デジタルカードゲーム「ガンダムトライエイジ」のまとめWiki別館です。カード裏面証言(フレーバーテキスト)を中心に取り扱う予定(旧雑談Wiki)。


VS3弾M・VS3-059

証言タイトルキャプテンは2人の『……』
内容「ヴェイガンを滅ぼすべき悪だと断じる親父と、手を取り合い仲良くできる可能性を信じるお子さんって両極の考えの中で、キャプテンはうまくその間をつなげた接着剤って……」
「言うにことかいて接着剤はないでしょ!もう少し気の利いた例え方はできないものなの?」
「俺は学がねぇから……そういうお前ならどうなんだよ」
「そ、そりゃあ……卵とパン粉とか、いいつなぎに」
「それハンバーグの話だな」
インタビュー人物ビシディアンの構成員たち
備考今弾より追加されたMoE版から。
ちなみにこういう状況のことわざとして「子は鎹(かすがい)」という言葉があるが、本来は夫婦間の仲を取り持つ子供という意味なのだが、自身から見て親と倅の仲を取り持つという意味ではあながち間違いではなかろうか。

OA1弾M・OA1-063

証言タイトルビシディアンの『頭(かしら)』
内容「おお!よくぞ聞いてくれたっ!
新しいキャプテンは自らモビルスーツを駆って先陣を切り、達を引っぱってくれるんだ。
危険もかえりみず、自分の始末は自分で付けようとする……そんな男の中の男に惚れ込まないがいるのなら、ぜひ拝んでみたいものだね!
ビシディアンの結束の固さは、前にも増して最強だぜ!!」
インタビュー人物ビシディアンのメンバー
備考同弾ANキュベレイ同弾AN赤レギルスよろしく過去の証言に証言タイトルを追加し、文章を加筆したアップデート版で、本証言は5弾M通常版アッシュがベースになっており、緑字の部分がベースになっている。
また、AGE系パイロット(キオとゼハート)もこのタイプである。

編集にはIDが必要です