最終更新: jiaigou_4th 2017年12月17日(日) 17:33:33履歴
ミッション> VS IGNITION 02 コンプリートモード>コンプリートモード(VS02) >新機動戦記ガンダムW
「VS IGNITION」編 新機動戦記ガンダムWのミッション。
全ミッションクリア(コンプリート)でビルドMS:ガンダムデスサイズヘル(COMP)が入手可能。
・ハロルーレットセリフ集
「VS IGNITION」編 新機動戦記ガンダムWのミッション。
全ミッションクリア(コンプリート)でビルドMS:ガンダムデスサイズヘル(COMP)が入手可能。
レベル | 1 | EXなし | 戦場 | 地上(トリントン・夜) | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 1+1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 最初からプレイ可能 | |||||||||
目的 | ウイングガンダムを倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ガンダムデスサイズ | デュオ・マックスウェル | 2800 | アタッカー | 2300 | なし | - | x15 | ||
隊長機 | ウイングガンダム | ヒイロ・ユイ | 7200 | ガンナー | 3300 | 潜入任務: ラウンド2のみアタック+500、スピード-200 | 反撃 | - | x15 | ラウンド2に登場 初期アタック2200 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 任務了解、 直ちに開始する | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
特別任務 | 10000以上のダメージを出してクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット) | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | ドクターJ | |||||||||
備考 | 最初はイージーミッションから。手強い敵もいないので、特別任務を達成して手早くクリアしてしまおう。 特別任務は10000以上のダメージ。必殺技や防御効果無視のビルドウェポンを使用すれば問題ない。 |
レベル | 2 | EXなし | 戦場 | 地上(ベルリン) | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 最初からプレイ可能 | |||||||||
目的 | トールギスを倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
隊長機 | トールギス | ゼクス・マーキス | 10000 | ディフェンダー | 3300 | 熟練の見切り: 攻撃を受けた時、ダメージを50%に軽減する【1回限り】 超絶なる加速: ラウンド2からずっとスピード、必殺技+1000 | 速烈2 | - | x15 | 初期アタック2000 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 私の命の見積もりが甘かった事を、 証明して見せねばな! | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
特別任務 | 1機も撃破されずにクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット) | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | リリーナ・ドーリアン | |||||||||
備考 | トールギス1機のみのミッション。クロニクルモード・鉄血1期にほぼ同じミッションがあるので、攻略は大体そちらと同じ。原作再現を狙う場合、ヒイロの機体はミッション的時系列がおかしくなるが(恐らくこのミッションは南極基地での決闘がモチーフ)ウイングガンダムでいいだろう(漫画版再現なら問題ない)。ヘビーアームズの場合は後半の改しかない。 特別任務は全機生存だが、アシスト攻撃で半減スキルを使わせて、速烈か突撃で十分なので、簡単に達成できるだろう。 |
レベル | 3 | EXなし | 戦場 | 宇宙(ビッグリング) | 地形アクシデント | 不明 | 出撃 | 3 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 最初からプレイ可能 | |||||||||
目的 | すべての敵を倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ウイングガンダムゼロ | カトル・ラバーバ・ウィナー(ゼロシステム) | 10000 | ガンナー | 3500 | 暴走する報復心: 攻撃時、相手の防御力を大きくダウンさせる【毎回】 憎悪する意思: HPが半分以下になると、ずっとアタック、必殺技+1000【1回限り】 | 逆襲3 | ディフェンス | x15 | 初期アタック2800 |
MS2 | リーオー | ヒイロ・ユイ | 7000 | アタッカー | 3800 | 突撃 | - | x7 | ||
MS3 | トロワ・バートン | 5200 | ディフェンダー | 2500 | 盾になる覚悟: 攻撃を受けた時、クリティカルを無効にする【毎回】 | 鉄壁 | - | x6 | ||
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 宇宙は狂ってしまったんだ。 だから僕は全てを破壊する。 | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | |||||||||
特別任務 | 100000点以上のスコアを獲得しろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット) | |||||||||
備考 | ゼロシステムに飲み込まれて暴走したカトルと諸事情でOZに入隊したヒイロとトロワとの対決(入隊した理由はそれぞれの解説を参考)。尚、ヴァイエイトとメリクリウスが登場していないため、リーオーに乗っている。 カトルのウイングゼロは逆襲のディフェンスバースト。破壊行動スキルをもっているので、可能なら反撃を食らう前にディフェンスバースト封じスキル+速烈、突撃、闘気、急襲かクリティカル発生スキル+戦迅で一気に仕留めたい。速烈、突撃、闘気、戦迅は必殺を使えるとより確実に。 2機のリーオーの内、トロワ機は鉄壁+クリティカル無効スキルなので最初に追加ダメージスキル持ちで撃破してしまおう。他の2機をビルドウェポン、急襲、必殺技で攻撃するなら後回しでも問題ない。 特別任務は10万点以上のスコア獲得。ウイングゼロをクリティカル発生スキル+戦迅で撃破できれば問題ないだろうか。 |
レベル | 4 | EXあり | 戦場 | 森林 | 地形アクシデント | あり | 出撃 | 3+2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | ミッション1〜3クリアで出現 | |||||||||
目的 | ガンダムエピオンを倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | リーオー | 一般兵 | アタッカー | 2300 | 電刃 | - | x5 | ランダム出現MS ラウンド1に2機、ラウンド2に最大2機登場。 | ||
MS2 | 2600 | ガンナー | 2000 | 先制 | x4 | |||||
MS3 | 2800 | ディフェンダー | 1900 | 反撃 | x5 | |||||
隊長機 | ガンダムエピオン | ヒイロ・ユイ | 20000 | ディフェンダー | 3700 | 一方的な猛攻: 相手を攻撃するたびに、ずっとアタック、スピード+1000【毎回】 不屈の精神: 必殺技を受けた時、ダメージを50%に軽減する【1回限り】 | 闘気4 | スピード2 | x15 | 初期アタック2400 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 敵は・・・俺の敵はどこだ? | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | 隊長機 | 奴の反応速度を越えろ! | ||||||||
特別任務 | 相手の闘気アビリティを発生させるな! (通常時ボーナス・MS経験値チケット(ブロンズ)) | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+30 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | かつての激闘モードとは逆にエピオンに乗ったヒイロが相手のミッション。 雑魚のリーオーは先制、反撃持ちがいるので、先制封印BAと共鳴スピードか急襲は用意しておこう。 特別任務対象のヒイロのエピオンは闘気のスピードバースト。闘気はこちらが先攻を取ったり、ファンネルで攻撃してやれば発動しないので、スピード操作かバースト封印で先攻を取られないようにしたい。 こだわりのGコマンダーならばゼクス+ゼロでヒイロに戦いを挑もう。 この場合はスピバ+ガンダム系ロックで加速する鉄4弾Cのゼクスに速烈持ちの繚乱4弾CPあたりがちょうど良いか。 |
レベル | 5 | EXあり | 戦場 | 宇宙(軌道エレベーター) | 地形アクシデント | 不明 | 出撃 | 3+4+1 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | ミッション4クリアで出現 | |||||||||
目的 | ウイングガンダムゼロを倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | アルトロンガンダム | 張五飛 | 9000 | アタッカー | 3500 | 戦士の誇り: ラウンド2からずっとスピード、必殺技+1000 不屈な信念: 攻撃を受けた時、ダメージを80%に軽減する【毎回】 | 決戦3 | アタック | x9 | |
MS2 | リーオー | 一般兵 | 3200 | アタッカー | 3200 | 先制 | - | x4 | ランダム出現MS ラウンド1に2機、ラウンド2に最大3機、最終ラウンドに1機登場。 | |
MS3 | 3000 | ガンナー | 3800 | 狙撃 | x4 | |||||
MS4 | 3400 | ディフェンダー | 2800 | 装甲 | x5 | |||||
隊長機 | ウイングガンダムゼロ | ゼクス・マーキス | 16000 | ディフェンダー | 4500 | ひたむきな説得: 攻撃を受けた時、相手のアタックを20%減少させる【毎回】 鋭い眼光: 最終ラウンドに相手全員のスピードを30%減少させる | 速烈 | アタック | x15 | ラウンド2に登場 初期アタック2800 僚機のアシストに回る可能性あり 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 過剰な期待に 応えたくなるではないか! | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | |||||||||
隊長機 | ||||||||||
特別任務 | 敵を6機以上撃破してクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット(ゴールド)) | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+40 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | ミッションタイトルは五飛なのだが、ボスはウイングゼロのゼクスとなっている。 ミッションタイトルの五飛のアルトロンは決戦のアタックバースト。毎回20%減少スキル持ちなので、TK6弾MロランかTKR2弾Mアスランで封じるのが良いが、過去弾高レアと入手しにくいので、追加ダメージアビリティで攻めるのが良いか。 雑魚のリーオーは先制持ちがいるので、先制封印BAは欲しい所。 隊長機のウイングゼロのゼクスは速烈のアタックバースト。受けた時にアタックを下げ、最終ラウンドにスピードを下げるとこちらのステータスを下げてくる。特別任務が敵機6機以上の撃破なので、ラウンド2に全射で雑魚を一掃、ウイングゼロに集中攻撃でクリアすると、アタックダウンの影響を最小限に抑え、スピードダウンスキルの発動を阻止できるので、狙ってみよう。無論、上記ロランかアスランで先手を取れば、仕留め損なってもアタックダウンスキルのみ封印できる。 |
レベル | 5 | EXあり | 戦場 | 宇宙(ビッグリング) | 地形アクシデント | 不明 | 出撃 | 4+2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | ミッション5クリアで出現 | |||||||||
目的 | ガンダムデスサイズヘルを倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ガンダムサンドロック改 | カトル・ラバーバ・ウィナー | 8200 | ディフェンダー | 3400 | 先制3 | ディフェンス | x8 | ||
MS2 | リーオー | 一般兵 | 3200 | アタッカー | 3200 | 回避 | - | x4 | ランダム出現MS ラウンド1に2機、最終ラウンドに1機登場。 | |
MS3 | ガンナー | 3800 | 速烈 | x4 | ||||||
MS4 | ガンダムエピオン | ミリアルド・ピースクラフト | 3800 | アタッカー | 3200 | 変革への決意: アタッカータイプのMSに搭乗すると、攻撃時に追加ダメージ+1000【毎回】 | 超電刃3 | x7 | 最終ラウンドに登場。 | |
隊長機 | ガンダムデスサイズヘル | デュオ・マックスウェル | 22800 | アタッカー | 4800 | 死神の恐怖: 攻撃時、ずっと相手のアタック、必殺技を20%減少させる【毎回】 冷静な対処: 攻撃を受けた時、ダメージを50%に軽減する【1回限り】 | 急襲 | スピード2 | x15 | 初期アタック3200 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | ほんじゃ、 作戦開始といきましょっか! | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | |||||||||
隊長機 | オラオラ、死神様のお通りだぁーッ! | |||||||||
本ミッションでのセリフ(追加分) | バーストセリフ | MS○ | EXでバーストが追加された者のみ加筆 | |||||||
MS○ | ||||||||||
特別任務 | ガンダムエピオンを撃破してクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット(シルバー)) | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+?0 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | デュオのデスサイズヘルが相手のミッションとなっている。 隊長機のデュオのデスサイズヘルは急襲のスピードバースト。B3弾Pとスキル名こそ違うが中身は一緒のBG4弾Rのスキルを持っているので、TK6弾MロランかTKR2弾Mアスランで先手を取り、封印したい。Hi−ν(P)のビルドアクションを用意すると反撃系が安心して使える。 僚機のサンドロック改のカトルは先制のディフェンスバースト。宇宙指定のディフェンスバースト封じがあるものの、Pレアと用意しにくいので、先制封印BA+先攻ディフェンスバースト封じで相手をするのが無難。雑魚のリーオーに回避がいるので、急襲持ちを入れておきたい。 特別任務はエピオンの撃破。エピオンは最終ラウンドに登場するので、戦闘を引き伸ばさなければならないので注意。登場時に超電刃を放ち、追加ダメージの乗った攻撃が襲う可能性がある。 |
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 宇宙(ソロモン) | 地形アクシデント | あり | 出撃 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | ミッション6クリアで出現 | |||||||||
目的 | ガンダムサンドロック改を倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | アルトロンガンダム | 張五飛 | 8600 | ガンナー | 4300 | 静かなる怒り: 攻撃を受けた時、ずっと相手のスピードを50%減少させる【1回限り】 雪辱の一撃: 後攻の時、ずっとアタック、スピードが30%増加する【毎回】 | 戦迅 | スピード | x8 | |
MS2 | ガンダムヘビーアームズ改 | トロワ・バートン | 6000 | ガンナー | 2700 | 冷静な反撃: 攻撃を受けるたびに、ずっとアタック+1000【毎回】 | 不沈 | ディフェンス1 | x7 | ラウンド2に必殺技使用の可能性あり |
MS3 | ガンダムデスサイズヘル | デュオ・マックスウェル | 8000 | ディフェンダー | 4900 | 突撃4 | x7 | |||
隊長機 | ガンダムサンドロック改 | カトル・ラバーバ・ウィナー | 32000 | アタッカー | 4300 | 受け継いだ意思: 先攻を取ると、相手のディフェンスバーストを封じる【毎回】 見事な戦闘指揮: ラウンド2からずっと仲間全員のスピードを30%増加させる | トライブレイズ | アタック ゼロシステム | x15 | 初期アタック3800 僚機のアシストに回る可能性あり 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | この戦争って、どちらが味方で、 どちらが敵なんだい? | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | 力のない者が…うろうろするなぁーッ! | ||||||||
MS2 | 最後まで望みを捨てない… | |||||||||
隊長機 | ||||||||||
本ミッションでのセリフ(追加分) | バーストセリフ | MS○ | EXでバーストが追加された者のみ加筆 | |||||||
特別任務 | すべての敵を撃破してクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット(ゴールド)) | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | ドロシー・カタロニア | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+?0 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | ホワイトファング側からGチームを相手したかのようなミッションとなっている。この時、ヒイロのウイングゼロはミリアルドのエピオンを相手にしていたため、ここでは登場しない。 五飛のアルトロンは戦迅のスピードバースト。攻撃を受けた時にこちらのスピードを半減させ、後攻発動スキルがあるので、先手を取る時はTK6弾MロランかTKR2弾Mアスランを用意しよう。しかし、こちらが後攻に回るときは戦迅を受けることになるので、半減スキル+烈破あたりで相手をしたい。 トロワのヘビーアームズ改は不沈のディフェンスバースト。攻撃を受けるたびにアタックを強化し、蓄積していくので共鳴アタック+ディフェンスバースト封印スキル持ちアタックバースト(排出カードは3枚とプロモに1枚しかないが…)で相手をしたい。用意できない場合は、宇宙指定不沈封印BAとディフェンスバースト封印スキル持ちで相手をしよう。 デュオのデスサイズヘルはHPこそ少々高いが、通常だとバーストが無くラウンド1発動スキルは無いので、手早く倒してしまおう。 隊長機のカトルのサンドロック改はトライブレイズのアタックバースト。覚醒も持って居りラウンド1に覚醒でスピードを増加させ、ラウンド2にはスキルでスピードを増加させる。また、ディフェンスバースト封じスキルもあるため、安易なディフェンスバーストの採用は止めておこう。ラウンド2以降、こちらのスピードが単機では少々難しいが3機合計が6300以上(EXは7600以上)あれば、アタックバーストでも先手が取れるので、その辺を頭に入れてデッキを組みたい。 特別任務は相手の全滅でクリア。闘気はカトルがアシストして全効果を発揮できないことがあるため、突撃あたりを軸にデッキを組むと良いだろう。 |
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 宇宙(アクシズ) | 地形アクシデント | 不明 | 出撃 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | ミッション7クリアで出現 | |||||||||
目的 | すべての敵を倒せ! | BGM | W:思春期を殺した少年の翼 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ウイングガンダムゼロ | ヒイロ・ユイ | 15000 | ガンナー | 5500 | パイロットの意地: HPが半分以下になると、HP5000回復【1回限り】 ターゲットロックオン: 必殺技で攻撃すると、ずっとスピード2倍【1回限り】 | 装甲5 | ディフェンス3 ゼロシステム | x9 | 初期アタック4500 最終ラウンドに必殺技を使用 |
MS2 | ガンダムデスサイズヘル | デュオ・マックスウェル | 10000 | ディフェンダー | 3600 | 渾身の一撃: 後攻の時、追加ダメージ+1000【毎回】 | 迅雷 | アタック | x8 | |
MS3 | ガンダムヘビーアームズ改 | トロワ・バートン | 10000 | ガンナー | 4100 | 狙撃 | アタック | x7 | ||
MS4 | ガンダムサンドロック改 | カトル・ラバーバ・ウィナー | 10000 | アタッカー | 4700 | 決戦4 | スピード2 | x7 | ラウンド1に下位技使用の可能性あり 僚機のアシストに回る可能性あり | |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 戦闘レベル、ターゲット確認。 排除開始。 | ||||||||
敵機退却時 | ||||||||||
バーストセリフ | MS1 | 俺は、俺は、俺は…!死なない! | ||||||||
MS2 | こんなとこで遊んでる暇はねぇんだよぉ! | |||||||||
MS3 | ||||||||||
MS4 | 僕には分かる。宇宙の心が教えてくれる! | |||||||||
特別任務 | 1機も撃破されずにクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット(ゴールド)) | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | レディ・アン | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+?0 全機:HP+3000 アタック、スピード+1000 | |||||||||
備考 | 最後はトレーズ閣下の地球圏統一連合側からGチームを相手したかのような、敵機全滅ミッションとなっている。この時五飛のアルトロンは、閣下のトールギスIIを相手にしているため登場しない。 実質隊長機のウイングゼロのヒイロは装甲のディフェンスバースト+覚醒となっている。弱い攻撃を当てなければ装甲は発動しないので、強めの攻撃を当てるようにしよう。また、ディフェンスバースト封じスキルで少しでも与えるダメージを増やしたい。EW版のTK4弾PのスキルとHP回復スキルを持っているがPの方のスキルは最終ラウンド発動なので、ラウンド2までに撃破してしまおう。 デュオのデスサイズヘルは迅雷のアタックバースト。不発時に発動するスキルも持っている。迅雷封じビルドアクションがあるなら用意して相手をしたいが、持っていないなら逆襲あたりで相手をしよう。 トロワとカトルは、半減スキルやラウンド1に発動するスキルは確認されていないので、可能なら1撃撃破を狙いたい。尚、カトルのサンドロック改はゼロシステムが外された状態の再現なのか覚醒は無い。 |
通常 | ゴールド |
---|---|
カトル・ラバーバ・ウィナー ビルドMS設計図:ガンダムサンドロック改 ビルドMS入手後:MS経験値チケット() | |
デュオ・マックスウェル パーツ:アクティブクローク パーツ所有時: | |
張五飛 MS経験値チケット(ブロンズ) | カトル・ラバーバ・ウィナー ビルドMS設計図:ガンダムサンドロック改 ビルドMS入手後:MS経験値チケット() |
リリーナ・ピースクラフト パーツ:ヒイロからの手紙 パーツ所有時: | |
トロワ・バートン ビルドMS設計図:リーオー ビルドMS入手後:MS経験値チケット() | ミリアルド・ピースクラフト MS経験値チケット(プラチナ) |
ドクターJ チューンアップボーナスチケット | |
ヒイロ・ユイ Gオーダー:オペレーション・メテオの実行 Gオーダー所有時:MS経験値チケット(シルバー) |
該当キャラ | セリフ | 出典・備考 |
---|---|---|
カトル・ラバーバ・ウィナー | 闘っちゃいけないんだ…僕達は! | |
デュオ・マックスウェル | 今度作る時は、俺のデータを組み込むんだな! | |
張五飛 | ||
リリーナ・ピースクラフト | ||
トロワ・バートン | ||
ミリアルド・ピースクラフト | ||
ドクターJ | ||
ヒイロ・ユイ | 任務了解。直ちに開始する! |