デジタルカードゲーム「ガンダムトライエイジ」のまとめWiki別館です。カード裏面証言(フレーバーテキスト)を中心に取り扱う予定(旧雑談Wiki)。


パイロット解説

出典作品機動戦士クロスボーン・ガンダム
年齢35歳
所属クロスボーン・バンガード(B8弾)
木星帝国(OA1弾〜)
別バージョンパイロットザビーネ・シャル
専用機クロスボーン・ガンダムX2
クロスボーン・ガンダムX2改(OA1弾より加筆)
ベルガ・ギロス(ザビーネ・シャル専用機)(記載なし)
本館

B8弾M・B8-089

証言タイトル「その火は未だ『燻(くすぶ)る』?」
内容「同じ名前を名乗ってはいるけど、カロッゾ・ロナが司令をやっていた頃とは主義も思想もまったく違うのよ、ベラ・ロナ様が率いる今のクロスボーン・バンガードは。
人が人の価値を勝手に決めつける貴族主義なんて、この艦(ふね)に乗り込んでいる皆の誰もがバカらしいと思ってる……はずだけどさ」
インタビュー人物マザー・バンガードの女性乗組員
備考その貴族主義を追い求めた結果、木星帝国へと寝返った彼に待っていたものは……

OA1弾M・OA1-057

証言タイトル『昔』を知る男
内容「これが本当に、あのザビーネ・シャルだと……?
以前の彼を知る者は皆、同様の感想をもらすだろうな。
戦士として聡明であった人間をこうも狂わせる木星帝国……それを利用しようとし、利用されてしまった悲しい男。
かつて彼を隊長と呼んでいた私から話せるのは、それだけだ」
インタビュー人物黒の戦隊(ブラック・バンガード)の元パイロット
備考このカードより所属が木星帝国となるが、国章(「JE」をあしらった紋)は描かれていない。
かつての部下たちから変わり果てた隊長を語る。

OA6弾C・OA6-067

証言タイトル『強化』ではなく
内容かつて存在した強化手術
……いや、ザビーネ・シャルの変化は木星帝国軍による洗脳処置によるものだ。
だが、処置と呼ぶにはあまりにも粗暴で、限りなく拷問に近しい内容だったと聞いている。
そんなものが強化であるはずがない、君は今のザビーネを見たのか?
……あれは壊された人間だよ」
インタビュー人物クロスボーン・バンガードの一員
備考

DW6弾M・DW6-059

証言タイトル彼に『必要』だったもの
内容「人はどんなに強くても、少しのきっかけで簡単に歪んでしまう弱い生き物なんだ。
それに、人は1人では絶対に生きることはできない。
ザビーネ・シャルはどこまでも馬鹿な男だよ。
この場所なら、やりようはいくらでもあったはずだ……あいつにこそ弟分が必要だったと心から思うぜ」
インタビュー人物マザー・バンガードの乗組員
備考宇宙海賊の兄弟分より。

編集にはIDが必要です