ガンダムトライエイジ まとめWiki別館「裏EXA−DB」 - ガンダムローズ
機体解説
VS5弾P・VS5-006
OA5弾C・OA5-004
DW2弾M・DW2-014
EB3弾R・EB3-011
OPR-024
機体解説
出典作品
機動武闘伝Gガンダム
形式番号
GF13-009NF
頭頂高
16.2m
本体重量
7.2t
武装
ローゼス・ビット、シェバリエ・サーベル、頭部バルカン砲
専用機パイロット
ジョルジュ・ド・サンド
本館
VS5弾P・VS5-006
証言タイトル
『薔薇』のモビルファイター
内容
「
皆さんお待ちかねーっ!
美しいものにはトゲがあると言います!
その事実をガンダムファイト上で教えてくれる存在、それがネオフランスのガンダムローズ!!
戦場に
花を咲かせる
魅惑のファイトにこうご期待っ!
それではっ!ガンダムトライエイジ・バーサスイグニッションにぃ……
レディィィィ……ゴー!!
」
インタビュー人物
ストーカー
備考
Gガンダムイントロダクションより。
OA5弾C・OA5-004
証言タイトル
決勝の『薔薇』?
内容
「ネオフランスの決勝大会用モビルファイター?
そりゃあもう、薔薇しかないでしょ!
うん、
パワーアップ
したローゼス・ビットを
華麗に操って
、美しく相手をダウンさせる……
より
高貴な
ガンダムファイトが期待できそうだよ!
……ま、僕の予想でしかないんだけどね」
インタビュー人物
とても鋭いガンダムファイトマニア
備考
決勝の後継機より。
超級版に登場する
ガンダムヴェルサイユ
について。
DW2弾M・DW2-014
証言タイトル
『薔薇』のビット
内容
「ガンダムローズはスピードとセンサーの能力に優れたモビルファイターで、素早く敵を察知して攻撃を行う戦法を得意としております。
特にマントタイプのシールドから多数射出されるローゼス・ビットは、あらゆる方向から対戦相手へ一斉に攻撃できる、強力なビーム兵器なのです!」
インタビュー人物
ネオフランスのチームスタッフ
備考
EB3弾R・EB3-011
証言タイトル
『目覚めし』ローズ
内容
「あくまで噂だが……
試合放棄していたはずのガンダムローズが、別の場所で
ゴッドガンダム
と非公式のガンダムファイトを行っていたらしい。
そこでのガンダムローズは、いつもの気高く華麗な戦い振りとは違い……
今までは見せることのなかった、すさまじい気迫を全身にまとっていたそうだぜ」
インタビュー人物
街の情報屋
備考
証言の時系列はGガンダムの第36話で行われた
ゴッドガンダム
とガンダムローズの非公式試合の後と思われる。
OPR-024
証言タイトル
ファイトは『優雅に』
内容
「ネオフランス代表のモビルファイターだけあって、なんというか優雅な姿をしてるよね」
「攻撃だって優雅さ、シェバリエ・サーベルで
華麗に
刺突し、周囲に展開したローゼス・ビットは相手を絶対に逃がさない!」
「薔薇に囲まれながら
美しく戦える
んだ」
「……やっぱ優雅だよな〜」
インタビュー人物
ネオフランス代表のファン
備考
普段は優雅に立ち振る舞っているが、すべてをかなぐり捨てた時は非常に泥臭い一面を見せることも。
証言者名が単数形になっており、「たち」が抜けている。