デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。

×

プロモーションカード

DPR-013-
ステータスHP+1800アタック+1000スピード+2500
バーストスピード誰がゴリラだ!!バーストLv3
スキル先輩の意地単機でロックオンした時、そのラウンドのみスピード+2500。【毎回】
ACE効果-
備考DW1弾のイグニッションで登場と同時に、NEWスペシャルカードパック06に封入でパイロットとしても登場。ステータス合計値は5300。
スピード高め・アタック低めのスピードバースト。スキルが発動すると総計5000ものスピードとなるので、先攻系アビリティとの相性は抜群。単機ロックなので対戦の防御フェイズでは発動しないことと、アタックが低めな点に注意。
当然ながら先手を奪取する先制や迅雷、スピードを無視する縛撃やファンネル、フルドライブには弱いので注意したい。比較的HPは高めだが、対人環境では気休め程度だろう。

キャラクター解説

登場作品ガンダムビルドファイターズ
ガンダムビルドファイターズA/D
三宅健太
年齢17歳
専用機ゴールドスモー(ガンダムビルドファイターズ)
他にもターンXを使用(専用機補正は入らない)。
証言
特記事項

聖鳳学園の高等部2年生で、ユウキ・タツヤと同じく生徒会と模型部にかけもちで所属している。
長身で体格がよく、ゴリラのような顔つきが特徴。
生真面目で厳格な性格だが、自分の顔を馬鹿にされるとムキになって怒る一面をもつ。

タツヤへの忠誠心は非常に強く、彼がメイジン・カワグチを継ぐことは当初から本人より知らされており、
その時が訪れるまでは共に生徒会と模型部を盛り立てていくことを誓っていた。

セイを訪ねて学園に無断侵入したレイジと悶着を起こし、その腹いせにガンプラバトルを申し込むが、力およばず敗退する。

世界大会決勝戦直前の前夜祭では金色のターンXを繰り出すが
サザキ・ススムギャンバルカンとのバトルを展開し、撃破された。
(その際にオ・ノーレ!と叫んでいる)
その後、決勝戦に臨むセイに対して激励の言葉を送った。

しかし、試合会場にいた盟友の変わり果てた姿に唖然としていた。
決勝戦後の騒動では観客とともに避難していたため、最終決戦のア・バオア・クー戦にはサザキともども未参戦であった。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます