Z1-010 | M | タイプ | ディフェンダー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 3200 | アタック 3000 | スピード 1200 | |||
必殺技 | ソロモン・ファンタズム | 4600 | コスト | 6 | ||
Hアビリティ | ファンネル | ファンネル発動時武器属性 | ビーム | |||
適性 | 宇宙◎ | 地上▲ | 水中× | 森林× | 砂漠× | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | ビーム | 専用パイロット | ララァ・スン | |
備考 | シャアとアムロの因縁を作り出した機体はMのみでの登場。 ステータス合計値は7400。6弾PFXに続く3000台ステータスが2個並ぶ配分だが、本機体は3弾Pサイコに似たHP・アタック偏重型。設定上ではサイコガンダムを超す全長の巨大MAなので当然と言えば当然か。 その3弾Pサイコと比べると必殺燃費もそこそこであり、使いやすくなっている。適正は宇宙専用機でありスピードはかなり低いものの先手奪取のファンネルで多少は補える。宇宙なら受けか攻めかで同サイコと使い分けできるだろう。 パイロットとしてはスピードを補いたいなら、6弾Mシャア、4弾Mバナージに変わった所でZ1弾Mマスター・アジアでもいいだろう。他に、6弾Mゼハート、4弾Mハマーンなどで火力重視にもできる。選出基準は各種ビグザム、サイコガンダムとそう変わらない感覚で問題ないだろう。 |
Z2-007 | R | タイプ | ディフェンダー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 2700 | アタック 1800 | スピード 2300 | |||
必殺技 | ソロモン・ファンタズム | 3300 | コスト | 4 | アビリティ | 小隊 |
適性 | 宇宙◎ | 地上▲ | 水中× | 森林× | 砂漠× | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | ビーム | パイロット | ララァ・スン | |
小隊連携 | ジオンニュータイプ部隊 | ゲルググ(シャア専用機)と小隊を組んで発動。 最終ラウンドに仲間全員のHP2000回復 | ||||
備考 | R・同タイプで続投。 ステータス配分は1弾Mガンダムや2弾Mイージスなどに見られるスピードが高めの扱いやすい配分。Z1弾Mの致命傷だったスピードもこちらは宇宙で2800なのでスピードバーストを用いれば先手を取りやすくなるだろう。 その代わり各種地上地形での戦闘時には投入を控えた方が無難か。 アビリティ・小隊の内容はZ1弾Rシャアゲルググが持っていたのと同じものでこちらが発動基点になる事で、問題なくシャアゲルググはZ1弾P版を投入する事ができ、連携効果で矢面に出るシャアゲルググのフォローがしやすい利点がある。必要ない場面ではあればZ1弾M版を投入して殲滅を優先したほうがよいか。 |
OA6-006 | C | タイプ | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1600 | アタック 2800 | スピード 2800 | |||
必殺技 | ソロモン・ファンタズム | 5300 | コスト | 6 | アビリティ | 装甲 |
適性 | 宇宙◎ | 地上▲ | 水中× | 森林× | 砂漠× | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | ビーム | パイロット | ララァ・スン | |
ACE効果 | ラウンド1のみ受けるダメージ-800。 | |||||
備考 | 2年10ヶ月ぶりに登場。 アビリティは装甲。防御力重視型の成長傾向からACEバトルだと生かせるが、HPが低いのとダゲキ防御はやや低いので、ACEに任命する時は良く考えよう。ACE効果がラウンド1のみというのもある。 専用パイロットのララァはディフェンスバーストのZ1弾Mがベターだが、さすがに古すぎて性能的に見劣りするので他のパイロットを選出したいところ。 |
登場作品 | 機動戦士ガンダム | |
---|---|---|
開発系統 | ジオン公国試作機(成長傾向:防御力重視型) | |
その他特殊系統 | ジオン系 | |
格闘武器 | エルメス・チャージ(体当たり) 技名はBG5弾総選挙ミッションで判明 | 打撃 |
射撃武器 | メガ粒子砲 | ビーム |
ディフェンダー | 通常武器:射撃武器 | |
ファンネル | 機体背部コンテナ内蔵ビット | ビーム |
ビルドMS | B2弾 | |
証言 | ||
特記事項 |
ジオン公国軍のニュータイプ用試作モビルアーマー。
ミライ・ヤシマいわく「チューリップだか尖んがり帽子みたいなの」と呼ばれた独自の体型と、ニュータイプ用攻撃端末・ビット(尖んがり帽子の付録)が特徴。
サイコミュシステムの完成度の高さから後のニュータイプ専用機動兵器の基礎となり、特にアクシズ(ネオ・ジオン)の開発したキュベレイは本機の後継機種とも言える存在である。
(小説版ではララァ・スンの乗った本機の他、小説版オリジナルキャラであるクスコ・アルが乗った2号機が存在する。ジージェネレーションシリーズではハマーン・カーン(一年戦争当時12歳)が乗った白い3号機やセレイン・イクスペリ(ゲームオリジナルキャラ)が乗った赤い4号機も登場する)
なお、作中では小柄な感じの描写に反して設定では50mに届きそう(47.7m)なサイズなので、かなり大型の機体である。
主な武装は、エルメス本体に取り付けられたメガ粒子砲2門とニュータイプ用攻撃端末・ビットである。
ガンプラ等商品化される際、機体名が有名なファッションブランドと同じ名前であり、商標に引っかかるため「ララァ専用モビルアーマー」(BB戦士の派生であるGジェネシリーズはNT専用モビルアーマー名義)となっていることもあるが、本ゲームでは正式名称で参戦した。
これはあくまで「ガンダムトライエイジ」という名前のゲームであり、本機単体で商品化しない限り、商標には引っかからない為である。
余談だが、BFトライでは「エルメスのバッグ」というネタでララァ似のモデルが本機を肩掛けで持っていた(後、安室奈美恵の歌にちなんで彼女専用のピンク色のエルメスがデザインされた)。
上位演出技:ソロモン・ファンタズム
両門のメガ粒子砲を2セット撃ち込み、機体後部から放って追撃に向かわせたビットで集中攻撃後、トドメのメガ粒子砲で撃ち抜く。
トドメ演出では機体を真正面から映したカットが入り、劇中の精神感応シーンを表現した演出が挿入される。
本体がどのシーンでもほぼ全く動かない(機体に間接が無いのでモーションの作りようが無い)事を考慮してか、ビットの動きはアクロバティックに描かれている。
必殺技名は本機とララァの異名であるソロモンの亡霊から取られている。