出典作品 | 機動戦士ガンダム THE ORIGIN |
---|---|
形式番号 | MS-06R-1A |
頭頂高 | 17.5m |
武装 | ジャイアント・バズ、ザク・マシンガン、ヒート・ホーク |
専用機パイロット | オルテガ(ORIGIN) オルテガ |
本館 |
証言タイトル | 黒い星の『三』連 |
---|---|
内容 | 「ああ、オルテガさ。 近接攻撃が得意な彼の機体は、ジャイアント・ヒートホークで確実に敵を粉砕する。 刃の部分が10mを越え、通常のヒート・ホークの4倍ほどの全長のこいつをしっかり振り回すためには、他の2機とのフォーメーションがなけりゃ難しいだろう。 全てのピースが上手く合わさって、3連の星は成立するんだよ」 |
インタビュー人物 | ジオン公国軍の兵士 |
備考 | 黒い星の連なりより。 同弾C高機動型ザクII(マッシュ機)の続き。 |
証言タイトル | 愛機『よりも』 |
---|---|
内容 | 「もちろんオルテガ少尉も、新型を黒い三連星に相応しい仕上がりだと非常に満足されていました。 でも……その直後に現れたシャア中尉のザクに対しては、派手すぎると大変お怒りになられて。 同じ機体を担当するものとして、パイロットの個性に合わせ全力で取りかかっていることは間違いないのですが…… いやはや難しいところです」 |
インタビュー人物 | ジオン公国軍のメカマン |
備考 | 同弾C高機動型ザクII(ガイア機)の続きで、同弾C高機動型ザクII(マッシュ機)に続く。 |
証言タイトル | 時代に適した『武装』 |
---|---|
内容 | 「モビルスーツがジオンにしかなかった頃、彼らが狙う相手は基本的に連邦の戦艦だった。 黒い三連星のオルテガ中尉…… ルウムの当時は少尉だったが、彼が搭乗するザクIIが装備していたジャイアント・ヒート・ホークは戦艦の艦橋を叩きつぶすには最適な武装だったと言えるだろうね」 |
インタビュー人物 | 民間の軍事評論家 |
備考 |
最新コメント