブ : 4|追加H P : HP|肉体H P : 57HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 | |
超人格闘 | 近接 | 8 | 08 | 衝撃 | ■■■ | 2 | 近接強化 |
ライダーキック | 近接 | 9 | 26 | 衝撃 | □■■ | 1 | 決め技&マーキュリー回路 |
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
防具状態 | 避け | 受け |
超人格闘 | 6 | 8 |
【人間系】人間とそれに近い体組織をしていることを表す
【勇気】勇敢さを力に変える。判定ダイス+4□□■
【友情】協力する行為に対して判定ダイス+4□□■
【事件知識】過去の犯罪や事件、犯罪者に関する知識判定に+5 □□□
【潜入】侵入、忍び足、隠れるなどの判定に+5、物を隠すことには使えない □□□
【改造人間】HP+20 怪人体、超人体のガジェット取得可能
【跳躍】○○格闘の命中に+1
【近接強化】任意の近接攻撃の命中に+2 今回は超人格闘に付属される
【フルパワー】命中の成功を受け関係なしに全てDPにのせる。
【怪力】衝撃属性の近接攻撃にDP+2□□□
【キングストーン】能力値の合計を17に変更できる
【マーキュリー回路】任意の一つの決め技にDP+8 今回はライダーキックに適用される
活躍力[7] 種族:オルフェノク(2) 職業:学生 年齢:16歳 性別:女
レベル[0] のこり命運[8] 獲得命運[3] 参加卓数:2
アクトタイプ:サポートアクト
――――――――――――――――
【ガジェット】
|イクシードチャージ|□□■|1||毒付与|□□□|0.5|
|ギアシステム|□□□|2|
[行動原理:興味本位][宿命:出会いの予感]
[プロフィール]
伝説上の生物『鵺』の性質を持つオルフェノク。
人間の頃は真面目な学生だったが、一度死んでオルフェノクに覚醒してからは『二度目の生を思い切り楽しむ』ことを第一に考える享楽主義者になった。高校でもその変貌ぶりに入れ替わり説が出るほど。
楽しい事があればどこにでも飛び込んでいく。それが死地へ向かう道であったとしても。
絶望同盟を経由する形でギアシステムを手に入れ、仮面ライダーデルタとなった。
(セルメダルを2点分所持。)
【現在のフラグ】
レベル[0] のこり命運[8] 獲得命運[3] 参加卓数:2
アクトタイプ:サポートアクト
――――――――――――――――
【ガジェット】
人間系 | ■■■ | 別途 | 人間体 | ■■■ | 別途 | |
怪人体 | ■■■ | 別途 | 負の組成 | ■■■ | 別途 | |
覚醒の儀式 | ■■■ | 別途 | 学問 | ■■■ | 別途 | |
礼儀 | ■■■ | 別途 | 最初に言っておく | □□■ | 0.5 |
|ギアシステム|□□□|2|
[行動原理:興味本位][宿命:出会いの予感]
[プロフィール]
伝説上の生物『鵺』の性質を持つオルフェノク。
人間の頃は真面目な学生だったが、一度死んでオルフェノクに覚醒してからは『二度目の生を思い切り楽しむ』ことを第一に考える享楽主義者になった。高校でもその変貌ぶりに入れ替わり説が出るほど。
楽しい事があればどこにでも飛び込んでいく。それが死地へ向かう道であったとしても。
絶望同盟を経由する形でギアシステムを手に入れ、仮面ライダーデルタとなった。
(セルメダルを2点分所持。)
○絶望同盟メンバー…観察対象。楽しいことがあるなら協力する。
○石田龍之介…彼の好みどストライクだったせいで、家具にされそう。
○セレスティア・ハーヴェラス…ヒーローショー会場で居合わせたゴスロリ少女。奇抜な服装だな、くらいにしか思っていなかったがオーズと協力しているのを目撃し、興味を持った。
○仮面ライダーオーズ/鈴村真貴人…仮面ライダーオーズとしての姿しか見ていないが、その強さを見て要観察対象として認定。
○石田龍之介…彼の好みどストライクだったせいで、家具にされそう。
○セレスティア・ハーヴェラス…ヒーローショー会場で居合わせたゴスロリ少女。奇抜な服装だな、くらいにしか思っていなかったがオーズと協力しているのを目撃し、興味を持った。
○仮面ライダーオーズ/鈴村真貴人…仮面ライダーオーズとしての姿しか見ていないが、その強さを見て要観察対象として認定。
『面白いこと』を求めて訪れた廃工場にて、仮面ライダー110及びその手下の兵士に囲まれるも居合わせたメンバーと協力(実際には個人個人で無双してただけ)して撃退する。
その後現れたモノクマと、『面白いことを提供する引き換えに絶望同盟に協力する』という契約を結ぶ。
その後現れたモノクマと、『面白いことを提供する引き換えに絶望同盟に協力する』という契約を結ぶ。
(卓参加待ち)
活躍力[8] 種族:グリード 職業:フリーター 年齢:18歳(外見年齢) 性別:女性
レベル[0] のこり命運[2]
アクトタイプ:サポートアクト
――――――――――――――――
【ガジェット】
[プロフィール]
[行動原理:認めてもらう][宿命:出会いの予感]
他のグリード達とともに封印されていた鳥系統グリード。
他のグリードほとんどから『鳥頭』と呼ばれるレベルのアホの子。
近接戦に優れてはいるものの、何も考えずにただ殴ればいいと考えている為、あまり強いとはいえない。
優しくしてくれる人、自分を愛してくれる人が好きで、何か物をあげたりするとすぐに懐く。
ただし一度怒らせるとその単純さ故に、周囲の被害など気にせず戦い始める為危険。
平気で嘘をついたり他者を騙したりする者が嫌い。
名前の由来は『愛』。誰かから愛されることを何よりも望んでいる。
しかし言い換えれば『満たされたい』という欲望を持つが故に、自分の一部が『欠ける』感覚に耐え切れない。
それ故『メダルを奪われる』ことを非常に恐れている。
所持メダル:タカ(コア)、コンドル セルメダル14枚
【現在のフラグ】
活躍力[8] 種族:グリード 職業:フリーター 年齢:18歳(外見年齢) 性別:女性
レベル[0] のこり命運[2]
アクトタイプ:サポートアクト
――――――――――――――――
【ガジェット】
免疫力 | ■■■ | 別途 | 徹夜 | □□□ | 別途 | |
怪人体 | □□□ | 別途 | オルタライフ | ■■■ | 別途 | |
人間体 | ■■■ | 別途 | コアメダル入手 | ■■■ | 別途 | |
ヤミー生成 | □■■ | 別途 | 魂のコアメダル | ■■■ | 別途 | |
メダル流体化 | □□□ | 別途 | コアメダル吸収 | ■■■ | 別途 | |
セルメダル吸収 | ■■■ | 別途 | メダルリリース | ■■■ | 0.5 | |
攻めの型 | ■■■ | 0 | 決め技 | □□■ | 1 | |
セルブースト | ■■■ | 1 |
[プロフィール]
[行動原理:認めてもらう][宿命:出会いの予感]
他のグリード達とともに封印されていた鳥系統グリード。
他のグリードほとんどから『鳥頭』と呼ばれるレベルのアホの子。
近接戦に優れてはいるものの、何も考えずにただ殴ればいいと考えている為、あまり強いとはいえない。
優しくしてくれる人、自分を愛してくれる人が好きで、何か物をあげたりするとすぐに懐く。
ただし一度怒らせるとその単純さ故に、周囲の被害など気にせず戦い始める為危険。
平気で嘘をついたり他者を騙したりする者が嫌い。
名前の由来は『愛』。誰かから愛されることを何よりも望んでいる。
しかし言い換えれば『満たされたい』という欲望を持つが故に、自分の一部が『欠ける』感覚に耐え切れない。
それ故『メダルを奪われる』ことを非常に恐れている。
所持メダル:タカ(コア)、コンドル セルメダル14枚
【現在のフラグ】
種族:グリード 職業:フリーター
年齢:?歳 性別:女
活躍力[7] レベル[0] 命運[7]
[行動原理:私利私欲][使命:初志貫徹]
アクトタイプ:SA
―――――――――――――――――――――――――――――
[吸収メダル]
・キツネメダル(元サメ)/コア
・オオカミメダル(元トラ)
・タヌキメダル(元エビ)
・セルメダル9枚
[所持メダル]
・タカメダル
[プロフィール]
誰かに従うという欲望のまま、主人を求めて活動しているグリード。
他の人間に対して序列がはっきりしており、自分より低ければ高圧的、高ければへりくだる。
一度主人を決めると従順になるが、あまりにも情けなかったりすると見捨てたりする。
現在鈴村真貴人を主人としつつも"絶望同盟"に所属している。
【軌跡】
年齢:?歳 性別:女
活躍力[7] レベル[0] 命運[7]
[行動原理:私利私欲][使命:初志貫徹]
アクトタイプ:SA
―――――――――――――――――――――――――――――
[吸収メダル]
・キツネメダル(元サメ)/コア
・オオカミメダル(元トラ)
・タヌキメダル(元エビ)
・セルメダル9枚
[所持メダル]
・タカメダル
[鈴村真貴人]との関係:紫メダルのことは知らず。"絶望同盟”に所属してることを後ろめたく感じている
[ハーヴェラス]との関係:デートしやがってこの羨ましい!!
[クロー]との関係:相変わらず胡散臭い。モノクマに心酔しているコイツは目の上のたんこぶ。
[モノクマ]との関係:復讐対象。コアメダルを取り戻していつか一泡吹かせてやろうと思っている。
[絶望同盟]との関係:コアメダルをカタにされ嫌々所属中。だが取り戻そうと考えている。
[左馬助]との関係:なんか怖い
[ハーヴェラス]との関係:デートしやがってこの羨ましい!!
[クロー]との関係:相変わらず胡散臭い。モノクマに心酔しているコイツは目の上のたんこぶ。
[モノクマ]との関係:復讐対象。コアメダルを取り戻していつか一泡吹かせてやろうと思っている。
[絶望同盟]との関係:コアメダルをカタにされ嫌々所属中。だが取り戻そうと考えている。
[左馬助]との関係:なんか怖い
[種族]4.5
[職業]
[その他]3.5
人間体 | ■■■ | 別途 | 怪人体 | □□□ | 別途 | |
オルタライフ | ■■■ | 別途 | コアメダル入手 | ■■■ | 別途 | |
魂のコアメダル | ■■■ | 別途 | ヤミー生成(内包型 | □■■ | 別途 | |
メダル流体化 | □□□ | 別途 | コアメダル吸収 | ■■■ | 別途 | |
セルメダル吸収 | ■■■ | 別途 |
免疫力 | ■■■ | 別途 | バランス | □□□ | 別途 |
超美形 | ■■■ | 0.5 | 釣られてみる? | □□□ | 0.5 | |
メダルリリース | ■■■ | 0.5 | 超冷気 | ■■■ | 1 | |
セルブースト | ■■■ | 1 |
誰かに従うという欲望のまま、主人を求めて活動しているグリード。
他の人間に対して序列がはっきりしており、自分より低ければ高圧的、高ければへりくだる。
一度主人を決めると従順になるが、あまりにも情けなかったりすると見捨てたりする。
現在鈴村真貴人を主人としつつも"絶望同盟"に所属している。
【軌跡】
グリードとして復活したコービルはハーヴェラスと邂逅。
ハーヴェラスがメダルに興味を持っていないとのことで相互不干渉を約束する。
翌日街を歩いていると、山へと車を走らせる鈴村真貴人を発見。
そして鈴村真貴人に一目惚れして追いかけた結果、偶然山に来たハーヴェストと再開。
鈴村を誑かそうとするハーヴェストと衝突するが敗北、二人は山の奥へと入っていく。
そこで一度は手を引くも、山が揺れたのを見て心配になり追いかけると、真貴人は仮面ライダーオーズになっていた。
ハーヴェストの手引きだと知ると鈴村真貴人を巻き込むなと口論になるが、
オーズが目覚めたことを重視するハーヴェストに言いくるめられる。
その後真貴人をご主人だと見なし付き従うことになった。
ハーヴェラスがメダルに興味を持っていないとのことで相互不干渉を約束する。
翌日街を歩いていると、山へと車を走らせる鈴村真貴人を発見。
そして鈴村真貴人に一目惚れして追いかけた結果、偶然山に来たハーヴェストと再開。
鈴村を誑かそうとするハーヴェストと衝突するが敗北、二人は山の奥へと入っていく。
そこで一度は手を引くも、山が揺れたのを見て心配になり追いかけると、真貴人は仮面ライダーオーズになっていた。
ハーヴェストの手引きだと知ると鈴村真貴人を巻き込むなと口論になるが、
オーズが目覚めたことを重視するハーヴェストに言いくるめられる。
その後真貴人をご主人だと見なし付き従うことになった。
鈴村真貴人の身に起こったことも知らず、さらに鈴村がハーヴェラスをデートに誘ったことでやさぐれて町中をブラつく。
その時に仮面ライダー110とスポンジドーパントが対峙しているところを発見。ギャラリーと一緒に観戦する。
メモリブレイクをして怪人を倒した110は去り、残された元怪人に話を聞くと廃工場にヤミーを倒しに行ったと聞く。
ヤミーを倒してセルメダルを手に入れようとしたコービルはついでについてきた連中と廃工場に突入、
だがそこに待ち受けていたのはヤミーではなく、大量の兵士と仮面ライダー110だった。
罠だと気づいた時にはすでに包囲されていたのだが、虫の居所が悪かったため兵士2人を殺害。
残りを他の連中まかせ、セルメダルを探すが…その時猫系グリード「クロー」が現れる。
クローが明かしたのは、この一件が全て仕組まれたこと、これは"絶望同盟”が君たちをテストするためのもの、
そして君たちは合格したということであった。
他の連中が次々と参加していく中、コービルはボスのモノクマが主人として仕えるには気に入らないと突っぱねる。
しかしモノクマは自分が持っているコアメダルを割ると脅し、それにコービルは屈する形で"絶望同盟”に参加する。
いつかコアメダルを取り戻し、"絶望同盟”に復讐すると誓ったコービルは一人鈴村の元へと戻る…。
その時に仮面ライダー110とスポンジドーパントが対峙しているところを発見。ギャラリーと一緒に観戦する。
メモリブレイクをして怪人を倒した110は去り、残された元怪人に話を聞くと廃工場にヤミーを倒しに行ったと聞く。
ヤミーを倒してセルメダルを手に入れようとしたコービルはついでについてきた連中と廃工場に突入、
だがそこに待ち受けていたのはヤミーではなく、大量の兵士と仮面ライダー110だった。
罠だと気づいた時にはすでに包囲されていたのだが、虫の居所が悪かったため兵士2人を殺害。
残りを他の連中まかせ、セルメダルを探すが…その時猫系グリード「クロー」が現れる。
クローが明かしたのは、この一件が全て仕組まれたこと、これは"絶望同盟”が君たちをテストするためのもの、
そして君たちは合格したということであった。
他の連中が次々と参加していく中、コービルはボスのモノクマが主人として仕えるには気に入らないと突っぱねる。
しかしモノクマは自分が持っているコアメダルを割ると脅し、それにコービルは屈する形で"絶望同盟”に参加する。
いつかコアメダルを取り戻し、"絶望同盟”に復讐すると誓ったコービルは一人鈴村の元へと戻る…。
紅音 クリスティーナ(クリス)/仮面ライダーラルク
種族:人間 職業:BOARD職員
年齢:16歳 性別:女性
活躍力【9】レベル[1] 命運[7]
アクトタイプ:BA
————————————————————————
【通常】 【変身】
肉体:3 |肉体:5 |
運動:3+1|運動:3+1|
器用:4 |器用:7 |
意思:4 |意思:8 |
機知:6 |機知:7 |
――――――――――――――――
名 称 : 通常| 変身|
移 動 力 : 7マス| 7マス|
イニシアティブ: 8点| 9点|
追加 HP : HP:--|HP:30|
肉体 HP : HP:18|HP:22|
――――――――――――――――
【装備】
—————————————————————————
—————————————————————————
【ガジェット】
【所持品】
【所持カード】
【活躍演技】
【バトルアクト(戦闘系)】
【共通(情熱系)】
[行動原理:復讐心][宿命:心変わり]
[プロフィール]
BOARDの次世代ラウズシステムの適合者の資質を持つ少女・・・
世界的に有名な音楽家を両親に持ち、自身も音楽の才能に恵まれ音楽を愛していた・・・
しかし、両親は仕事のため海外に行くことが多く幼少時は常に孤独
そんなある日、両親が正体不明の怪人に命を奪われた悲報が届く
そこから遺産目的の親戚に盥回しにされ、ついには何もかもなくしてしまった。
あても無く生活を続けていたが、ひょんなことから
次世代ラウズシステムの適合者として資質を見出され以後BOARDにて名義上職員として勤務することに
しかし、度重なるラウズシステムの装着テストや両親の死によって感じた大人への不信感から
大人を信用せず拒絶するようになり周囲の者に対しても乱暴な言動で振舞う
・・・そして両親を殺した怪人に対して強い復讐心を抱いている。
種族:人間 職業:BOARD職員
年齢:16歳 性別:女性
活躍力【9】レベル[1] 命運[7]
アクトタイプ:BA
————————————————————————
【通常】 【変身】
肉体:3 |肉体:5 |
運動:3+1|運動:3+1|
器用:4 |器用:7 |
意思:4 |意思:8 |
機知:6 |機知:7 |
――――――――――――――――
名 称 : 通常| 変身|
移 動 力 : 7マス| 7マス|
イニシアティブ: 8点| 9点|
追加 HP : HP:--|HP:30|
肉体 HP : HP:18|HP:22|
――――――――――――――――
【装備】
武器名称 | 射程 | 武 器 命 中 | 武 器 D P | 属性 | 回 数 | 命運 |
醒銃ラルクラウザー(クロスボウ) | 遠隔8 | ([7]+3+2) | ([8]+2) | 刺突 | ■■■ | 1 |
レイバレット(マイティ) | 遠隔8 | ([7]+3) | ([8]+9) | 刺突 | ■■■ | 1 |
ラウズカード:ラピッド | 遠隔8 | ([7]+3+2) | ([8]+5) | 刺突 | ■■■ | 0.1 |
ラウズカード:ドリル | 遠隔8 | ([7]+3+2) | ([8]+5) | 刺突 | ■■■ | 0.1 |
ラウズカード:ラピッド+ドリル | 遠隔8 | ([7]+3+2) | ([8]+8) | 刺突 | ■■■ | --- |
—————————————————————————
防具状態 | 防具回避(避け) | 防具回避(受け) | 追加HP | 命運 |
通常 | [6]+0 | [3]+0 | ―――― | 使用無し |
ラルク | [7]+0 | [5]+0 | ―――― | 使用無し |
【ガジェット】
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | ラウズシステム | □□□ | 2 | |
次世代ラウズシステム | ■■■ | 1 | ||||
ラウザー | ■■■ | 1 | ラウズカード | ■■■ | 別途 | |
BOARD | ■■■ | 別途 | メタボリズム | □□□ | 別途 | |
美声 | ■■■ | 0.5 | 射撃強化(ラウザー) | ■■■ | 1(報酬) |
【所持品】
ペンダント | ■■■ | 0.1 | 携帯電話 | ■■■ | 0.1 | がまぐち | ■■■ | 0.1 |
【所持カード】
マイティ | 重× | AC | 1 | ラピッド | --- | AC | 0.1 | ドリル | --- | AC | 0.1 | ||
リフレクト | --- | AC | 報酬 |
【バトルアクト(戦闘系)】
ピンチ戦闘 | 1枚 | □□□□□ | 効かない攻撃を繰り出して驚く演技をする |
戦闘描写 | 2枚 | □□□■■ | 相手の攻撃を防ぐ防御や自らの攻撃の威力を描写する |
場面演出 | 3枚 | □□■■■ | 攻撃を受けて場面をかえる、名乗りなどのシーン演出 |
敗 退 | 4枚 | □■■■■ | 相手の強さに敗退したり、逃走などのピンチの演出 |
個性の発露 | 1枚 | □□□□□ | キャラクターのパーソナリティに由来する演技 |
感情発言 | 2枚 | □□□■■ | 感情による説得。叱責、絶賛などの感情的な評価発言 |
愛と友情 | 3枚 | □□■■■ | 仲間に対して、愛や友情を語る |
過去と未来 | 4枚 | □■■■■ | 自分の生い立ち、今後の展望に関しての語り |
[行動原理:復讐心][宿命:心変わり]
[プロフィール]
BOARDの次世代ラウズシステムの適合者の資質を持つ少女・・・
世界的に有名な音楽家を両親に持ち、自身も音楽の才能に恵まれ音楽を愛していた・・・
しかし、両親は仕事のため海外に行くことが多く幼少時は常に孤独
そんなある日、両親が正体不明の怪人に命を奪われた悲報が届く
そこから遺産目的の親戚に盥回しにされ、ついには何もかもなくしてしまった。
あても無く生活を続けていたが、ひょんなことから
次世代ラウズシステムの適合者として資質を見出され以後BOARDにて名義上職員として勤務することに
しかし、度重なるラウズシステムの装着テストや両親の死によって感じた大人への不信感から
大人を信用せず拒絶するようになり周囲の者に対しても乱暴な言動で振舞う
・・・そして両親を殺した怪人に対して強い復讐心を抱いている。
同じ孤児院で暮らしている、年齢も近いため少しだけ心を開いている様子
自分が仮面ライダーラルクに変身することがバレてしまったが
教会のみんなには内緒にしてくれると約束してくれた。
また、変身した自分を変わらずに接してくれたことが素直に嬉しかった。【信頼関係】
自分が仮面ライダーラルクに変身することがバレてしまったが
教会のみんなには内緒にしてくれると約束してくれた。
また、変身した自分を変わらずに接してくれたことが素直に嬉しかった。【信頼関係】
身寄りの無い自分を本当の子供ように迎えてくれたことには感謝する心はあるものの
やはり大人のためか、距離を置き拒絶している
怪我の入院時の怪我の心配や心遣いは純粋に嬉しかったが
それでも、線を引いてしまう・・・好意が強い分失うの怖い・・・【信頼(もやもや状態)】
やはり大人のためか、距離を置き拒絶している
怪我の入院時の怪我の心配や心遣いは純粋に嬉しかったが
それでも、線を引いてしまう・・・好意が強い分失うの怖い・・・【信頼(もやもや状態)】
旧式ラウザーの適合者、甘味所で初遭遇、言動や行動から甘い奴と認識
本部からアンデッド発見の報告をうけ、ドンドコ山にてブレイドとして戦う[浅月 士堂]を目撃しばらく観察
観察後、近接戦闘こと出来るが素人抜けしない動きや正義面した行動、果ては説教までしてきてイライラ
『五月蝿い奴ッ!いちいちカンに障る奴ッ!』【敵対状態】
本部からアンデッド発見の報告をうけ、ドンドコ山にてブレイドとして戦う[浅月 士堂]を目撃しばらく観察
観察後、近接戦闘こと出来るが素人抜けしない動きや正義面した行動、果ては説教までしてきてイライラ
『五月蝿い奴ッ!いちいちカンに障る奴ッ!』【敵対状態】
教会のバザーで再開、不本意ながら背に腹はかえられず教会のために一時休戦状態に
自分を病院に運んだり、気絶中にカードを取らなかった等、意図がわからないことが多いが
前回観察時より戦闘レベルが上昇していることから、多少は戦えなくもない奴だと認識を変え
呼び方も『旧式』から『ブレイド』に改める・・・だが敵対状態は継続中である【敵対状態】
自分を病院に運んだり、気絶中にカードを取らなかった等、意図がわからないことが多いが
前回観察時より戦闘レベルが上昇していることから、多少は戦えなくもない奴だと認識を変え
呼び方も『旧式』から『ブレイド』に改める・・・だが敵対状態は継続中である【敵対状態】
甘味所で初遭遇、色白で人形のような印象をうけた。
店を去った後[浅月 士堂]とフェルト(BOARD職員)の密会を監視中に警察に連絡され邪魔される
以降烏丸側の人間だと認識し迅速な行動と判断力に驚愕し危険な人物と考えている
『厄介な奴だ…』【警戒状態】
店を去った後[浅月 士堂]とフェルト(BOARD職員)の密会を監視中に警察に連絡され邪魔される
以降烏丸側の人間だと認識し迅速な行動と判断力に驚愕し危険な人物と考えている
『厄介な奴だ…』【警戒状態】
甘味所で初遭遇、放浪者で無一文の[南 哲夫]に対して[浅月 士堂]と一緒になって
お金を代わりに出すと笑顔で言っている様子を見て言動や行動から甘いうえに意味不明な奴と認識する
ドンドコ山にてオーズに変身するのを目撃するがアンデッド封印やオオワシ怪人の出現で気を取られていて
あまり覚えていない…
『見ず知らずの奴に金を出すなんて…ふん…変なやつ』【無警戒状態】
お金を代わりに出すと笑顔で言っている様子を見て言動や行動から甘いうえに意味不明な奴と認識する
ドンドコ山にてオーズに変身するのを目撃するがアンデッド封印やオオワシ怪人の出現で気を取られていて
あまり覚えていない…
『見ず知らずの奴に金を出すなんて…ふん…変なやつ』【無警戒状態】
[浅月 士堂]とフェルトの密会を監視中にG3-Xで武装している姿で呼び止められる
急に話しかけてきたのでしばらく無視をしていたのだが急に大声をあげて走って迫ってきたので
内心怖くなり、話を聞くことにする、しかし、話を聞くと色々抜けいている部分が見えたので
強気に振る舞った…以外に簡単に折れてくれたので以降取るに足りない相手と認識する【無警戒状態】
急に話しかけてきたのでしばらく無視をしていたのだが急に大声をあげて走って迫ってきたので
内心怖くなり、話を聞くことにする、しかし、話を聞くと色々抜けいている部分が見えたので
強気に振る舞った…以外に簡単に折れてくれたので以降取るに足りない相手と認識する【無警戒状態】
甘味所の店員さん、豆かんが美味しかったのでまた来店したいと考えている
年齢も近い感じなので特に嫌悪はしていない
店で騒ぎを起こしたことは内心では少なからず申し訳ないと思っている【無警戒状態】
年齢も近い感じなので特に嫌悪はしていない
店で騒ぎを起こしたことは内心では少なからず申し訳ないと思っている【無警戒状態】
教会で行き倒れていた女性、怪我が酷く少し心配していた。
ギルスに変身するを目撃するが、ギルス自体がいまいちわからないので特に気にしていない・・・
[南 哲夫]と何やら話をしているのを立ち聞きするどうやら恋愛問題のようで(勘違い)
そっとしておくことにした。【無警戒状態】
ギルスに変身するを目撃するが、ギルス自体がいまいちわからないので特に気にしていない・・・
[南 哲夫]と何やら話をしているのを立ち聞きするどうやら恋愛問題のようで(勘違い)
そっとしておくことにした。【無警戒状態】
N県A市のどこかの施設にて[天王路]に呼び出され、指令とラルクラウザーを受け取り
気に入らない相手の指令なので嫌々ながらも自身の復讐のために行動を開始することになる。
その後お腹が空いたので甘味所・涼風亭に立ち寄ったところ、入店後何かを踏んづけてしまう
それは行き倒れで入店していた[南 哲夫]であった…
さらに店の先客[セレスティア・ハーヴェラス]と店員の[鈴村 真貴人][宇都宮 卯月]と出会い
しばらくして敵対関係になる仮面ライダーブレイド[浅月 士堂]も入店してきて初遭遇を果たす…
しばらく気づかれずに監視していたが、[南 哲夫]がどうやら記憶喪失では?と言う話題になり
少し皮肉を言ったところ[南 哲夫]は非難するどころか笑って済まし、その行動で心がざわざわした。
さらに[浅月 士堂]が急に自分に向かって近付いてきたので内心怖くなり威嚇し少し騒ぎになる
しかし定員の[宇都宮 卯月]が豆かんを運んできたため騒ぎは一時終結する。
その後[浅月 士堂]の携帯に連絡が入り店を急いで出て行ったため烏丸派の情報を探れるのでは?と考え
追跡し監視をすることに…監視していると先程の店にいた[セレスティア・ハーヴェラス]が[浅月 士堂]と
密会していた…監視を続けるも、これ以上の情報取得に限界を感じその場を後にすることにした。
しかし現場から離れようとしたところを[G3-X(大宮 隼人)]に急に話しかけられる
武装した警官だけでも驚きだが、無視を決めて歩いていると、今度は大きな声を出しながら追いかけてきたので
内心では怖かったのだが、話を聞き上手く丸め込めそうな奴だと判断し、偽情報で誤魔化すことに
まんまと騙すことに成功、しかし感謝の敬礼されて、また心がざわざわした。
妙な気分になったので一度本部に戻り、シュトルケスナー藻の水槽に浸かりながら精神を落ち着かせることに
そしてアンデッド発見の報告をうけドンドコ山に向かうことに
そこでは、ギャレン[橘 朔也]とブレイド[浅月 士堂]がアンデッドと交戦していた
出遅れに焦りを感じつつもラルクとして自分の力の方が旧式より遥かに上だと考え
戦闘に乱入しようした次の瞬間…謎のオオワシ怪人が[グレーテル]と言う少女を拉致しながら飛行しているのを目撃
過去の遺恨から怪人に対する怒りが爆発しラルクラウザーを使い迎撃する
しかし、オオワシ怪人にかまけていた隙にアンデッドはブレイドが封印してしまい
戦場は混迷を極めさらなる乱入者[セレスティア・ハーヴェラス]と[鈴村 真貴人]…
さらには新たなアンデッドが現れる
クリスはこれ以上アンデッドを横取りされまいと躍起になり[グレーテル]の救助をせずに
感情に任せアンデッドを攻撃する、渾身の必殺技を放っても倒れないアンデッドに驚愕するも
これをどうにか撃破し封印に成功する…しかし戦闘中の負傷で猛毒を浴びてしまう
オオワシ怪人も[セレスティア・ハーヴェラス]と[鈴村 真貴人]の手によって撃破され戦闘も終了
フラフラで朦朧とする意識の中[橘 朔也]が告げたラウズシステムの副作用の話を聞き
身体的にも精神的にもボロボロになってしまい、事の真意を[浅月 士堂]に問いただしたのだが
満足の行く答えには導いてくれなかった…自分でもわけがわからなくなり癇癪をおこし
生の感情を[浅月 士堂]にぶつける…しかしカラダが限界をむかえてしまい気を失ってしまうのであった。
気に入らない相手の指令なので嫌々ながらも自身の復讐のために行動を開始することになる。
その後お腹が空いたので甘味所・涼風亭に立ち寄ったところ、入店後何かを踏んづけてしまう
それは行き倒れで入店していた[南 哲夫]であった…
さらに店の先客[セレスティア・ハーヴェラス]と店員の[鈴村 真貴人][宇都宮 卯月]と出会い
しばらくして敵対関係になる仮面ライダーブレイド[浅月 士堂]も入店してきて初遭遇を果たす…
しばらく気づかれずに監視していたが、[南 哲夫]がどうやら記憶喪失では?と言う話題になり
少し皮肉を言ったところ[南 哲夫]は非難するどころか笑って済まし、その行動で心がざわざわした。
さらに[浅月 士堂]が急に自分に向かって近付いてきたので内心怖くなり威嚇し少し騒ぎになる
しかし定員の[宇都宮 卯月]が豆かんを運んできたため騒ぎは一時終結する。
その後[浅月 士堂]の携帯に連絡が入り店を急いで出て行ったため烏丸派の情報を探れるのでは?と考え
追跡し監視をすることに…監視していると先程の店にいた[セレスティア・ハーヴェラス]が[浅月 士堂]と
密会していた…監視を続けるも、これ以上の情報取得に限界を感じその場を後にすることにした。
しかし現場から離れようとしたところを[G3-X(大宮 隼人)]に急に話しかけられる
武装した警官だけでも驚きだが、無視を決めて歩いていると、今度は大きな声を出しながら追いかけてきたので
内心では怖かったのだが、話を聞き上手く丸め込めそうな奴だと判断し、偽情報で誤魔化すことに
まんまと騙すことに成功、しかし感謝の敬礼されて、また心がざわざわした。
妙な気分になったので一度本部に戻り、シュトルケスナー藻の水槽に浸かりながら精神を落ち着かせることに
そしてアンデッド発見の報告をうけドンドコ山に向かうことに
そこでは、ギャレン[橘 朔也]とブレイド[浅月 士堂]がアンデッドと交戦していた
出遅れに焦りを感じつつもラルクとして自分の力の方が旧式より遥かに上だと考え
戦闘に乱入しようした次の瞬間…謎のオオワシ怪人が[グレーテル]と言う少女を拉致しながら飛行しているのを目撃
過去の遺恨から怪人に対する怒りが爆発しラルクラウザーを使い迎撃する
しかし、オオワシ怪人にかまけていた隙にアンデッドはブレイドが封印してしまい
戦場は混迷を極めさらなる乱入者[セレスティア・ハーヴェラス]と[鈴村 真貴人]…
さらには新たなアンデッドが現れる
クリスはこれ以上アンデッドを横取りされまいと躍起になり[グレーテル]の救助をせずに
感情に任せアンデッドを攻撃する、渾身の必殺技を放っても倒れないアンデッドに驚愕するも
これをどうにか撃破し封印に成功する…しかし戦闘中の負傷で猛毒を浴びてしまう
オオワシ怪人も[セレスティア・ハーヴェラス]と[鈴村 真貴人]の手によって撃破され戦闘も終了
フラフラで朦朧とする意識の中[橘 朔也]が告げたラウズシステムの副作用の話を聞き
身体的にも精神的にもボロボロになってしまい、事の真意を[浅月 士堂]に問いただしたのだが
満足の行く答えには導いてくれなかった…自分でもわけがわからなくなり癇癪をおこし
生の感情を[浅月 士堂]にぶつける…しかしカラダが限界をむかえてしまい気を失ってしまうのであった。
[浅月 士堂]の手により病院に運ばれ無事退院を果たす。
久しぶりの自分の居場所に安堵するも、何やら子供達が騒いでいた
そう、今日は教会が主催するバザーの日ッ!普段何もできないのでここぞとばかりやる気を出し
手伝いをしようと教会へ歩んでいく・・・
しかし、目にしたのは麻婆を貪り喰らう[麻婆神父(言峰綺礼)]と負傷して倒れていた[芦原紗枝]
状況がよく読めず『麻婆神父』を威嚇していると、教会内でも特に信頼してる[白来 燐華]がやってきて
事情を聞きどうにか落ち着きを取り戻す。
その後バザーの手伝いをしている最中[南 哲夫]と出会い、大人ながらも教会の子供にやさしく接している
ことから内心少しだけ気に入っている(表には出さない)
家財道具を探しているらしく、教会のシスターにして自分を教会で匿ってくれた[クラリーチェ=ディ=ランツァ]
案内のもと[南 哲夫]はその場から離れる・・・
その後、教会内の広場で大人同士の喧嘩が発生・・・やれやれと思いながらも子供に危害が加わること憂い
喧嘩の原因を根絶しようとするが・・・喧嘩していた二人組が急に怪人の姿に変貌・・・
それだけでも、いざ知らず同じくバザーに来ていた[アイ]が謎の男に襲われ気を失う
自分の大切な居場所での凶行を許せず激昂するクリスに対して、謎の男は執拗に挑発をしてくる・・・
本来は教会ではラルクであることは隠していたのだが・・・これ以上大切なモノが傷つくのが許せず
意を決し[白来 燐華]の目の前でラルクに変身することに・・・
同じくその場に居合わせた仮面ライダーブレイド[浅月 士堂]と仮面ライダーホッパーに変身する
[南 哲夫]と共闘し怪人をどうにか撃破する・・・
しかし途中で急に現れた仮面ライダーギルス[芦原紗枝]や[白来 燐華]の謎の巨大な力など・・・
色々謎が多い戦いでもあった・・・これから一体どうなるのだろうか?
久しぶりの自分の居場所に安堵するも、何やら子供達が騒いでいた
そう、今日は教会が主催するバザーの日ッ!普段何もできないのでここぞとばかりやる気を出し
手伝いをしようと教会へ歩んでいく・・・
しかし、目にしたのは麻婆を貪り喰らう[麻婆神父(言峰綺礼)]と負傷して倒れていた[芦原紗枝]
状況がよく読めず『麻婆神父』を威嚇していると、教会内でも特に信頼してる[白来 燐華]がやってきて
事情を聞きどうにか落ち着きを取り戻す。
その後バザーの手伝いをしている最中[南 哲夫]と出会い、大人ながらも教会の子供にやさしく接している
ことから内心少しだけ気に入っている(表には出さない)
家財道具を探しているらしく、教会のシスターにして自分を教会で匿ってくれた[クラリーチェ=ディ=ランツァ]
案内のもと[南 哲夫]はその場から離れる・・・
その後、教会内の広場で大人同士の喧嘩が発生・・・やれやれと思いながらも子供に危害が加わること憂い
喧嘩の原因を根絶しようとするが・・・喧嘩していた二人組が急に怪人の姿に変貌・・・
それだけでも、いざ知らず同じくバザーに来ていた[アイ]が謎の男に襲われ気を失う
自分の大切な居場所での凶行を許せず激昂するクリスに対して、謎の男は執拗に挑発をしてくる・・・
本来は教会ではラルクであることは隠していたのだが・・・これ以上大切なモノが傷つくのが許せず
意を決し[白来 燐華]の目の前でラルクに変身することに・・・
同じくその場に居合わせた仮面ライダーブレイド[浅月 士堂]と仮面ライダーホッパーに変身する
[南 哲夫]と共闘し怪人をどうにか撃破する・・・
しかし途中で急に現れた仮面ライダーギルス[芦原紗枝]や[白来 燐華]の謎の巨大な力など・・・
色々謎が多い戦いでもあった・・・これから一体どうなるのだろうか?
鈴村真貴人/仮面ライダーオーズ 活躍力[7] 種族:人間 職業:フリーター 年齢:23 性別:男
レベル[0] のこり命運[9]+報酬命運2
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
[行動原理:偶然の参加者][使命:出会いの予感]
【所持コアメダル】
サイ・トラ・バッタ
ライオン・チーター
―――――――――――――――――――――――――――――
[人間]
【能力値】
肉体:|6(4+2)|運動:|5(3+2)|器用:|2(0+2)|意思:|2(0+2)|機知:|5(3+2)|
【副能力値】
移動力 : 8マス|イニシアティブ : 5|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
――――――――――――
[仮面ライダーオーズ サトラバ 変身後]
【能力値】
肉体:|8(6+2)|運動:|7(5+2)|器用:|2(0+2)|意思:|2(0+2)|機知:|7(5+2)|
【副能力値】
移動力 : 10マス|イニシアティブ : 7|追加H P : HP|肉体H P : 51HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
――――――――――――
[ラトラーター変身後]
【コンボ固有能力】
熱戦放射 □■■
【メダル変身要素】
ライオン:ライオネルフラッシャー付与
トラ:トラクロー付属
チーター:追跡判定などに(機知など)+1個 高速移動、移動力+3
【能力値】
肉体:|8(6+2)|運動:|7(5+2)|器用:|2(0+2)|意思:|2(0+2)|機知:|7(5+2)|
【副能力値】
移動力 : 13マス|イニシアティブ : 7|追加H P : HP|肉体H P : 51HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
|ライオネルフラッシャー |全体|―|なし| ― |□■■|別途|自分以外の全員に無視回判定難易度1
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
――――――――――――
【ガジェット】
レベル[0] のこり命運[9]+報酬命運2
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
[行動原理:偶然の参加者][使命:出会いの予感]
【所持コアメダル】
サイ・トラ・バッタ
ライオン・チーター
―――――――――――――――――――――――――――――
[人間]
【能力値】
肉体:|6(4+2)|運動:|5(3+2)|器用:|2(0+2)|意思:|2(0+2)|機知:|5(3+2)|
【副能力値】
移動力 : 8マス|イニシアティブ : 5|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 |
素人格闘 | 近接 | 2 | 06 | 衝撃 | ――― | ― |
――――――――――――
防具状態 | 避け | 受け |
素人格闘 | 5 | 6 |
[仮面ライダーオーズ サトラバ 変身後]
【能力値】
肉体:|8(6+2)|運動:|7(5+2)|器用:|2(0+2)|意思:|2(0+2)|機知:|7(5+2)|
【副能力値】
移動力 : 10マス|イニシアティブ : 7|追加H P : HP|肉体H P : 51HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 |
素人格闘 | 近接 | 4 | 08 | 衝撃 | ――― | ― |
グラビドホーン | 近接 | 6 | 14 | 斬撃 | ――― | ― |
トラクロー | 近接 | 8 | 12 | 斬撃 | ――― | ― |
メダガブリュー(アックス) | 近接 | 9 | 15 | 光波 | ――― | ― |
メダガブリュー(バズーカ) | 遠8 | 3 | 07 | 光波 | ――― | ― |
グランド・オブ・レイジ | 近接 | 10 | 21 | 光波 | □■■ | ― |
ストレインドゥーム | 遠8 | 4 | 14 | 光波 | ――― | ― |
スキャニングチャージ | 近接 | 10 | 21 | 光波 | □□□ | 2 |
――――――――――――
防具状態 | 避け | 受け |
素人格闘 | 7 | 8 |
[ラトラーター変身後]
【コンボ固有能力】
熱戦放射 □■■
【メダル変身要素】
ライオン:ライオネルフラッシャー付与
トラ:トラクロー付属
チーター:追跡判定などに(機知など)+1個 高速移動、移動力+3
【能力値】
肉体:|8(6+2)|運動:|7(5+2)|器用:|2(0+2)|意思:|2(0+2)|機知:|7(5+2)|
【副能力値】
移動力 : 13マス|イニシアティブ : 7|追加H P : HP|肉体H P : 51HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 |
素人格闘 | 近接 | 4 | 08 | 衝撃 | ――― | ― |
トラクロー | 近接 | 8 | 12 | 斬撃 | ――― | ― |
リボルスピンキック | 近接 | 11 | 09 | 衝撃 | ――― | ― |
メダガブリュー(アックス) | 近接 | 9 | 15 | 光波 | ――― | ― |
メダガブリュー(バズーカ) | 遠8 | 3 | 07 | 光波 | ――― | ― |
グランド・オブ・レイジ | 近接 | 10 | 21 | 光波 | □■■ | ― |
ストレインドゥーム | 遠8 | 4 | 14 | 光波 | ――― | ― |
ガッシュクロス | 近接 | 10 | 25 | 光波 | □□□ | 2 |
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
――――――――――――
防具状態 | 避け | 受け |
素人格闘 | 7 | 8 |
【ガジェット】
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 免疫力 | ■■■ | 別途 | |
徹夜 | □□□ | 別途 | メダルドライバー | □□□ | 2 | |
コアメダル入手 | ■■■ | 2 | メダガブリュー | ■■■ | 報酬 | |
?? | □□■ | ?? | ???? | ■■■ | ?? |
バイト生活でその日暮らしをしている青年。
あまり自分の意志というものを持たず、なるようになるさと思い日々暮らしている。
内心変身した影響で、「なるようになる」から「なるようにできる」用にしようと考え方を変えようとしている。
そのためか、徐々に力を求めていくようになってきている。しかし性格からかの正義感からか私利私欲のためには使わず、他人の役に立たせたいと思っている。
多少無鉄砲でまっすぐなところもあり、ハーヴェラスの言う『自分たちは妖怪ハンター』ということを真に受けたり普段の言動からアホの子ではないかという疑惑も。
【対人関係】
セレスティア・ハーヴェラス:自分にメダルドライバーを託し、オーズに変身させた人。
自分が世間知らずなこともあってか、いろいろ教えてくれるいい人と思っている。
コービル:山で出会って懐いてきたコスプレイヤーさん(と本人は思っている)。
特に特別な感情は持ち合わせていない。
左馬助[NPC]:ハーヴェラスにくっついているお供の人?
飛鳥 晃:バイト仲間。山で喧嘩別れし、それ以来会っていない。
気まずく思っており、どう接したらいいか悩んでいる最中。
宇都宮 卯月:バイト先で一緒に働いている女の子。
山でツチグモと戦っていた鬼だったということを遊園地の一件で知り、自分と同じ妖怪ハンターと認識した。
浅月 士堂:バイトしているお店に客としてやってきた。
士堂が山でアンデッドと戦っていたブレイドということは知らない。
あまり自分の意志というものを持たず、なるようになるさと思い日々暮らしている。
内心変身した影響で、「なるようになる」から「なるようにできる」用にしようと考え方を変えようとしている。
そのためか、徐々に力を求めていくようになってきている。しかし性格からかの正義感からか私利私欲のためには使わず、他人の役に立たせたいと思っている。
多少無鉄砲でまっすぐなところもあり、ハーヴェラスの言う『自分たちは妖怪ハンター』ということを真に受けたり普段の言動からアホの子ではないかという疑惑も。
【対人関係】
セレスティア・ハーヴェラス:自分にメダルドライバーを託し、オーズに変身させた人。
自分が世間知らずなこともあってか、いろいろ教えてくれるいい人と思っている。
コービル:山で出会って懐いてきたコスプレイヤーさん(と本人は思っている)。
特に特別な感情は持ち合わせていない。
左馬助[NPC]:ハーヴェラスにくっついているお供の人?
飛鳥 晃:バイト仲間。山で喧嘩別れし、それ以来会っていない。
気まずく思っており、どう接したらいいか悩んでいる最中。
宇都宮 卯月:バイト先で一緒に働いている女の子。
山でツチグモと戦っていた鬼だったということを遊園地の一件で知り、自分と同じ妖怪ハンターと認識した。
浅月 士堂:バイトしているお店に客としてやってきた。
士堂が山でアンデッドと戦っていたブレイドということは知らない。
夜中、バイトを終え帰宅途中に口論しているハーヴェラスとコービルを見かけるが、何かの集まりと勘違いしそのまま接点もなしに帰宅。
翌日アルバイトをしていると宇都宮卯月をある山へと車で送るように言われ、山へ向かう。
その山の入り口で昨日見かけたコービルと出会い、続けてハーヴェラスと出会う。
その後、ハーヴェラスに連れられ山の中へ入ると、ツチグモと戦う鬼(卯月)とブレイド(士堂)を目撃、その戦闘に巻き込まれる。
ツチグモに攻撃されているハーヴェラスを見て何もできない自分のことを悔やんでいたが、ハーヴェラスからメダル、そしてオーズドライバーにより変身させられ、何とかできる力を手に入れた真貴人は勇んでツチグモと戦い、皆の協力でツチグモを撃破し、山を下りる。
[第1章で立てたフラグ]
ハーヴェラス達に連れられメダルやドライバーの使い方を教わる。
翌日アルバイトをしていると宇都宮卯月をある山へと車で送るように言われ、山へ向かう。
その山の入り口で昨日見かけたコービルと出会い、続けてハーヴェラスと出会う。
その後、ハーヴェラスに連れられ山の中へ入ると、ツチグモと戦う鬼(卯月)とブレイド(士堂)を目撃、その戦闘に巻き込まれる。
ツチグモに攻撃されているハーヴェラスを見て何もできない自分のことを悔やんでいたが、ハーヴェラスからメダル、そしてオーズドライバーにより変身させられ、何とかできる力を手に入れた真貴人は勇んでツチグモと戦い、皆の協力でツチグモを撃破し、山を下りる。
[第1章で立てたフラグ]
ハーヴェラス達に連れられメダルやドライバーの使い方を教わる。
バイト帰りに偶然ガイアメモリの取引を見かけ、どうしたものかと迷っているうちに密売人に見つかり、ガイアメモリを挿されそうになるが何とか抵抗。
しかしその後、客がバイオレンスのメモリでドーパントに変身し襲い掛かる。
逃げながらハーヴェラスに電話を掛けてドライバーを貸してほしいと伝えるものの、到着を待たずにバイオレンスドーパントから攻撃を受け気を失う。
気を失った直後に、急に起き上がるが様子がおかしい。
目が紫色に変色し身体から紫色のメダルが飛び出し、ハーヴェラスから奪うように借りたドライバーにセットされて今までとは違うオーズに変身して、さっきまで苦戦していたバイオレンスドーパントを下す。
しかし自我を失った真貴人は、ハーヴェラスに牙をむく。
だが咄嗟のハーヴェラスの機転により、メダジャリバーでドライバーが外れ変身が解ける。
その後も気を失っていた真貴人は、「ディケイド」の襲撃や「マスクドブラボー」の乱入というごたごたに気付かずにハーヴェラスに連れられる。
[第2章で立てたフラグ]
・紫のメダルが体内から出てくる
しかしその後、客がバイオレンスのメモリでドーパントに変身し襲い掛かる。
逃げながらハーヴェラスに電話を掛けてドライバーを貸してほしいと伝えるものの、到着を待たずにバイオレンスドーパントから攻撃を受け気を失う。
気を失った直後に、急に起き上がるが様子がおかしい。
目が紫色に変色し身体から紫色のメダルが飛び出し、ハーヴェラスから奪うように借りたドライバーにセットされて今までとは違うオーズに変身して、さっきまで苦戦していたバイオレンスドーパントを下す。
しかし自我を失った真貴人は、ハーヴェラスに牙をむく。
だが咄嗟のハーヴェラスの機転により、メダジャリバーでドライバーが外れ変身が解ける。
その後も気を失っていた真貴人は、「ディケイド」の襲撃や「マスクドブラボー」の乱入というごたごたに気付かずにハーヴェラスに連れられる。
[第2章で立てたフラグ]
・紫のメダルが体内から出てくる
日頃のお礼とハーヴェラスを遊園地へと誘う真貴人。
最近起きた戦いのことを忘れ楽しんでいたのだが、いざランチというところでパレードが始まり、唐突に音楽が鳴りむという事態に様子がおかしいことに気付く。
案の定、悲鳴を上げ園内は阿鼻叫喚の地獄へと化す。
悲鳴のもとへと向かった真貴人が見たのはぽつんと佇む、着ぐるみとまわりにこぼれている灰。
そこで偶然遊園地に来ていた卯月と再会する。
卯月はこの惨状を見るや否や鬼へと変身し着ぐるみに攻撃を仕掛ける。
音撃が直撃した着ぐるみは灰と化し、その場に崩れ去る。
一件落着かと思いきや、今度は園内に大量の着ぐるみが現れる。
急いで脱出しようと試みるものの、着ぐるみが園の外まであふれておりもはや手遅れという現実に直面する。
どうしたものかと思案していると、卯月が園内で待ち合わせしていた科学者と合流することを提案。
その後無事科学者「斑木ふらん」と合流し、近くのグッズショップへと避難する。
そしてグッズショップ内で今回の事件は、斑木ふらんがオルフェノクに狙われたため起こったこと、そしてその犯人がこのグッズショップ内にいるということを聞かされる。
グッズショップの中の全員をぶちのめそう、という物騒な意見が出てそれに真貴人が反対するものの、対案がないということで却下されつつあったその時、急に着メロが流れて避難客の一人が踊りだし、不審に思い問い詰めたところ犯人だとわかる。
そしてオーズと卯月の協力により怪人を倒し、事件は終息を迎えた。
最近起きた戦いのことを忘れ楽しんでいたのだが、いざランチというところでパレードが始まり、唐突に音楽が鳴りむという事態に様子がおかしいことに気付く。
案の定、悲鳴を上げ園内は阿鼻叫喚の地獄へと化す。
悲鳴のもとへと向かった真貴人が見たのはぽつんと佇む、着ぐるみとまわりにこぼれている灰。
そこで偶然遊園地に来ていた卯月と再会する。
卯月はこの惨状を見るや否や鬼へと変身し着ぐるみに攻撃を仕掛ける。
音撃が直撃した着ぐるみは灰と化し、その場に崩れ去る。
一件落着かと思いきや、今度は園内に大量の着ぐるみが現れる。
急いで脱出しようと試みるものの、着ぐるみが園の外まであふれておりもはや手遅れという現実に直面する。
どうしたものかと思案していると、卯月が園内で待ち合わせしていた科学者と合流することを提案。
その後無事科学者「斑木ふらん」と合流し、近くのグッズショップへと避難する。
そしてグッズショップ内で今回の事件は、斑木ふらんがオルフェノクに狙われたため起こったこと、そしてその犯人がこのグッズショップ内にいるということを聞かされる。
グッズショップの中の全員をぶちのめそう、という物騒な意見が出てそれに真貴人が反対するものの、対案がないということで却下されつつあったその時、急に着メロが流れて避難客の一人が踊りだし、不審に思い問い詰めたところ犯人だとわかる。
そしてオーズと卯月の協力により怪人を倒し、事件は終息を迎えた。
涼風亭でいつものようにバイト&『セレスティア・ハーヴェラス』の接客をしていると、記憶喪失という『南哲夫』が店へとやって来るや否や倒れこむ。
哲夫を介抱していると、『浅月士堂』と『紅月クリスティーナ』が客としてやってきた。
士堂とクリスティーナが口論を始め険悪となるも騒ぎは収まる。
ようやく皆で和気あいあいとできるかと思ったら、士堂にかかってきた電話が状況を変える。
電話ののち血相を変えて店を出ていく士堂にお釣りを渡すという口実でハーヴェラス、その時同じバイトの店員の『宇都宮卯月』がハーヴェラスが食べた甘味の代金がまだ支払われていないことを思い出し、真貴人に急いで追いかけるように言い渡す。
しかし、急いで追いかけるも見失ってしまい街中をさまよう真貴人。
しかも捜索の途中『グレーテル』という少女に誤って声をかけ、揉めた後、『オオワシ怪人』にグレーテルがさらわれてしまう。
そしてオオワシ怪人を追いかけている途中、ようやくハーヴェラスと再会し、彼女と一緒にハイヤーでオオワシ怪人が向かった方向へと出発する。
山についたはいいが、オオワシ怪人のほかにアンデットや仮面ライダーブレイドや未知のライダー(クリスティーナ)が戦っていた。
躊躇いもなくグレーテルに攻撃するオオワシ怪人。
その様子に激昂し、真貴人はオーズへと変身しオオワシ怪人と対峙、これを撃破する。
激昂の影響なのか再び自意識を喪失しそうになる真貴人。
しかしハーヴェラスの呼び掛けのおかげか、今回暴走の危機はなんとか避けた。
それによりハーヴェラスが今後真貴人がオーズになることを疑問視するも、真貴人の熱意もあり、当面はオーズでいることになった。
哲夫を介抱していると、『浅月士堂』と『紅月クリスティーナ』が客としてやってきた。
士堂とクリスティーナが口論を始め険悪となるも騒ぎは収まる。
ようやく皆で和気あいあいとできるかと思ったら、士堂にかかってきた電話が状況を変える。
電話ののち血相を変えて店を出ていく士堂にお釣りを渡すという口実でハーヴェラス、その時同じバイトの店員の『宇都宮卯月』がハーヴェラスが食べた甘味の代金がまだ支払われていないことを思い出し、真貴人に急いで追いかけるように言い渡す。
しかし、急いで追いかけるも見失ってしまい街中をさまよう真貴人。
しかも捜索の途中『グレーテル』という少女に誤って声をかけ、揉めた後、『オオワシ怪人』にグレーテルがさらわれてしまう。
そしてオオワシ怪人を追いかけている途中、ようやくハーヴェラスと再会し、彼女と一緒にハイヤーでオオワシ怪人が向かった方向へと出発する。
山についたはいいが、オオワシ怪人のほかにアンデットや仮面ライダーブレイドや未知のライダー(クリスティーナ)が戦っていた。
躊躇いもなくグレーテルに攻撃するオオワシ怪人。
その様子に激昂し、真貴人はオーズへと変身しオオワシ怪人と対峙、これを撃破する。
激昂の影響なのか再び自意識を喪失しそうになる真貴人。
しかしハーヴェラスの呼び掛けのおかげか、今回暴走の危機はなんとか避けた。
それによりハーヴェラスが今後真貴人がオーズになることを疑問視するも、真貴人の熱意もあり、当面はオーズでいることになった。
以前のオルフェノク襲撃事件で台無しになったデートのやり直しとばかりに、改めてセレスティア・ハーヴェラスを再び遊園地に誘う真貴人。
真貴人にはハーヴェラスが満喫している(と思っている)ところに、突如困った顔をしたヒーローショーの監督が現れ「病気でこれなくなった役者の代わり」をしてほしいと頼み込んできた。
人がいい真貴人はそれを快諾。しかし、その役とはヒロインで誘拐される役だったのだ!
舞台は始まり、順調に進んでいったかと思われたが、突如オーズの着ぐるみからヤミーが生み出されてきた。
舞台は混乱し、アドリブでこれをごまかすこととなる。
やっとのことで舞台裏で変身し、ステージ上のヤミーやグリードと相対する。
戦闘は順調に進み、猫型グリードの『クロー』からライオンとチーターのコアメダルまでをも奪取し、
それをコンボとして使用する。
ほかのライダーの協力もあり、ヤミーとグリードは無事撃退。
ハーヴェラスのメダル拾いを手伝って、デートの続きをするのだった。
真貴人にはハーヴェラスが満喫している(と思っている)ところに、突如困った顔をしたヒーローショーの監督が現れ「病気でこれなくなった役者の代わり」をしてほしいと頼み込んできた。
人がいい真貴人はそれを快諾。しかし、その役とはヒロインで誘拐される役だったのだ!
舞台は始まり、順調に進んでいったかと思われたが、突如オーズの着ぐるみからヤミーが生み出されてきた。
舞台は混乱し、アドリブでこれをごまかすこととなる。
やっとのことで舞台裏で変身し、ステージ上のヤミーやグリードと相対する。
戦闘は順調に進み、猫型グリードの『クロー』からライオンとチーターのコアメダルまでをも奪取し、
それをコンボとして使用する。
ほかのライダーの協力もあり、ヤミーとグリードは無事撃退。
ハーヴェラスのメダル拾いを手伝って、デートの続きをするのだった。
活躍力[7] 種族:オルフェノク(2) 職業:フリーター 年齢:26 性別:女
レベル[0] のこり命運[3]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――
【ガジェット】
[人間]
【能力値】
肉体:|6(4+2)|運動:|5(3+2)|器用:|2(0+2)|意思:|3(1+2)|機知:|5(3+2)|
【副能力値】
移動力 : 8マス|イニシアティブ : 5|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯●●●●●●●●●●]
【装備】
――――――――――――
[変身後]
【能力値】
肉体:|8(2+4+2)|運動:|7(2+3+2)|器用:|2(0+2)|意思:|3(1+2)|機知:|6(1+3+2)|
【副能力値】
移動力 :10マス|イニシアティブ : 6|追加H P : HP|肉体H P : 36HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯●●●●●●●●●●]
【装備】
――――――――――――
レベル[0] のこり命運[3]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――
【ガジェット】
怪人体 | □□□ | 別途 | 負の組成 | ■■■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 人間体 | ■■■ | 別途 | |
覚醒の儀式 | □□□ | 別途 | 身体武器化 | ■■■ | 1 | |
脱皮 | □■■ | 1 | 毒付与 | □□□ | 0.5 | |
暗視 | ■■■ | 0.5 | フェイタルスパイラル | □□□ | 1 |
[人間]
【能力値】
肉体:|6(4+2)|運動:|5(3+2)|器用:|2(0+2)|意思:|3(1+2)|機知:|5(3+2)|
【副能力値】
移動力 : 8マス|イニシアティブ : 5|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯●●●●●●●●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 |
超人格闘 | 近接 | 6 | 08 | 衝撃 | ――― | 2 |
――――――――――――
防具状態 | 避け | 受け |
超人格闘 | 7 | 8 |
[変身後]
【能力値】
肉体:|8(2+4+2)|運動:|7(2+3+2)|器用:|2(0+2)|意思:|3(1+2)|機知:|6(1+3+2)|
【副能力値】
移動力 :10マス|イニシアティブ : 6|追加H P : HP|肉体H P : 36HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯●●●●●●●●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 |
超人格闘 | 近接 | 8 | 10 | 衝撃 | ――― | ― |
ウィップ | 近接 | 7 | 11 | 斬撃 | ――― | 1 |
決め技 | 近接 | 9 | 16 | 衝撃 | □□■ | 1 |
――――――――――――
防具状態 | 避け | 受け |
超人格闘 | 8 | 10 |
活躍力[9] 種族:人間 職業:学生 年齢:18歳 性別:女性
レベル[0] 残り命運[6](卓消費−3点)
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
[行動原理:衝動] [宿命:鋼の友情]
【能力値】
肉体:|2(0+2)|運動:|4(2+2)|器用:|4(3+1)|意思:|6(3+3)|機知:|4(2+2)|
【副能力値】
移動力 : 7マス|イニシアティブ : 4|追加H P : HP|肉体H P : 14HP|
【主な装備/武器】
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
主効果:運動+4|イニシ強化|■■■|MS42P|別途|
副効果:機知+1|近接強化|■■■|MS41P|別途||怪人体|□□□|MS45P|別途★|
【プロフィール】
ひょんなことからガイアゲート接触者となった学生。
元Wの相棒だったがうっかり絶望同盟に拉致られる。
今は地球の本棚もメモリも失いしょぼくれ中。
・・・だったが無事回収され教会で住み込みで働くことに。
相棒の記憶はエクレアとともに上書きされて消えた。しかし今は独立も考えて1人悩んでいる。
仮面ライダーナイトに変身したことにより自分の力で立ち上がることを決心。
まだまだ未熟ではあるが教会から旅立ち相棒を探しつつ探偵として頑張るつもりである。
【現在のフラグ】
フラグ
新しい相棒フラグ。
レベル[0] 残り命運[6](卓消費−3点)
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
[行動原理:衝動] [宿命:鋼の友情]
【能力値】
肉体:|2(0+2)|運動:|4(2+2)|器用:|4(3+1)|意思:|6(3+3)|機知:|4(2+2)|
【副能力値】
移動力 : 7マス|イニシアティブ : 4|追加H P : HP|肉体H P : 14HP|
【主な装備/武器】
素人格闘 | 近接 | [4/運動]-3 | [2/肉体]+0 | 衝撃 | ■■■ | |
遠隔 | ([能力値/器用]+命中補正) | ([能力値/意思]+DP補正) | □□□ |
通常 | [機知/4]+ 0 | [肉体/2]+ 0 | ???? | 使用無し |
怪人・変身 | [機知/]+ 0 | [肉体/]+ 0 | ???? | 使用無し |
勇気 | □□■ | MS37P | 別途 | 友情 | □□■ | MS37P | 別途 | |
オルタライフ | ■■■ | AC | 別途 | 礼儀 | ■■■ | MS38P | 別途 | |
学問 | ■■■ | MS38P | 別途 | ガイアゲート接触者 | ■■■ | EP25P | 01 | |
抱擁 | □□■ | AC | 支給 | 地球の本棚(予約) | □□■ | EP27P | 0.5 | |
俺に任せろ | □□■ | MS42P | 0.5 | 捜索 | □□□(予約) | MS40P | 0.5 | |
未確認生命体知識 | ■■■ | MS38P | 0.5 | |||||
ダブルドライバー(報酬−1) | □□□ | EP43P | 01 | |||||
マキシマムスロット(予約) | □□■ | EP47P | 0.5 | |||||
サイクロンメモリ | メモリ | EP80P | 2.5 |
サイクロンムーブ | □□□ | EP27P | 別途★ |
【プロフィール】
ひょんなことからガイアゲート接触者となった学生。
元Wの相棒だったがうっかり絶望同盟に拉致られる。
今は地球の本棚もメモリも失いしょぼくれ中。
・・・だったが無事回収され教会で住み込みで働くことに。
相棒の記憶はエクレアとともに上書きされて消えた。しかし今は独立も考えて1人悩んでいる。
仮面ライダーナイトに変身したことにより自分の力で立ち上がることを決心。
まだまだ未熟ではあるが教会から旅立ち相棒を探しつつ探偵として頑張るつもりである。
【現在のフラグ】
フラグ
新しい相棒フラグ。
活躍力[10] 種族:リント(ギルス) 職業:料理の達人 年齢19 性別女
レベル[ ] 命運[8(報酬+1−1)]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
[行動原理:贖罪][宿命:]
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル] |人間体| |超人体|
肉体: [2+2+レベル] |4| |7|
運動: [2+1+レベル] |3| |7|
器用: [2+3+レベル] |5| |5|
意思: [1+3+レベル] |4| |4|
機知: [3+1+レベル] |4| |4|
【副能力値】
名 称 : 通常| 超人体| | |
移 動 力 :6マス| 10マス| マス| マス|
イニシアティブ: 4点| 4点| 点| 点|
肉 体 H P :18HP| 54HP| HP| HP|
【装備】
【ガジェット】
[プロフィール]
かつて明るかった少女。
現在は、見る影もなく友や仕事仲間でさえ拒絶している。
この前まである組織に入っていたが、辞表を出し姿をくらませた。
レベル[ ] 命運[8(報酬+1−1)]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
[行動原理:贖罪][宿命:]
————————————————————————
【能力値】
名称: [種族+職業+レベル] |人間体| |超人体|
肉体: [2+2+レベル] |4| |7|
運動: [2+1+レベル] |3| |7|
器用: [2+3+レベル] |5| |5|
意思: [1+3+レベル] |4| |4|
機知: [3+1+レベル] |4| |4|
【副能力値】
名 称 : 通常| 超人体| | |
移 動 力 :6マス| 10マス| マス| マス|
イニシアティブ: 4点| 4点| 点| 点|
肉 体 H P :18HP| 54HP| HP| HP|
【装備】
武器名称 | 射程 | 武 器 命 中 | 武 器 D P | 属性 | 回 数 | 命運 |
ライズクロウ | 近接 | 8 | 10 | 無制限 | 別途 | |
ギルスヒールクロウ | 近接決め技 | 9 | 17 | □□■ | 1 |
人間系 | 使用回数 | 参照ページ | 別途 | 超人体 | □□□ | 参照ページ | 命運 | |
勇気 | □□■ | 参照ページ | 別途 | ギルス化 | 使用回数 | 参照ページ | 命運 | |
友情 | □□■ | 参照ページ | 別途 | 切断 | □□□ | 参照ページ | 命運 | |
料理の達人 | 別途 | 参照ページ | 別途 | 説得 | □□□ | 参照ページ | 別途 | |
イニシアチブ強化 | 無制限 | 参照ページ | 1 |
かつて明るかった少女。
現在は、見る影もなく友や仕事仲間でさえ拒絶している。
この前まである組織に入っていたが、辞表を出し姿をくらませた。
ゴルゴム基地調査中、「絶望同盟」を名乗る怪人たちに
襲われ、怪人一体を倒すことができるも、仲間であった南哲夫が意識不明。
そして布藤都が連れ去られ行方不明。それを自分のせいだと責める芦原は
辞表を出し、姿をくらましたのであった・・・
襲われ、怪人一体を倒すことができるも、仲間であった南哲夫が意識不明。
そして布藤都が連れ去られ行方不明。それを自分のせいだと責める芦原は
辞表を出し、姿をくらましたのであった・・・
瀕死で懐かしい力にひかれ浪早教会にたどり着く。
そこで手当てしてもらうも、怪人の出現・・そして謎の人物の所為により暴走状態に。
周囲の仲間の協力により暴走から脱する。
そして、意識不明だったはずの南哲夫と会う。(実はこの南哲夫は別世界の南哲夫であった)
彼は自分の居場所に帰って来いという説得をするが、紗枝はこれを拒絶。
また姿を消したのであった。
【現在のフラグ】
死への願望
そこで手当てしてもらうも、怪人の出現・・そして謎の人物の所為により暴走状態に。
周囲の仲間の協力により暴走から脱する。
そして、意識不明だったはずの南哲夫と会う。(実はこの南哲夫は別世界の南哲夫であった)
彼は自分の居場所に帰って来いという説得をするが、紗枝はこれを拒絶。
また姿を消したのであった。
【現在のフラグ】
死への願望
根暗で気の弱い高校二年生の女の子。見た目も成績も中の上か上の下。
人一倍感受性が豊かで、感情の浮き沈みが激しい。
何事も中途半端で飽きも諦めも早く、逃げ癖と責任転嫁思考から離れられないのが悩み。
そういった自分の性格が元である事を分かっていながら、今は全てを周りの所為にして誤魔化そうとしている。
趣味は映画やアニメなどの映像作品の鑑賞。漫画や小説も好きで、割と雑食。クリエイターになりたいとも思っている。
これまでの出来事
人一倍感受性が豊かで、感情の浮き沈みが激しい。
何事も中途半端で飽きも諦めも早く、逃げ癖と責任転嫁思考から離れられないのが悩み。
そういった自分の性格が元である事を分かっていながら、今は全てを周りの所為にして誤魔化そうとしている。
趣味は映画やアニメなどの映像作品の鑑賞。漫画や小説も好きで、割と雑食。クリエイターになりたいとも思っている。
[皆崎芙蓉]
名前:皆崎芙蓉(みなさき・あおい)/ライラ・ゾディアーツ
種族:人間 職業:学生(ゴス)[0.5]
年齢:17 性別:♀
活躍力[11] レベル[0] 命運[7]
[行動原理:私利私欲][使命:落ちる宿命]
アクトタイプ:SA
―――――――――――――――――――――――――――――
[通常]
【能力値】
肉体:|3|運動:|5|器用:|4|意思:|3|機知:|5|
【副能力値】
移動力:8マス|イニシアティブ:5|追加HP:0HP|肉体HP:16HP|
命運:[◯◯◯○○○○○○●●●●]
【装備】
[基本変身]
【能力値】
肉体:|6|運動:|4|器用:|4|意思:|6|機知:|5|
【副能力値】
移動力:8マス|イニシアティブ:5|追加HP:0HP|肉体HP:16HP|
命運:[◯◯◯○○○○○○●●●●]
【装備】
名前:皆崎芙蓉(みなさき・あおい)/ライラ・ゾディアーツ
種族:人間 職業:学生(ゴス)[0.5]
年齢:17 性別:♀
活躍力[11] レベル[0] 命運[7]
[行動原理:私利私欲][使命:落ちる宿命]
アクトタイプ:SA
―――――――――――――――――――――――――――――
執念 | ◆◆◆ | 別途 | 野心 | ◆◆◆ | 別途 | |
霊感 | ■■■ | 別途 | 弱点看破 | □□□ | 別途 | |
パソコン | □□□ | 1 | オタク知識(映像作品) | ■■■ | 0.5 | |
学問 | ■■■ | 0.5 | オタク知識(音楽) | ■■■ | 0.5 | |
美声 | ■■■ | 0.5 | オタク知識(書籍作品) | ■■■ | 0.5 | |
ゾディアーツスイッチ | ◆□■ | 別途 | 広域衝撃波 | ■■■ | 1 | |
バインドライン | ■■■ | 0.5 | ラストワン | □□■ | 0.5 |
【能力値】
肉体:|3|運動:|5|器用:|4|意思:|3|機知:|5|
【副能力値】
移動力:8マス|イニシアティブ:5|追加HP:0HP|肉体HP:16HP|
命運:[◯◯◯○○○○○○●●●●]
【装備】
近接 | 命中 | DP | ■■■ | |
避け5 | 受け3 |
[基本変身]
【能力値】
肉体:|6|運動:|4|器用:|4|意思:|6|機知:|5|
【副能力値】
移動力:8マス|イニシアティブ:5|追加HP:0HP|肉体HP:16HP|
命運:[◯◯◯○○○○○○●●●●]
【装備】
広域衝撃波 | 遠隔 | 命中7 | DP11 | 衝撃 | ■■■ |
避け5 | 受け6 |
また、先生に怒られた。
けれど、私は悪くない。お母さんが面白いテレビやってるよ、なんて言うからできなかったんだ。
体育だって、一昨日生理が終わったから休んだのであって、面倒だったからじゃない。
何かいい事ないかなぁ。ドーナツでも買って帰ろうかなぁ。
鬱屈した気分で街中を歩いていると、1人の青年に声をかけられる。
「今の自分を変えられるとしたらどうする?」
彼は疑う態度に対して、強大な力を見せつける事で応えた。
「君はこんな力、欲しくないかな?」
君には素質がある、と言う彼に対して、恐怖しながらも拒否する事はできなかった。
「欲しい」
気付けば、喉ではないどこかから、そんな言葉が漏れていた。
そうすると、彼は無表情に"それ"を取り出し、
「星に願いを」
言って、"それ"――"スイッチ"を放って寄越した。
けれど、私は悪くない。お母さんが面白いテレビやってるよ、なんて言うからできなかったんだ。
体育だって、一昨日生理が終わったから休んだのであって、面倒だったからじゃない。
何かいい事ないかなぁ。ドーナツでも買って帰ろうかなぁ。
鬱屈した気分で街中を歩いていると、1人の青年に声をかけられる。
「今の自分を変えられるとしたらどうする?」
彼は疑う態度に対して、強大な力を見せつける事で応えた。
「君はこんな力、欲しくないかな?」
君には素質がある、と言う彼に対して、恐怖しながらも拒否する事はできなかった。
「欲しい」
気付けば、喉ではないどこかから、そんな言葉が漏れていた。
そうすると、彼は無表情に"それ"を取り出し、
「星に願いを」
言って、"それ"――"スイッチ"を放って寄越した。
また授業で怒られた。
違う。私が悪いんじゃない。ぼーっとしていたのは眠かったからで、眠かったのは考え事をしていたからだ。
考え事をしていたのは……ポケットに入ったままの、あの"スイッチ"のせいだ。
受け取ったは良いものの、数日たった今も、怖くてそれを押す事は出来ずにいた。
ああ、それを分かってくれないどころか、本当に悪いのはみんななのに。周りなのに。世界なのに。
もう嫌だ、みんな壊れてしまえばいい。壊したい。失くしたい。変えてしまいたい。
そんな望みに塗れて、真っ黒になった私に、彼女はこう言ってくれた。
「貴方は悪くない。悪いのは他の人間だものね?」
「その欲望――解放させてあ・げ・る♪」
投げたのは、銀色のメダルだったと思う。
それは私の中に入ってきて、代わりに私の中の、真っ黒になったものを、外へ弾き出したんだ。
鮫のような姿をしたその怪物は、周りのモノを次々と壊していった。
青い髪の彼女は、それこそが私の欲望なのだと言う。
私は怖かった。
その怪物がやった事で、私が責められるのが怖かった。
だから、彼女に訊いたのだ。私は悪くないよね?と。
「勿論。欲望は誰にでもある。それを優先しない事こそ、悪だよ。」
「だから――好きなだけ、解放しちゃえ」
その優しい言葉を聴いてからの事は、よく覚えていない。
ただ覚えているのは、泣き叫びながらいつの間にか手の中にあった"スイッチ"を押したら、目の前が宇宙のようなものに、包まれた事。
そして気付いたら、彼女――マモリの背に負われて、眠っていた事だけ。
違う。私が悪いんじゃない。ぼーっとしていたのは眠かったからで、眠かったのは考え事をしていたからだ。
考え事をしていたのは……ポケットに入ったままの、あの"スイッチ"のせいだ。
受け取ったは良いものの、数日たった今も、怖くてそれを押す事は出来ずにいた。
ああ、それを分かってくれないどころか、本当に悪いのはみんななのに。周りなのに。世界なのに。
もう嫌だ、みんな壊れてしまえばいい。壊したい。失くしたい。変えてしまいたい。
そんな望みに塗れて、真っ黒になった私に、彼女はこう言ってくれた。
「貴方は悪くない。悪いのは他の人間だものね?」
「その欲望――解放させてあ・げ・る♪」
投げたのは、銀色のメダルだったと思う。
それは私の中に入ってきて、代わりに私の中の、真っ黒になったものを、外へ弾き出したんだ。
鮫のような姿をしたその怪物は、周りのモノを次々と壊していった。
青い髪の彼女は、それこそが私の欲望なのだと言う。
私は怖かった。
その怪物がやった事で、私が責められるのが怖かった。
だから、彼女に訊いたのだ。私は悪くないよね?と。
「勿論。欲望は誰にでもある。それを優先しない事こそ、悪だよ。」
「だから――好きなだけ、解放しちゃえ」
その優しい言葉を聴いてからの事は、よく覚えていない。
ただ覚えているのは、泣き叫びながらいつの間にか手の中にあった"スイッチ"を押したら、目の前が宇宙のようなものに、包まれた事。
そして気付いたら、彼女――マモリの背に負われて、眠っていた事だけ。
[マモリ]との関係:
街中で出会った女性。グリード。
芙蓉の中に渦巻く欲望を嗅ぎ付け、セルメダルによってサメヤミーを生み出した。
ずっと押し込めていた衝動を解放したうえで、「君は悪くない」と言ってくれた人。
唯一の理解者だと思っている。
街中で出会った女性。グリード。
芙蓉の中に渦巻く欲望を嗅ぎ付け、セルメダルによってサメヤミーを生み出した。
ずっと押し込めていた衝動を解放したうえで、「君は悪くない」と言ってくれた人。
唯一の理解者だと思っている。
[セレスティア・ハーヴェラス]との関係:
芙蓉とマモリのやりとりを見つめていた、お嬢様風の女の人。
[???]との関係:
街中で出会った青年。ゾディアーツスイッチを渡した張本人。
"ラプラスの瞳"によって、芙蓉の才覚を見抜き、新たな十二使徒になり得ると言い残している。
[阿澄黄太]との関係:
同じ学園のキング。家がすぐ近くである幼馴染み。
小学生の頃までは遊びもしていたが、中学辺りから少しずつ疎遠になっていっている。
爽やかなキングである向こうから声をかけてくる事はあれど、根暗なゴスであるこちらから話す事はほぼ無い。
[路地裏同盟]との関係:
巨大掲示板オカルトスレッドのオフ会にて、数名の有志と共に、ドッペルゲンガーに関する情報網を結んだ。
芙蓉はもしドッペルゲンガーを見たら連絡する、程度にとどめている。
芙蓉とマモリのやりとりを見つめていた、お嬢様風の女の人。
[???]との関係:
街中で出会った青年。ゾディアーツスイッチを渡した張本人。
"ラプラスの瞳"によって、芙蓉の才覚を見抜き、新たな十二使徒になり得ると言い残している。
[阿澄黄太]との関係:
同じ学園のキング。家がすぐ近くである幼馴染み。
小学生の頃までは遊びもしていたが、中学辺りから少しずつ疎遠になっていっている。
爽やかなキングである向こうから声をかけてくる事はあれど、根暗なゴスであるこちらから話す事はほぼ無い。
[路地裏同盟]との関係:
巨大掲示板オカルトスレッドのオフ会にて、数名の有志と共に、ドッペルゲンガーに関する情報網を結んだ。
芙蓉はもしドッペルゲンガーを見たら連絡する、程度にとどめている。
[愛川 姫都美(あいかわ ひとみ)]仮面ライダーカリス
[活躍力]種族:アンデッド 職業:家事手伝い 年齢:20? 性別:女?
レベル:1 命運3
アクトタイプ:サポートアクト(SA)
————————————————————————
【能力値】
[名称] [種族+職業+レベル] -通常- -状態- -状態- -状態-
肉体: [5+2+1] -7- -11- -状態- -状態-
運動: [2+2+0] -4- -10- -状態- -状態-
器用: [0+3+0] -3- -3- -状態- -状態-
意思: [0+2+0] -2- -2- -状態- -状態-
機知: [3+1+0] -4- -7- -状態- -状態-
【副能力値】
移 動 力 : 7マス 13マス マス マス
イニシアティブ: 11点 14点 点 点
追 加 H P : HP HP HP HP
肉 体 H P : 41HP 57HP HP HP
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯]
【装備】
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
—————————————————————————
—————————————————————————
その他の装備
[シャドーチェイサ―(中型)][移動力:20][車両HP:25][避け:-2][受け:-4] 0.5点
【ガジェット】
|発動要素(トルネード)|■■■|AC29P|別途 |
|イニシアティブ強化 |■■■|MS42P |1点 |
[行動原理:衝動][宿命:心変わり]
数年前、ギラファアンデットと自分の戦いに巻き込んでしまい、死なせてしまった人間から預かった写真を頼りに、小さい喫茶店「ハラカンダ」に向かい、頼みこんで居候させてもらっている
だが自分でもなぜこんなことをしたのか理解できずにいる
人間の事は今でも見下し、必要ない存在だと思っている
[活躍力]種族:アンデッド 職業:家事手伝い 年齢:20? 性別:女?
レベル:1 命運3
アクトタイプ:サポートアクト(SA)
————————————————————————
【能力値】
[名称] [種族+職業+レベル] -通常- -状態- -状態- -状態-
肉体: [5+2+1] -7- -11- -状態- -状態-
運動: [2+2+0] -4- -10- -状態- -状態-
器用: [0+3+0] -3- -3- -状態- -状態-
意思: [0+2+0] -2- -2- -状態- -状態-
機知: [3+1+0] -4- -7- -状態- -状態-
【副能力値】
移 動 力 : 7マス 13マス マス マス
イニシアティブ: 11点 14点 点 点
追 加 H P : HP HP HP HP
肉 体 H P : 41HP 57HP HP HP
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯]
【装備】
武器名称 | 射程 | 武 器 命 中 | 武 器 D P | 属性 | 回 数 | 備考 |
カリスラウザー(トライデント) | 近接 | ([運動 /10]+0) | ([肉体 /11]+4) | 刺突 | 1点 | |
超人格闘 | 近接 | ([運動 /10]+1) | ([肉体 /11]+2) | 衝撃 | 2点 |
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
—————————————————————————
防具状態 | 防具回避 (避け) | 防具回避 (受け) | 追加HP | 備 考 |
通常 | [機知/7]+ 2 | [肉体/11]+ 2 | ―――― | 使用無し |
その他の装備
[シャドーチェイサ―(中型)][移動力:20][車両HP:25][避け:-2][受け:-4] 0.5点
【ガジェット】
人間体 | ■■■ | MS44P | 別途 | 怪人体 | □□□ | MS44P | 別途 | |
オルタライフ | ■■■ | AC51P | 別途 | 不死性 | ■■■ | AC29P | 別途 |
ジョーカー | ■■■ | AC | 別途 | |||||
チェンジマンティス | ■■■ | AC | 別途 | チョップ | ■■■ | AC | 0.1点 | |
トルネード | ■■■ | AC | 0.1点 | スピリット | ■■■ | AC | 0.1点 | |
リカバー | ■■■ | AC | 報酬 |
超美形 | ■■■ | MS40P | 0.5点 | 良い耳 | ■■■ | AC | 0.5点 | |
身かわし | ■■■ | AC | 報酬 |
[行動原理:衝動][宿命:心変わり]
[プロフィール]スピリットのカードを使い、人間になり済ましているジョーカー
数年前、ギラファアンデットと自分の戦いに巻き込んでしまい、死なせてしまった人間から預かった写真を頼りに、小さい喫茶店「ハラカンダ」に向かい、頼みこんで居候させてもらっている
だが自分でもなぜこんなことをしたのか理解できずにいる
人間の事は今でも見下し、必要ない存在だと思っている
街を散歩していると、ギルガメッシュと名乗る上級アンデッド?に出会う
久しぶりに骨のある奴に会えたと喜んでいたのもつかの間、このバトルファイトはおかしいと言われる
何がおかしいのか説明してやるからついてこいと言われ、手招きをされる
内心癪に思いつつも闘争心を押さえ、ついていくと地下室のような部屋に連れて行かれる
部屋には人間のさまざまな感情がたまり、何とも言えない空間になっていた
これがバトルファイトを狂わせている元凶の一端、この街を覆う闇だと言われる
何が何だか分からずにいると、人間が三人部屋に訪れる
姫都美はギルガメッシュと共に隠れるがそれと同時に天井が崩れ、さらに数人の人間が落ちてくる
この中をどう脱出しようかと考えていると、隣の部屋から巨大な化け物が姿を現した
闘争心に震える体を押さえつつカリスに変身し、化け物に戦いを挑む
ラルクやゼロノス達の乱入がありながらも謎の青い少女の力によって化け物は崩れ落ち勝利したかに見えたが・・・・
中から怪物の本体が出現し場を圧倒し始める
場の空気はなぜか暗くなりかけていたが、そんなことはお構いなしに化け物に攻撃を仕掛ける
そしてまたも謎の緑色のライダーと呼ばれる者に止めを持っていかた
若干不満に思いつつもカードが反応しているのでカードを投げると、それはハートのカテゴリー9キャメルアンデッドのカードだった
一万年前と姿が違うことに疑問を覚えつつもその場を去る
その後ギルガメッシュと遭遇し、あのキャメロンアンデッドは人間に体を弄られた改造アンデッドだということ
そしてあの赤いラルクと呼ばれるライダーは自分を模擬して作ったシステムだということを教えられた
貴様は私が封印する、そう宣言しギルガメッシュとわかれる
そしてハカランダへの帰宅途中、ベンチに座っているラルク、紅音 クリスティーナを見かけ戦いを挑む
結果は引き分け、自分と同等、それ以上の力を持った人間の存在が許せず再び武器を手にとるが
自分の中のジョーカーが暴れ出しその場に倒れる
その間にクリスティーナを見失い、自身も暴れているジョーカーに苦しみながらもバイクにまたがり帰宅するのだった
久しぶりに骨のある奴に会えたと喜んでいたのもつかの間、このバトルファイトはおかしいと言われる
何がおかしいのか説明してやるからついてこいと言われ、手招きをされる
内心癪に思いつつも闘争心を押さえ、ついていくと地下室のような部屋に連れて行かれる
部屋には人間のさまざまな感情がたまり、何とも言えない空間になっていた
これがバトルファイトを狂わせている元凶の一端、この街を覆う闇だと言われる
何が何だか分からずにいると、人間が三人部屋に訪れる
姫都美はギルガメッシュと共に隠れるがそれと同時に天井が崩れ、さらに数人の人間が落ちてくる
この中をどう脱出しようかと考えていると、隣の部屋から巨大な化け物が姿を現した
闘争心に震える体を押さえつつカリスに変身し、化け物に戦いを挑む
ラルクやゼロノス達の乱入がありながらも謎の青い少女の力によって化け物は崩れ落ち勝利したかに見えたが・・・・
中から怪物の本体が出現し場を圧倒し始める
場の空気はなぜか暗くなりかけていたが、そんなことはお構いなしに化け物に攻撃を仕掛ける
そしてまたも謎の緑色のライダーと呼ばれる者に止めを持っていかた
若干不満に思いつつもカードが反応しているのでカードを投げると、それはハートのカテゴリー9キャメルアンデッドのカードだった
一万年前と姿が違うことに疑問を覚えつつもその場を去る
その後ギルガメッシュと遭遇し、あのキャメロンアンデッドは人間に体を弄られた改造アンデッドだということ
そしてあの赤いラルクと呼ばれるライダーは自分を模擬して作ったシステムだということを教えられた
貴様は私が封印する、そう宣言しギルガメッシュとわかれる
そしてハカランダへの帰宅途中、ベンチに座っているラルク、紅音 クリスティーナを見かけ戦いを挑む
結果は引き分け、自分と同等、それ以上の力を持った人間の存在が許せず再び武器を手にとるが
自分の中のジョーカーが暴れ出しその場に倒れる
その間にクリスティーナを見失い、自身も暴れているジョーカーに苦しみながらもバイクにまたがり帰宅するのだった
活躍力[9] 種族:怪魔ロボット 職業:技術者 年齢:?歳 性別:男性人格
レベル[0] 残り命運[7](−5、追加+3)
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:使命] [宿命:心変わり]
【主な装備/武器】
|ギャラクシーエクスプロージョン(怪人)|遠隔12|([6]+3)+6|([7]+12)|爆発|□■■|2.5|決め技
【主な装備/防具】
【ガジェット】
卓での成長
|怪魔ロボット大隊|■■■|FG−44|0.5(予約により−0.5)|←第一章
|牽制攻撃 |□□□|MS-42 |0.5|←第一章
|ハイエナジーバレット|■■■|EP−28|1.0(予約により−0.5)|←第二章
|照準器|■■■|FG−32|0.5(報酬のため消費なし)|←第二章
|マシン装甲 |■■■|FG−32|0.5(予約により−0.5)|←第三章
|協力者(FBI) |■■■|報酬により消費なし|←第三章
|ギャラクシーエクスプロージョン|■■■|2.5|←第三章
【プロフィール】
地球征服を狙うクライシス帝国、その先遣偵察隊として送り込まれた怪魔ロボットの一体。
しかし地球へ到着した直後に何者かと戦闘し、敗北。
破壊は免れたものの、装備のほとんどと大部分の記憶を失った。
自分が戦闘用ロボットだとは理解しているが、「どこで生まれた」「何のために戦う」ロボットかは思い出せずにいる。
現在は人間体で地球人の中に潜伏しつつ、自分探しの旅をしている。…ばればれな人間体だが、本人はイケメンだと思っている。
ちなみに地球のことは割と居心地がよく気に入っているようだ。
性格はやや乱暴で一匹狼のように見えるが、実は割と仲間想いで非情に徹しきれない。
この性格は記憶を失う前からで、危険の多い先遣部隊に抜擢されたのも、その性格を上から疎まれたためである。
戦闘においては銃を使用するが、もとの装備を失ったため現在は唯一残ったコレクションの地球製銃を使っている。
また、なぜかは不明だがキングストーンのエネルギーを感知するとものすごくビビる。
レベル[0] 残り命運[7](−5、追加+3)
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:使命] [宿命:心変わり]
【主な装備/武器】
素人格闘(人間) | 近接 | ([3]+−2) | ([4]+0) | 衝撃 | ■■■ | 無し |
スナイパーライフル(人間) | 遠隔20 | ([5]+4)+6 | ([5]+3) | 実弾 | ■■■ | 1.5 |
素人格闘(怪人) | 近接 | ([3]+−2) | ([4]+0) | 衝撃 | ■■■ | 無し |
スナイパーライフル(怪人) | 遠隔20 | ([6]+4)+6 | ([7]+3) | 実弾 | ■■■ | 1.5 |
ハイエナジーバレット(怪人) | 遠隔8 | ([6]+2)+6 | ([7]+6) | 光線 | ■■■ | 1.0 |
【主な装備/防具】
通常 | [3]+ 0 | [4]+ 0 | ???? | 使用無し |
怪人・変身 | [5]+ 0 | [4]+ 0 | ???? | 使用無し |
メカニック | ■■■ | FG−32 | 別途 | 非生物 | ■■■ | MS‐38 | 別途 | |
怪人体 | □□□ | MS−44 | 別途 | 人間体 | ■■■ | MS−44 | 別途 | |
分析 | □□□ | MS-39 | 別途 | バランス | □□□ | MS-39 | 別途 | |
クライシス帝国 | ■■■ | FG−44 | 0.5 |
|怪魔ロボット大隊|■■■|FG−44|0.5(予約により−0.5)|←第一章
|牽制攻撃 |□□□|MS-42 |0.5|←第一章
|ハイエナジーバレット|■■■|EP−28|1.0(予約により−0.5)|←第二章
|照準器|■■■|FG−32|0.5(報酬のため消費なし)|←第二章
|マシン装甲 |■■■|FG−32|0.5(予約により−0.5)|←第三章
|協力者(FBI) |■■■|報酬により消費なし|←第三章
|ギャラクシーエクスプロージョン|■■■|2.5|←第三章
【プロフィール】
地球征服を狙うクライシス帝国、その先遣偵察隊として送り込まれた怪魔ロボットの一体。
しかし地球へ到着した直後に何者かと戦闘し、敗北。
破壊は免れたものの、装備のほとんどと大部分の記憶を失った。
自分が戦闘用ロボットだとは理解しているが、「どこで生まれた」「何のために戦う」ロボットかは思い出せずにいる。
現在は人間体で地球人の中に潜伏しつつ、自分探しの旅をしている。…ばればれな人間体だが、本人はイケメンだと思っている。
ちなみに地球のことは割と居心地がよく気に入っているようだ。
性格はやや乱暴で一匹狼のように見えるが、実は割と仲間想いで非情に徹しきれない。
この性格は記憶を失う前からで、危険の多い先遣部隊に抜擢されたのも、その性格を上から疎まれたためである。
戦闘においては銃を使用するが、もとの装備を失ったため現在は唯一残ったコレクションの地球製銃を使っている。
また、なぜかは不明だがキングストーンのエネルギーを感知するとものすごくビビる。
クライシス帝国が本格的に侵略を開始する前の先行偵察部隊として地球にやってくるも、到着してまもなくスネーク・ドーパントの奇襲を受けて崖から転落。
自己修復機能により目覚めると、白来 燐華によって教会に回収されていた。
そしてそこで自分が記憶を失っていることに気づき、混乱しつつも半ば流されるような形で教会における用心棒(とは名ばかりの子守役)となる。
その後、燐華とともに買い出しに出かけた先で怪人騒ぎを目撃。なし崩し的に戦闘することとなる。
このとき、怪人体に変身した時になぜかマクロ化された音声が流れたことで、「怪魔ロボット」という単語を知る。
戦闘においてはマグマ・ドーパントを撃破するが、直後に燐華がアイスエイジ・ドーパントを攻撃する際に測定不能のエネルギーを感知し、なぜか震え上がる。
彼の未来は冷酷な破壊ロボットか、それとも女の子にマジビビりする子守ロボットか。
自己修復機能により目覚めると、白来 燐華によって教会に回収されていた。
そしてそこで自分が記憶を失っていることに気づき、混乱しつつも半ば流されるような形で教会における用心棒(とは名ばかりの子守役)となる。
その後、燐華とともに買い出しに出かけた先で怪人騒ぎを目撃。なし崩し的に戦闘することとなる。
このとき、怪人体に変身した時になぜかマクロ化された音声が流れたことで、「怪魔ロボット」という単語を知る。
戦闘においてはマグマ・ドーパントを撃破するが、直後に燐華がアイスエイジ・ドーパントを攻撃する際に測定不能のエネルギーを感知し、なぜか震え上がる。
彼の未来は冷酷な破壊ロボットか、それとも女の子にマジビビりする子守ロボットか。
言峰教会に燐華とともにやってきたグランダム。
危険(BC兵器級辛味)を避けてやや遅れて教会の中に入ると、燐華、BC神父言峰のほかに
見慣れない男「兜屋 剛介」がいた。センサーが妙な反応を検出こそしたものの、教会での生活でいい加減慣れてきていたため気にしないでおいた。
…しばらくして、音響ソナーがヘリの羽音をキャッチ。明らかに武装し、こちらを狙ってくる三機のヘリとよくわからないまま交戦を開始する。
しかしグランダムの攻撃は、使っている銃のせいで(本人談)なかなか当たらず、ヘリパイロットには逆に気を使われてしまう始末。
そんな中、兜屋が突然怪人体「ゴ・グレズ・バ」に変身、どこからともなく生成したクロスボウでヘリに攻撃を始める。
グランダムもあんな原始的武器に遅れはとれないとばかり同時に二機を撃ち抜く離れ業も見せ、さらに謎のロボット「アリオス」が登場しヘリを一機撃墜。流れが傾く。
…次の瞬間、覚悟を決めた燐華がキングストーンの力で変身。この時点でバイブレーション:ONに。
そして燐華がヘリを蹴りぬく。グランダムは片言になった。
そのまま残ったヘリに「キングストーンコワイキングストーンコワイ」と繰り返しながら作業機械か何かのようにひたすら銃弾を撃ち込み、撃墜。戦闘は終わった。
戦闘終了後、言峰神父にクライシスについて聞こうとしたが煙に巻かれる。また、神父が燐華に説教しているのを聞き流しつつも適当なところで止め、その歪みと出自について少しだけ考える。
だが結局は目の前にあるヘリの残骸から使えるパーツをあさることに専念するのであった。
危険(BC兵器級辛味)を避けてやや遅れて教会の中に入ると、燐華、BC神父言峰のほかに
見慣れない男「兜屋 剛介」がいた。センサーが妙な反応を検出こそしたものの、教会での生活でいい加減慣れてきていたため気にしないでおいた。
…しばらくして、音響ソナーがヘリの羽音をキャッチ。明らかに武装し、こちらを狙ってくる三機のヘリとよくわからないまま交戦を開始する。
しかしグランダムの攻撃は、使っている銃のせいで(本人談)なかなか当たらず、ヘリパイロットには逆に気を使われてしまう始末。
そんな中、兜屋が突然怪人体「ゴ・グレズ・バ」に変身、どこからともなく生成したクロスボウでヘリに攻撃を始める。
グランダムもあんな原始的武器に遅れはとれないとばかり同時に二機を撃ち抜く離れ業も見せ、さらに謎のロボット「アリオス」が登場しヘリを一機撃墜。流れが傾く。
…次の瞬間、覚悟を決めた燐華がキングストーンの力で変身。この時点でバイブレーション:ONに。
そして燐華がヘリを蹴りぬく。グランダムは片言になった。
そのまま残ったヘリに「キングストーンコワイキングストーンコワイ」と繰り返しながら作業機械か何かのようにひたすら銃弾を撃ち込み、撃墜。戦闘は終わった。
戦闘終了後、言峰神父にクライシスについて聞こうとしたが煙に巻かれる。また、神父が燐華に説教しているのを聞き流しつつも適当なところで止め、その歪みと出自について少しだけ考える。
だが結局は目の前にあるヘリの残骸から使えるパーツをあさることに専念するのであった。
その日も特に当てもなくぶらついていた怪魔ロボ、突如奇妙なエネルギー反応を感知する。
なんとなく気になってそちらに向かえば、武装した男となんか気絶した子供(布藤 都)…そして逃亡してゆく妙な生物を発見。
なにやら妙な連中が動いているようだったが、報酬の為に男…FBI所属のモルダー氏に協力することとした(その途中で布藤も目覚めた)。
妙な生物…ジャージーデビルを追ってゆくと、流星群観測イベントに集まっている人々…そしてその場に落着して絶命したジャージーデビルを発見する。
ICPO所属というエリック氏、民間人の塵野 翼とエリスと合流し、自分の人間変身が見破られたことにちょっと自信喪失したりしていたところ、エイリアンの群れに襲撃を受ける。
第一波は雑兵にすぎず謎の仮面ライダー(エリス)の出現もありたやすく片付いたものの、第二派による砲撃で爆発四散に片足突っ込む損傷を受ける。このとき、装甲の大事さを再認識。
布藤の声援(ろぼー!)のおかげかどうにか耐え抜き、塵野の変身した仮面ライダーアッシュと謎のライダーの力で敵も殲滅された。
戦闘終了後、モルダー氏より報酬として20万円を受け取り、さらに今後も監視が付くことを条件にFBIとのコネクション(あとたまに依頼を受けてお金もらう約束)を手に入れた。
…そこで、ふと「クライシスという組織に聞き覚えはないか」と口にしたグランダム。
反応の鈍いモルダー氏に対し、意外にも塵野が強く反応した。
聞けば、別の世界にあるクライシスなる帝国出身だという少女をかくまっているとのこと。その少女は戦いに巻き込まれてこちらに来たのだという。
別の世界。クライシス。帝国。戦い。―――――怪魔ロボット大隊 地球侵略作戦 先遣部隊 所属 怪魔獣人怪魔妖族怪魔異生獣クライシス皇帝
塵野に声をかけられて我に返るも、それらの単語は頭の中から消えず。
塵野と再会を約束し、疑問を解決できぬままに帰路につく怪魔ロボであった。
ちなみに報酬の20万は半分は自分の強化用資材に、もう半分はこっそり教会に入れておいた。
なんとなく気になってそちらに向かえば、武装した男となんか気絶した子供(布藤 都)…そして逃亡してゆく妙な生物を発見。
なにやら妙な連中が動いているようだったが、報酬の為に男…FBI所属のモルダー氏に協力することとした(その途中で布藤も目覚めた)。
妙な生物…ジャージーデビルを追ってゆくと、流星群観測イベントに集まっている人々…そしてその場に落着して絶命したジャージーデビルを発見する。
ICPO所属というエリック氏、民間人の塵野 翼とエリスと合流し、自分の人間変身が見破られたことにちょっと自信喪失したりしていたところ、エイリアンの群れに襲撃を受ける。
第一波は雑兵にすぎず謎の仮面ライダー(エリス)の出現もありたやすく片付いたものの、第二派による砲撃で爆発四散に片足突っ込む損傷を受ける。このとき、装甲の大事さを再認識。
布藤の声援(ろぼー!)のおかげかどうにか耐え抜き、塵野の変身した仮面ライダーアッシュと謎のライダーの力で敵も殲滅された。
戦闘終了後、モルダー氏より報酬として20万円を受け取り、さらに今後も監視が付くことを条件にFBIとのコネクション(あとたまに依頼を受けてお金もらう約束)を手に入れた。
…そこで、ふと「クライシスという組織に聞き覚えはないか」と口にしたグランダム。
反応の鈍いモルダー氏に対し、意外にも塵野が強く反応した。
聞けば、別の世界にあるクライシスなる帝国出身だという少女をかくまっているとのこと。その少女は戦いに巻き込まれてこちらに来たのだという。
別の世界。クライシス。帝国。戦い。―――――怪魔ロボット大隊 地球侵略作戦 先遣部隊 所属 怪魔獣人怪魔妖族怪魔異生獣クライシス皇帝
塵野に声をかけられて我に返るも、それらの単語は頭の中から消えず。
塵野と再会を約束し、疑問を解決できぬままに帰路につく怪魔ロボであった。
ちなみに報酬の20万は半分は自分の強化用資材に、もう半分はこっそり教会に入れておいた。
[白来 燐華]との関係:因縁的関係
アマちゃんのがきんちょ。世間を知らない。しかし命を救われたため邪険にもできない相手。今は同じ教会で生活しており、色々絡んでくるためやりづらい相手と思っている。
歪みについては何となくきづいているものの、自分がどうこうするものではないとしている。
あとキングストーンの力は使われるとバイブレーション:ONになるんでやめてくださいほんと。
歪みについては何となくきづいているものの、自分がどうこうするものではないとしている。
あとキングストーンの力は使われるとバイブレーション:ONになるんでやめてくださいほんと。
[クラリーチェ=ディ=ランツァ]との関係:家族関係
やりづらい。取りあえずそんなニコニコされるとどうにも強く出れない。後人の話を聞かない。
しかしねぐらを与えてくれたことには心の中で感謝している。
しかしねぐらを与えてくれたことには心の中で感謝している。
[兜屋 剛介]との関係:知り合い
クライシスとは関わりがなさそうだから、それほど重要視はしていない。地球の種族の一つかといった感じ。
使う武器や戦法は原始的だが、腹芸をしなくてもいいのは助かる。
使う武器や戦法は原始的だが、腹芸をしなくてもいいのは助かる。
[塵野 翼]との関係…割と気が合う
なかなかの戦闘力。そしてなによりクライシスに関する手がかりとしてかなり頼りにしている。
後なんか気が合いそうな気がする。おもにキングストーンこわい的な意味で。
【現在のフラグ】
怪魔覚醒:3/5
人の心に目覚める:6/?
後なんか気が合いそうな気がする。おもにキングストーンこわい的な意味で。
【現在のフラグ】
怪魔覚醒:3/5
人の心に目覚める:6/?
活躍力[9] 種族:リント 職業:学生 (高校生) 年齢:18歳 性別:男
レベル[0] 残り命運[2]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:偶然の参加者] [宿命:出会いの予感]
【主な装備/武器】
| 達人格闘 |近接|5|06|
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
|最初からクライマックスだぜ
レベル[0] 残り命運[2]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:偶然の参加者] [宿命:出会いの予感]
【主な装備/武器】
| 達人格闘 |近接|5|06|
【主な装備/防具】
通常 | [機知/5]+ 0 | [肉体/5]+ 0 | ???? | 使用無し |
仮面ライダー555 | [機知/8]+ 0 | [肉体/7]+ 0 | ???? | 使用無し |
勇気 | □□■ | 友情 | □□■ | |||
人間系 | ■■■ | 飛び越え | ■■■ | |||
オルフェノクの記号 | □□□ | 学問 | □□□ |
元は別の世界の住人
小さい頃から護身術を学んで
自分や友達に危害を加える人に対し
その力を使って
中学生のころ男子校で
本人は自覚がないがその学校の裏番長とひそかに呼ばれていた
幼いころ両親をなくし
叔父の所に住んでいたが
自立し今は一人暮らしをしてため料理のスキルは高い
高校生でもありながらヒーローに憧れていて
よく好きなヒーロー物のセリフを言う
見た目はP4の主人公に似てクール―だが
性格はアツく純粋でとても友人思い
本人自身が自覚しているが
本人がこの人はいいと思った人に対し
自分ができる範囲で頼まれたことをやり
本人がこの人は嫌な人だと思うと
極端に避けてしまう
ところがある
最近の悩みは恋がしてみたいと思っている
【対人関係】
[猫崎雪人]との関係:師弟関係
この世界に来て仮面ライダーについて教えてもんらった人
尊敬している
小さい頃から護身術を学んで
自分や友達に危害を加える人に対し
その力を使って
中学生のころ男子校で
本人は自覚がないがその学校の裏番長とひそかに呼ばれていた
幼いころ両親をなくし
叔父の所に住んでいたが
自立し今は一人暮らしをしてため料理のスキルは高い
高校生でもありながらヒーローに憧れていて
よく好きなヒーロー物のセリフを言う
見た目はP4の主人公に似てクール―だが
性格はアツく純粋でとても友人思い
本人自身が自覚しているが
本人がこの人はいいと思った人に対し
自分ができる範囲で頼まれたことをやり
本人がこの人は嫌な人だと思うと
極端に避けてしまう
ところがある
最近の悩みは恋がしてみたいと思っている
【対人関係】
[猫崎雪人]との関係:師弟関係
この世界に来て仮面ライダーについて教えてもんらった人
尊敬している
現代に復活したゴ集団のグロンギの一人。
復活当時は記憶喪失となっており、何も知らぬままリントと混ざって生活していた。
だが、巻き込まれる戦いの中、少しずつ記憶を取り戻していく。
クウガを見た事と戦いの記憶により、ついに完全復活を果たした。
まだ自分のゲゲルが始まっていないため、リントにまぎれて生活していた。
記憶喪失中の「兜屋剛介」が生活基盤を築いていたお陰で、不審に思われることなく活動している。
日々の生活費を稼ぎ、協会の麻婆を回避するためにバイトに勤しむ毎日であった。
一度戦闘が始まれば、強き敵と戦い、打ち倒すことを望む誇り高きゴの戦士としての本性が現れる。
弱者には興味が無い一方、見込みのあるものは強くなるまで手助けしてやる一面も。
だが、それはいつか自分の獲物として狩るための布石にすぎない・・・
ツギルと遭遇しグロンギ集団に合流することになった。
だが、なにか面白くない。以前ならなんとも思わなかった事に、何故戸惑っているのか・・・
詳細はWIKIに移動済み
復活当時は記憶喪失となっており、何も知らぬままリントと混ざって生活していた。
だが、巻き込まれる戦いの中、少しずつ記憶を取り戻していく。
クウガを見た事と戦いの記憶により、ついに完全復活を果たした。
まだ自分のゲゲルが始まっていないため、リントにまぎれて生活していた。
記憶喪失中の「兜屋剛介」が生活基盤を築いていたお陰で、不審に思われることなく活動している。
日々の生活費を稼ぎ、協会の麻婆を回避するためにバイトに勤しむ毎日であった。
一度戦闘が始まれば、強き敵と戦い、打ち倒すことを望む誇り高きゴの戦士としての本性が現れる。
弱者には興味が無い一方、見込みのあるものは強くなるまで手助けしてやる一面も。
だが、それはいつか自分の獲物として狩るための布石にすぎない・・・
ツギルと遭遇しグロンギ集団に合流することになった。
だが、なにか面白くない。以前ならなんとも思わなかった事に、何故戸惑っているのか・・・
詳細はWIKIに移動済み
重量系グリード。
目覚めたのは他のグリードたちより後。
擬態として選んだ姿が何故か小学生で、子供のふりして生活を謳歌している。
対応する欲望は物欲。とにかく色々と欲しがる。
基本的に無邪気な子供のように振舞う。
[ガメル] 活躍力[8] 種族:グリード 職業:学生 年齢:10+?歳 性別:男性
レベル[0] のこり命運[3]
アクトタイプ:サポートアクト
――――――――――――――――
【ガジェット】
[人間]
【能力値】
肉体:2+4 運動:2+3 器用:1+1 意思:3+2 機知:2+
【副能力値】
移動力:8マス イニシアチブ:2 追加HP:HP 肉体HP:22HP
H P メモ[ ]
【装備】
|武器名称|射程|命|DP|属性|回数|命運|(自分の系統コアメダルが5枚の為、DPが+5)
――――――――――――
[怪人体]
【能力値】
肉体:6 運動:7 器用:2 意思:5 機知:2
【副能力値】
移動力:10マス イニシアチブ:2 追加HP:HP 肉体HP:32HP
H P メモ[ ]
【装備】
|武器名称|射程|命|DP|属性|回数|命運|(自分の系統コアメダルが5枚の為、DPが+5)
――――――――――――
レベル[0] のこり命運[3]
アクトタイプ:サポートアクト
――――――――――――――――
【ガジェット】
怪人体 | □□□ | 別途 | オルタライフ | ■■■ | 別途 | |
人間体 | ■■■ | 別途 | コアメダル入手(サイ、ゴリラ、ゾウ) | ■■■ | 別途 | |
ヤミー生成 | □■■ | 別途 | 魂のコアメダル(サイ) | ■■■ | 別途 | |
メダル流体化 | □□□ | 別途 | コアメダル吸収 | ■■■ | 別途 | |
セルメダル吸収 | ■■■ | 別途 | ||||
学問 | ■■■ | 別途 | 礼儀 | ■■■ | 別途 | |
メダルリリース | ■■■ | 0.5 | コアメダル入手(サイ、パンダ、ゾウ) | ■■■ | 2 | |
声援 | □□□ | 0.5 | 力技 | □□□ | 0.5 | |
セルブースト | ■■■ | 1 |
[人間]
【能力値】
肉体:2+4 運動:2+3 器用:1+1 意思:3+2 機知:2+
【副能力値】
移動力:8マス イニシアチブ:2 追加HP:HP 肉体HP:22HP
H P メモ[ ]
【装備】
|武器名称|射程|命|DP|属性|回数|命運|(自分の系統コアメダルが5枚の為、DPが+5)
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 |
防具状態:通常 | 避け: | 受け: |
[怪人体]
【能力値】
肉体:6 運動:7 器用:2 意思:5 機知:2
【副能力値】
移動力:10マス イニシアチブ:2 追加HP:HP 肉体HP:32HP
H P メモ[ ]
【装備】
|武器名称|射程|命|DP|属性|回数|命運|(自分の系統コアメダルが5枚の為、DPが+5)
グラビトホーン | 射程:近接 | 命:7+0 | DP:6+8 | 属性:衝撃 | |
ゴリバゴーン | 射程:近接 | 命:7+2 | DP:6+6 | 属性:衝撃 | |
バゴーンプレッシャー | 射程:遠08 | 命:2+1 | DP:6+7 | 属性:衝撃 | |
ズオーストンプ | 射程:近接 | 命:7+1 | DP:6+12 | 属性:衝撃 | 回数:□■■ |
防具状態:通常 | 避け:2 | 受け:6+2 |
[ロウキ/仮面ライダー炎鬼](※1卓参加)
活躍力[7] 種族:人間 職業:猛士・角(2.5) 年齢:26歳 性別:♂
レベル[0] のこり命運[8](劇中消費0)
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――――――――――
【副能力値】
H Pメモ[鬼能力値17点 ]
H Pメモ[超人体で肉体HP+30 ]
命 運:[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●]
【装備】
―――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――
【ガジェット】※GMの記載がある物は、GMより無償支給されたガジェット。
【劇中取得ガジェット】
|霊感 |■■■|GM| |オートバイ操縦 |■■■|GM|
|鬼闘術・鬼撃拳予約1回|■■■|0.5 | |考古学 |■■■|0.5 | [END]
活躍力[7] 種族:人間 職業:猛士・角(2.5) 年齢:26歳 性別:♂
レベル[0] のこり命運[8](劇中消費0)
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――――――――――
名称: [種族+職業+レベル] | 通常 | 超人 | |
肉体: [7+2+レベル] | 5 | 9 | |
運動: [5+2+レベル] | 4 | 7 | |
器用: [2+1+レベル] | 3 | 3 | |
意思: [1+3+レベル] | 4 | 4 | |
機知: [2+2+レベル] | 4 | 4 |
【副能力値】
名 称 | 通常 | 変身 |
移 動 力 | 7マス | 10マス |
イニシアティブ | 4点 | 4点 |
追 加 H P | なし | なし |
肉 体 H P | 20HP | 58HP |
H Pメモ[超人体で肉体HP+30 ]
命 運:[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回数 | 命運 | 備考 |
格闘(通常) | 近接 | ([4]+1) | ([5]+2) | 衝撃 | ■■■ | 2 | 超人格闘 |
音撃弦(通常) | 近接 | ([4]+1) | ([5]+5) | 斬撃+音撃 | ■■■ | 別途 | |
音撃弦(通常) | 遠3 | ([3]+1) | ([4]+5) | 斬撃+音撃 | ■■■ | 別途 |
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回数 | 命運 | 備考 |
格闘(超人) | 近接 | ([7]+1) | ([9]+2) | 衝撃 | ■■■ | 別途 | 超人格闘 |
音撃弦(超人) | 近接 | ([7]+1) | ([9]+5) | 斬撃+音撃 | ■■■ | 別途 | |
音撃弦(超人) | 遠3 | ([3]+1) | ([4]+5) | 斬撃+音撃 | ■■■ | 別途 |
【音撃武器・斬】音撃弦(アックス)+いい耳: 命中+1 DP+5 斬撃+音撃 超人格闘 命中+1 DP+2
―――――――――――――――――――――――――
防具状態 | 防具回避(避け) | 防具回避(受け) | 追加HP | 命運 |
通常 | [4]+2 | [5]+2 | ―――― | 別途 |
超人 | [4]+2 | [9]+2 | ―――― | 別途 |
【ガジェット】※GMの記載がある物は、GMより無償支給されたガジェット。
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 超人体 | □□□ | 別途 | |
音撃の心得 | ■■■ | 別途 | 鬼 | ■■■ | 別途 | |
猛士 | ■■■ | 別途 | 音撃斬の戦士 | ■■■ | 別途 | |
音撃武器・斬 | ■■■ | 別途 | いい耳 | ■■■ | 0.5 | |
大型バイク | ■■■ | 別途 | 超人格闘 | ■■■ | 02 |
|霊感 |■■■|GM| |オートバイ操縦 |■■■|GM|
|鬼闘術・鬼撃拳予約1回|■■■|0.5 | |考古学 |■■■|0.5 | [END]
本名 陽炎寺 凛太郎
N県が含まれる地方を受け持つ弦の鬼の一人。
師匠から独立して二年くらいで、まだまだ新米。
大学時代考古学を学び、その時の出来事が切欠で鬼に成った。
もっと人を守るため戦国時代の鬼のような強い鬼になることを目指す青年。
少し無口。
城東大学考古学部卒。
属性は炎。 炎の色は黄色系(雄黄)。
使用武器は「音撃弦 雷火」と「音撃震 黄銅(こうどう)」
必殺技は「音撃斬 雄炎烈奏」
バイクの名前は「山茶花」(暫定)
[行動原理:守りたいもの][宿命:?]
N県が含まれる地方を受け持つ弦の鬼の一人。
師匠から独立して二年くらいで、まだまだ新米。
大学時代考古学を学び、その時の出来事が切欠で鬼に成った。
もっと人を守るため戦国時代の鬼のような強い鬼になることを目指す青年。
少し無口。
城東大学考古学部卒。
属性は炎。 炎の色は黄色系(雄黄)。
使用武器は「音撃弦 雷火」と「音撃震 黄銅(こうどう)」
必殺技は「音撃斬 雄炎烈奏」
バイクの名前は「山茶花」(暫定)
[行動原理:守りたいもの][宿命:?]
活躍力[] 種族:人間 職業:学生(ブレイン) 年齢:17歳 性別:♂
レベル[0] 残り命運[2]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:妄信][宿命:初志貫徹]
レベル[0] 残り命運[2]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理:妄信][宿命:初志貫徹]
裏ではホロスコープスの1人、『アリエス・ゾディアーツ』として暗躍。
3ヶ月前に覚醒し、夢の中にゾディアーツの素質を持つものを集め、選定を行う方法を取る。
サジタリアスを皇帝とし、他のホロスコープスを諸侯として、自分はその中でも一番高潔だと妄信している。
変身前と変身後で口調が変わる。
3ヶ月前に覚醒し、夢の中にゾディアーツの素質を持つものを集め、選定を行う方法を取る。
サジタリアスを皇帝とし、他のホロスコープスを諸侯として、自分はその中でも一番高潔だと妄信している。
変身前と変身後で口調が変わる。
[桜井 一刀(さくらい かずと)/ゼロノス] PL:こたつ
活躍力[8] 種族:リント 職業:フリーター 年齢:16歳 性別:男
レベル[1] のこり命運[8]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――
【ガジェット】
[行動原理:守りたいもの][宿命:出会いの予感]
[人間]
【能力値】
肉体:| 2+3|運動:| 2+3+1|器用:| 2+2|意思:| 2+1|機知:| 2+1|
【副能力値】
移動力 : 9マス|イニシアティブ : 3+2+5|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●●]
【装備】
[アルタイルフォーム]
【能力値】
肉体:| 5|運動:| 5+1|器用:| 6|意思:| 8|機知:| 3|
【副能力値】
移動力 : 9マス|イニシアティブ : 5+5|追加H P :20HP|肉体H P :22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯●●●●●]
【装備】
活躍力[8] 種族:リント 職業:フリーター 年齢:16歳 性別:男
レベル[1] のこり命運[8]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――
【ガジェット】
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 免疫力 | ■■■ | 別途 | |
徹夜 | □□□ | 別途 | オーラスーツ | □□□ | 1.5 | |
疑似特異点カード | □□□ | 1 | 最初に言っておく | □□■ | 0.5 | |
近接強化 | ■■■ | 1 | イニシアチブ強化 | ■■■ | 1-0.5 | |
幻想郷知識 | ■■■ | 支給 |
[人間]
【能力値】
肉体:| 2+3|運動:| 2+3+1|器用:| 2+2|意思:| 2+1|機知:| 2+1|
【副能力値】
移動力 : 9マス|イニシアティブ : 3+2+5|追加H P : HP|肉体H P : 22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯●●●●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 |
防具状態 | 避け | 受け |
通常 | 3 | 5 |
[アルタイルフォーム]
【能力値】
肉体:| 5|運動:| 5+1|器用:| 6|意思:| 8|機知:| 3|
【副能力値】
移動力 : 9マス|イニシアティブ : 5+5|追加H P :20HP|肉体H P :22HP|
H P メモ[]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯●●●●●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 命 | DP | 属性 | 回数 | 命運 | |
ゼロガッシャー | 近接 | 10 | 12 | 斬撃 | ??? | 2 | 近接強化 |
ゼロガッシャー | 遠8 | 10 | 13 | 刺突 | ??? | ||
フルチャージ | 近接 | 9 | 18 | 刺突 | □□■ | 1 | 決め技 |
防具状態 | 避け | 受け |
通常 | 3 | 5 |
未来の自分からゼロノスベルトとカードを渡され、この時間を守る戦いに巻き込まれた過去の世界の少年。
自分の時の列車を持っていないため、未来の自分が帰してくれるまで自力で自分の時間に戻れない。
元の時間では高校生なのだが、こっちでは勿論そんな身分ではないので、無職である。
一応、未来の自分が用意してくれたマンションがあるので、そこに住んでいる。
現在、世界の破壊者と半同居状態。
自分の時の列車を持っていないため、未来の自分が帰してくれるまで自力で自分の時間に戻れない。
元の時間では高校生なのだが、こっちでは勿論そんな身分ではないので、無職である。
一応、未来の自分が用意してくれたマンションがあるので、そこに住んでいる。
現在、世界の破壊者と半同居状態。
猫崎雪人/仮面ライダーディケイド:最初の友達。色々変わるライダーさん、
水無灯里:二人目の友達。謎の怪人とかかわりがある?
紅音クリスティーナ/仮面ライダーラルク:友達思いの子。
白来燐華:無茶苦茶強い人。改造人間って何?
望月蛍/仮面ライダーギルス:バイタリティ溢れる記者さん。すごい。
塵野翼/仮面ライダーアッシュ:幻想郷に行った際、一度獏の所為で忘れられてしまうが、記憶を失っていた状態でも戦友と呼んでくれた。
愛川姫都美/仮面ライダーカリス:人間ではない存在。友達になりたい。
七咲逢:無茶苦茶頑丈な女の人。すごいタフ。
ピーカフ:妖精の子。一度獏の所為で忘れられてしまったが、それでも身を案じてくれた
水無灯里:二人目の友達。謎の怪人とかかわりがある?
紅音クリスティーナ/仮面ライダーラルク:友達思いの子。
白来燐華:無茶苦茶強い人。改造人間って何?
望月蛍/仮面ライダーギルス:バイタリティ溢れる記者さん。すごい。
塵野翼/仮面ライダーアッシュ:幻想郷に行った際、一度獏の所為で忘れられてしまうが、記憶を失っていた状態でも戦友と呼んでくれた。
愛川姫都美/仮面ライダーカリス:人間ではない存在。友達になりたい。
七咲逢:無茶苦茶頑丈な女の人。すごいタフ。
ピーカフ:妖精の子。一度獏の所為で忘れられてしまったが、それでも身を案じてくれた
活躍力[8] 種族:リント 職業:ルポライター 年齢:25 性別:男
レベル[4] のこり命運[7]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
[行動原理:復讐] [宿命:鋼の友情]
プロフィール
親友以上の絆で結ばれた友を、目の前で亡くした青年。(犯人は未確認と思われるが、詳細不明。衝撃が大きすぎて記憶の欠落が起こっている)
友の遺品であり、なぜか自分に適合した「アッシュドライバー」を使い、犯人と、このドライバーがなぜもたらされたのかを探している。
職業はルポライター、取材と情報収集を同時に行えるため、便利らしい。顧客の求めに応じたソツのない文章を書くので、それなりに稼いでいる模様
現在、アッシュメモリに高い適合性を示し、アッシュメモリとともに戦闘能力が成長を続けている。
アッシュメモリに「再生」「翼」をイメージする能力が目覚めつつあるが…?
戦いの中でICPO所属「エリック:ウルフ」と相棒とも言える関係を構築した。
データ詳細は専用wikiに転記済
レベル[4] のこり命運[7]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
[行動原理:復讐] [宿命:鋼の友情]
プロフィール
親友以上の絆で結ばれた友を、目の前で亡くした青年。(犯人は未確認と思われるが、詳細不明。衝撃が大きすぎて記憶の欠落が起こっている)
友の遺品であり、なぜか自分に適合した「アッシュドライバー」を使い、犯人と、このドライバーがなぜもたらされたのかを探している。
職業はルポライター、取材と情報収集を同時に行えるため、便利らしい。顧客の求めに応じたソツのない文章を書くので、それなりに稼いでいる模様
現在、アッシュメモリに高い適合性を示し、アッシュメモリとともに戦闘能力が成長を続けている。
アッシュメモリに「再生」「翼」をイメージする能力が目覚めつつあるが…?
戦いの中でICPO所属「エリック:ウルフ」と相棒とも言える関係を構築した。
データ詳細は専用wikiに転記済
活躍力[9] 種族:人間 職業:リントの継承者-1 年齢24 性別男
レベル[0] 命運[7] PL:D?
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
|未確認生命体知識|■■■|0.5 | |グローイングフォーム |■■■|0.5 |2
追加取得系
[行動原理:最近の若者][宿命:未定]
レベル[0] 命運[7] PL:D?
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
名称: [種族+職業+レベル] |通常| |クウガ| |G3 | |状態|
肉体: [ 3+ 2+レベル] | 5| | 8| | 5| |状態|
運動: [ 3+ 2+レベル] | 5| | 8| | 5| |状態|
器用: [ 0+ 2+レベル] | 2| | 5| | 6| |状態|
意思: [ 2+ 2+レベル] | 4| | 4| | 6| |状態|
機知: [ 2+ 2+レベル] | 4| | 4| | 4| |状態|
【副能力値】
名 称 : 通常| 超人体| G3| |
移 動 力 :8マス| 11マス| 8マス| マス|
イニシアティブ: 4点| 4点| 4点| 点|
追 加 H P : HP| HP| 30HP| HP|
肉 体 H P : 20HP| 46HP| 20HP| HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
クウガ
G3
武器命中 近接=【運動】遠隔=【器用】
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
その他の装備
[車両][移動力: ][車両HP: ][避け: ][受け: ]
[大型バイク][移動力:30][車両HP:35][避け:1][受け:2/5]乗員2
G3時
[ガードチェイサー][移動力:35][車両HP:50][避け:2][受け:1]乗員2
肉体: [ 3+ 2+レベル] | 5| | 8| | 5| |状態|
運動: [ 3+ 2+レベル] | 5| | 8| | 5| |状態|
器用: [ 0+ 2+レベル] | 2| | 5| | 6| |状態|
意思: [ 2+ 2+レベル] | 4| | 4| | 6| |状態|
機知: [ 2+ 2+レベル] | 4| | 4| | 4| |状態|
【副能力値】
名 称 : 通常| 超人体| G3| |
移 動 力 :8マス| 11マス| 8マス| マス|
イニシアティブ: 4点| 4点| 4点| 点|
追 加 H P : HP| HP| 30HP| HP|
肉 体 H P : 20HP| 46HP| 20HP| HP|
H P メモ[ ]
命 運 :[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●]
【装備】
武器名称 | 射程 | 武 器 命 中 | 武 器 D P | 属性 | 回 数 | 命運 |
素人格闘 | 近接 | ([能力値/ 5]-3) | ([能力値/ 5]+0 ) | □□□ | ||
ピストル | 遠8 | ([能力値/ 2]+3 | ([能力値/ 4]+3 ) | □□□ |
素人格闘 | 近接 | ([能力値/ 8]-3 | ([能力値/ 8]+0 ) | □□□ | ||
ピストル | 遠8 | ([能力値/ 5]+3 | ([能力値/ 4]+3 ) | □□□ |
素人格闘 | 近接 | ([能力値/ 5]-3) | ([能力値/ 5]+0 ) | □□□ | ||
スコーピオン | 遠8 | ([能力値/ 6]+0 | ([能力値/ 6]+4 ) | □□□ | ||
ピストル | 遠8 | ([能力値/ 6]+3 | ([能力値/ 6]+3 ) | □□□ |
武器DP 近接=【肉体】遠隔=【意思】
防具状態 | 防具回避 (避け) | 防具回避 (受け) | 追加HP | 命 運 |
通常 | [機知/ 4]+ 0 | [肉体/ 5]+ 0 | ―――― | 使用無し |
変身 | [機知/ 4]+回避修正 | [肉体/ 8]+回避修正 | ||
[機知/数値]+回避修正 | [肉体/数値]+回避修正 |
[車両][移動力: ][車両HP: ][避け: ][受け: ]
[大型バイク][移動力:30][車両HP:35][避け:1][受け:2/5]乗員2
G3時
[ガードチェイサー][移動力:35][車両HP:50][避け:2][受け:1]乗員2
ガジェット | 回数 | 命運 | ||||
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | アークル | ■■■ | 別途 | |
超人体 | □□□ | 別途 | バイク(大型) | ■■■ | 別途 |
Gユニット | ■■■ | 1 | G3システム | ■■■ | 02 | |
スコーピオン | ■■■ | 別途 | ガードチェイサー | ■■■ | 別途 |
猛士 | ■■■ | 報酬 | ピストル | ■■■ | 0.5(1) | |
スタン弾 | ■■■ | 0.5 |
[猫崎雪人]との関係:最初に会った時は電波を感じてあまり関わろうとしなかったが
あとに本物の変身する仮面ライダーとわかった。でもやっぱりあまり関わろうと思うわけでもない
クウガのカードを預かった。
[塵野 翼]との関係:レストランの戦闘で共闘したライダー
同じ苦労人オーラが少し見え隠れてしている気がする。
彼に協力を迫る。美人と二人屋根の下とか絶対無理です。
[白来 燐華]との関係:名前も知らないもうひとりのライダー。ライダー?
スコーピオンで必死に応戦する横で一撃で量産型オーガを粉砕したのを目の当たりにして「ライダー」の恐ろしさを理解する
どういう人間かは知らないけどものすごく関わりたくない相手
[ ]との関係:
[ ]との関係: [ ]との関係:
あとに本物の変身する仮面ライダーとわかった。でもやっぱりあまり関わろうと思うわけでもない
クウガのカードを預かった。
[塵野 翼]との関係:レストランの戦闘で共闘したライダー
同じ苦労人オーラが少し見え隠れてしている気がする。
彼に協力を迫る。美人と二人屋根の下とか絶対無理です。
[白来 燐華]との関係:名前も知らないもうひとりのライダー。ライダー?
スコーピオンで必死に応戦する横で一撃で量産型オーガを粉砕したのを目の当たりにして「ライダー」の恐ろしさを理解する
どういう人間かは知らないけどものすごく関わりたくない相手
[ ]との関係:
[ ]との関係: [ ]との関係:
未確認生命体対策班に身を置く成年
G3システム装着者に選ばれた。自身を推薦してくれた姐さんへの恩を返す為日々奮闘している
装着者に選ばれたからかちょっと天狗になっていたり短気である。
1話
路上でライブしている青年を注意したら電波っぽい人に絡まれた。寝よう
(姐さんと飯に行く約束があったがドタキャンされてイライラしていた
2話
未確認生命体との戦いを追え署に戻ろうとしたら何故かそのまま不審者が出たらしいので
調べて来いと言われ、G3-Xを着たまま職質した。後で怒鳴られたという
通報を受けて駆けつけた先にいたおそらく不審者として目を付けておいて欲しいであろう人物を
何故か通報した人間だと思い込み、普通に見逃した。
その情報提供者によりセレスが要注意人物としてマークされるようになる
(不審者と勘違いされる。大宮は一切調査していないが)
3話
なんかクライシス帝国を滅ぼされたと言う美人(霧瀬 蒼奈と名乗る)と夜中の22時に接触
その美人に「仮面ライダーは許さん!」と言われ数分前まで天狗になっていた大宮に電流が走る
さらに鏡の中に消えてしまった女性を見て恐怖のあまり逃げ出してしまうが
次の日レストランでオムライスを頼む程度に回復(しきれていないが家が怖かったので仕方ない
レストランで謎の襲撃に会うも急いでトレーラーを呼び、G3-Xを装着
必死の奮闘の中横の少女が敵を一撃で粉砕するも大宮のスコーピオンは豆鉄砲であった
仮面ライダーディケイドと仮面ライダーアッシュの奮闘ぶりとその正義を見て
自分の考えの甘さと状況判断能力の低さに苛立ちを覚える。
最後にやっぱり現れたその美人が変身したら姿を見て恐怖に怯えるも
飯の邪魔をされたことと言っていることに矛盾がありすぎるのに腹を立て
G3-Xがボロボロになるまで攻撃されても構わずラリアットをかまし、倒れた瞬間に手錠で拘束
なんだかんだあってとりあえずその場を穏便に済ませるべくその場にいたライダーの一人に
美人を任せトレーラーに戻った。
今後
その後その美人が隠れる場所を用意するべく遠く離れた山の宿を取ったら鬼と遭遇し
猛士なら保護してもらえるんじゃね?という期待を込めて相談してみる予定
最終目標は黒光りするアイツをぶん殴ることとレストラン襲撃事件で「お前弱い」と
当たり前のことを言われたがすごく腹が立ったので言った奴をぶん殴ることである
G3システム装着者に選ばれた。自身を推薦してくれた姐さんへの恩を返す為日々奮闘している
装着者に選ばれたからかちょっと天狗になっていたり短気である。
1話
路上でライブしている青年を注意したら電波っぽい人に絡まれた。寝よう
(姐さんと飯に行く約束があったがドタキャンされてイライラしていた
2話
未確認生命体との戦いを追え署に戻ろうとしたら何故かそのまま不審者が出たらしいので
調べて来いと言われ、G3-Xを着たまま職質した。後で怒鳴られたという
通報を受けて駆けつけた先にいたおそらく不審者として目を付けておいて欲しいであろう人物を
何故か通報した人間だと思い込み、普通に見逃した。
その情報提供者によりセレスが要注意人物としてマークされるようになる
(不審者と勘違いされる。大宮は一切調査していないが)
3話
なんかクライシス帝国を滅ぼされたと言う美人(霧瀬 蒼奈と名乗る)と夜中の22時に接触
その美人に「仮面ライダーは許さん!」と言われ数分前まで天狗になっていた大宮に電流が走る
さらに鏡の中に消えてしまった女性を見て恐怖のあまり逃げ出してしまうが
次の日レストランでオムライスを頼む程度に回復(しきれていないが家が怖かったので仕方ない
レストランで謎の襲撃に会うも急いでトレーラーを呼び、G3-Xを装着
必死の奮闘の中横の少女が敵を一撃で粉砕するも大宮のスコーピオンは豆鉄砲であった
仮面ライダーディケイドと仮面ライダーアッシュの奮闘ぶりとその正義を見て
自分の考えの甘さと状況判断能力の低さに苛立ちを覚える。
最後にやっぱり現れたその美人が変身したら姿を見て恐怖に怯えるも
飯の邪魔をされたことと言っていることに矛盾がありすぎるのに腹を立て
G3-Xがボロボロになるまで攻撃されても構わずラリアットをかまし、倒れた瞬間に手錠で拘束
なんだかんだあってとりあえずその場を穏便に済ませるべくその場にいたライダーの一人に
美人を任せトレーラーに戻った。
今後
その後その美人が隠れる場所を用意するべく遠く離れた山の宿を取ったら鬼と遭遇し
猛士なら保護してもらえるんじゃね?という期待を込めて相談してみる予定
最終目標は黒光りするアイツをぶん殴ることとレストラン襲撃事件で「お前弱い」と
当たり前のことを言われたがすごく腹が立ったので言った奴をぶん殴ることである
活躍力[9] 種族:人間 職業:ライドベンダー隊-1 年齢?? 性別男
レベル[0] 命運[4] 所持メダル数5/6点
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
|未確認生命体知識|■■■|0.5 | |コアメダル剥奪 |□□■|0.5 |1
|NEVER |■■■|0.5 | |ネクロオーバー装置 |■■■| 1|2.5
|メダジャリバー |■■■|1.5 | |精神干渉波抵抗 |■■■|0.5 |3.5
|巨大武器 |■■■| 1| |霊感 |■■■| 1|5.5
|セルドライバープロト |□□□| 1| |セルメダル入手 |■■■|0.5 |7
|ツーブレイドソード |■■■| 1|8
[行動原理:興味本位][宿命:死の宿命]
レベル[0] 命運[4] 所持メダル数5/6点
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
【装備】
|村正 |近接|([能力値/ 7]+2) |([能力値/ 6]+3 )|斬撃|□□□| |ツーブレイドソード
|メダジャリバー|近接|([能力値/ 7]-2) |([能力値/ 6]+10 )|斬撃|□□□| |巨大武器補正付き
変身時
|村正 |近接|([能力値/ 7]+2) |([能力値/ 6]+3 )|斬撃|□□□| |ツーブレイドソード
|メダジャリバー|近接|([能力値/ 7]-2) |([能力値/ 6]+10 )|斬撃|□□□| |巨大武器補正付き
[ライドベンダー][移動力:30][車両HP:40][避け:3][受け:4]乗員2
武器名称 | 射程 | 武 器 命 中 | 武 器 D P | 属性 | 回 数 | 命運 |
素人格闘 | 近接 | ([能力値/ 7]-3) | ([能力値/ 6]+0 ) | 衝撃 | □□□ |
|メダジャリバー|近接|([能力値/ 7]-2) |([能力値/ 6]+10 )|斬撃|□□□| |巨大武器補正付き
変身時
武器名称 | 射程 | 武 器 命 中 | 武 器 D P | 属性 | 回 数 | 命運 |
素人格闘 | 近接 | ([能力値/ 7]-3) | ([能力値/ 6]+0 ) | 衝撃 | □□□ |
|メダジャリバー|近接|([能力値/ 7]-2) |([能力値/ 6]+10 )|斬撃|□□□| |巨大武器補正付き
[ライドベンダー][移動力:30][車両HP:40][避け:3][受け:4]乗員2
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 鴻上ファウンデーション | ■■■ | 別途 | |
セルメダル入手 | ■■■ | 別途 | ライドベンダー | ■■■ | 別途 |
|NEVER |■■■|0.5 | |ネクロオーバー装置 |■■■| 1|2.5
|メダジャリバー |■■■|1.5 | |精神干渉波抵抗 |■■■|0.5 |3.5
|巨大武器 |■■■| 1| |霊感 |■■■| 1|5.5
|セルドライバープロト |□□□| 1| |セルメダル入手 |■■■|0.5 |7
|ツーブレイドソード |■■■| 1|8
[セレスティア]との関係:雇い主の娘 お嬢と呼ぶ
だいたい彼女のお守りとして仕事をこなしている。意外とこき使われているが
昔の仕事より楽らしい(昔といってもほとんど覚えてないが)
[それ以外]との関係:基本あまり興味はない
最近お嬢が熱心にオーズとやらと関わっているがお嬢に危害を加えないなら別に興味はない
といいつつ刀の使い方でも教えてやろうかと興味本位で闇討を考えていたりもする
(もちろん本気でやるつもりはない
[和菓子]との関係:主食
[洋菓子]との関係:たまに食べたくなる
だいたい彼女のお守りとして仕事をこなしている。意外とこき使われているが
昔の仕事より楽らしい(昔といってもほとんど覚えてないが)
[それ以外]との関係:基本あまり興味はない
最近お嬢が熱心にオーズとやらと関わっているがお嬢に危害を加えないなら別に興味はない
といいつつ刀の使い方でも教えてやろうかと興味本位で闇討を考えていたりもする
(もちろん本気でやるつもりはない
[和菓子]との関係:主食
[洋菓子]との関係:たまに食べたくなる
鴻上ファウンデーションに雇われている蘇った侍(蘇らせた組織募集中
セレスティア・ハーヴェラスの部下として暗躍している。
(セレスは鴻上ファウンデーションの会長の娘で部分グリードに取り憑かれた半グリードである
セレスを「お嬢」と呼んでいる。死者だが言われて検査してようやくわかるぐらいなのでほぼ誰も気にしない
生前は妖刀を使って人間妖怪なんでも斬りまくったが死んだと思ったら現代にいたらしい
プロトバースシステムなど装備も用意されているがもっぱら使うのは自前の刀とメダジャリバーぐらいのものである
★1セッション目
セレスに同行して山に登ると魔化魍とアンデットに遭遇。その場に居合わせたブレイドと鬼の二人と共闘し撃破する
セレスティア・ハーヴェラスの部下として暗躍している。
(セレスは鴻上ファウンデーションの会長の娘で部分グリードに取り憑かれた半グリードである
セレスを「お嬢」と呼んでいる。死者だが言われて検査してようやくわかるぐらいなのでほぼ誰も気にしない
生前は妖刀を使って人間妖怪なんでも斬りまくったが死んだと思ったら現代にいたらしい
プロトバースシステムなど装備も用意されているがもっぱら使うのは自前の刀とメダジャリバーぐらいのものである
★1セッション目
セレスに同行して山に登ると魔化魍とアンデットに遭遇。その場に居合わせたブレイドと鬼の二人と共闘し撃破する
活躍力[12] 種族:リント 職業:学生(スラッカー) 年齢:17 性別:♂
Lv:00 命運:05[○○○○○●●●●●●●●] アクトタイプ:BA
―――――――――――――――――――――――――――――
【能力値】
肉体:02/06 運動:02/06 器用:05/05
意思:05/06 機知:06/06
【副能力値】
追加HP:30 移動力:05/09
肉体HP:9/17 イニシアティブ:06
【装備】
┃ゼクトクナイガン*2:ガン┃遠隔6┃命中:+6┃DP:+5┃衝撃┃■■■┃1.0┃
┃ゼクトクナイガン*2:クナイ┃近接┃命中:+6┃DP:+4┃斬撃┃■■■┃同上┃
┃ゼクトクナイガン*2:アックス┃近接┃命中:+4┃DP:+5┃火炎┃■■■┃同上┃
┃チャージアップ(近接)┃近接┃命中:+4┃DP:+9┃衝撃┃□□■┃1.0┃
―――――――――――――――――――――――――――――
【ガジェット】
┃人間系 ┃■■■┃別途┃ ┃マスクドライダーシステム┃□□□┃3.0┃
┃勇気 ┃□□■┃別途┃ ┃ツーウェポン ┃■■■┃0.5┃
┃友情 ┃□□■┃別途┃ ┃赤い靴 ┃■■■┃0.5┃
┃学園の噂┃■■■┃別途┃ ┃部活(バスケ部) ┃■■■┃0.5┃
┃脱出 ┃□□□┃別途┃ ┃潜入 ┃□□□┃1.0┃
┃幼い外見┃■■■┃0.50┃ ┃俺の強さにお前が泣いた ┃□□■┃0.5┃
┃友情の絆┃■■■┃0.50┃
―――――――――――――――――――――――――――――
[行動原理:偶然の参加者][宿命:心変わり]
【対人関係】
[阿澄 黄太]との関係:友情関係 []との関係:
[]との関係: []との関係:
[]との関係: []との関係:
[プロフィール]
いつも阿澄黄太に引っ張られて横にいる高校生。
影が薄いため人気者の阿澄黄太の隣に居ても誰にも気づかれることなくなんとなくその場にいる。
目的意識がなくただ流されるだけの人生だが、本人はまぁいいかなと半ば諦めている。
【現在のフラグ】
Lv:00 命運:05[○○○○○●●●●●●●●] アクトタイプ:BA
―――――――――――――――――――――――――――――
【能力値】
肉体:02/06 運動:02/06 器用:05/05
意思:05/06 機知:06/06
【副能力値】
追加HP:30 移動力:05/09
肉体HP:9/17 イニシアティブ:06
【装備】
┃ゼクトクナイガン*2:ガン┃遠隔6┃命中:+6┃DP:+5┃衝撃┃■■■┃1.0┃
┃ゼクトクナイガン*2:クナイ┃近接┃命中:+6┃DP:+4┃斬撃┃■■■┃同上┃
┃ゼクトクナイガン*2:アックス┃近接┃命中:+4┃DP:+5┃火炎┃■■■┃同上┃
┃チャージアップ(近接)┃近接┃命中:+4┃DP:+9┃衝撃┃□□■┃1.0┃
―――――――――――――――――――――――――――――
【ガジェット】
┃人間系 ┃■■■┃別途┃ ┃マスクドライダーシステム┃□□□┃3.0┃
┃勇気 ┃□□■┃別途┃ ┃ツーウェポン ┃■■■┃0.5┃
┃友情 ┃□□■┃別途┃ ┃赤い靴 ┃■■■┃0.5┃
┃学園の噂┃■■■┃別途┃ ┃部活(バスケ部) ┃■■■┃0.5┃
┃脱出 ┃□□□┃別途┃ ┃潜入 ┃□□□┃1.0┃
┃幼い外見┃■■■┃0.50┃ ┃俺の強さにお前が泣いた ┃□□■┃0.5┃
┃友情の絆┃■■■┃0.50┃
―――――――――――――――――――――――――――――
[行動原理:偶然の参加者][宿命:心変わり]
【対人関係】
[阿澄 黄太]との関係:友情関係 []との関係:
[]との関係: []との関係:
[]との関係: []との関係:
[プロフィール]
いつも阿澄黄太に引っ張られて横にいる高校生。
影が薄いため人気者の阿澄黄太の隣に居ても誰にも気づかれることなくなんとなくその場にいる。
目的意識がなくただ流されるだけの人生だが、本人はまぁいいかなと半ば諦めている。
【現在のフラグ】
活躍力[8] 種族:リント 職業:ルポライター 年齢:22歳 性別:女
レベル[2] 残り命運[4]
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
ドラキュラメモリ
エンジンウエポン(シャイニングカリバー指定)
【プロフィール】
某マスコミ事務所に勤めるルポライター
事務所は小さいが、政治スキャンダルから怪奇物まで幅広く扱っている
人手が少なく、しかも下っ端なため、よくいろいろなところに行かされている
元から旅好きなためかその立場は結構気に入ってる模様
好奇心は旺盛で、気になることがあればその場に行きたがるクセがある
特技は隠し撮りと盗聴
最近のマイブームはゲームセンターに行くこと
今までの取材の記録は宝物
レベル[2] 残り命運[4]
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
超人格闘 | 近接 | (8]+1) | ([8]+2) | 2 | ■■■ | 2 |
通常 | [5]+2 | [5]+2 | ???? | 超人格闘 |
変身 | [7]+2 | [8]+2 | ???? | 超人格闘 |
名称 | 使用回数 | 命運 | 名称 | 使用回数 | 参照ページ | 命運 | |
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | ||
人間系 | ■■■ | 別途 | 超美形 | ■■■ | 0,5 | ||
美声 | ■■■ | 0,5 | 礼儀 | ■■■ | 職業 | ||
説得 | □□□ | 職業 | 超人体 | □□□ | 2 | ||
ギルス化 | □□□ | 1 | 大型バイク | ■■■ | 0 | ||
ひきずり | □□□ | 1 | 潜入 | □□□ | 1 | ||
捜索 | □□□ | 1 | 噂話 | ■■■ | 0,5 | ||
いい耳 | ■■■ | 0,5 | 協力者(FBI) | □□□ | ? | ||
脱出 | □□□ | 1 | 鋭敏感覚 | □□□ | 1 | ||
迎撃 | ■■■ | 0,5 | 移動力強化 | ■■■ | 1 | ||
車両貫通 | ■■■ | 0.5 | 献身的 | □□□ | 0.5 | ||
対人格闘 | ■■■ | 1 | 俺に任せろ | □■■ | 0.5 | ||
料理の達人 | ■■■ | 0.5 | 事件知識 | ■■■ | 0.5 | ||
命中支援 | □□■ | 1 | 装甲 | ■■■ | 0.5 | ||
超絶技巧 | ■■■ | 1.5 | 変装 | □□□ | 0,5 | ||
徹夜 | □□□ | 0,5 |
ドラキュラメモリ
エンジンウエポン(シャイニングカリバー指定)
【プロフィール】
某マスコミ事務所に勤めるルポライター
事務所は小さいが、政治スキャンダルから怪奇物まで幅広く扱っている
人手が少なく、しかも下っ端なため、よくいろいろなところに行かされている
元から旅好きなためかその立場は結構気に入ってる模様
好奇心は旺盛で、気になることがあればその場に行きたがるクセがある
特技は隠し撮りと盗聴
最近のマイブームはゲームセンターに行くこと
今までの取材の記録は宝物
活躍力[9] 種族:リント 職業:インターポール捜査官 年齢:27歳 性別:男
レベル[0] 残り命運[11] 参加回数一回 取得命運1.5 レベルアップ0
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
[行動原理:功名心] [宿命:仲裁者]
【主な装備/武器】
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
|マグナム |□□■|1.5 | |学問 |■■■|別途(報酬)|
【プロフィール】
アメリカ出身の国際刑事警察機構、通称ICPOの刑事。
ドーナッツとコーヒーが好きなよくあるアメリカの刑事であったのだが
Xファイル課が出張ってきそうな妙な事件にばかり遭遇し、まともな事件
を、それも麻薬シンジゲートとか国際的な問題につながるような盗難事件とか
派手な事件に携わりたいとインターポールに鞍替えした。
趣味は映画鑑賞と読書、尊敬する人物はジャック・バウアーとハリー・キャラハンらしい。
人間であるがゆえの強さと弱さを持っている、勇気と情熱を持って全ての自らの正義からみた悪に立ち向かうが、
日本に来てからというもの自身の力によってその悪を完全に倒せたり、更正させたりのような『勝利』を殆ど
得た事がない、彼はただ、生きて再び立ち向かえる事を支えに今日も仕事をしている。
レベル[0] 残り命運[11] 参加回数一回 取得命運1.5 レベルアップ0
アクトタイプ:SA(サポートアクト)
[行動原理:功名心] [宿命:仲裁者]
【主な装備/武器】
マグナム | 遠隔 | ([5]+1) | ([6]+5) | 8 | ■■■ | 1.5 |
通常 | [6]+0 | [2]+0 |
名称 | 使用回数 | 命運 | 名称 | 使用回数 | 参照ページ | 命運 | |
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | ||
人間系 | ■■■ | 別途 | 潜入 | □□□ | 別途 |
乗用車 | □□■ | 0.5 | (予約) | 携帯電話 | ■■■ | 0.1 |
デジカメ | □□■ | 0.1 | |マイクロテープレコーダ | ■■■ | 別途 |
アメリカ出身の国際刑事警察機構、通称ICPOの刑事。
ドーナッツとコーヒーが好きなよくあるアメリカの刑事であったのだが
Xファイル課が出張ってきそうな妙な事件にばかり遭遇し、まともな事件
を、それも麻薬シンジゲートとか国際的な問題につながるような盗難事件とか
派手な事件に携わりたいとインターポールに鞍替えした。
趣味は映画鑑賞と読書、尊敬する人物はジャック・バウアーとハリー・キャラハンらしい。
人間であるがゆえの強さと弱さを持っている、勇気と情熱を持って全ての自らの正義からみた悪に立ち向かうが、
日本に来てからというもの自身の力によってその悪を完全に倒せたり、更正させたりのような『勝利』を殆ど
得た事がない、彼はただ、生きて再び立ち向かえる事を支えに今日も仕事をしている。
活躍力[9] 種族:人間 職業:考古学者 年齢26 性別男
レベル[1] 命運[8+4-5=7]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――――――――――
【副能力値】
レベル[1] 命運[8+4-5=7]
アクトタイプ:バトルアクト(BA)
――――――――――――――――――――――――
名称 | [種族+職業+レベル] | 通常 | ガイバー | 状態 | 状態 |
肉体 | [種族+3+レベル] | 5 | 8 | 状態 | 状態 |
運動 | [種族+2+レベル] | 5 | 6 | 状態 | 状態 |
器用 | [種族+3+レベル] | 3 | 4 | 状態 | 状態 |
意思 | [種族+2+レベル] | 3 | 4 | 状態 | 状態 |
機知 | [種族+0+ 1 ] | 5 | 6 | 状態 | 状態 |
名 称 | 通常 | ガイバー | 状態 | 状態 |
移 動 力 | 8マス | 9マス | マス | マス |
イニシアティブ | 6点 | 7点 | 点 | 点 |
追 加 H P | HP | HP | HP | HP |
肉 体 H P | 22HP | 58HP | HP | HP |
【初期取得ガジェット】
追加取得ガジェット
【装備】
予約中 なし
ほしいもの
決め技複数
エクシードフォーム
地底人のコネ+ジャンボフォーメーション
勇気 | □□■ | 37 | ―― | 友情 | □□■ | 37 | ―― |
人間系 | ――― | 38 | ―― | 考古学 | ――― | 38 | ―― |
サバイバル | □□□ | 39 | ―― |
ガイバーユニット (改造人間) | □□□ | FG20 | 2 | 異能の器 | ――― | FG19 | 0 |
コントロールメタル (キングストーン) | ――― | FG43 | 1 | 強殖生物 (ギルス化) | ――― | 47 | 1 |
重力制御球 (重力低減装置) | ――― | FG23 | 0.5 |
追加取得ガジェット
超深度耐性 | ――― | FG23 | 1-0.5(予約) | ヘッドセンサー (超触覚アンテナ) | ――― | FG25 | 1.5 |
協力者(ICPO) | □□■ | 61 | 報酬 | 未確認生命体知識 | ――― | 38 | 報酬 |
精神干渉波抵抗 | ――― | EP25 | 報酬 | ツーウエポン (ライヴクロウ) | ――― | 41 | 0.5 |
【装備】
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回 数 | 命運 |
高周波ブレード (ライヴクロウ) | 近接 | 7+3 | 11 | 斬撃 | ――― | 0.5*2 |
大切断 | 近接 | 7 | 18 | 斬撃 | □■■ | 1 |
メガスマッシャー (ライヴスマッシャー) | 遠隔10 | 4 | 14 | 火炎 | □■■ | 1(予約2回1軽減) |
防具状態 | 防具回避(避け) | 防具回避(受け) | 追加HP | 命 運 |
通常 | 5 | 5 | ―――― | 使用無し |
ガイバー | 8 | 8 | ―――― | 使用なし |
予約中 なし
ほしいもの
決め技複数
エクシードフォーム
地底人のコネ+ジャンボフォーメーション
遺跡の発掘中にGユニットを発見。ガイバーになってしまった男。
意図せず手に入れてしまった力であり殖装時のパワーから人が持つべき力ではないと判断、
Gユニットのことは報告せずにいる。
城南大学所属
ガイバー
接触した生物を融合・強化する「強殖生物」とそれを制御する「制御装置(コントロールメタル)」で構成されている「瞬間生体改造システム」
元々は様々な機能を持つ宇宙用の装備である。
人類が殖装することにより規格外の戦闘能力を発揮する。
ガイバーとはこれを設計した宇宙人の言葉で「規格外品」という意味である。
意図せず手に入れてしまった力であり殖装時のパワーから人が持つべき力ではないと判断、
Gユニットのことは報告せずにいる。
城南大学所属
ガイバー
接触した生物を融合・強化する「強殖生物」とそれを制御する「制御装置(コントロールメタル)」で構成されている「瞬間生体改造システム」
元々は様々な機能を持つ宇宙用の装備である。
人類が殖装することにより規格外の戦闘能力を発揮する。
ガイバーとはこれを設計した宇宙人の言葉で「規格外品」という意味である。
活躍力[7] 種族:人間 職業:(元)戦場医師 年齢:32歳 性別:男
レベル[1] 命運[13-6=7+報酬命運7=14-7=7]報酬ガジェット0.5x5消費
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
【能力値】
名称:[種族+職業+LV+変身] |通常| |変身時|
肉体:[ 2 + 2 +LV+ 4] | 4 | | 8 |
運動:[ 4 + 2 +LV+ 3] | 6 | | 9 |
器用:[ 1 + 3 +LV+ 0] | 4 | | 4 |
意思:[ 1 + 2 +LV+ 0] | 3 | | 3 |
機知:[ 2 + 1 + 1+ 2] | 4 | | 6 |
【副能力値】
イ ニ シ アティブ: 6点| 8点|
追 加 H P : ?HP| 20HP|
肉 体 H P : 20HP| 28+20HP|
H P メモ[アークル・肉体HP+20 装甲・追加HP+20]
【主な装備/武器】
|超人格闘|近接|運動+3 |肉体+2|衝撃|----| 2 |近接強化
【取得ガジェット】戦場医師命運0.5 0.5+0.5+2+1+2=6
レベル[1] 命運[13-6=7+報酬命運7=14-7=7]報酬ガジェット0.5x5消費
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
【能力値】
名称:[種族+職業+LV+変身] |通常| |変身時|
肉体:[ 2 + 2 +LV+ 4] | 4 | | 8 |
運動:[ 4 + 2 +LV+ 3] | 6 | | 9 |
器用:[ 1 + 3 +LV+ 0] | 4 | | 4 |
意思:[ 1 + 2 +LV+ 0] | 3 | | 3 |
機知:[ 2 + 1 + 1+ 2] | 4 | | 6 |
【副能力値】
名 称 :通常 | 変身時 |移 動 力 : 9マス| 12マス|
イ ニ シ アティブ: 6点| 8点|
追 加 H P : ?HP| 20HP|
肉 体 H P : 20HP| 28+20HP|
H P メモ[アークル・肉体HP+20 装甲・追加HP+20]
【主な装備/武器】
武器名称 | 射程 | 武器命中 | 武器DP | 属性 | 回数 | 命運 |
通常 | 近接 | 6+3=9 | 4+2=6 | 衝撃 | ---- | ---- |
変身時 | 近接 | 9+3=12 | 8+2=10 | 衝撃 | ---- | ---- |
アサルト時 | 近接 | 9+7=16 | 8+6=14 | 衝撃 | ---- | ---- |
防具状態 | 回避(避け) | 回避(受け) | ||||
超人格闘 | 機知+2 | 肉体+2 | ||||
通常 | 4+2=6 | 4+2=6 | ||||
変身時 | 6+2=8 | 8+2=10 | ||||
アサルト時 | 6+4=10 |
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 未確認生命体 | □□□ | 0.5 | |
治療 | □□□ | 別途 | サバイバル | □□□ | 別途 | |
アークル | ■■■ | 別途 | 超人体 | □□□ | 2 | |
近接強化 | ■■■ | 1 | 超人格闘 | ■■■ | 2 |
劇後取得
|生物特性能力・装甲*4|■■■|報酬x3+0.5消費
牽制攻撃 | □□□ | 報酬 | アサルトフォーム | □□□ | 予約3取得1.5 |
ギルス化 | ■■■ | 1 | 跳躍 | □□■ | 0.5 |
怪力 | □□□ | 報酬 | 精神統一 | ■■■ | 1 |
トドメ技 | □□□ | 予約3取得0.5 |
【プロフィール】
28-31歳まで国境無き医師団に所属、紛争地帯を巡り修羅場を潜り抜けながら
医療従事経験を持つそんな時アギトに覚醒、アンノウンに2度襲撃され辛くも
倒すがまた襲われる可能性を考慮し医師団を離脱、一年間放浪、日本に戻るが
その経歴を買われN県A市の市立病院に医者として働いてる男 同市にある城南大学卒
【参加した卓】
第1回参加卓 ワールド卓「WHO was ゛Judas″?」ゲームマスター:蓬莱ピン5/19
第2回参加卓 ワールド卓「おいでませ、浪早教会」ゲームマスター:E.L.5/19
第3回参加卓 ワールド卓 「怪奇蜘蛛男」GM:目目煙5/21
第4回参加卓 ワールド卓「恐怖蝙蝠男」GM:目目煙5/23
???解禁まで@?卓
ショッカー許すまじ
28-31歳まで国境無き医師団に所属、紛争地帯を巡り修羅場を潜り抜けながら
医療従事経験を持つそんな時アギトに覚醒、アンノウンに2度襲撃され辛くも
倒すがまた襲われる可能性を考慮し医師団を離脱、一年間放浪、日本に戻るが
その経歴を買われN県A市の市立病院に医者として働いてる男 同市にある城南大学卒
【参加した卓】
第1回参加卓 ワールド卓「WHO was ゛Judas″?」ゲームマスター:蓬莱ピン5/19
第2回参加卓 ワールド卓「おいでませ、浪早教会」ゲームマスター:E.L.5/19
第3回参加卓 ワールド卓 「怪奇蜘蛛男」GM:目目煙5/21
第4回参加卓 ワールド卓「恐怖蝙蝠男」GM:目目煙5/23
第5回参加卓 ワールド卓 突発卓 GM:E.L.5/24第6回参加卓 ワールド卓「人喰いサラセニアン」GM:目目煙5/26
第7回参加卓 ワールド卓「解き放たれた絶望」GM:氷牙9/12 第8回参加卓 ワールド卓「新たなる決意」GM:JADE【現在のフラグ】
???解禁まで@?卓
ショッカー許すまじ
【プロフィール】
バカでお人よしだった男子高校生。
タダクニは改造人間である!世界征服を目論む!
ショッカーの改造兵士Type「T」として悪の道を進む。
頭にちらつく謎の少女と少女によく似た戦士・・・それを追い求め手に入れた答えと覚悟。それを胸に戦うことを決意する。
だがショッカーとしての生活で育まれた友情も確かに存在している。
これから彼はどうするのだろうか?
そして彼は今日もどこかでショッカーとしての人生を歩んでいる。
【現在のフラグ】
バカでお人よしだった男子高校生。
タダクニは改造人間である!世界征服を目論む!
ショッカーの改造兵士Type「T」として悪の道を進む。
頭にちらつく謎の少女と少女によく似た戦士・・・それを追い求め手に入れた答えと覚悟。それを胸に戦うことを決意する。
だがショッカーとしての生活で育まれた友情も確かに存在している。
これから彼はどうするのだろうか?
そして彼は今日もどこかでショッカーとしての人生を歩んでいる。
活躍力[11] 種族:人間 職業:学生 年齢:歳17 性別:男
レベル[0] 残り命運[10+2]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
[成長]
|オートバイ操縦 |■■■| 0.5|
[卓報酬ガジェット]
レベル[0] 残り命運[10+2]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
名称 | 移動 | 車HP | 乗員 | 命運 | 避け | 受け |
中型バイク | 20 | 25 | 2 | 報酬 | -2 | -4 |
赤心少林拳 | 近接 | ([6]+2) | ([6]+2) | ■■■ | 2 | |
決め技 | 近接 | ([6]+2) | ([6]+16) | □□■ | 1 |
通常 | [5]+ 0 | [6]+ 0 | ???? | 使用無し |
赤心少林拳 | [5]+ 2 | [6]+ 2 | ???? | 使用無し |
執念 | □□■ | 別途 | 野心 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 学問 | ■■■ | 別途 | |
礼儀 | ■■■ | 別途 | 霊感 | ■■■ | 0.5 | |
牽制攻撃 | □□□ | 0.5 |
[成長]
改造人間 | □□□ | 予1 | 異能の器 | ■■■ | 別途 | |
秘密の機能 | □■■ | 2予0.5 | ホッパーシステム | □■■ | 0.5 | |
変装 | □□□ | 0.5 | 潜入 | □□□ | 予0.5 | |
サバイバル | □□□ | 0.5 | 射程強化 | ■■■ | 0.5 | |
愛 | □□□ | 1 | 脱出 | □□□ | 予0.5 |
[卓報酬ガジェット]
ショッカー | ■■■ | 報酬 | バイク戦闘術 | ■■■ | 報酬 | |
力と技のベルト | □□■ | 報酬 | 逆ダブルタイフーン | ■■■ | 報酬 | |
近接強化 | ■■■ | 報酬 |
【現在のフラグ】
活躍力[8] 種族:人間 職業:学生 年齢:歳17 性別:男
レベル[1] 残り命運[9]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
【主な装備/防具】
【取得ガジェット】
【プロフィール】
メガネ=秀才の常識を覆す比類なきバカ。
つい最近アギトの力に目覚めたばかりで、その力に自惚れている面があったが、
周りの人の活躍や、タダクニとの戦闘を経て認識を変え始めている。
面倒ごとにはあまり関わらないようにしているが、一度友人が関係すると、全力で首を突っ込むという友人思いな一面も。
目指すは、店長にも負けない強くて優しい仮面ライダー。
以前タダクニが通っていた高校の同級生である。
誕生日は1月4日。誕生花:水仙/うぬぼれ、神秘。デイジー/無邪気。クロッカス/青春の喜び
【予約ガジェット】
レベル[1] 残り命運[9]
アクトタイプ:BA(バトルアクト)
[行動原理: ] [宿命: ]
【主な装備/武器】
名称 | 移動 | 車HP | 乗員 | 命運 | 避け | 受け |
大型バイク | 30 | 35 | 2 | 別途 | -3 | -3 |
達人格闘 | 近接 | ([5]+1) | ([5]+1) | 衝撃 | ■■■ | 2 |
達人格闘(通常) | [機知/5]+ 1 | [肉体/5]+ 1 | ???? | 使用無し |
達人格闘(変身) | [機知/5]+ 1 | [肉体/8]+ 1 | ???? | 使用無し |
勇気 | □□■ | 別途 | 友情 | □□■ | 別途 | |
人間系 | ■■■ | 別途 | 学問 | ■■■ | 別途 | |
礼儀 | ■■■ | 別途 | 美声 | ■■■ | 0.5 | |
霊感 | ■■■ | 0.5 | 超人体 | □□□ | 2 | |
耐える | □□□ | 報酬 | 友情の絆 | ■■■ | 報酬 | |
牽制攻撃 | □□□ | 0.5 | ライダーキック | □■■ | 0.5予約-0.5 | |
ストームフォーム | □□□ | 2予約-1 |
メガネ=秀才の常識を覆す比類なきバカ。
つい最近アギトの力に目覚めたばかりで、その力に自惚れている面があったが、
周りの人の活躍や、タダクニとの戦闘を経て認識を変え始めている。
面倒ごとにはあまり関わらないようにしているが、一度友人が関係すると、全力で首を突っ込むという友人思いな一面も。
目指すは、店長にも負けない強くて優しい仮面ライダー。
以前タダクニが通っていた高校の同級生である。
誕生日は1月4日。誕生花:水仙/うぬぼれ、神秘。デイジー/無邪気。クロッカス/青春の喜び
[但馬タダクニ]との関係:友人
[白来燐華]との関係:友人
[塵野翼]との関係:友人
[兜屋剛介]との関係:友人
[エリック・ウルフ]との関係:友人
[グランダム]との関係:友人
[南哲夫]との関係:上司
[ロウキ]との関係:友人
[猫崎]との関係:友人
[ハクオロ]との関係:友人
[白来燐華]との関係:友人
[塵野翼]との関係:友人
[兜屋剛介]との関係:友人
[エリック・ウルフ]との関係:友人
[グランダム]との関係:友人
[南哲夫]との関係:上司
[ロウキ]との関係:友人
[猫崎]との関係:友人
[ハクオロ]との関係:友人
街で奇妙な集団(塵野、エリック、グランダム、白来、兜屋)を目撃し、見ていると視線に気づかれ呼び出されたので渋々向かうも、突然いなくなった「白来燐華」、そしてそれを探して何処かへ向かう集団に只ならぬものを感じ、同行した。
廃墟にてハサミムシ怪人と遭遇、偶然にもタダクニがその場にいたが怪人の撃破を優先。
戦闘し、撃破した後、暴走した白来燐華を説得した。
塵野翼という人物からタダクニの現在の状況を聞いた、名刺を貰った。
そして、タダクニを元に戻すために協力を約束し、絶対に自分が救ってみせると心に誓った。
その後教会に招待され、自己紹介等をし、昼食をご馳走になった。
戦闘中に彼は思った・・・速さが、足りない・・・と。
廃墟にてハサミムシ怪人と遭遇、偶然にもタダクニがその場にいたが怪人の撃破を優先。
戦闘し、撃破した後、暴走した白来燐華を説得した。
塵野翼という人物からタダクニの現在の状況を聞いた、名刺を貰った。
そして、タダクニを元に戻すために協力を約束し、絶対に自分が救ってみせると心に誓った。
その後教会に招待され、自己紹介等をし、昼食をご馳走になった。
戦闘中に彼は思った・・・速さが、足りない・・・と。
組織概要
闇の巨大組織。
この団体に所属する人間の大半は白いスーツに身を包んでおり、機械的な印象を受ける。
大規模な研究所をあちこちに構え、世間では科学研究財団として認知されているが、
裏では強力な兵士の製造に利用できそうな技術を求めて様々な組織などに接触しては投資・支援を行い、
そのテクノロジーを対価として手中に収めており、組織の実態は「死の商人」と睨んでいる。
「会長」と呼ばれる人物がトップと思われる。
この団体に所属する人間の大半は白いスーツに身を包んでおり、機械的な印象を受ける。
大規模な研究所をあちこちに構え、世間では科学研究財団として認知されているが、
裏では強力な兵士の製造に利用できそうな技術を求めて様々な組織などに接触しては投資・支援を行い、
そのテクノロジーを対価として手中に収めており、組織の実態は「死の商人」と睨んでいる。
「会長」と呼ばれる人物がトップと思われる。
他の組織との関係
ミュージアム:ガイアメモリ担当
操念会(龍騎卓):カードデッキ担当
組織所属者
組織概要
魔化魍から人々を人知れず守り続けている集団。魔化魍と対決する鬼と彼らをサポートする人々によって構成されている。
総本部は奈良県吉野郡にある。N県支部はN県A市にある甘味処「涼風亭」に置かれる。
表向きはオリエンテーリングのNPOとして活動している。
それに付随してアウトドア用品の製造販売をしており、鬼達の使っているキャンプ用品はそれら支給品である。
猛士のメンバーには、将棋の駒に見立てた階級が存在している。
総本部は奈良県吉野郡にある。N県支部はN県A市にある甘味処「涼風亭」に置かれる。
表向きはオリエンテーリングのNPOとして活動している。
それに付随してアウトドア用品の製造販売をしており、鬼達の使っているキャンプ用品はそれら支給品である。
猛士のメンバーには、将棋の駒に見立てた階級が存在している。
他の組織との関係
組織所属者
宇都宮 卯月/卯兎鬼
角(実際に魔化魍と戦う音撃戦士のこと)。若手で、まだ未熟な所もあるが笑顔で頑張る音撃射の鬼。
ヒデキ(モブ)/秀鬼
角。ベテランの音撃斬の鬼で、卯兎鬼の師。現在、怪我により戦線離脱中。
森木 治行(モブ)
王(各支部の指揮官)。『涼風亭』の店主も務める温厚な男性
皇 紀子(モブ)
金(魔化魍の情報収集、鬼たちのシフト管理など、主にデスクワークが中心になる役職)。昼間は店内でビールをあおり、サボっている女性。
組織概要
「ヒトが地球を制した背景には、進化論では説明できない理由が存在する」との仮定に立ち、その理由を究明する為に作られた機関である。
彼らは探求の末、不死の生命体を発見し、これらが様々な生物の祖であるとした。これらは“アンデッド”と名付けられた。
数年前、アンデッドの大半の封印が解かれ、人間を襲い始めた。BOARDは所長・烏丸啓の指揮の下、アンデッドの封印を行うべく、アンデッドの能力を応用した特殊装備“ライダーシステム”を開発する。
彼らは探求の末、不死の生命体を発見し、これらが様々な生物の祖であるとした。これらは“アンデッド”と名付けられた。
数年前、アンデッドの大半の封印が解かれ、人間を襲い始めた。BOARDは所長・烏丸啓の指揮の下、アンデッドの封印を行うべく、アンデッドの能力を応用した特殊装備“ライダーシステム”を開発する。
他の組織との関係
組織所属者
高垣 フェルト(モブ)
BOARDに所属する烏丸直属の研究員。BOARD壊滅後は、士堂とともに活動し、アンデッドサーチャーでサポートする。
橘 朔也(NPC)/ギャレン
オデノカラダハボドボドダァー
烏丸所長(モブ)
だが、私は謝らない。
天王路会長(モブ)
元BOARD理事長で、BOARDの創設者。アンデッド解放事件の後は、責任を取る形で表向きはBOARDから脱退していた。
凄まじい財力と権力を持つ人物で、その力は「彼を調べようとした人は殺される」という言葉まで敷衍した程だった。
現在、烏丸とは別のライダーシステムを開発し暗躍する。
凄まじい財力と権力を持つ人物で、その力は「彼を調べようとした人は殺される」という言葉まで敷衍した程だった。
現在、烏丸とは別のライダーシステムを開発し暗躍する。
組織概要
「欲望」に関する研究を行い、その力を手に入れるべく
秘密裏にコアメダルやグリードに関する研究を行う巨大財団。
表向きは複合企業として様々な分野に手を出す大手グループであり、
社会的な知名度も高い。
一般的な社員はメダルに関する情報は知らされていない。
秘密裏にコアメダルやグリードに関する研究を行う巨大財団。
表向きは複合企業として様々な分野に手を出す大手グループであり、
社会的な知名度も高い。
一般的な社員はメダルに関する情報は知らされていない。
他の組織との関係
・スマートブレイン:ビジネスパートナー。
オルフェノクなど、裏の顔については把握していない。
・グリード:研究対象。秘密裏に支援したり、メダルを回収したりと
実にきな臭い活動をしている。
オルフェノクなど、裏の顔については把握していない。
・グリード:研究対象。秘密裏に支援したり、メダルを回収したりと
実にきな臭い活動をしている。
組織所属者
・鴻上会長(NPC):代表取締役。原作通り食えない人物。
・セレスティア・ハーヴェラス(こはくおうぎPC):PCの欄を参照
・左馬助(D?NPC):セレスティアに宛がわれた私兵
・セレスティア・ハーヴェラス(こはくおうぎPC):PCの欄を参照
・左馬助(D?NPC):セレスティアに宛がわれた私兵
種族概要
最近復活した「欲望」を糧とする怪人。身体がメダルで構成される。
800年間、何らかの形で封印されていた。
それぞれ我が強く協調性がほぼ皆無で、大体対立関係にある。
800年間、何らかの形で封印されていた。
それぞれ我が強く協調性がほぼ皆無で、大体対立関係にある。
種族該当者
・セレスティア・ハーヴェラス(こはくおうぎPC):PCの欄を参照(ツンデレ枠)
・コービル(すらいむPC):PCの欄を参照(犬系枠)
・クロー(猫人形NPC):猫系グリード。絶望同盟に所属(ショタ枠)。
・アイ(aiNPC):鳥系グリード。詳しくはPC欄参照。(アホの子枠)
・ウヴァ(しのNPC):虫系グリード。(小物)
・マモリ(datekuzuriNPC):水棲系グリード。(腹黒お姉さん枠)
・ヒズミ(エネミー):海洋脊椎生物系グリード(中ボス枠)
・コービル(すらいむPC):PCの欄を参照(犬系枠)
・クロー(猫人形NPC):猫系グリード。絶望同盟に所属(ショタ枠)。
・アイ(aiNPC):鳥系グリード。詳しくはPC欄参照。(アホの子枠)
・ウヴァ(しのNPC):虫系グリード。(小物)
・マモリ(datekuzuriNPC):水棲系グリード。(腹黒お姉さん枠)
・ヒズミ(エネミー):海洋脊椎生物系グリード(中ボス枠)
コアメダル所在(2/11時点)
諸注意
原作に基づき、コアメダルは9枚しか世界に存在しないものとします。
(厳密に言うならば10枚ですが、10枚目のメダルは所在不明とします)
そのため、新規にグリードやオーズを制作する場合は、既に存在する既存のメダルと合計して
9枚を上回らないようご配慮ください。
(厳密に言うならば10枚ですが、10枚目のメダルは所在不明とします)
そのため、新規にグリードやオーズを制作する場合は、既に存在する既存のメダルと合計して
9枚を上回らないようご配慮ください。
鳥系メダル
タカ[魂]:アイが所持
タカ(1枚):コービルが所持
クジャク:000が所持
コンドル:アイが所持
残りのメダルは所在不明
タカ(1枚):コービルが所持
クジャク:000が所持
コンドル:アイが所持
残りのメダルは所在不明
猫系メダル
トラ[魂]:クローが所持
ライオン(1枚):クローが所持
チーター(1枚):クローが所持
トラ(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
ライオン(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
チーター(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
残りのメダルは所在不明
ライオン(1枚):クローが所持
チーター(1枚):クローが所持
トラ(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
ライオン(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
チーター(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
残りのメダルは所在不明
虫系メダル
バッタ(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
バッタ(2枚):破壊!!!(000により)
カマキリ[魂]:ウヴァ所有
カマキリ(1枚):白来 燐華所持
クワガタ(1枚):ウヴァ所持
クワガタ(1枚):000所持
残りのメダルは所在不明
バッタ(2枚):破壊!!!(000により)
カマキリ[魂]:ウヴァ所有
カマキリ(1枚):白来 燐華所持
クワガタ(1枚):ウヴァ所持
クワガタ(1枚):000所持
残りのメダルは所在不明
重量系メダル
サイ(1枚):鈴村真貴人(オーズ)が所持
残りのメダルは所在不明
残りのメダルは所在不明
犬系メダル
キツネメダル(1枚):コービルが所持
オオカミメダル(1枚):コービルが所持
タヌキメダル(1枚):コービルが所持
残りのメダルは所在不明
オオカミメダル(1枚):コービルが所持
タヌキメダル(1枚):コービルが所持
残りのメダルは所在不明
甲殻系メダル
サソリ[魂]:セレスティア・ハーヴェラスが所持
残りのメダルは所在不明
残りのメダルは所在不明
水棲系メダル
全てマモリが所持:現状完全体である
海洋脊椎生物メダル
サメ(魂):ヒズミが所持
サメ(2枚):ヒズミが所持
クジラ(2枚):ヒズミが所持
オオカミウオ(3枚):ヒズミが所持
残りのメダルは所在不明
サメ(2枚):ヒズミが所持
クジラ(2枚):ヒズミが所持
オオカミウオ(3枚):ヒズミが所持
残りのメダルは所在不明
その他のメダル
???:000所持
???:000所持
???:000所持
所在不明
???:000所持
???:000所持
所在不明
メダルの在り処について
鴻上ファウンデーション、絶望同盟が隠し持っている可能性大
他の場所にも散らばっている可能性はある。
他の場所にも散らばっている可能性はある。
種族概要
とりあえず世界征服するために適当にやる悪の組織。
モノクマのおかげで、あらゆる企業、財団、組織に繋がりがある
構成員に特に縛りはない、たまに仕事の依頼が来る程度
抜けるのも自由だが、反逆はお仕置きだよ?うぷぷ。
メンバーになるためには、入団テストを受けるか、モノクマや
クローなどに能力があることを何らかの形で示す必要がある。
人間だろうが怪人だろうが、種族は問わず。
脱退も自由です。反逆も随時受付中!
詳しくは同盟メンバーまでお問い合わせください…うぷぷ。
モノクマのおかげで、あらゆる企業、財団、組織に繋がりがある
構成員に特に縛りはない、たまに仕事の依頼が来る程度
抜けるのも自由だが、反逆はお仕置きだよ?うぷぷ。
メンバーになるためには、入団テストを受けるか、モノクマや
クローなどに能力があることを何らかの形で示す必要がある。
人間だろうが怪人だろうが、種族は問わず。
脱退も自由です。反逆も随時受付中!
詳しくは同盟メンバーまでお問い合わせください…うぷぷ。
他の組織との関係
アンノウン:フォールダウンした存在と関係を持つ
スマートブレイン:上層部と関係を持つ。オルフェノクの事は認知している
財団X:独自のコネクションがある。
警察:上層部と癒着関係にある。ある程度操作することが可能。
スマートブレイン:上層部と関係を持つ。オルフェノクの事は認知している
財団X:独自のコネクションがある。
警察:上層部と癒着関係にある。ある程度操作することが可能。
組織所属者
モノクマ(こはくおうぎNPC):(ボス。え、正体が気になる?秘密に決まってんだろ!)
クロー(猫人形NPC)(グリード、コービル達と顔見知り。モノクマに心酔している)
コービル(すらいむPC):(グリード。クロー、ハーヴェストと顔見知り。モノクマから自分のコアメダルを取り返したいと考えている)
ヴァンTHE良い子(しのNPC): (良い子ちゃん役。カギ爪の情報と武器もらえるならそれでいいっすわ)
夜鳥 未來(aiPC):(オルフェノク。楽しいことを提供してもらう代わりに協力する。所属というより協力者的な感じ)
江ノ島槍子(こはくおうぎ龍騎用PC):(工作員にして影武者。同盟内での立場は低い)
石田龍之介:(電池PC・龍騎半NPC/組織とモノクマへの忠誠や、仲間意識はまったくない。戦いたいが為に戦い、殺したいが為に殺す)
クロー(猫人形NPC)(グリード、コービル達と顔見知り。モノクマに心酔している)
コービル(すらいむPC):(グリード。クロー、ハーヴェストと顔見知り。モノクマから自分のコアメダルを取り返したいと考えている)
ヴァンTHE良い子(しのNPC): (良い子ちゃん役。カギ爪の情報と武器もらえるならそれでいいっすわ)
夜鳥 未來(aiPC):(オルフェノク。楽しいことを提供してもらう代わりに協力する。所属というより協力者的な感じ)
江ノ島槍子(こはくおうぎ龍騎用PC):(工作員にして影武者。同盟内での立場は低い)
石田龍之介:(電池PC・龍騎半NPC/組織とモノクマへの忠誠や、仲間意識はまったくない。戦いたいが為に戦い、殺したいが為に殺す)
組織概要
郊外に建つ教会。礼拝堂隣の建物で孤児院を経営している。
ほかの組織との関係
特になし。企業を装っている組織などは表の顔しか知らない。
組織所属者
クラリーチェ=ディ=ランツァ(NPC/シスター。いつも笑顔を絶やさないみんなのお母さん)
ゲーニッツ(NPC/神父。クラリーチェの夫。少々強面だが常に微笑んでいる子供思いのお父さん)
白来 燐華(PC/孤児院の子供たちの中では一番長く住んでいる。シスター、神父とは仲良し)
紅音 クリスティーナ(PC/行き場の無いところを救われ…感謝しているが中々素直になれない)
グランダム(PC/用心棒という名の子守ロボ。拾ってくれたことにひっそり感謝はしているが今の立場は何とかしたい)
ゲーニッツ(NPC/神父。クラリーチェの夫。少々強面だが常に微笑んでいる子供思いのお父さん)
白来 燐華(PC/孤児院の子供たちの中では一番長く住んでいる。シスター、神父とは仲良し)
紅音 クリスティーナ(PC/行き場の無いところを救われ…感謝しているが中々素直になれない)
グランダム(PC/用心棒という名の子守ロボ。拾ってくれたことにひっそり感謝はしているが今の立場は何とかしたい)
概要
皆さんに憩いの場を提供します
何種類もの豆を使ってブレンドしたコーヒーや安くて美味しいメニューであなたを癒します
従業員募集中
一緒に素敵で明るい場所を作っていきましょう
何種類もの豆を使ってブレンドしたコーヒーや安くて美味しいメニューであなたを癒します
従業員募集中
一緒に素敵で明るい場所を作っていきましょう
オーナー
南哲夫
皆の憩いの場を提供したいと思い開業
コーヒーの味の改良や新メニューの開発に余念がない
皆の憩いの場を提供したいと思い開業
コーヒーの味の改良や新メニューの開発に余念がない
従業員
七咲逢(PC/アルバイト料理はからっきしなので期待しないでください(接客担当))
兜屋剛介(PC/バイト。飲み込みは早いので教えられればある程度は料理も可能(シフト次第))
田畑ヒデノリ(PC/バイト。学校終わりにバイトをしている担当はカウンター。)
兜屋剛介(PC/バイト。飲み込みは早いので教えられればある程度は料理も可能(シフト次第))
田畑ヒデノリ(PC/バイト。学校終わりにバイトをしている担当はカウンター。)
常連客
紅音 クリスティーナ(PC/教会のバザーで知り合う、大人だがそこまで嫌っていないため(表には出さない)店に入り浸るようになる)
言峰綺礼(NPC/麻婆を作りに来てる(主に占領))
言峰綺礼(NPC/麻婆を作りに来てる(主に占領))
組織概要
N県A市内に存在する『輝星ヶ丘学園』を中心にゾディアーツスイッチを配り
黄道十二宮の星座・・・もしくはそれに匹敵する巨大な力を有する
スイッチャーを探し、研究するのが目的・・・
幹部に覚醒したスイッチャーは実験の延長として、本人が望まないのであれば
無理に傘下に加えようとはせずに泳がせる傾向にある・・・
しかし、一度組織に属し過度の失敗や組織の裏切り行為等をした場合・・・
処刑人の手によって始末される・・・
黄道十二宮の星座・・・もしくはそれに匹敵する巨大な力を有する
スイッチャーを探し、研究するのが目的・・・
幹部に覚醒したスイッチャーは実験の延長として、本人が望まないのであれば
無理に傘下に加えようとはせずに泳がせる傾向にある・・・
しかし、一度組織に属し過度の失敗や組織の裏切り行為等をした場合・・・
処刑人の手によって始末される・・・
他の組織との関係
ライダー陣営:黄道十二宮のスイッチャー覚醒のための良い刺激剤
組織所属者
我望 光道(NPC):サジタリウス・ゾディアーツにしてホロスコープスのリーダー
輝星ヶ丘学園の理事長として、ゾディアーツスイッチの実験を裏で行っている。
竜守 李桜(NPC):レオ・ゾディアーツ変身して戦う強力な幹部ゾディアーツ
普段は我望のボディーガードとして付き従う、我望に心酔している。
リーズ(NPC/エネミー):ヴァルゴ・ゾディアーツに変身し、ダークネビュラへと送る『処刑人』
普段は輝星ヶ丘学園の歴史の教師として生活しており
我望に忠誠を誓うも、生徒を実験する事に負い目を感じてしまっている
未賀 明明(NPC):新しくアリエス・ゾディアーツに覚醒した生徒。
我望を皇帝と呼び崇拝している。
輝星ヶ丘学園の理事長として、ゾディアーツスイッチの実験を裏で行っている。
竜守 李桜(NPC):レオ・ゾディアーツ変身して戦う強力な幹部ゾディアーツ
普段は我望のボディーガードとして付き従う、我望に心酔している。
リーズ(NPC/エネミー):ヴァルゴ・ゾディアーツに変身し、ダークネビュラへと送る『処刑人』
普段は輝星ヶ丘学園の歴史の教師として生活しており
我望に忠誠を誓うも、生徒を実験する事に負い目を感じてしまっている
未賀 明明(NPC):新しくアリエス・ゾディアーツに覚醒した生徒。
我望を皇帝と呼び崇拝している。
組織概要
現人類の誕生以前から存在する古代人の組織。
人類とその文明を破壊し、支配者たる「創世王」の統治する「改造人間となった選ばれし人間」のみで構成された世界を作ろうとしている。
作り出される改造人間はモチーフの動植物の能力を組み込んだ高度なもの。
「創世王」は交代の時期があり、日食の日に生まれた人間から選ばれた存在を「世紀王」として育成する。
人類とその文明を破壊し、支配者たる「創世王」の統治する「改造人間となった選ばれし人間」のみで構成された世界を作ろうとしている。
作り出される改造人間はモチーフの動植物の能力を組み込んだ高度なもの。
「創世王」は交代の時期があり、日食の日に生まれた人間から選ばれた存在を「世紀王」として育成する。
他の組織との関係
浪早教会:世紀王候補を保護しているため監視対象
組織所属者
創世王(NPC):一見すれば温和な老人。しかし、その裏側は…
我妻 由乃(NPC):3人いる大神官の位を持つ怪人の1人。 世紀王候補と同じ学校の同じクラス。
桂 言葉(NPC):創世王の孫を装って人間の生活に溶け込んでいる。 正体は大神官の1人。
我妻 由乃(NPC):3人いる大神官の位を持つ怪人の1人。 世紀王候補と同じ学校の同じクラス。
桂 言葉(NPC):創世王の孫を装って人間の生活に溶け込んでいる。 正体は大神官の1人。
組織概要
『アメリカ』に仇なすものを排除し、アメリカの求める正義を為すことを目的とした警察組織。
秘密主義であり、陰謀や策謀、情報操作などを持って裏舞台での活躍をすることを好む。
各国の警察との協調体制をとり、あらゆる知識や技術を吸収し、さらなる力を得ようとする事によって
権力や影響力の拡大を図る傾向がある。
秘密主義であり、陰謀や策謀、情報操作などを持って裏舞台での活躍をすることを好む。
各国の警察との協調体制をとり、あらゆる知識や技術を吸収し、さらなる力を得ようとする事によって
権力や影響力の拡大を図る傾向がある。
他の組織との関係
ICPO:組織運営の方針からライバル関係にある。
ドグマ・キングダム:治安維持の観点からテロリストとして認定、排除対象としているが、組織内に侵食された形跡がある。
ドグマ・キングダム:治安維持の観点からテロリストとして認定、排除対象としているが、組織内に侵食された形跡がある。
組織所属者
モルダー(NPC):xファイル課に所属するアメリカ人特別捜査官、怪奇事件が起きるたびに、その捜査に借り出される下っ端。
このページへのコメント
あの・・・卓建てるのは構いませんが、鯖規約読まれてますか?