パイロット解説 
出典作品 | 機動戦士ガンダム00 |
---|
年齢 | 不明 |
---|
所属 | イノベイター(ただしマークはアロウズ) |
---|
解説 | イオリア計画によって生み出された最初のイノベイド。 滅びの運命に逆らい、『イノベイター』として世界の支配を目論む。 |
---|
専用機 | リボーンズガンダム |
---|
本館 |
---|
0弾C・00-054 
証言タイトル | - |
---|
内容 | 「我々の協力者である、という認識で間違いはないはずだが……。 どうにも世界は彼の意のままに操られているように思えて仕方ないのだ」 |
---|
インタビュー人物 | 連邦軍幹部 |
---|
備考 | BG弾稼働特集で証言が「難しい」とされたパイロットの一人、リボンズ。 表だって出ないパイロットは基本的に難しいそう。 |
---|
1弾C・01-065 
証言タイトル | - |
---|
内容 | 「つかみ所がない、という言葉は彼を表現するに一番ふさわしい。 至る所で世界に関わりながら、その実態は一切不明なのである。 はたして本当に実在する人物なのだろうか……」 |
---|
インタビュー人物 | 民間ジャーナリスト |
---|
備考 | |
---|
3弾C・03-064 
証言タイトル | - |
---|
内容 | 「一人だけでは自分を評価することも、ましてや自身を知ることなんて出来ない。 それに気付くことなく、全てを自分だけで進め、変えようとした悲しい人……リボンズ・アルマーク」 |
---|
インタビュー人物 | ソレスタルビーイング構成員 |
---|
備考 | 劇場版から。 |
---|
B2弾C・B2-064 
証言タイトル | 「新人は『見抜いて』いた?」 |
---|
内容 | 「この画像を見てみろ、国連大使のアレハンドロ・コーナーの隣にいる男……これがリボンズ・アルマークだ。 アレハンドロの野望に付き従うように見せかけ、実際は傀儡として逆に彼を利用していたとは恐れ入る」 「ボクはうすうす気付いてましたよっ。 従者にしては、声に存在感がありすぎましたからね〜」 |
---|
インタビュー人物 | 諜報機関のエージェントたち |
---|
備考 | 中の人である大型新人声優・蒼月昇。その正体は公然の秘密である。 |
---|
BG6弾M・BG6-057 
証言タイトル | 「『神』にならんと」 |
---|
内容 | 「イオリア計画のためにヴェーダによって作り出された人造人間『イノベイド』の1人。 不老であり長い寿命を持つ。 やがて現れるであろう進化した人類『イノベイター』を模した存在だったが、己が人類よりも優れた存在であると考えた彼は自らをイノベイターと称し、自身の手によって人類を導こうとした」 |
---|
インタビュー人物 | 極秘文書 |
---|
備考 | |
---|
鉄華繚乱4弾C・TKR4-060 
証言タイトル | 神は己の『内』に |
---|
内容 | 「神様なんてものは都合の良いように作り上げて、自分たちの中だけでありがたがるくらいがちょうど良いんだ。 自分が神様だって勘違いするヤツもたまにはいるだろうが、そうやって実際になれた人間を見たことあるか? そもそも、見たことも無いものを目指すなんて……どう考えてもおかしい話だぜ」 |
---|
インタビュー人物 | アザディスタン王国の住民 |
---|
備考 | |
---|
VS3弾M・VS3-051 
証言タイトル | 彼は『同情』する |
---|
内容 | 「ずいぶん昔の話を……人が異なったやり方で人を生み出すなんてことをやるから、あんなことが起こったんでしょ。 どんな経緯であっても、人間はとても単純で純粋なものなんだ、僕はそのリボンズって人に少し同情もしてしまうよ。 世界を広げるなら、前に進むなら、やっぱり自分達と違う世界のみんなと、怖がらずに手を取り合わないとね」 |
---|
インタビュー人物 | 外宇宙航行艦スメラギの乗組員 |
---|
備考 | 証言の時系列は劇場版のエピローグ(ELSとの「来るべき対話」から50年後の時代)。 |
---|
OA3弾M・OA3-072 
証言タイトル | 『霧の中』から |
---|
内容 | 「リボンズ・アルマークか。 私自身もその名前のみを知るだけで、実情は霧中(むちゅう)の存在と言うしかあるまい。 しかし、彼の行動を聞く限り我々連邦軍の協力者である、という認識は確かなはずだが……どうにもこの世界は、彼の意のままに操られているように思えて仕方ないのだ」 |
---|
インタビュー人物 | 地球連邦軍幹部 |
---|
備考 | 0弾Cの証言に証言タイトルを追加し、文章を加筆したアップデート版で、緑字の部分がベースになっている。 |
---|
DW3弾M・DW3-064 
証言タイトル | リボンズの『価値』 |
---|
内容 | 「リボンズ・アルマークね……そうだな、自己評価が高すぎる人間にロクなのはいないだろ? そういう奴ほど、本当に優れた相手から足元をすくわれるものさ。 人の価値なんてそれぞれが比べられるものなんかじゃない、その前に自分自身としっかり向き合わないとな」 |
---|
インタビュー人物 | ソレスタルビーイングの構成員 |
---|
備考 | |
---|
DW5弾M・DW5-056 
証言タイトル | 人の『力』だけで |
---|
内容 | 「俺はリボンズ・アルマークって奴を詳しく知らないが、要は神になろうとしていたんだろ? そもそも自分は他人よりも優れているなんて余裕をカマしている奴ほど、少しでも足元をすくわれたら簡単に崩れちまうものさ。 そんな作られたハリボテの神様なんざいなくても、人類は1つになれるんだよ」 |
---|
インタビュー人物 | アロウズのパイロット |
---|
備考 | |
---|
最新コメント