デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。


VS IGNITION 01(VS1弾)

VS1-029Pタイプディフェンダー
ステータスHP 3900アタック 5000スピード 1000
必殺技可能性の獣7700コスト9MSアビリティ迅雷
適性宇宙★地上○水中○森林○砂漠○
通常武器ビーム必殺武器不明パイロットバナージ・リンクス
バナージ・リンクス&オードリー・バーン(OA4弾〜)
アムロ・レイ&バナージ・リンクス(プレバン限定バインダー〜)
備考公式twitter及びトライエイジチャンネル#3でお披露目されたラストのユニコーンが参戦。ステータス合計値は9900。
繚乱1弾RE:SECエクシアリペア繚乱4弾Pバエルに続く最高レアのスピード1000迅雷狩り機。ついに出た大台のアタック5000が目を引く。
その裏で迅雷持ちとして重要な適性なのだが、宇宙★でそれ以外が○とパーフェクト系の割り当てになっているため、うっかり砂漠や水中あたりで下から抜かれるリスクも在り得るだろう。御馴染み鉄血3弾Pフルアーマーガンダムに勝てる(スピードを下回れる)のがまずかち合わない宇宙と、あったらラッキー程度の地上のみで、さらにタイプ負けしているが、警戒しすぎてもしょうがないので開き直って使いたいところ。しかし、アタックバースト以外と組ませたときは、アタックゲージブーストのスピードが最低でもノーマルで止めやすいという利点が存在する。
また、必殺コストが9ととても重く、素殴りをする事も少なくないはずなので、反撃系アビリティ持ちには注意。
乗せるパイロットとしては、まず専用パイロットのバナージだと、同弾Mの場合はスピードの遅いディフェンスバーストで迅雷不発時に対応でき、ラウンド2のみのアタック・必殺ダウンスキルで更にダメージを抑えることができる。その他のバナージを乗せるなら、B8弾Mが最適だが、ラウンド2以降にコストが10と更に重くなってしまうのが難点。なので、ハロビーなどのコスト低減パーツを宛がうか、僚機にB6弾Mサイ・サイシー繚乱2弾Mキラなどのコスト低減スキル持ちを添えるなどしてフォローしてやりたいところ。あえて乗せるとしたらかなりの過去弾のものになってしまうがZ1弾R、迅雷不発時の保険として繚乱4弾R、持っている人が限られるかもしれないがSPカードパック8封入版NEWSPパック改01封入のオードリーとの同乗版がいいか。
その他のパイロットなら、精神力スキル持ちのB1弾Mジュドー、迅雷が不発しても後攻でクリティカルになる鉄血3弾Mトビア、そしてディフェンダー鉄板のBG6弾CPティエリアまたは繚乱1弾M石動、相手のアビリティを封じつつ攻撃できるVS4弾Pロウあたりがいいだろう。

VS IGNITION 03(VS3弾)

VS3-006Cタイプガンナー
ステータスHP 2200アタック 2100スピード 2500
必殺技可能性の獣5000コスト6MSアビリティ装甲
適性宇宙★地上○水中○森林○砂漠○
通常武器ビーム必殺武器不明パイロットバナージ・リンクス
バナージ・リンクス&オードリー・バーン(OA4弾〜)
アムロ・レイ&バナージ・リンクス(プレバン限定バインダー〜)
備考HWSν同様、1弾開けての低レア落ちだが、こちらはCとなった。
アビリティは装甲。ビルドMS版を参照してもらうと分かるが、ビーム防御が非常に高い為、ビーム相手には役に立つだろう。但し、発動率はアビリティレベルに左右される為、アビリティレベル上げは忘れずに。少なくとも5(系統レベル58以上)か6(系統レベル76以上)は欲しい所。
OPERATION ACE弾より導入のACEバトルでは、ACE効果こそ汎用のものになるが防御力が大幅に増加する為装甲が生かせるものの、クリティカル重視型なので無理は禁物。

OPERATION ACE 02(OA2弾)

OA2-082CPタイプアタッカー
ステータスHP 3800アタック 4100スピード 1500
必殺技可能性の獣6700コスト7MSアビリティ反撃+3
適性宇宙★地上○水中○森林○砂漠○
通常武器打撃必殺武器不明パイロットバナージ・リンクス
バナージ・リンクス&オードリー・バーン(OA4弾〜)
アムロ・レイ&バナージ・リンクス(プレバン限定バインダー〜)
ACE効果ラウンド1のみ相手全員の必殺技を70%減少させる。
備考オールガンダムキャンペーンの1枚。UC枠での収録で初のアタッカータイプでの排出となり、このカードで3タイプが出そろった。ステータス合計値は9400。
今回のキャンペーンは、TV版の主人公機が収録されていて、この作品は初出はOVAだが、TVシリーズとして放送された実績からの収録となっている(こういうキャンペーンに入りそうなνやF91が今回は入っていない為)。
性能としてはいわゆる重量型配分の反撃受け機。低いスピードを無理に補強せず、反撃は保険程度と考えてディフェンスバーストパイロットなど耐久に優れたパイロットを乗せた方が運用しやすいだろう。
ACE効果はラウンド1のみの必殺7割減。たいていのミッションでは相手がラウンド1に必殺技を使ってくることはさほどないので、対人戦やビルドダイバーズモード用になるか。

OPERATION ACE 06(OA6弾)

OA6-029Pタイプアタッカー
ステータスHP 3600アタック 3000スピード 3800
必殺技可能性の獣7000コスト7Hアビリティ共鳴
アタック
適性宇宙★地上○水中○森林○砂漠○
通常武器打撃必殺武器不明パイロットバナージ・リンクス
バナージ・リンクス&オードリー・バーン
アムロ・レイ&バナージ・リンクス(プレバン限定バインダー〜)
ACE効果ラウンド1からずっと仲間全員のスピード+2000。
備考3弾空けて再びPレア昇格で登場。ステータス合計値は10400。
性能としてはフラットな配分をした赤の共鳴アタックバースト持ち。高い地形適性と相まって取り回しとバランスに優れた構成となっているが、宇宙以外の適性は普通なために地形アクシデントをまともに受けるため、ある程度の地形適性の補強はしておきたい(特にアタックの下がる森林)。
乗せるパイロットとしては、専用パイロットのバナージは同弾Rだと本カードとの組み合わせを意識したものとなっているが、当然撃墜されると効果は消失してしまうことに注意。過去弾からのバナージだとZ4弾P(ラウンド1指定Gパワーゲイン+アタック強化)、BG3弾R(ラウンド2指定HP回復)、鉄5弾P(ガンダム系指定クリ確アタバ)がいいだろうか。B8弾Mはラウンド2以降にコストが8になってしまうため、あまりおすすめは出来ない。
ACE効果はOA3弾Pダブルオースカイの効果の発動タイミングをラウンド1にずらしたもの。

プロモーションカード

VPR-023プロモタイプガンナー
ステータスHP 3700アタック 3800スピード 1700
必殺技可能性の獣5800コスト6MSアビリティ装甲
適性宇宙★地上○水中○森林○砂漠○
通常武器ビーム必殺武器不明パイロットバナージ・リンクス
バナージ・リンクス&オードリー・バーン(OA4弾〜)
アムロ・レイ&バナージ・リンクス(プレバン限定バインダー〜)
備考NEWSPカードパック02に収録。ステータス合計値は9200。
上記VS3弾Cカードと同じガンナー・装甲だが、ステータス配分が大きく異なり、耐久に適した装甲との相性がよいものとなっているのが利点。装甲を保険にして攻め込むか、防御重視にするかは人次第か。
同パック内のバナージだと、ステータスの長所がかみ合いバーストとスキルで耐えやすいのでパック内でも素直にお勧め出来る組み合わせ。ただし鈍足になるので戦迅などには注意。それらのアビリティに対抗する為にVS1弾M版を乗せたりと惑わせる戦法もいいだろうか。ディフェバで耐えつつ火力補填を考えるなら繚乱4弾Rも捨てがたい。
他は、同パック内のデュオVS2弾Rミリアルド(繚乱4弾Rバナージとスキルは一緒)で火力補強も良いだろう。

機体解説


※ロボ魂がプレミアムバンダイで発売されたが現在は受注受付終了
ガンプラは2018年2月3日からガンダムベースにて発売中。
キットは選択式で覚醒ユニコーンとして組み立てることもできる。
更に手刀パーツも付属しているため、覚醒ユニコーンで組み立てればビスト神拳も再現可能。
登場作品機動戦士ガンダムUC
開発系統RXシリーズ(サイコフレーム)(成長傾向:クリティカル重視型)
その他特殊系統ガンダム系
格闘武器ビーム・サーベル打撃
射撃武器ビーム・マグナムビーム
ディフェンダー通常武器:射撃武器
トライブレイズ
特殊演出
ツイン・ビーム・マグナムビーム
ビルドMSVS1弾
証言
特記事項ゲーム画面では「ユニコーンガンダム(PS)」と表示。
(PSはサイコシャードの英文字(PSYCHO SHARD)のそれぞれの頭文字から)
必殺技以外のグラフィック及びモーションはユニコーン(SF装備)の流用。

ユニコーンネオ・ジオングと共に歴史を巡りフル・フロンタルを下して戦闘に勝利したその直後、マーサ・ビスト・カーバインら世界の歪みによって放たれた悪意の光(コロニーレーザー)からインダストリアル7を守る際にユニコーンがさらに変異した姿。

コロニーレーザーの魔の手からインダストリアル7を救うべく、リディバンシィ・ノルンと共に、覚醒させたサイコフレームとシールドファンネルを使い、サイコフィールドを一斉に展開
レーザーをまともに喰らうものの、バナージがレーザーに負けない強い意志で反発したことでサイコフレームが著しく拡張し、コロニーレーザーを相殺した。
バナージ自身は意識がサイコフレームに飲み込まれかけたものの元に戻り、サイコフレームも結晶状に大破したが、メガラニカを防衛することに成功。
※原作(小説)版はバンシィ(デストロイモード)参照。主にシールドファンネル→ユニコーンの予備パーツ2個分(シールドも含む)、アルベルトの所在(原作ではリディと共闘)、ローナンの政治がらみが異なる

その直後にマーサは、同じく北米・シャイアンにあるグリプス2のコントロールセンターに乗り込んだロンド・ベル司令ブライト・ノア大佐により拘束。ラプラスの箱を巡る戦いは終わりを迎えた。

この時のユニコーンガンダムは全身のサイコフレームが結晶状に変化しており、バナージと一体となった人でも機械でもない超生命体と化し、まさに本作のキーワードである「可能性という名の神」そのものとも言える状態となっている。
この姿でのサイコフィールドはその威力がさらに強まっており、コロニーレーザーの借りを返さんと追撃してきた連邦軍のMS大部隊及びミサイル群をユニコーンの腕の一振りだけで簡単に無力化(MSの動力を停止させ、ミサイルを自爆)させている。
また、バーニアなどの一般的な推進装置に頼らずに宇宙空間を自由に推進している。

原作(小説)ではバナージという個人の意識が残っているかすら不明であった。

しかし、リディやオードリーの呼びかけに応じてバナージも二度とこの姿になれないことを感じながらも姿を解いてユニコーンモードに戻り、彼らのもとへと帰っていった。
結晶状になったサイコフレームは、ユニコーンモードに戻る際に跡形もなく砕け散り、元に戻っている。

なおこの形態での正式な名称が無く、本ゲームでのユニコーンガンダム(サイコシャード)も仮称の一つである。
他の名称としては原作者の福井晴敏氏がインタビュー中の便宜上に仮称した真ユニコーンガンダム、上記ロボット魂及びスーパーロボット大戦シリーズではユニコーンガンダム(結晶体Ver.)、「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」やガンダムベース限定品のHGのガンプラではユニコーンガンダム(光の結晶体)など、媒体によって様々な呼称がある。
また、生い立ち並びに人智を超えた出来事を起こした事から、ファンの間では神コーンとも呼ばれている。

続編のガンダムNTでは余りにも余人に理解できない人智を超えた力(上記)を発揮したため、シンギュラリティ・ワン(特異点1)というコードネームで呼ばれ、ユニコーンと呼ぶ人はUCのメインキャラを除きいないとのこと。
そして、連邦軍立ち会いのもとで解体されたらしいが・・・。


上位演出技:可能性の獣
演出開始とともに、両手を広げてサイコフレームが結晶状に覆われた姿に変貌。
攻撃を行わない事を見咎めて接近してくる敵機に対し、サイコフィールドを展開して迎撃を行い、相手にダメージを与える。
トドメ演出は右横からの頭部のズームアップ。

サイコフィールドを展開するところは、コロニーレーザーの光を掻き消した場面の再現。


トライブレイズ特殊演出技:ツイン・ビーム・マグナム
トライブレイズ持ちのノルンD、もしくは覚醒ノルンDにアシストすると発生。
覚醒ノルンとアシストした場合はバンシィのサイコフレームが色が違う以外はユニコーン(SF装備)ノルンDとの特殊演出連携と同じ。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます