デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。

×

プロモーションカード

DPR-052P
ステータスHP+1900アタック+2300スピード+1800
バーストスピードいいも悪いもない。戦うだけだ・・・!バーストLv3
スキルとっさの防御行動
鬼気迫るプレッシャー
攻撃を受けた時、クリティカルを無効にする。【毎回】
ラウンド2からずっと相手全員のスピードを30%減少させる。
ACE効果ラウンド1のみスピードが20%増加する。
備考プレミアムバンダイ限定品の「ガンダムトライエイジ 8周年記念9ポケバインダーセット」に付属するカードの1枚。ステータス合計値は6000。
性能としてはアタックにとがったステータスのスピードバーストで、スキルはクリティカル無効とラウンド2以降相手全体スピード30%減。前者はHP補正が1900と控えめなため、アタックダウンなどの手段を施しておかないと一撃撃破も珍しくはないため、あくまで保険程度に留めておくといいだろう。後者の方は相手の打破発動を誘発してしまうため、そのあたりには警戒しておきたい。
ACE効果はラウンド1のみのスピード強化とスキルが発動しないラウンド1でのスピードを補うものだが、先制・迅雷などの強制先攻奪取系アビリティには無闇にぶつけないこと。

キャラクター解説

登場作品劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(刹那)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2期)(三日月)
宮野真守(刹那)
河西健吾(三日月)
年齢23歳(刹那)
ー(三日月。現在「鉄血」の全キャラクターに公式設定はなし)
階級いずれもなし
別バージョンパイロット刹那・F・セイエイ(1st)
刹那・F・セイエイ&ラッセ・アイオン
刹那・F・セイエイ
刹那・F・セイエイ(ELSバージョン)
刹那・F・セイエイ&沙慈・クロスロード
刹那・F・セイエイ&ティエリア・アーデ
三日月・オーガス
三日月・オーガス(2期)
三日月・オーガス&オルガ・イツカ
専用機ELSクアンタ
ガンダムエクシア
GNアーマーTYPE−E
ダブルオーガンダム
ダブルオーライザー
ガンダムエクシアリペア
ガンダムエクシアリペアII
ダブルオークアンタ
ダブルオークアンタ フルセイバー
ガンダム・バルバトス(各種形態全て)
 第1第2第3第4クタン参型第5第5地上第6ルプスレクスレクス最終決戦
 ※マルチフレームシステム限定のオリジナル装備形態(第4ランス/ハンマー、第5地上グングニール/ブレード)、および本ゲームオリジナルカラーのゴールド仕様も同様。
証言
特記事項

各々のパイロットについては、それぞれ項目を参照。

イラストの刹那はELSバージョンなので、もしかしたら地球へ帰還する際の寄り道の1つなのかもしれない。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます