01-022 | P | タイプ | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 2200 | アタック 3000 | スピード 2200 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 4700 | コスト | 7 | MSアビリティ | 双撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 赤い機体初のPは当時の新能力・双撃を実装したアタッカー。 ステータス合計値は7400。能力としてはバランスをそのままにレアリティ相当まで引き上げた同弾Rの上位互換、ということで双撃を生かさない手はないので発生率を機体レベル上昇で補って万全を期したい。 宇宙適正◎を持ちつつステータスのバランスがよく高いアタックを持つため、アタック・スピードバーストとは相性がよく、スピードバーストの場合は攻撃力を手数で補う事が出来る。 さらにZ1弾時シャアセレクションで排出された際、シャア関連の恩恵か、はたまた開発元・・・AE(アナハイム)製かつ改装前は純全な連邦機の様相であったためか(兄弟機には劣るが)、各種地上の地形適正が振るわない事が多いジオン系においてそれなりの適正を付与されたため、水中以外ならパイロット次第で使用に耐えうるか。またZ3弾では成長タイプがクリティカル効果重視型に設定され、総合火力が上昇する事となった。その代わりに主だった耐性がないのも手伝って防御力はいまいちなので注意したい所。 パイロット候補といえば、専用パイロットのフロンタル自体の高レアは2枚あり、コストダウンスキル持ちのスピバ・1弾Mとアタバ・Z4弾Mがいるが、Z4弾M版との組み合わせなら火力は申し分ないがややスピード補正に難が出る為、必要に応じて乗せかえる必要が出てくるか。 その他のパイロットならアタック特化の0弾Mシャア・赤い機体に対し超スピードゲインが可能であるZ1弾Pシャア・赤機体無条件にスピードバーストの6弾Mシャアなどの各種シャアを乗せて、サザビーよりも後発の最新鋭機として活躍をするのも悪くない。HPが上がるので安定性が上がる2弾M・B1弾Pアスランやそのアタック補正とスキルでディフェンスバーストながら火力を大幅補強してくれるZ2弾P刹那など、利点である双撃の威力を高めたり発動しやすくするのに重点を置いたパイロット選定をしたい。 |
01-023 | R | タイプ | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1800 | アタック 2300 | スピード 1700 | |||
必殺技 | ビーム・アックス | 3800 | コスト | 6 | MSアビリティ | 双撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | Rから新アビリティをひっさげて登場。 必殺技がRのコスト帯では最高クラスの能力であり、他の能力もおおむねCより高くなっている。だが現在は高レアも充実してきたためそちらが手に入れば御役御免か。最近では3弾で完全上位互換のRが出てきたのでますます出番が少なくなってしまった。しかし集中的に機体Lvを上昇させたい時などにはまだ有用か。 |
01-024 | C | タイプ | ガンナー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1600 | アタック 1700 | スピード 1800 | |||
必殺技 | ビーム・ライフル | 3200 | コスト | 5 | MSアビリティ | 連撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | ビーム | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | シャアザクによく似た能力を持つ。良くも悪くもバランスが取れた性能をしているので、高アタックないし高スピードのパイロットで色を付けて連撃を活かせるようにしよう。 |
01-072 | CP | タイプ | ディフェンダー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 3000 | アタック 1800 | スピード 2000 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 4000 | コスト | 5 | MSアビリティ | 双撃+1 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | CPでは双撃持ちのディフェンダーとして登場。 ステータス合計値は6800。双撃持ちで現時点でコスト5最高威力の低燃費必殺技も含め、ディフェンダーに不足しがちな攻撃力は簡単に補える。それでいてHPも非常に高いという攻防一体のカード。高レアのバーストとはどれもかなり相性がよく、持っておくと便利な一枚。 Pでも記述したが機体Lvを上げ、アビリティ発生率を上げておくとより効果的に使えるのだが、弾が進みステータスの平均の向上が進んだ結果、双撃はいいが威力の元となるアタックが1800はやや苦しいのでパーツとパイロットのてこ入れが必要か。現在は限界突破ボーナスやビルドアクションという手もあるが、前者は茨の道、後者にしても開発をかなり進めないと該当するアクションを使えないので、一息にはお勧めしにくい。 パイロットとしては、アタック補正スキルが強い0弾Mシャアや専用機補正で必殺技の燃費が更に良くなる1弾Mフロンタルに単機スキルが強い4弾Rブシドー・赤機体無条件アタックゲインのSPパックジョニーで攻めてみたり、1弾Rラーガン、3弾Rキラ、4弾Rアセムの必殺技ダメ50%カット持ちディフェンスバースト組で壁にしてみたりと、さまざまな使い方のできる良カード。覚醒カードと組ませる際は必殺向上・Gパワーゲインが出来るカードと組み合わせると長所がさらに強化されて良し。 |
02-037 | M | タイプ | ディフェンダー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 2500 | アタック 2200 | スピード 2300 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 4300 | コスト | 6 | MSアビリティ | 電刃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 1弾CPを思わせるディフェンダーでレッドブラッド・キャリバーM落ち。 ステータス合計値は7000。1弾CPと比べると全体的な能力バランスが良くなった(何気に1弾Pよりスピードが100高い)と同時にディフェンダーでの電刃を実装。先手を取りやすくするアビリティは攻防一体を思わせ、CPと同様に万能で使い勝手のいいカードと言える。また宇宙では適正◎でスピード2800とディフェンダーの中では早い方に位置しつつ貴重な電刃の高レアでもある。 パイロットは例としては専用パイロットの1弾Mフロンタルを乗せれば必殺技が威力4800・コスト5と強烈な性能を発揮しさらに高めのアタック補正で総合的に火力を高め、スピードバーストで先手も取りやすい。電刃を活用する際はZ1弾Rクェス等のスキルを使いたいが、装甲などに注意したい所。また、レベル向上でスピード減少量も上がるので活用したい。ミッション使用時に限っては鉄壁持ちに注意しながら相手を狙うだけでスピード減少という目的の半分は果たしているはずなのでそんなに悩まずに投入できるのが良点か。 VS弾時点では、このカード以降、緑(ディフェンダー)・電刃(超の無い方)は排出されて無いうえ、鉄血の4弾でビルドMSにも実装されたものの、鉄血の4弾とVS2弾限定なので、現在のR程度のステータスでしかないものの貴重なカードである。また、BG弾からの電刃と超電刃の違いや、BG6弾CPティエリアという強力なパイロットが存在する為、毎ラウンド防御0による大ダメージとスピードダウンを相手に施すということも可能となっている。 |
02-038 | R | タイプ | ガンナー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1800 | アタック 2000 | スピード 2200 | |||
必殺技 | ビーム・ライフル | 3600 | コスト | 5 | MSアビリティ | 連撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | ビーム | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 1弾Cの上位互換。 バランスをそのままに能力をすべて上昇させ、低燃費必殺・連撃と、Rとしてはハイスペックであり、使いやすい部類に入る。耐久力に不安が残るが、アタック・スピードを補強して先手を取って連撃を狙っていきたいところ。 という観点からプロモジョニーや5弾Rプルツーなどを乗せて、連撃が発動すれば並みのMレアよりも高い火力を発揮出来る。この組み合わせだと耐久力に不安が残るので、一般機を掃討する役に回った方が無難かもしれない。 必殺技はもともと低燃費で使いやすいが、Z3弾Mシローも採用して強化してもらうのもよいか。 |
03-036 | R | タイプ | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1800 | アタック 2300 | スピード 1900 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 3800 | コスト | 5 | MSアビリティ | 双撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 1弾Rの完全上位互換。キャリバーR落ち。 必殺技は1弾Rから威力をそのままに、コストを1下げたもの。このおかげで当時のRとしてはトップクラスの威力を誇った。専用機パイロットの1弾M・2弾Rフロンタルを乗せるにも丁度よいスペックをしている。 現在ならプロモジョニーやZ1弾Pシャアなどを乗せてやるとアタックやスピードが跳ね上がり、使い勝手が増す。 なお、証言は2弾Mに続き、PS3ゲーム初出のMS「シナンジュ・スタイン」について。 |
Z4-069 | CP | タイプ | ガンナー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 2000 | アタック 3000 | スピード 3000 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 4600 | コスト | 6 | MSアビリティ | 狙撃+1 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | ジオンの興亡4弾で排出されるユニコーン関連のCPカードの一枚。 ステータス合計値は8000。ep6序盤を再現した狙撃だが、現時点までの狙撃持ちでは最高の総合戦闘力を持つ。おまけにアビリティボーナスで最初から敵アタックを-600でき、アタック自体も高く、その威力は十分な魅力になるだろう。 現在標準の燃費になった必殺もあいまって今からシナンジュを使いたいコマンダーにはZ1弾Rと共にうってつけかと思われる。 パイロットはやはりZ4弾Mフロンタルが第一候補か。HPとアタック補正が高いので耐久面・狙撃用のアタック補填を同時に補ってくれ、シナンジュ側でスピードをカバー出来ると理想の関係である。狙撃用のアタック確保ならSPパックプロモ版のジョニーでもよいがこちらはHPが低めになるのが欠点。 イラストはノーム隊長との交戦時の1コマがモデルになっている。 |
B7-016 | R | タイプ | ガンナー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1800 | アタック 2400 | スピード 2800 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 4300 | コスト | 5 | MSアビリティ | 速烈 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 通常排出はR、速烈テンプレともいえるステータス。 ただし系統内で速烈を持っていたのはZ3弾R・ライバルセレクションのクシャトリヤのみで、そちらはスピード2000でほぼ宇宙専用適正、コスト3の超低燃費必殺、防御重視型…と速烈を活用しにくい、活用しても火力を出しにくい(低レベルだと)構成だったので、速烈が最大限に生かせるこのカードは系統育成など、非常に多くの面でお世話になるはず。 |
B7-067 | CP | タイプ | ディフェンダー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 2700 | アタック 3000 | スピード 2300 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 3800 | コスト | 4 | MSアビリティ | 双撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
ボーナス | オールエピソードボーナス:フル・フロンタルを搭乗させると必殺+1000 | |||||
備考 | ユニコーン2度目のCPでも当然登場(ep2)。 ステータス合計値は8000。単純にステータスだけ見れば、自身のPの完全上位互換。タイプはディフェンダーに変わり、B5弾Mマフティー等も使える。また、CPボーナスによる必殺火力底上げは低コストとは思えない火力をもたらすはず。緑の双撃で低燃費・・・1弾CPを彷彿とさせ、HPとアビリティの出易さ以外は完全上位互換と言える(当然必殺燃費もこちらが良い。4000/5に対して3800/4)。 前弾までの高レアフロンタル2枚(1弾M・Z4弾M)はどちらもコスト低減スキル持ちのため、コスト低減パーツ・袖付き連携も仕掛ければなおさらである。むしろ(特に2ラウンド目から低減の1弾Mは)全方策を安易に用いて下げ過ぎないように。 本弾Pは追加ダメージも加えた高い火力を与えるはずだが、その際はスピード補正が低めに収まるのが難点。気になる場合は素直にB6弾MユウとB4弾MフラムorZ3弾Mシローなどの連携も視野にいれよう。 |
TK5-018 | C | タイプ | ガンナー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1800 | アタック 1800 | スピード 2800 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 3500 | コスト | 4 | MSアビリティ | 連撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 今弾は無印2弾とその時期のPRカード以来の連撃持ちで登場。 過去のカードと比べるとスピードと必殺燃費は遙かに勝るが、アタックとHPはほぼ同等。スピード生かしアビリティによる手数勝負となりそうだが、アビリティレベルが低い人にとっては使いにくいのが難点。 イラストはタグザ中佐の殺害シーン。この行為によってバナージの逆鱗に触れハンティングマシーンと化したユニコーン(イラスト的にはこのカード)に追われることに。 証言はフロンタルの技量について連邦側の所見。所謂「上手すぎて参考にならないシリーズ」というヤツである。 |
OA4-095 | ANNIV. | タイプ | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 3300 | アタック 3100 | スピード 2300 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 6600 | コスト | 7 | ||
MSアビリティ | 迅雷 乱撃 | 乱撃発動時武器属性 | 打撃 | |||
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
ACE効果 | - | |||||
備考 | OA4弾のアニバーサリー3枚目に選出。ステータス合計値は8700。 少々スピードが低いステータスで、アニバーサリー特権のWアビリティは迅雷と乱撃。迅雷で先攻を取り、相手を撃破してHPを温存し乱撃発動と言う流れで、TK6弾ANNIV.AGE−1ノーマルと似た使い方になりそうだが、欠点も似ており、先のAGE−1ノーマルはAGEシステム補正が入るので最大で2300と同数値になり、どちらも迅雷持ちとしてはスピードが高めとなる。地形適正も似ており、水中以外ではスピードが下げにくいので慎重に使いたい。 |
EB4-008 | P | タイプ | ガンナー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 3400 | アタック 4200 | スピード 3300 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 7500 | コスト | 7 | MSアビリティ | 連撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
ヴァリアブル効果 | 乗り換え後の機体:ネオ・ジオング | |||||
開発系統 | ネオ・ジオン (成長傾向:防御力重視型) | 機体特殊系統・特殊機能 | ジオン系・赤い機体 | タイプ | ガンナー | |
ステータス | HP 3400 | アタック 3600 | スピード 4400 | |||
必殺技 | サイコ・ファクトフィールド | 6800 | コスト | 5 | MSアビリティ | 装甲 |
適性 | 宇宙★ | 地上▲ | 水中▲ | 森林× | 砂漠× | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | ビーム | パイロット | フル・フロンタル | |
ACE効果 | ラウンド1からずっとアタック+2000。 | |||||
備考 | 2年1ヶ月ぶりの登場は、ネオ・ジオングとのヴァリアブルで上記1弾以来のP昇格。ステータス合計値はシナンジュが10900、ネオ・ジオングが11400。 シナンジュはアタックの高いステータスで、アビリティはTKR5弾以来の連撃。アタックの数値が高く、クリティカル重視型の成長傾向から、弾別ハイスコアで採用されている。シャアザクIIの内、OA1弾ANNIV.は完全にお役御免、B3弾Cも基本的にはそうだが、VS5弾MアルゴやOA4弾Pゾルタンのようなパイロットがでたら、こちらが変えられるだろう。もしかしたら、人によってはBG6弾PケルディムかEB1弾P・Zもお役御免になるかも。 ネオ・ジオングでは装甲に変更。防御力重視型の成長傾向から、エースバトルでACEに任命し乗り換えると、落ちにくくなることだろう。 どちらのアビリティも、ある程度のアビリティレベルが必要なので、届いていないならアビリティレベル+のパーツのところに置くか、コストに注意しつつ、コストバトルで使うといいだろう。 |
PR-034 | - | タイプ | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1600 | アタック 1900 | スピード 1800 | |||
必殺技 | ビーム・アックス | 3000 | コスト | 5 | MSアビリティ | 双撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 月刊ガンダムエース2011年12月号の付録。 GUNDAM A(ガンダムエース)のロゴつき、イラストはカトキハジメ氏。 会社の都合上なのか、ファンブック1号には「雑誌の」としか掲載されていない。プロモ初の双撃持ち。 |
PR-052 | - | 箔押しバージョンあり | タイプ | アタッカー | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1400 | アタック 2400 | スピード 1500 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 3200 | コスト | 5 | MSアビリティ | 双撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 次世代ワールドホビーフェア'12 Winter配布と第4回〜第6回大会参加者プレゼントのスペシャルカードパックのカードの一つ。 総合的な性能はC相当であり、双撃が頼みの綱であるが、当時M以上でしか見られなかった上位演出技を気軽に見る事が出来る。 |
PR-068 | - | タイプ | ガンナー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 1600 | アタック 1500 | スピード 2100 | |||
必殺技 | ビーム・ライフル | 2700 | コスト | 4 | MSアビリティ | 連撃 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | ビーム | 必殺武器 | ビーム | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 2012年3月発売のお菓子のガンダムトライエイジ キャラメルポップコーンの全10種類の内の1枚の付属カード。 全体的な能力バランスは1弾Cに近いが、スピードを除いた能力が低下してしまっている。 |
VPR-001 | - | タイプ | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ステータス | HP 2100 | アタック 3200 | スピード 3800 | |||
必殺技 | レッドブラッド・キャリバー | 4800 | コスト | 5 | MSアビリティ | 急襲 |
適性 | 宇宙◎ | 地上○ | 水中× | 森林○ | 砂漠▲ | |
通常武器 | 打撃 | 必殺武器 | 打撃 | パイロット | フル・フロンタル | |
備考 | 2017年8〜9月のトライエイジトーナメントの参加賞カード。ステータス合計値は9100。 新シリーズプロモの栄えある1番はイグニッション1弾のシャア祭りとリンクしたシナンジュ。 性能としては、B7弾Rの強化版と言えるステータスだがアビリティは急襲であり、使い勝手のいい必殺は飾りとなってしまっているが、アシスト用と考えれば都合はいいだろう。なによりまとまった性能を持つメインを張りやすいシナンジュという点では非常に重宝するはず(最後の高レアは鉄血1弾の烈破持ちと、メインが張り難かった)。 大会参加賞なので、参加希望として出場抽選に参加するだけ(抽選に通る必要はないが、抽選に通って大会に参加すればSPパックも貰える)で貰えるので、近くで大会が行われている人は片手間でいいので入手しておきたい。 |
登場作品 | 機動戦士ガンダムUC | |
---|---|---|
開発系統 | ネオ・ジオン(成長傾向:クリティカル重視型) | |
その他特殊系統 | ジオン系・赤い機体 | |
格闘武器 | ビーム・アックス | 打撃 |
射撃武器 | ビーム・ライフル | ビーム |
ディフェンダー | 通常武器:格闘武器 | |
双撃 | ビーム・アックス(左手) | 打撃 |
連撃 | ビーム・ライフル ※通常は一発、連撃発動時はもう一発 | 打撃 |
ビルドMS | B7弾 鉄血の1弾の期間中、決闘ミッションで【G】版の設計図を獲得できた(現在は獲得不可)他、 OA6弾のEXダイバー「フロンタル」で開発可能なR版も存在する。 | |
証言 | ||
特記事項 | BG1弾までは双撃と連撃を両方持つ唯一の機体であった。 その弾からガンダムも双撃持ちが排出。(SPに関してはこの機体のみ) |
ネオ・ジオン残党軍「袖付き」のフラグシップ機。
元々は地球連邦宇宙軍再編計画「UC計画」の一環として、アナハイム・エレクトロニクス社が開発した実験用MS。
改修前の機体はシナンジュ・スタインとしてゲーム等で登場しており、この時点では連邦系らしい姿となっている。
改修前についてはこちら。
その後機体は袖付きに渡り、フロンタル大佐専用に調整・改装(文字通りブラッシュアップ=磨き上げ)・形式番号の末尾にSが追加され、全身赤の機体色、ブースターの大型化(バックパック)及び追加(脚部)によるスピード戦闘を得意とすることなどかつてシャア・アズナブルが搭乗したザクII、そして彼の最後の搭乗機・サザビーを彷彿とさせる。
機体番号も同じMSNナンバーと連番になっているが、サイコミュ兵器は搭載されていない。
ただし、HGUCのガンプラではサザビーのバックパックが装備可能という互換ギミックがある。
搭乗者であるフロンタルの技量もあり、更なる機動性を本機に与えており、随伴のギラズール隊の3倍の速度で移動し、ネェル・アーガマを恐慌させた。
※実際にはデブリを蹴っての加速をしている
この機体で検証されたデータを元にRX−0が開発された。
武装もほぼ前述のサザビーに準じ、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ビーム・アックス、シールドなどを装備。
ライフルとアックスは元々リバウの装備であったが、高出力の一品モノであるため、本機に流用された(そういう点ではデルタプラスとは真逆と言える)。
また、アックスはシールドの裏に装備可能であり、シールドに懸架したままの発振も可能(Gバウンサーのシグルブレイド付きシールド等と同様)。
また連結させてナギナタのようにして扱う事もできる(必殺技参照)。
他、ビーム・サーベルはユニコーンガンダムと同じで腕の中に収納されており、トンファーとして使うことも可能。
ビーム・ライフルは本機用に袖付きが誂えたもので、上記のとおりリバウの装備であったがそれを転用したものでビーム・マグナム程ではないにしろかなりの高火力を誇る。
また、ミッションによっては実弾式のロケットバズーカを装備。
ゼネラル・レビルとの攻防戦時、ビーム攪乱幕を散布された状況で使用し大きな戦果を挙げる。
原作版ではバズーカはシールド裏に懸架できるほどに小型だった(正確にはアドオン式のグレネードランチャー)が、映像版ではごく普通のバズーカになっている。
上記の通り、高速機動戦に長けた機体なのでフロンタル大佐の技量もあってかシールドは防御に使用せず、専らウェポンプラットフォームとして運用している。
その反面、頭部60mmバルカン砲とビーム・サーベル以外の固定武装は一切存在しない。
ちなみにロケットバズーカは一部のキットにのみ付属しているので注意。
1/144:HGUCネオ・ジオングに2本、もしくは「システムウェポン007」およびHGUCシナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)に1本付属。
シナンジュ単品のキットには付属しない。RG版もRG専用のバズーカはプレミアムバンダイから購入できる拡張セットに2本付属。
こっちに付属
1/100:今も販売されている中では「Ver.Kaではない方」の通常のMGに付属
「ガンダムUCエースVol.4」または「小説版 機動戦士ガンダムUC 第8巻 特装版」の付録でも過去に存在。
BB戦士:ネオ・ジオングに1本付属。こちらもシナンジュ単品のキットには付属しない。
OVA版では箱を巡る戦いの大詰めであるインダストリアル7での決戦時にハル・ユニットを接続しネオ・ジオングとなって戦いに赴いた。
一方の小説版ではこの装備は間に合わず(最終的に物語の裏側で金色の不死鳥によりビスト神拳で破砕)、通常の状態で出撃した。
また、「ガンダムビルドファイターズ バトローグ」では、本機のカスタムガンプラでもある、ヴァイスシナンジュが登場する。
上位演出技:レッドブラッド・キャリバー
ビームアックスとそれを連結したハルバードによる連撃。
カメラ目線で相手に左右一回ずつ斬り付けた後、アックスを連結、ナギナタでの3連撃を見舞う。
1弾必殺技の中では見た目がダントツでスタイリッシュに作られており、演出技の中では最長クラス。
一見の価値あり。
その後、「ジオンの興亡」あたりから、必殺技時のモーションが早回しになった。
以前よりもスピード感がさらに増した仕様は旧弾版を見慣れたGコマンダーたちが見ると驚くだろう。
タグ