出典作品 | 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- |
---|---|
形式番号 | GN-011 |
頭頂高 | 19.0m |
本体重量 | 77.1t |
武装 | GNキャノン、GNソードライフル、GNシザービット、GNミサイルコンテナ |
専用機パイロット | アレルヤ・ハプティズム&マリー・パーファシー アレルヤ・ハプティズム ハレルヤ・ハプティズム アレルヤ・ハプティズム&ハレルヤ・ハプティズム マリー・パーファシー ソーマ・ピーリス アレルヤ・ハプティズム(1st) |
証言タイトル | アリオス『+』アーチャー |
---|---|
内容 | 「ガンダムハルートのコンセプトはもちろん高機動型ではあるんだけど、支援機の機能を取り込んで、総合的な武装面の充実っていう試みも図られているんだ。 つまり、アレルヤ・ハプティズムが乗っていたアリオスガンダムと、ソーマ・ピーリスが搭乗していたGNアーチャーの融合ってわけさ」 |
インタビュー人物 | ソレスタルビーイングのメンバー |
備考 | ガンダムハルートのコンセプトについて。 その後、GNアーチャーはDW3弾で参戦した。 |
証言タイトル | 性能の『融合』 |
---|---|
内容 | 「ガンダムタイプとしては初の複座型だ。 機体制御と射撃管制を分担するため、アレルヤ・ハプティズムとソーマ・ピーリスが搭乗する。 基本コンセプトはアリオスとGNアーチャーの性能を融合することにある。 武装面の充実は凄まじく、また、マルートモードを起動することによって、搭乗者の能力を最大限に発揮できる」 |
インタビュー人物 | モビルスーツジャーナリスト |
備考 |