ミッション>鉄華繚乱3弾 チャレンジモード
本弾特別ミッション枠・チャレンジモードについて。
「鉄華繚乱3弾」での情報を記載。
ミッション概要はミッションページで。
本弾特別ミッション枠・チャレンジモードについて。
「鉄華繚乱3弾」での情報を記載。
ミッション概要はミッションページで。
BG弾まで存在した特別ミッション・・・スペシャルオペレーションやチャレンジミッション。
それらの流れをくむ新モード。実質先に挙げたミッションの復活とも言える。
※メニューでの説明も「期間限定のハイレベルなミッションです。」と言うことでチャレンジミッション時と変わりなし
期間については「鉄華繚乱」では期間限定配信のみ。
一定確率発生モードよりもイベント性・現在では貴重な機体のビルドMS設計図を重視したミッションが並ぶ。
「鉄華繚乱」では最初の1週間にスタートダッシュキャンペーンの一環として配信されるミッションなど、
後日再配信の可能性もあるため注意。
それらの流れをくむ新モード。実質先に挙げたミッションの復活とも言える。
※メニューでの説明も「期間限定のハイレベルなミッションです。」と言うことでチャレンジミッション時と変わりなし
期間については「鉄華繚乱」では期間限定配信のみ。
一定確率発生モードよりもイベント性・現在では貴重な機体のビルドMS設計図を重視したミッションが並ぶ。
「鉄華繚乱」では最初の1週間にスタートダッシュキャンペーンの一環として配信されるミッションなど、
後日再配信の可能性もあるため注意。
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 地上→宇宙(ラウンド2から) | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 期間限定 | 初出 | 新規 | |||||||
目的 | 強化型ZZガンダムを倒せ! | BGM | ZZ:始動!ダブル・ゼータ | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ガンダムAGE−2 ダブルバレット | アセム・アスノ | 10400 | アタッカー | 5600 | 決死の回避: 必殺技を受けた時、ダメージを50%軽減する【1回限り】 | 変形 | アタック2 | x8 | |
MS2 | ガンダムF91RR | シーブック・アノー | 10200 | ガンナー | 6500 | けんめいな呼びかけ: 攻撃を受けた時、ずっと相手のアタック、スピード-1500【毎回】 | 突撃 | スピード 覚醒 | x7 | |
MS3 | ダブルオーライザー | 刹那・F・セイエイ | 8800 | ディフェンダー | 5300 | テクニカルな一撃: アシストをした時、相手の防御力をずっとダウンさせる【毎回】 | 強襲4 | ディフェンス | x6 | |
隊長機 | 強化型ZZガンダム | ジュドー・アーシタ | 40000 | ディフェンダー | 4500 | ここで圧倒する!: ラウンド2からずっと味方全員のスピードを30%増加させる 堅固な決意: 覚醒していると、受けるダメージ-1000【毎回】 | 装甲 | スピード3 覚醒 | x15 | 初期アタック5100 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 何者だ!ジオンか?アクシズか? | ||||||||
敵機退却時 | やめろ!もう勝負はついた! これ以上戦っても無駄だ! | |||||||||
バーストセリフ | MS1 | 俺は・・・スーパーパイロットだぁーッ!! | ||||||||
隊長機 | 遊んでんじゃないよ! | |||||||||
本ミッションでのセリフ(追加分) | バーストセリフ | MS2 | ||||||||
MS3 | ||||||||||
取得確認パーツ | ||||||||||
特別任務 | 全ての敵を撃破してクリアしろ! (通常時ボーナス・MS経験値チケット(ゴールド)) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | 強化型ZZガンダム ガンダムAGE−2ダブルバレット ガンダムF91RR ダブルオーライザー | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | リィナ・アーシタ | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+50 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 シーブックにスピード覚醒 刹那にディフェンス追加 | |||||||||
備考 | 強化され機体にダフルが付いた機体を相手にするミッション。強化型ZZガンダムの設計図がドロップ出来るミッションであり、運がよければもう1つの目玉のガンダムF91RRの設計図もドロップ出来る。RRは鉄華繚乱3弾時点では、ここでしかドロップ出来ないので鉄血の3弾の激闘モードでドロップ出来なかった人や、BG弾のSPライバル:シーブックを倒せなかった人は是非ともドロップしておこう。他にもダブルオーライザー、AGE−2ダブルバレットもドロップ可能。ダブルオーライザーは00ミッション「リターン・ザ・ワールド」でもドロップ出来るが、こちらのほうが倒しやすい。AGE−2ダブルバレットは未開発且つ前弾の「恐るべきダブルパワー」でドロップ出来なかった人のみ、AGEのストーリーミッションは恐らく鉄華繚乱4弾で配信されるので、待てない人はドロップしておこう。 |
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 宇宙(ソロモン) | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 3 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 期間限定 | 初出 | 新規 | |||||||
目的 | ザクI(シャア機)を倒せ! | BGM | ORIGIN:メインテーマ | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ザクアメイジング | ユウキ・タツヤ | 13200 | ディフェンダー | 6000 | 戦いを恐れぬ心: 先攻をとると、ずっとアタック+1500【毎回】 天才の思考: 最終ラウンドに、仲間全員のスピードが30%増加する | 急襲5 | スピード2 | x8 | 毎ラウンド必殺技を使用する可能性あり |
MS2 | シナンジュ | フル・フロンタル | 10800 | ガンナー | 8100 | 卓越した操縦技術 先攻を取ると、相手のディフェンスバーストを封じる【毎回】 めぐらせた謀略: ラウンド2からずっと、相手全員の必殺技を30%減少させる | 急襲4 | スピード1 | x7 | ラウンド1に必殺技を使用する可能性あり |
隊長機 | ザクI(シャア機) | シャア・アズナブル(ORIGIN・開戦前) | 36000 | アタッカー | 6600 | 寄せ付けぬ気迫: 先攻を取ると、ずっと相手のアタック、必殺技-1500【毎回】 絶妙な見切り: 攻撃を受けた時、ダメージを50%に軽減する【1回限り】 | 急襲6 | スピード3 | x15 | 初期アタック5200 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | フッ・・・ ウサギが近づいて来たようですね。 | ||||||||
敵機退却時 | ・・・ | |||||||||
バーストセリフ | MS1 | その本気、私の本気で応えよう! | ||||||||
MS2 | ただ待つというのは性に合わん! | |||||||||
隊長機 | ・・・仕事が終わったら、すぐ帰る。 | |||||||||
取得確認パーツ | ||||||||||
特別任務 | 相手の急襲アビリティを発生させるな! (通常時ボーナス・小型融合路(スピード+600、必殺コスト-1・Mレア)) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | ザクI(シャア機) ザクアメイジング シナンジュ | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | キシリア・ザビ | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+50 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | 赤い彗星とその再来と紅の彗星と赤い彗星達を相手にするミッション。敵全員がスピードバースト・急襲持ちオンリーと言う珍しい編成。 変形・トランザム等の反撃アビリティ「受け」は禁止となり、それらのアビリティを使う場合は何が何でも先攻を取る必要がある。そのため、撃墜し損ねた時の「保険」として運用するしかない。 特別任務を狙わないのなら逆襲、烈破でも問題ないのでそれらを用意しておこう。 特別任務は相手の急襲発動阻止。突撃と違い、急襲封印ビルドアクションは存在しないし、ラウンド1のスピードバースト封印手段がBG5弾Pクリムか1機のみ封じられるTK2弾Pキラと最高レアしかないので、相手のスピード低下ビルドアクションかスキルを用意するか、博打になるが先制・迅雷を用意したい。 バーストバトルを仕掛けるのも有効だが、苦手な人はTKR1弾CPルプス+TKR1弾CPシノあたりの阿頼耶識持ちを用意し、少しでも勝てるようにしたい。 また、ここでのみ |
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 地上(テキサス) | 地形アクシデント | なし | 出撃 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 期間限定 | 初出 | 新規 | |||||||
目的 | SD騎士ガンダムを倒せ! | BGM | オリジナル:戦闘2 | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | ガンキャノン | - | 15000 | アタッカー | 6400 | 渾身の一撃: 後攻の時、追加ダメージ+1000【毎回】 | 闘気5 | - | x8 | |
MS2 | ガンタンク | - | 8000 | ガンナー | 3900 | 友情の絆: ラウンド2に仲間全員のHP5000回復 | 鉄壁5 | - | x8 | |
MS3 | ガンダム | アムロ・レイ | 9600 | アタッカー | 4400 | 並外れたセンス: HPが半分以下になると、ずっとスピードが2倍になる | 双撃5 | スピード | x7 | 覚醒なし |
隊長機 | SD騎士ガンダム | SD騎士ガンダム | 35000 | ディフェンダー | 3500 | 絶対の信頼: ラウンド2からずっと、仲間全員のアタックを30%増加させる 譲れない勝利: HPが80%以下の時、ダメージを30%に軽減する【1回限り】 | 迅雷6 | アタック3 | x15 | 初期アタック4800 僚機のアシストを行う可能性アリ 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | 弱い者いじめは許さん! | ||||||||
敵機退却時 | 貴方の心は既に答えを見た。 あとは正直に生きるだけだ! | |||||||||
バーストセリフ | MS3 | そこだぁ!うかつな奴め! | ||||||||
隊長機 | 許せん!断じて許すわけにはいかない! | |||||||||
取得確認パーツ | ||||||||||
獲得可能フレームパーツ | ||||||||||
特別任務 | 任務内容 全ての敵を倒してクリアしろ!(通常時ボーナス・勇者の証(必殺+1600、HP-500・Mレア1個限定)) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | SD騎士ガンダム | |||||||||
めぐりあい可能バトルパートナー | フラウ・ボウ | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+50 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 | SD騎士ガンダム開発ミッション。僚機はすべてラクロアンヒーローズがモデルとなっておりアムロは騎士アムロ(1stアムロの軍服が鎧のモデルとなっており、搭乗機のガンダムはそれに合せたものであろう)、ガンキャノンは戦士ガンキャノン、ガンタンクは僧侶ガンタンクであり、フラウ・ボウとめぐりあえるのはフラウ姫の再現であろう。 騎士ガンダムは迅雷持ちのアタックバースト。サイコ・ザクのBAがあれば無効化出来るが、無い場合は下から抜くか逆襲で凌ぐしかない。スピードは3500と迅雷としてはそこまで低くないが、高階級の人はかなり厳しい戦いになるだろう。となると、デュアルアームズでバーストや必殺技を破棄させるのが安全。鉄6弾Pターンエーなどの高耐久だと尚更良い。理不尽なお願いを使うのも一考。持ってるなら、TKR1弾Mシロッコで騎士ガンダムのスピードを上げるのもいいだろう。ただ、迅雷の発動率は思ったほど高くないが、発動を見越して烈破を用意すると相手の迅雷不発でこちらの烈破不発となるので、烈破は止めた方が良い。 僚機はアムロがスピードバーストなのだがそれを利用して、逆襲持ちを用意し、ダメージを食らってからSD騎士ガンダムをロックオンする流れもいいだろう。また、ガンキャノンのHPがかなり高めなので、1撃撃破がしにくいことを覚えておきたい。 こちらさながらジオン族でプレイするので主に「機動戦士ガンダム」に登場するジオン軍のMS+サザビーで挑むのが通だろう。原作再現となると登場時のセリフから物語冒頭の再現となるのでモチーフの機体で再現するとワームアッグガイ→アッガイ(モデルとなったアッグガイのベース機)、タートルゴッグ→ハイゴッグ(モデルとなったゴッグの設計変更機)、ゴブリンザク→ザクII(量産型)となるだろう。 また、魔王つながりでX魔王をリーダーにジオン系MSを引き連れて挑むのもアリと言える。ともあれ、想像力次第で自由なネタ編成で挑める通好みなミッションと言える。 |
レベル | 6 | EXあり | 戦場 | 宇宙 | 地形アクシデント | あり | 出撃 | 4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解禁条件 | 期間限定 | 初出 | 再録(BG3弾シークレットミッション) | |||||||
目的 | アメイジングエクシアを倒せ! | BGM | BF:GUNDAM BUILD FIGHTERS | |||||||
登場MS | 機体 | パイロット | HP | タイプ | スピード | スキル | アビリティ | バースト | Gパワー | 備考 |
MS1 | パーフェクト・ガンダム | イオリ・タケシ | 12000 | ガンナー | 4600 | 並ならぬ反応速度: 攻撃を受けた時、ダメージを50%に軽減する【1回限り】 勝利へのチューニング: 最終ラウンドに仲間全員のアタック、必殺技を30%増加させる | 先制4 | アタック3 | x7 | 僚機のアシストの可能性あり ラウンド2から必殺技を使用する可能性あり |
MS2 | グフ | ラルさん | 13000 | ディフェンダー | 4700 | 戦場を駆ける一閃: 先攻をとると、そのラウンドのみアタック、必殺技+1000【1回限り】 | 速烈4 | スピード2 | アシストカットの可能性あり ラウンド2から必殺技を使用する可能性あり | |
MS3 | マスターガンダム | 珍庵 | 9300 | アタッカー | 5000 | 師匠の威厳: 攻撃時、敵のアタック、必殺技を20%減少させる【毎回】 | 武闘4 | ディフェンス2 | アシストカットの可能性あり ラウンド2から必殺技を使用する可能性あり | |
隊長機 | ガンダムアメイジングエクシア | メイジン・カワグチ | 32000 | アタッカー | 5500 | 最強の伝承者: 先攻をとると、相手のディフェンスバーストを封じる【毎回】 並外れたセンス: HPが半分以下になると、ずっとスピードが2倍になる | 電刃5 | アタック | x15 | 初期アタック5500 最終ラウンドに必殺技を使用 |
本ミッションでのセリフ | 敵機出現時 | とくと見るがいい。 称号を受け継いだ男を。 | ||||||||
敵機退却時 | 勝利とは、 必要最低限の絶対条件である! | |||||||||
バーストセリフ | MS1 | 相手の懐に飛び込むんだ! | ||||||||
MS2 | 遊びだからこそ、人生を賭けられるのだ。 | |||||||||
MS3 | 甘い、甘いで… | |||||||||
隊長機 | 目指すのは、勝利のみ! | |||||||||
取得確認パーツ | ||||||||||
獲得可能フレームパーツ | ||||||||||
特別任務 | すべての敵を撃破してクリアしろ! (通常時ボーナス・トランザムブースター/パーツ獲得後・) | |||||||||
ビルドMS取得可能設計図 | ガンダムアメイジングエクシア パーフェクトガンダム | |||||||||
EX強化分 | ミッションレベル+2、EXボーナス★+50 隊長機:HP+10000 アタック、スピード+1000 僚機:HP+1500、スピード+500 | |||||||||
備考 |