デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。

開発系統:リガ・ミリティアのMSの一覧。
ビルドMSシステムで呼び出し、開発する。
ここでは初期性能を記載することとし、チューンアップ後の性能等については稼働後情報まとまり次第となります、ご了承ください。

ガンイージ

ビルドMSMSカードありタイプアタッカー
ステータスHP 1800アタック 2400スピード 2400
ダゲキ防御 2000ビーム防御 2000ジツダン防御 2000
必殺技ビーム・サーベル
※ガンナー時のみ、ビーム・ライフル(属性:ビーム)
3300コスト4MSアビリティ電刃
適性宇宙○地上○水中▲森林▲砂漠×
通常武器打撃必殺武器打撃パイロットジュンコ・ジェンコ
ビルドアクション仲間にガンダム系MSがいると、防御力がずっとアップする(+150)BAコスト1BA最大コスト6(OA2弾まで)
9(OA3弾〜)
開発可能機体ゾロチューンアップ5回以上
Vガンダムチューンアップ10回以上
開発系統「リガ・ミリティア」レベル20以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ10回以上(鉄血の1弾から)
Vガンダムヘキサチューンアップ10回以上
オリファー・イノエ使用回数5回以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ10回以上(鉄血の1弾から)
成長傾向/チューン始点標準型/HPスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ディフェンダー/捨身
30回チューン(2回目)ガンナー/速烈
備考B8弾のビルドミッション「白いモビルスーツ」をクリアして開発するリガ・ミリティアの開発始点。BG1弾でもクロニクルミッションの同ミッションクリアで開発可能だったが、鉄血弾に入り「白いモビルスーツ」がプレイ不可(鉄血の4弾から「白いモビルスーツ」が再登場したものの、本機の設計図はドロップ不可)となったので、F91などからの通常開発しか入手手段が無くなった。鉄華繚乱1弾以降は「ジブラルタル攻防」にて当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能。
リガ・ミリティアの始点扱いだが、VガンダムはF91RRの強化ついでに開発可能、Vヘキサも同条件でVガンダムから開発可能と、リガ・ミリティア系の機体は相互開発が可能になっている為、本機の一番のチューン目的は、現状本機からのみ派生するザンスカール系への開発が主となるか。前述のF91RRは現在だと激闘モードのオリジナルビルド編でのみ開発可能だが、該当ミッションは難易度が高い為、腰をすえて取り組む必要がある。また、激闘モードの開発可能期間は鉄血3弾中なので注意。裏技的になるが、BG1弾CPガンダムF91からビルドMS版のF91【G】を作り、そこから5チューンでこの機体を作ることが可能だが、BG1弾は1年以上前の過去弾なので、都合よくカードが入手できるかという問題はある。
ビルドアクションは仲間ガンダム無条件の防御アップで余分な枠にははめやすく使い易い。最大コストも6(OA3弾以降は9)なのでチューンを重ねておいても悪くは無いであろう。ただし、この機体自体はガンダム系ではないので、ガンダム系指定防御力アップスキル持ちパイロットでの二重アップは狙えないのには注意。

Vガンダム

ビルドMSMSカードありタイプアタッカー
ステータスHP 2400アタック 2300スピード 2200
ダゲキ防御 2000ビーム防御 2400ジツダン防御 2000
必殺技ヴィクトリー・ブーツアタック4600コスト6MSアビリティ反撃
適性宇宙○地上◎水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器実弾パイロットウッソ・エヴィン
マーベット・フィンガーハット
ビルドアクションラウンド2のみ敵全員のアタックを20%減少させるBAコスト3BA最大コスト5(OA2弾まで)
8(OA3弾〜)
開発可能機体ガンイージチューンアップ5回以上
Vガンダムヘキサチューンアップ10回以上
オリファー・イノエ使用回数5回以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ10回以上(鉄血の1弾から)
計画中チューンアップ?回以上
成長傾向/チューン始点標準型/必殺スタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ガンナー/分離
30回チューン(2回目)ディフェンダー/速烈
備考リガ・ミリティアのフラッグシップMS。
通常開発しようとすると、新規系統なのにも関わらず系統Lvとチューン回数を要求してくるので注意。低レアのカードもB8弾でそれなりに排出されたため、そこまで苦労はしないだろう。B8弾ではハロルーレットでウッソのアイコンを当てれば設計図が入手できて無条件で開発できていた(B8弾期間内のみ)。
ガンイージ、Vヘキサとは相互開発可能なので好きな機体から開発可能。また、F91RRからならF91のついでに開発できたが、鉄血弾に入り、通常開発に系統レベルは不要になったが、F91RRをはじめとした開発元が作成不能になってしまった。鉄血の3弾の間はF91RRが激闘モードで開発できるので、腕に自信がある人はそちらから。Vガンダムヘキサはガンイージに続いてここからの開発でもC1枚のオリファーは必要だったが、鉄血弾に入り、オリファーのカードは不要となった。
回り道でもよいのなら、ストーリーモードのビルドファイターズミッションの「ディスチャージ」orトライエイジ総合の「エクス・コンビネーション」(鉄血弾のみ)のガンダムX魔王から同機のビルドMSを作成し、そこからガンダムX→クロスボーンX1→F91→ガンイージ→本機と開発を進めることが出来る。かなりの遠回りだがクロスボーンX1とF91はチューン回数が少なくても強力な機体なので開発して損はないだろう(F91は10チューンで変身系アビリティであるMEPEが使用可能、X1は基礎BAコストが6かつ火力が高い)。
また上記のガンイージでも触れたが、BG1弾CPF91からビルドMSのガンダムF91【G】を作成、そこから5チューンでガンイージを作成しこの機体に繋げる手もあるので覚えておきたい。
鉄血の4弾から、Vガンダムミッションにて「白いモビルスーツ」が再登場。当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能となったが、★6ミッションなので、通常開発した方が早いことも。鉄華繚乱1弾以降は「戦略衛星を叩け」にて当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能。
微妙に作成に苦労するにもかかわらず新アビリティは追加アビリティの1回目といまいち気軽に使えない。時間がある時やチューンボーナス時に一気にチューンしてしまおう。メインで使いたいコマンダーは2回目の追加アビリティが速烈なので、そちらまで開放してしまった方がよいだろう。
ビルドアクションはミッションで中盤の相手の攻めに対応しやすくなる。対人ルール戦でラウンド2は大体の場合、Gパワーが溜まって双方本格的な必殺の打ち合い…というところだと思われるので投入するかはやや慎重に。相手が追加攻撃…特に全射運用に特化した小隊なら、メタとして格納庫に忍ばせておくのもアリだろうか。現在は上位互換のビルドアクションを持つストライクフリーダムが登場したので、ほぼ使うことが無いだろう。

Vガンダムヘキサ

ビルドMSMSカードありタイプディフェンダー
ステータスHP 2200アタック 2200スピード 2400
ダゲキ防御 2000ビーム防御 2400ジツダン防御 2000
必殺技ヘキサ・ブーツアタック4600コスト6MSアビリティ突撃
適性宇宙○地上◎水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器実弾パイロットマーベット・フィンガーハット
オリファー・イノエ
ビルドアクションラウンド1のみ仲間全員のアタック、スピード+300BAコスト2BA最大コスト5(OA2弾まで)
8(OA3弾〜)
開発可能機体ガンイージチューンアップ5回以上
Vガンダムチューンアップ10回以上
開発系統「リガ・ミリティア」レベル20以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ10回以上(鉄血の1弾から)
計画中チューンアップ?回以上
成長傾向/チューン始点標準型/必殺スタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)アタッカー/分離
30回チューン(2回目)ガンナー/逆襲
備考Vガンダムの指揮官仕様。
開発ミッション「宇宙戦国時代!」クリアで開発可能。該当ミッション配信終了後はオリファーさんの自力確保が必要(C1枚)だった。鉄血弾に入り、開発にオリファーのカードは不要となったので、多少作りやすくなった。鉄血の4弾から、Vガンダムミッションにて「白いモビルスーツ」が再登場。当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能となったが、★6ミッションなので、通常開発した方が早いことも。鉄華繚乱1弾以降は「天使の輪の上で」にて当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能。
リガ・ミリティア系3機は相互開発となっているため好きな機体から開発したい。
機体性能は初期アビリティの突撃を意識したか、スピードにやや秀でる仕様。こちらも分離はスイッチの中。バトルタイプが違うのでその点での使い分けは意外と有効かもしれない。
ビルドアクションはコスト2ながら使いやすい部類に入る。

Vガンダム(G)

ビルドMSMSカードありタイプアタッカー
ステータスHP 1500アタック 2400スピード 2500
ダゲキ防御 2000ビーム防御 2400ジツダン防御 2000
必殺技ヴィクトリー・ブーツアタック4200コスト6MSアビリティ電刃
適性宇宙○地上◎水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器実弾パイロットウッソ・エヴィン
マーベット・フィンガーハット
ビルドアクションラウンド2のみ仲間全員の必殺技+800BAコスト3BA最大コスト5(OA2弾まで)
8(OA3弾〜)
開発可能機体ガンイージチューンアップ5回以上
Vガンダムヘキサチューンアップ10回以上
オリファー・イノエ使用回数5回以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ10回以上(鉄血の1弾から)
計画中チューンアップ?回以上
'成長傾向/チューン始点''標準型/アタックスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ディフェンダー/回避
30回チューン(2回目)ガンナー/速烈
備考BG1-074CP:Vガンダムのカードを使ってプレイすると開発可能。
前弾でカードが確保できなかった・ルーレットでも当てられず開発ができなかった、もしくは両方、という人にとっては、開発始点として役立つだろうか。
リガ・ミリティアの機体はそれぞれ相互開発が可能なのでこの機体から開発を始めてもいいが、BG1弾から始めたGコマンダーにとってはオリファーのカード確保が難点だったが、鉄血弾に入り、オリファーのカードは不要となった。
また、BG5弾からはシャクティのプレゼントでも入手可能だが、BG1弾CPの使用で入手が圧倒的に楽だろう。

V2アサルトバスターガンダム

ビルドMSMSカードありタイプディフェンダー
ステータスHP 2200アタック 2200スピード 2800
ダゲキ防御 2000ビーム防御 3000ジツダン防御 2400
必殺技ヴィクトリー・アサルティングバースト5000コスト7MSアビリティ装甲
適性宇宙◎地上◎水中○森林○砂漠○
通常武器ビーム必殺武器ビームパイロットウッソ・エヴィン
ビルドアクションラウンド1のみアタックが50%増加するBAコスト5BA最大コスト6(OA2弾まで)
9(OA3弾〜)
開発可能機体ガンイージチューンアップ5回以上
Vガンダムチューンアップ10回以上
成長傾向/チューン始点防御力重視型/HPスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ガンナー/速烈
30回チューン(2回目)アタッカー/無双
備考TKR1弾チャレンジミッション(登場期間:10/6〜10/12)にて設計図をドロップした場合に開発可能。その後は開発不可能となっていたが、VS1弾からは下記プラチナカラー及びコンプリートモード「勝利を呼ぶ翼」のミッション、「天使の輪の上で」の特別任務達成で開発できた(現在は開発不可能)。
初のコスト5のビルドアクションを引っさげて登場。その分アタックが50%も上昇するというかなり高い効果であるため、ファンネルやビルドウェポンで運用する機体に付けてやるとより高いダメージが出せるだろうが、ラウンド1のみである事やコストが高すぎる事が欠点。逆に言えば「クリ確の防御無視ビルドウェポンでバトルパートナーの出るミッションを高速周回」などの「何が何でも短期決戦で済ませたいがGパワーゲインが足りないor必要ない」ケースにはオススメ(ただし、実装当時は初期BAコスト4のビルドMSは40回分チューンしてBAコストを上げないと使用出来なかった)。計算上、対戦等でよく見る「ラウンド1に相手のアタックを30%減少させる」スキルやビルドアクションに対し、このビルドアクションを付けた機体のみその効果を完全に帳消しにし、わずかにアタックを上昇させることが出来る(100−30=70の後、70×1.5=105)。
機体自体の性能としては、基礎ステがスピード重視なのだが、成長パターンはHP重視と正反対になっており、最終的な性能はよく言えば万能、悪く言えば器用貧乏といったステになる。このおかげで追加分含めてどのアビリティもそれなりに運用相性は良いが、特化した機体には敵わないため、小隊編成の時に足りない物を補うように使うとよいだろう。ただ、アタックが低く終わるので、この機体のビルドアクションで補うか、必殺技中心の強化に頼ることになる。
幸い、10回チューンの1回目の追加アビリティで速烈を覚え、基礎ステがスピード重視なのでチューン回数が低くてもスピードが高くまとまりやすいので、育成自体はそれなりに楽。

V2アサルトバスターガンダム(プラチナカラー)

ビルドMSMSカードなしタイプディフェンダー
ステータスHP 2400アタック 2100スピード 2800
ダゲキ防御 2000ビーム防御 3000ジツダン防御 2400
必殺技ヴィクトリー・アサルティングバースト3200コスト4MSアビリティ不屈
適性宇宙◎地上◎水中○森林○砂漠○
通常武器ビーム必殺武器ビームパイロットウッソ・エヴィン
ビルドアクション最終ラウンドに追加ダメージ+2000BAコスト3BA最大コスト6(OA2弾まで)
9(OA3弾〜)
開発可能機体V2アサルトバスターガンダムチューンアップ20回以上
成長傾向/チューン始点標準型/アタックスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)アタッカー/闘気
30回チューン(2回目)ガンナー/超狙撃
備考オリジナルのアサルトバスターの隣にある同型のシルエットで後にコンプリートモード「勝利を呼ぶ翼」のコンプリート報酬だった(現在は開発不可能)。
ステータスはスピード、HPの順に高いいわゆる技巧型だが、アタックチューンの為最終的にはアタックとスピードが高め且つ近い数値になる。必殺数値が低めだがコストも低く、ゴッドマスターのビルドアクション等だけで開幕必殺が狙える。
アビリティは初期が不屈。使い切った後はHPの低さが問題となる。追加は闘気と超狙撃。どちらも相性よく使える。特に闘気は開幕の闘気必殺が狙えるのでおすすめしたいが、封印ビルドアクションや必殺ダウンビルドアクションが存在するので、注意したいところ。アタックダウンビルドアクションかスキルが多用される傾向にあるため、闘気封印と必殺ダウンが設定されることは少ないが…。

V2ガンダム

ビルドMSMSカードありタイプアタッカー
ステータスHP 2100アタック 2500スピード 3100
ダゲキ防御 2000ビーム防御 3000ジツダン防御 2400
必殺技光の翼3600コスト4MSアビリティ突覇
適性宇宙◎地上◎水中▲森林○砂漠○
通常武器打撃必殺武器打撃パイロットウッソ・エヴィン
オリファー・イノエ
ビルドアクションステージが宇宙の時、ずっとスピード+2000BAコスト5BA最大コスト9
開発可能機体Vガンダムチューンアップ1回以上
成長傾向/チューン始点クリティカル重視型/スピードスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ディフェンダー/トライブレイズ
30回チューン(2回目)ガンナー/急襲
備考EB3弾稼働期間中の2020年11月19日〜12月2日まで、ネットワークマッチングモードに登場するSPライバル・ウッソに勝利すると開発できた(現在は開発不可能)。
アビリティは初期が突覇、追加がトライブレイズと急襲。最初のステータス・チューン傾向・BA全てが「ひたすらスピードを追い求める」形になっており、急襲・突覇と相性バッチリ。トライブレイズ使用時はクロスストライクだけではなく火力を補充できるパイロットも用意するといいか。
またさりげなく必殺コストが4と燃費効率に優れているのも注目ポイントか。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます